東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト有明ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 12061 入居前さん

    なんだかんだ言うてますが、ここ人気なんすね

  2. 12062 匿名さん

    商業施設の情報も少しずつ出てきたことで
    最終決断された方も多いのではないでしょうか。
    これから広告がバンバン出てくると有明を知らなかった方にも関心を持たれイメージはかなり変わってくる気がします。

  3. 12063 マンション検討中さん

    悩んだけど諦めました。
    年収1,000万ジャストでは都会のマンションは厳しいですね。
    会社の補助が出る賃貸に住みます。
    買いたかったなぁ。

  4. 12064 匿名さん

    ひと昔前なら年収1000万あればもっと主要沿線の駅近買えたんだけどね。今は年収1500万でも物件を自由に選べない時代。

  5. 12065 匿名さん

    >>12063 マンション検討中さん
    年収1千万未満ですが購入した私て一体・・低層階なら購入可能と思いますよ。

  6. 12066 匿名さん

    確かに商業施設情報が出ちゃうと、今より確実に検討者は増えるな。

  7. 12067 匿名さん

    年収1千万未満で高層階契約しましたけど…
    フルローンです

  8. 12068 匿名さん

    私もフルローンです。今は低金利に加えてローン減税で10年で最大400万還付あるから年収ベースで見ても仕方ないと思う。貯金や世帯数で判断すべきでしょう。

  9. 12069 マンション検討中さん

    年収1000万でも、1馬力か2馬力かで状況は異なるよね。35年ローンといっても35年間ずっと収入が続く保証はないし、退職や離婚とか将来リスクはあるからね。だからこそマンションの資産性が大事。
    ところで東京五輪終わったら、マンション価格が暴落すると信じてる人が周りに非常に多くて、まんな買い控えしてるけど、それらの人はいつ買うんだろつか。

  10. 12070 匿名さん

    >>12069 マンション検討中さん
    株と同じでマンションも暴落したタイミングで買うのは至極難しいんですよ。底と思ったら落ちる時は無限に落ちますし。暴落説を唱えてる人がいる限りはスルスルと上昇してしまうのが定説ですよ。

  11. 12071 マンション検討中さん

    私もう40歳なので、20年で借金返そうと思うと厳しいんですよね。双子の幼稚園児もおりまして。
    みなさん、どんな返済計画なんですか??

  12. 12072 マンション検討中さん

    仮に数年後プチバブルが弾けたとしても
    有明は将来性込みでプラマイ0で落ち着きそうと思ってます。(元がお高いすみふは知らん)

  13. 12073 匿名さん

    >>12071 マンション検討中さん
    スミフが下げるなら、ここにも下落圧力が掛かって、下手したらそれ以上に下がるでしょう。

    今後このエリアはスミフが1つの指標になるわけだからさ。

  14. 12074 匿名さん

    >>12071 マンション検討中さん
    フルローン変動35年ですが有明ならリセールバリューありますので、住み替え前提です。それにしても35年後の有明はどうなるんでしょうね。

  15. 12075 匿名さん

    >>12073 匿名さん
    スミフが指標になったとしても、ここは購入価格がスミフより低く済んでるから、この坪100万の差(スミフウェストと比較)は実際かなり大きいと思うよ。
    20坪の部屋の売却で考えた時に、スミフとここでは購入価格で2000万差がある。
    中古検討者は同じエリアで且つ同じ広さで2000万もの差があっては手を出さないと思う。
    となると売却を考えるならここの方がスミフより損益はプラスになると思う。

  16. 12076 匿名さん

    >>12075 匿名さん
    貴方、いつも同じ投稿してますね。
    価格は需要と供給で決まるんですよ。
    新築だろうが中古だろうが、スミフと同じ価格で需要があればスミフと同じ価格です。

  17. 12077 匿名さん

    >>12075 匿名さん
    20坪くらいだと3LDK中住戸でしょ?
    同階で比較したら2000万差もないけどね。

  18. 12078 マンション掲示板さん

    >>12076 匿名さん
    新築だろうが、から先が何言ってるか理解できない。

  19. 12079 匿名さん

    >>12076 匿名さん
    あなたみたいに長い期間ここに張り付いてる人向けに言った訳ではないのでね。
    そして価格は需要と供給で決まるのは当たり前の話で、私は売却価格だけではなく、購入価格からの差し引きでの損益の話をしております。

  20. 12080 匿名さん

    失礼、わかりやすく。
    需要が同じであれば、同価格で売れるということです。
    それは、新築市場でも中古市場でもかわりません。

    スミフ=大和=坪600万
    にしてもいいわけです。
    だけど、なってませんよね。なぜですか。
    需要がないからです。
    お互い需要を探っていったら、
    スミフ坪350万、ダイワ坪300万に落ち着いた。

    新築で坪50万の差が、なぜ中古市場で縮まると思うのか。
    よく理解できません。

  • スムログに「プレミスト有明ガーデンズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸