>>5880
その年収が会社員としての年収だとしたら余裕で買えますよ!(高額なオートローン等ない前提です)
年収に対して、住宅ローンの支払額がいくらか? という返済率で銀行は判断します。
例えば、私は会社員独身ですが、年収1200万で、更に今住んでいるマンションの残りの残債が4000万あります。オートローンはないですが。
手付金で1割必要だったので、ある程度の現金は必要ですが、こんな私でも高層階で1億を超える部屋を契約しましたよ。しかも、今住んでいるマンションを売らないといけない、という前提条件もつけられてません。
貸してくれる銀行はメガバンクでした。
勤務先は、大手と言われるような大企業です。
なので、比較的銀行から有利な条件で住宅ローンを借りれる属性ですが、ご参考まで。
その点、外資系は年収高くても銀行から見ると、離職率が日経勤務と比べて圧倒的に高いし、年収のうちボーナス割合が高い等で日系と外資系で同じ年収でも、銀行審査上は、同じように見てくれません。歩合制の営業マンと同等の扱いとされるケースもありますよ。