匿名さん
[更新日時] 2021-05-31 08:44:42
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)
所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階
【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】
[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に店舗29戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年10月下旬予定 入居可能時期:2021年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]丸紅株式会社 [売主]大成建設株式会社 [販売代理]丸紅都市開発株式会社
|
施工会社 |
大成建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MID TOWER GRAND口コミ掲示板・評判
-
5701
マンション掲示板さん
>>5699 匿名さん
北沖そんな感じなのか。文京小石川も高倍率だったけど、ここからの転売は厳しいのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5702
匿名さん
>>5701 マンション掲示板さん
小石川といいここといい売れるマンションは
お値段が高くても売れる
ここに関しては月島ナンバー1のCGPが指標だよ、MTGは月島ナンバー2の地位は揺るがないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5703
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5704
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5705
匿名さん
2016年以降の新築マンションは総じて残債割れです。みな仲間だから大丈夫。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5706
匿名さん
>>5705 匿名さん
2023年頃に残債割れしてるのは、ありそうだが中古も値上がりしてる今時点で割れてるのは、竣工後一年とか完売しないものだけじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5707
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5708
匿名さん
-
5709
名無しさん
大井町のスレでミッドタワーの話題になってるんですか?
いずれにしても、他のマンションの話はこのスレではタブーです。
小石川も北仲のことも書かないでください。
ここでは、ミッドタワーだけの話をしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5710
匿名さん
そんなタブー発言はタブー。
比較無くして有益な情報とは言えんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5711
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5712
名無しさん
>>5710 匿名さん
検討中の方?
比較して有益な情報を得たいなら、
そのように書いてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5713
マンコミュファンさん
2期の先着順の残り2戸(1ldkと3ldk)が物件概要からなくなったのは先週末の販売でいっしょに売れたんですよね。
3期が4月とのことで残戸数と竣工までの期間を考えるとペース早めてる印象ですが、そんだけ見込み客がいるってことですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5714
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5715
口コミ知りたいさん
>>5713 マンコミュファンさん
小石川は予算的に厳しい人が
新築で探すとしたらここでしょ
2年待つのは辛いが
あ、もう2年切ったか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5716
マンション検討中さん
>>5715 口コミ知りたいさん
小石川は住設計がよくないから対象外だな。
春日駅ってのもあんまだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5717
検討板ユーザーさん
消費税前ならまだしも、今期で申し込む奴の気が知れないね。まぁまぁ市況が高値だからなんか適正価格って評判けど、建物2%の増税後にで買う奴はババ引いてるだろね。
大半の購入者よりも割食って高く買うなんてほんと気の毒か金持ちだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5718
マンション検討中さん
>>5717 検討板ユーザーさん
高所得層は増税後の方が得するって言われてるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5719
検討板ユーザーさん
>>5718 マンション検討中さん
ごめんなさい。
まぁまぁ金あるけど、言ってる意味わかりません。
それって優遇措置のことかな?10年以上住まないとメリットないでしょ。少なくともイグジット考えてタワマンに住むなら得しないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5720
匿名さん
増税後が得するって、金ない奴の発想だろ。
ありえねーな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5721
マンション掲示板さん
>>5719 検討板ユーザーさん
10年未満で住み替え前提なら関係ないし、政府も前倒しの優遇措置だと評価されただろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5722
通りがかりさん
これから販売のマンションならまだしも、大半売れて、条件の悪い売れ残った部屋で、更に増税値上げ後に買うのはかなり損だから、買う人は情弱だよ。永住ならまだしも、他の住戸と比較してリセール時に損失確定ってのは痛いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5723
検討板ユーザーさん
>>5716 マンション検討中さん
月島より春日駅の方が便利でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5724
名無しさん
人気マンションだから、後で買う奴がオプションも選べずに損する構図かー
プラス増税だから、半投目的の購入だとするとリセールが厳しいなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5725
マンコミュファンさん
人気マンションは早い時期に買った方が得するってことだよ。結構常識。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5726
マンション検討中さん
2LDKタイプが完売してました。
1LK、1LDK、、のタイプと
3LKだったか、3LDKか、、広いタイプしか残っていないようです。残りわずかでした。
ココを比較する人は、どこと比較してますか?
私は水辺(海か川)と駅近にこだわっています。日の出駅のミナトシーフロントも見にいき、残り1戸でしたが、共有施設がないのに共益費が高くて断念しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5727
匿名さん
>>5726 マンション検討中さん
ここを見る前にミナトフロント行きましたよ。
天井高270は良いです。でも、東側の海ビューはダイワハウスさんが倉庫を建てるので倉庫に被らない部屋は既に完売近かったです。
西側の首都高側も悪くはないのですが夜の日の出駅は人通りも少なく、幹線道路付近は暗いのでやめました。再開発は魅力ありますが、日の出駅周辺の暗い通りは万人受けしないので見送ってます。管理費は無駄に高いです。
MTGと比較検討するならブランズタワー豊洲、勝どき、晴海あたりのマンションでしょうか。どちらの部屋を検討されていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5728
匿名さん
>5723
現地視察してきたけど、まず春日駅は地下に潜って改札までの距離がとても長い。
それと、春日駅周辺には飲食等なにもない。
後楽園やラクーアにいかないとだめ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5729
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5730
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5731
マンション検討中さん
5728
そうだね。春日駅には何もない。
東京ドームで、ほぼ毎日イベントやって、人混み凄い所。
正直落ち着かないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5732
匿名さん
>>5727 匿名さん
建ぺい率比較だそうです。
MTG 57.9%
ブランズタワー豊洲 25.0%
マンションの敷地にゆとりがあり住環境重視なら豊洲、住環境よりも駅近ならMTG
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5733
マンション検討中さん
>>5732 匿名さん
なるほど!
一軒家なら建ぺい率重視ですが、マンションなので、駅近重視します!
ファミリーの方は建ぺい率重視の方もいらっしゃるでしょうね。人それぞれですものね(^_^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5734
匿名さん
月島駅は駅徒歩1分マンションがいくつもある街なので中古になったら
2分では駅近の優位性がありません。
-
5735
通りがかりさん
>>5734 匿名さん
どうかなぁ。徒歩1分のマンションは仕様が古いし、築年数が経ってるから徒歩2分と大差ないのでは?
CGPは別格ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5736
検討板ユーザーさん
築15年のアイマーク、築17年のファミール、築13年のライオンズ、どれもMTGより特段優位性があるように思われません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5738
通りがかりさん
>>5734 匿名さん
残念な事にMTGを購入できなかったのでしょうか。
良かったらですけどMTGは良いマンション!にポチッと一票お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5739
匿名さん
気に入らないからって個人攻撃しても現実は変わりません
ムーンアイランドタワーも駅直結でここより優位なタワーだらけですね。
-
5740
マンション検討中さん
5739
買えない属性だから無視。
物件グレード、仕様、築年数等の補正も含めて比較できないレベルだからね。
でも、きっといきなり地方出身の人が駅周辺で中古探すってなったら、なんでMTGはこんなに高いのか、理解できないんだろうね。
重要なのは、あなたの私見ではなく、この単価でも、それだけの価値を理解して買う需要がそれなりにあるということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5741
マンション掲示板さん
CGPやMTG以外は検討しなかったな。築年数が10年から20年経過した物件は、購入を見送る方も多いと思うからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5742
検討板ユーザーさん
ムーンアイランドが坪300以下だったら優位性あるかもね。
でも、ムーンアイランドが坪350だったらMTGのほうが良いよね。
仕様もだいぶ劣るし。
っていうかムーンアイランドの分譲って結構あるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5743
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5744
通りがかりさん
昨日久しぶりにもんじゃストリート行ったけど、リノベしてキレイになったもんじゃ屋結構あってびっくりした。
昔は無かったおしゃれなお店も少しできてて、この流れで変わるんだといい街になりそうな気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5745
匿名さん
外壁の断熱性能はFLAGより低性能でした。安いには理由があるね、特に見えない所で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5746
マンション検討中さん
FLAGのような海風直撃受ける場所じゃないからね。
ゼネコンは、そこらへんも全てシュミレーションした上で建設請負見積もり出してるよ。
さすが大成建設だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5747
匿名さん
断熱性能は風とは関係無いんじゃない。温度でしょ。
寒さ暑さは月島も晴海も同じだろうし。
真夏の世界のアスリートの宿泊場所として、その辺りの性能にはこだわったのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5748
検討板ユーザーさん
>>5745 匿名さん
断熱性能とは、断熱等性能等級のことですか?
だとするとMTGは断熱等性能等級4なので、最高ランクなんですよね。
晴海フラッグの断熱等性能等級がいくつかわからないのですが、少なくとも同等ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5749
検討板ユーザーさん
あと、一次エネルギー消費量等級もランク5なので、断熱性能に問題ないかと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5750
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5751
匿名さん
>>5748 検討板ユーザーさん
いや等級ではなく、断熱材の厚さと熱抵抗値です。ここは断熱材が薄くて熱抵抗値が低く断熱性能が思った以上に低かったです。新しいマンションであれば等級4は当たり前ですから、問題はその中身ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5752
マンション検討中さん
完売近いです。その断熱材のせいでもの凄く寒いのでしょうか?
夏はタワマンは暑いです。夏も冬もどちらも等級云々で感じ方は変わりません。
専門家のうんちくは素人には感度が低いのでわからないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5753
匿名さん
>>5752 マンション検討中さん
分かりやすく言えば外壁が薄いということです。確かCGPよりも15mm薄いと思います。断熱性能だと3割強低いです。新築だとプライムパークス品川シーサイド
と同じくらいだったと記憶してます。建物のグレードが低いということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5754
マンション検討中さん
リビング、主寝室床暖房完備です。断熱性能良い外壁使っているとは言われても床が寒いと
何しても寒いです。何か検証データーなどないでしょうか。床暖房使用率や年間の光熱費の差とか。売る側も建材費が高いからといってやみくもにコストカットしてないですよ。
要は断熱性の等級4又は5が居住者の体感温度に差異なしとしたのでしょう。
外壁の断熱性能低いけれど完売間近は事実です。
専門家のうんちくは根拠とセットでお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5755
匿名さん
>>5754 マンション検討中さん
分かりました。検討者の参考になるかなと思って情報を提供しましたが、根拠を出せと言われると、以前に見た資料の記憶ですから無理です。デベ営業やマンション設計会社の方に裏取りしてください。もう書きません。ごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5756
検討板ユーザーさん
外壁の厚さが書かれている資料があったんですかね!?
スラブ厚とか戸境壁はよく聞きますが、外壁厚というのは初耳な比較指標でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5757
匿名さん
要はこのマンションの外壁は他より薄いという事なんですね。住む上で問題があるかは別として薄いという事実は知りたい情報です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5758
匿名さん
優位性についていろいろ出ていたので、月島に住んでいて長い私が感じたことを述べましょう。
まず、月島駅は駅からの距離で優位性を図るのはなかなか難しいと思います。
実際に高級住宅街の佃は駅からは少し離れておりますが、人気は普通にあります。
MIDのいいところは、商店街中心部付近に隣接しているので、実際商店街はMIDの下から始まるような雰囲気になるでしょう。
CGPは駅、MIDは商店街というような違いになります。よって、MIDタワーとCGPのニーズはそれぞれ違うところにあると思います。仕様や共用部分がCGPと同じであれば差は出てくると思いますが、そこは岩盤浴等でうまく調整されております。
よって、間違いなく月島商店街のランドマークタワーになるでしょう。商店街が将来的に無くなるまでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5759
匿名さん
このマンションの商店はもんじゃとパチンコ以外に
何が入るのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5760
マンション検討中さん
>>5757 匿名さん
そうですね。
薄いのは何故か、影響など事実を確認したいです。生憎根拠はないみたいなので聞くしかないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5761
マンション検討中さん
いろいろマンションや掲示場のスレッド見てきたけど、壁の厚さに言及してるの初めて見た。笑
最近のタワマンはここ含め、ワイドスパンで外に面するのはほぼガラスだから、壁の厚さよりガラスの質が重要に思うけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5762
マンション検討中さ
一生不動産買えないタイプの人間だなぁ?
欲しいと思った物件を買えばよし。
そんな細かいとこまで見て買う人いないよ。
いたとしたら、そいつは生涯マンションが買えないやつ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5763
マンション検討中さ
一期にファミリー中層階を購入したものです。
久しぶりに月島の不動産仲介を訪問してきました。
(転勤になって賃貸に出す可能性もあるため)
まず中央区のファミリー賃貸は賃料単価が上げってきているそうです。これは購入時に聞いていた話ですが、まだその傾向はストップしていないことが確認できた。
中古の売買事例は購入時にあまり周囲での比較事例はCGPしかなかったものの、その後CGPの住民がMTGの売れ行きを見て、売りに出して成約が増えてきているそうだ。
CGPの低層階の向きが悪い部屋の1LDKで425万くらいで、これがファミリーなら、間取りや向きによって5-10万は上がってくるそうだ。その上で、すでにそれくらいの水準ならすぐに買いたいという客がリスト化されているそうだ。
私が買った部屋の単価と比べてもすでに7-10パーセント上値で出しても、すぐに成約する水準と言われました。
案の定抽選で勝てたので、私の部屋は眺望良い部屋なので、400後半で出しながら475万の成約を狙うのが良いとコメントされました。
それと賃貸に出した際の表面利回りは、4.15pが見込めそうです(新築プレミアを加味して)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5764
マンション検討中さ
5758
佃のマンションは、建物内およびエリア内買い替えがメイン。
外からの新規参入者は、賃貸でしかあまり見ない。
それと、同エリア内での買い替えなので、エリアが高齢化してきてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5765
匿名さん
>>5763 マンション検討中さん
あなたは頻繁に仲介業者まわりますよね、感心です。
せっかく契約したのに転勤ですか。引渡しは2021年1月以降でずいぶんと先のはずですが、転勤の打診が既にあったのですか。転勤後に住宅ローンを利用して引き渡しを受けるのは止めた方が良いです。
それと表面利回り4.15%だと住宅ローンであればわずかな利益が残りますが、アパートローンでは100%赤字です。しかも、不動産の利回りでは0.01%単位まで出てくることはないです。0.01%単位まで使うのは債権ディーラーだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5767
匿名さん
住宅ローンでも仲介手数料、銀行の事務手数料を考慮すると10%値上がりしてもあまり儲からないような…税金もかかるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5768
匿名さん
[No.5737~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言の、および、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5769
マンション検討中さ
5765
ポイントは、
ー パーインパーアウトで出口を迎えることができたら、それだけで結構なキャピタルゲイン。勿論五年後以降の売却になるけどね。
ー あくまでもマーケットの相対評価でMTGが優れていると言いたい。買った瞬間儲けが出る物件って、ある? 港区の大富豪向けの物件は除いてね。そもそも比較対象じゃないから。
ー 儲けの源泉は金利だけじゃなくて、税制メリットの教授もあるんだけどさ。会計税務もっと勉強してね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5770
マンション検討中さ
5765
賃料単価と、売買単価相場の上昇について語ってるのに、債権だとか、転勤だとか、アパートローンだとか。
住宅ローンとアパートローンの違いをわざわざ言う必要あんのか?
そんなわかりきったことをさ。
それとアパートローンは木造か鉄骨だからRCと比べて高め。
それとプロパーローン引ければ、住宅ローンよりもさらに低い金利で融資引けるの知ってる?
さあ、何パーセントくらいでしょうか?
こんなの、不動産の投資と評価について、実践経験あれば、楽に答えられるでしょ。
[No.5765と本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5771
マンコミュファンさん
次期は増税の影響ありますかね?
投資用の1ldkなら煽り受けるから、多少はあるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5772
マンション検討中さん
>>5770
詳しそうだから教えてほしいんだけどさ、住宅ローンを借りてる物件を賃貸に回した場合、超低金利だからイールドスプレッドがそれなりに取れて、
キャッシュフロー上は良い数字になるんだけど、銀行に支払うお金の大半がアモチになる(費用計上できる利息が少ない)関係で、PLが大きく出過ぎない?
そこに所得税率で40%とか50%とか課税されると、キャッシュアウトの方が大きくなりそうなんだけど…。
新築マンションだから減価償却も知れてるし。
この問題はどう対処するの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5773
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5774
5772
>>5773
いや、俺は30代前半だけど本業の年収だけで3000万円以上あるから、それだけで所得税率40%なんだよね。
そんな中、不動産事業で利益が出たら、所得税率分の40%が課税されるよね?
何かおかしいこと言ってる?
こちとら投資銀行業務で不動産投資のプロジェクションなんて死ぬほど回してるけど、住宅ローン使用時の過剰利益に対するtaxインパクトについて、詳しい人から話を聞きたいだけ。
三井不動産リアルティのシミュレーションなんざ持ち出す素人の意見は聞いてないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5775
マンション掲示板さん
5774
投資銀行事業で不動産投資のプロジェクションを死ぬほど回してるんだったら、タックス後のセンシティビティー自分で計算できないの?
ビック4とかの専門家集団を使い倒してディールやってるんだろうからさ、彼らに指示できるくらいの会計税務知識持ってないとおかしくない?
わざわざ掲示板で、どんな相手かわからない相手にわざわざ聞く?
計算するまでもなく、個人で購入して賃貸に出した時の税後のCFプロジェクションと、数年先の想定売却か描きと税後の利益とか、すぐわからないのかなぁ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5776
マンション掲示板さん
5774が投資銀行マンかどうかは疑問だが、
(仮にそうだったとしても、プロジェクション回す時点でアソシエイトレベル)私の周りでは、(本業で●●やっているから、いざ個人で●●投資やっても、絶対に儲けられる!」って言って、実際にやってみて投資に失敗するのが8割。
掲示板に書き込む内容から推測すると、失敗するタイプだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5777
5772
いやいや、だから、普通に計算すれば利益が出過ぎて税金負けすることになりそうだけど、ここで賃貸に出すことも想定して語ってる人はその辺をどう対処してるか知りたいってだけだよ。
まさか税金納めてないことはないよね?
このマンションを買える属性なら最低でも税率33%以上はあるわけだし、個人で所有して賃貸に回すなら、その辺気にしてるのかなーって。
バカにする趣旨じゃなくて、ほんとに詳しそうだから聞いてるだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5778
5772
住宅ローンで賃貸に出しても、結局税金負けしねぇ?
っていうのが質問の趣旨です。
ちなみにアソシエイト時代からExcelぶん回してますが、SVPの今もたまに回してますよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5779
マンション掲示板さん
イールドギャップのスプレッドが高いから都心物件でもPLキャッシュフローが良い数字!?
区分賃貸にかかる運営コスト全部見込んでるの?
死ぬほどプロジェクション回してる割には、、、
エクセル人材でこき使われているだけじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5780
匿名さん
赤字運営して税金戻ってくるのがお得だと勘違いしてる痛い人みたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5781
5772
>>5779
だって費用計上できる利息も減価償却も僅かな数字になるから、一般的な賃貸管理コストを入れてもPLは大幅な黒字になるはずだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5782
5772
>>5780
そんなこと一言も言ってないが…。
赤字運営って償却をめいっぱい取ればできるけど、結局簿価が下がるから売却時の課税が増えるだけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5783
マンション掲示板さん
5778
年間のCFはトントン、又は入居者入れ替えあれば、20万くらいのマイナス(ざっくり計算)。
この物件の投資ストラテジーは、購入価格よりちょっと良い価格で10年後に売却。
1億で部屋を買っていたら、金利0.5p 35yrで3000のキャピタル(3000万控除利用)をとる。それを考えると年間の若干の持ち出しなんて、鼻くそレベル。
更には、市場価格VS残債で比べて15パー以下になると、銀行も新規住宅ローン貸し出ししてくれるから、この物件を購入から5年後に、更に高単価の物件を購入。
借入しただけで、4-5千万の税後のキャッシュを10-15年で残せる計算。
まあ、物件単体でで考えた場合のストラテジー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5784
匿名さん
>>5770 マンション検討中さん
>>それとアパートローンは木造か鉄骨だからRCと比べて高め。
アパートローンのアパートはそのアパートじゃないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5785
匿名さん
価格高騰期に買って、将来同じ価格で売れると考えてるのがまじ痛い。高値つかみになるのが落ち。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5786
マンション掲示板さん
5778
それと、現金どんくらい持ってんの?
投資に回せる現金のこと。
それ次第では、投資先が不動産でも、だいぶ変わってくるよ。
一時間10万円でコンサルティングしてあげても良いけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5787
5772
>>5783
3000万円控除は自己居住しなくなってから3年以内じゃないと使えないよ。
一度も住まずに賃貸運用してたら使えない制度。
最初数年自己使用して、3年以内の定借で回して、空室になったタイミングで実需向けに売ればリターンは最大化できそうだが、
最初から賃貸運用の前提で3000万円控除を想定しているのは、ストラテジーというより脱税行為じゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5788
5772
>>5786
脱税行為を堂々とストラテジーと言ったり、アパートローンの定義を知らなかったりする無知なオジサンに
コンサルをお願いすることなんてないですよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5789
マンション掲示板さん
5785
価値高騰期?
価値はどいやって決まってるのか、考えを述べてくださいね、ど素人さん。新聞読んだコメントパクって書かないでね。笑
MTGをこの単価で買えば、下がる可能性は低いよ。
(10年先のことを言っている)
ヒントあげるよ。
? 高層集合住宅
? 都心
? 人口構造と増加率
? 希少性
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5790
5772
そもそも10~15年の投資期間でパーインパーアウトができると信じきれるのが凄い。
2012年とかに仕込んだ物件ならともかく、オリンピック後の竣工物件でその想定は甘すぎると言わざるを得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5791
マンション掲示板さん
5788
アパートローンの定義を教えてください。
脱税行為!?
これが脱税行為だとしたら、日本の投資銀行が組んでいる投資ストラクチャーこそ脱税行為だし、額もでかいので、それこそ取り締まられないといけないよね。
プライド高い投資銀行ボーイだね 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5792
マンション掲示板さん
5970
投資銀行ボーイが、本当に不動産投資やってきたのかとても疑問。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5793
5772
>>5791
アパートってついてるけど、基本は投資用マンション向けのローンですよ。
木造だの何だののストラクチャーとは一切関係ないです。
あなた、無知なのに知ったかぶりする癖がありますね?
それより何より、賃貸運用前提の物件でありながら、居住用家屋の3000万円控除制度を使うと平然と書き込むのが一番マズいですよ。
明確な詐害行為であり、脱税ですから。
投資銀行の方がダメだろー!とか、意味不明ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5794
マンション掲示板さん
5970
世界主要都市の過去25年間の売買価格推移、イールドギャップ、比較して勉強してね。
港区のタワマンは、利回り1パーで取引されていて、ここが4パーセント。
1パーで勝っている投資家は、キャピタルゲインできる買ってるよ。
日本の過去の常識にとらわれないでね。
海外系オポエクイティだったら、それくらい当たり前だから、お前の知識とマーケット情報だと投資家説得できないね。
まあエクセルボーイだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5795
5772
このやり取りでレベルが知れました。
結論として、自分より不動産投資及び会計税務の知識はない方でしたね。しかも犯罪宣言してるし(笑)
スレ汚し失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5796
マンション掲示板さん
5793
ボーイに付き合って、時間の無駄だったよ 笑
とりあえずMTG又は区分を賃貸前提では買わないという結論だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5797
匿名さん
ここは専門的知識を持たない人も多く見ている掲示板なので、専門用語を多用して相手を威嚇などせず、分かりやすい言葉で簡潔に説明した方が良いです。優秀な方なら見る人のレベルに合わせて書く配慮をするものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5798
検討板ユーザーさん
5794
過去の推移とか言ってるけど、今後の月島の不動産価格なんて誰にも確定的なことは言えないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5799
5772
>>5793
高層階3LDKを実需で契約済みです。
とりあえずあなたは脱税行為についてこの場できちんとした釈明をしておいた方が良いですよ。
同じマンションの購入者に脱法すとらてじーを嬉々として書き込む年寄りがいるというのは、我々としても困りますし。
とりあえず夜が明けたら、マンションコミュニティの運営会社と税務署の方には一連の書き込みを通報しておきます。
犯罪推奨の自称投資コンサルと同じコミュニティには所属したくありませんので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5800
5772
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件