東京23区の新築分譲マンション掲示板「MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
匿名さん [更新日時] 2021-05-31 08:44:42

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)


所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階


【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID TOWER GRAND口コミ掲示板・評判

  1. 7038 通りがかり

    SUUMOの掲載数、順調に減っていってますよ。内見もなにも引き渡し前は売買契約ができないので、掲載期間が長くなっていることが多いです。一部高過ぎるから下げないと売れない気がするものもありますが。

  2. 7039 マンコミュファンさん

    7038

    不動産業者が絡む取引だと、レインズ(不動産業者向け売買サイト)にも取引掲載されないんだよね。

    個人的にいくらで取引されたかチェックしたいからレインズ見ても、取引が掲載されていない=業者取引ということ。

    売主も、余程資金繰り困ってない限り安くは売らないから、売り出し価格で取引されてると思う。

    賃貸に出ている部屋も複数あるけど、所有者はある程度大きな不動産会社が自社資産として買って賃貸運用として賃貸に出してるね。

    プロが勝ってるマンションだから、間違いない物件だと思うよ。

  3. 7040 匿名さん

    >>7039 マンコミュファンさん
    個人のエンド相手が一番高く売れるのに、
    業者間で取引する理由ってあるのか?
    転売業者が複数戸まとめて安く買う場合だけだろw

  4. 7041 匿名さん

    >>7038 通りがかりさん

    中古買ったことないんちゃう?
    売れたら消すで。掲載もタダやないで。

  5. 7042 マンション掲示板さん

    >7040

    不動産会社が、余剰資金や借入で個人からも業者からも購入(個人がエンド価格で売る価格で)することなんて日常的にあるけど。

    転売だけが不動産業者の儲けの源泉じゃないからね。
    不動産会社のBSPLチェックしてみな。

  6. 7043 通りがかり

    >>7041 匿名さん
    順調に売れていってますよ、という意味で書きました。中古売ったことも買ったこともあり、MTGは一件購入済みで、投資用物色中のため今もスーモ等をチェックしています。

  7. 7044 名無しさん

    >>7043 通りがかりさん

    売れたの割安だった北西くらいじゃね?

  8. 7045 住民の人に質問したいさん

    2/3LDK(8?9千万円台)は順調に売れている感じ。億越えは苦戦してる。住まいサーフィンでも中央区で億ションはやめろと言ってた。

  9. 7046 匿名さん

    >>7045 住民の人に質問したいさん

    三井の勝どきの億ション角部屋が最高倍率だけど。
    時代が変わったんじゃない?

  10. 7047 匿名さん

    MTGの二億の物件誰か買え!

  11. 7048 匿名さん

    こないだロイヤルハウジングを通ったときに1Lの売却チラシがかなり貼られてたけど、住宅ローン控除の面積要件が緩和されるみたいから、ここの1L中古価格もこれから上がるんかな...

  12. 7049 匿名さん

    >>7048 匿名さん
    ここの1LDK基本41~42平米ぐらいしかないから、内法だと40切るのでしょう
    住宅ローン控除の面積要件緩和されても関係ありません

  13. 7050 匿名さん

    >>7049 匿名さん

    確かに。むしろギリギリ基準を満たさないから、中古市場では少し弱めになるかな。
    これから作るマンションはローン減税を意識して作るだろうしね。
    200万くらいの話だけどさ。

  14. 7051 匿名さん

    >>7050 匿名さん
    確かに。

  15. 7052 通りがかりさん

    45平米2ldkが主流になったら、ほんとうさぎ小屋。

  16. 7053 匿名さん

    >>7052 通りがかりさん
    一戸建て住んでる人からしたら、80平米もうさぎ小屋だよ。環境とポジションによるよ。

  17. 7054 匿名さん

    どんなデカイうさぎだよ。

  18. 7055 匿名さん

    熱盛!!

  19. 7056 匿名さん

    うさぎ小屋作ろうよ

  20. 7057 通りがかりさん

    >>7056 匿名さん
    ペントハウスあるやん。

  21. 7058 匿名さん

    >>7057 通りがかりさん
    ペントハウスにうさぎ解放やな

  22. 7059 住民の人に質問したいさん

    でかいうさぎ、かわいい

  23. 7060 名無しさん

    >>7059 住民の人に質問したいさん

    デカいカメもかわいいよ。

  24. 7061 名無しさん

    2年経って割安に感じるってことは、相場は上がってんだろうな。
    フワフワしてた月島三丁目の北南も確定したからかな?

  25. 7062 匿名さん

    >>7061 名無しさん
    うさぎと亀やで

  26. 7063 マンション掲示板さん

    買えないやつは、他の掲示板行ってくれる?

  27. 7064 通りがかりさん

    >>7063 マンション掲示板さん
    買えないも何も完売しるやんけ。
    パチンコ屋の兄ちゃんけ?

  28. 7065 職人さん

    うさぎだけど、買ったよん

  29. 7066 匿名さん

    >>7060 名無しさん

    あれのお散歩はたしかに癒される。

  30. 7067 住民板ユーザーさん1

    ここの掲示板、なんか気の触れてる方多いですね、、

  31. 7068 匿名さん

    >>7067 住民板ユーザーさん1さん

    住民の悪口は良くないよ。

  32. 7069 住民板ユーザーさん4

    買いたかったけど買えなかった人が荒らしてるだけでしょう。
    ここは検討板ですから。

  33. 7070 マンション掲示板さん

    物件内覧できるようになってから、中古物件取引始まったね。

    早速価格上がって取引成立してるね。

    部屋の向きとか階数にもよるけど、坪単価500万で取引される部屋が出てくるのも時間の問題だなy

  34. 7071 匿名さん

    実質赤字だけどね。

  35. 7072 検討板ユーザーさん

    >7071

    どの部屋が赤字なの?


    売れてる部屋全部、分譲価格より結構乗せて精焼きしてるけど。

  36. 7073 マンション掲示板さん

    眺望ゼロの低層が、+15% 一割上がれば残債割れしない
    いまのところ勝どきより便利。マックまで徒歩2分はいい。

  37. 7074 通りがかりさん

    >>7073 マンション掲示板さん
    この辺りはウーバーイーツとかマックデリバリーいらんよね。

  38. 7075 匿名さん

    他のマンションの掲示板でも見かけたけど、三井不動産のマンションさえ買っていれば、自然と資産が増えていくよね。

  39. 7076 匿名さん

    >>7075 匿名さん

    ここ10年はデベ関係なく資産増えてたよ。
    これからは知らんけど。

  40. 7077 eマンションさん

    >>7073 マンション掲示板さん

    地権者住戸、ほとんど値下げしとるな。
    良いとこ5%くらいやな。分譲より仕様低そうやし。

  41. 7078 匿名さん

    >>7077 eマンションさん
    なんでそんな安いんだろ。
    やっぱアップサイドはきついな。

  42. 7079 マンション掲示板さん

    >7077

    地権者住戸なのに、分譲価格以上で成約事例2件くらい出てる。

    ロイヤルハウジングの担当者に電話して聞いてみな。

    しかし月島駅近マンションは購入したい層の需要高いな?。

    やっぱり2路線が強いのかな。

  43. 7080 マンション掲示板さん

    >7077

    レインズ見れないんだろうね。

    レインズ見ると、事例だけでも2件でてるよ。
    分譲価格から15?20%アップで成約してる。

    ここは
    を買った人は大勝利だね。

    まあ自分は買ってないからどうでもいいけど。
    月島3丁目北、南Pj控えてるけど、月島も500万/坪の時代に突入かな。

  44. 7081 匿名さん

    >>7080 マンション掲示板さん
    どこもそれ位上がってます

  45. 7082 通りがかりさん

    >>7081 匿名さん

    条件良い北西で10%だね。

  46. 7083 マンション検討中さん

    直近で27Fの条件悪い部屋で481万で成約取引されてるね。

  47. 7084 匿名さん

    >>7081 匿名さん

    契約から2年半でどこもそんなに上がっているのですか?

  48. 7085 匿名さん

    >>7083 マンション検討中さん

    高層なんだから条件良いでしょ。。。

  49. 7086 匿名さん

    >>7084 匿名さん
    スーモ見てみ。
    全然乗せてない部屋でも売れてないよ。
    売れたのは条件良い部屋だけ。

    購入者のポジショントークがすぎるな。

  50. 7087 匿名さん

    まだ内覧できるようになったばかりだからね。
    低層階は特に魅力があるわけじゃないから、分譲価格以上の値段つけたら
    そりゃすぐに売れないのも仕方ない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸