東京23区の新築分譲マンション掲示板「MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
匿名さん [更新日時] 2021-05-31 08:44:42

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)


所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階


【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID TOWER GRAND口コミ掲示板・評判

  1. 5432 匿名さん

    >>5429 匿名さん

    今とは市況が違いすぎますから。

  2. 5433 マンション検討中さん

    CGPの話はCGPでして下さい。
    ここはMid tower grandの掲示板です。
    有意義な情報お願い致します。

  3. 5434 マンション検討中さん

    モデルルームで新品タブレットを頂きましたがかなり広告費かけていますね。DMもしつこいくらいに来ます。全て価格に上乗せされていると思うと微妙ですね。

  4. 5435 評判気になるさん

    たしかに今から買うのは売れ残りだし
    他探してみましょう。
    価格は、ここより安いのは都心ではなかなか
    ないと思うけれど。

  5. 5436 匿名さん

    >>5434 マンション検討中さん

    あの程度のタブレットなら、全て紙で印刷するよりも安いです。

  6. 5437 マンション検討中さん

    >>5434 マンション検討中さん
    wifi繋げれば動画も見れる。

  7. 5438 マンション検討中さん

    ここのモデルルーム良かったけど、立地がね。街も若干廃れてるし、オリンピック終わって選手村が販売に出されたら暴落するリスク高い場所でしょ。パチンコ屋もやはり気になったし。結果、無難な目黒にしました。

  8. 5439 マンション検討中さん

    >>5438 マンション検討中さん

    目黒(汗)

  9. 5440 マンション検討中さん

    >>5439 マンション検討中さん

    目黒とここじゃあジャンルが違うね。坪単価も違うしね。でも80平米のモデルルームはカッコよかったね。オプションで1000万以上かかりそうだけど。

  10. 5442 評判気になるさん

    徒歩20分の選手村とここは競合しえない。
    不動産センスないんじゃないの。

  11. 5443 通りがかりさん

    >>5442 評判気になるさん
    たくさんまわったけど、湾岸エリア以外の営業は口を揃えて湾岸はやめた方がいいって言われたけどね。あと月島は街自体がセンスを感じないけどね。駅近って言っても月島駅だからかなり微妙だし。

  12. 5444 マンション掲示板さん

    >>5443 通りがかりさん
    自分のテリトリー以外の土地の価値を認める不動産営業がいるわけないでしょ。
    貴方が湾岸を嫌いそうなのを察して話を合わせただけだと思いますよ。

    なので湾岸以外のお好みなところを探して下さいませ!

  13. 5445 マンコミュファンさん

    選手村ですか。あれは将来色々な意味でどうなるか楽しみでもあり興味もあります。
    しかし、ここと同じとレベルで扱うのは頭の悪い営業の話を信じてしまう素人さんですかねぇ。
    ここは良いマンションです。
    残りは南向きで広めの部屋などが多いので購入できる人が限られてくると思います。
    月島三丁目計画も頓挫?かもしれないです。

  14. 5448 匿名さん

    まあ誰だって金に余裕があれば月島なんかより目黒選ぶわな、ここはそこに手が届かないやつらが集って励ましあってるスレだからな。

  15. 5449 マンコミュファンさん

    >>5448 匿名さん
    目黒っても広いからなんともねー、、月島候補になる金持ちは違うとこ選びそうだけど

  16. 5450 口コミ知りたいさん

    ここで評価できるのはMRにあったトランペットとなぜか金を取られるサウナくらいじゃないか。

  17. 5451 口コミ知りたいさん

    >>5444 マンション掲示板さん
    代々木上原や目黒はどこに行ってもいいとこって言われましたけどね。最後はその二つでかなり迷いました。私の場合、月島は早々に候補から外れました。まあ元々土地勘も無かったので。ほていさんくらいしか知らないし。

  18. 5454 評判気になるさん

    目黒はJR目黒と中目黒くらいか。あとは「郊外」。
    中目黒も地方出身者とかお水系がありがたがって住むくらいで、
    住民の属性がなあ。
    月島は下町湾岸だけど、二路線あって都心で便利だから選んでいる人多いのでしょう。

  19. 5455 マンション検討中さん

    代々木上原や目黒なんてエリア特性はもちろん坪単価で倍違うし比較対象ならないでしょ。そりゃ私もここよりブリリアタワーズ目黒がいいけど、そんないいとこ住んでる人が月島を煽る理由があるはずもなく。

    おおかた目黒駅や代々木上原駅からバス乗ったり15分近く歩くしょうもない場所に住んでて後悔しながら通勤通学してるんじゃないかと思われる。

  20. 5456 評判気になるさん

    ブリリアタワーズ目黒は、立地はいいけど、仕様は最低ですよ。
    あの価格でシートフローリングですからね。
    三井リハウスさんの某担当が呆れていました。

  21. 5457 評判気になるさん

    月島は土地柄元々住んでる住民の属性は低いよ。隅田川1つ挟んで下町感がかなり出てた。あと埋立地だからかなんかさびしげな印象を受けた。

  22. 5458 評判気になるさん

    お水やお上りとは違うから、がつがつはしていない。下町なのはその通りで
    それがいいという人もいるし。

  23. 5459 匿名さん

    >>5458 評判気になるさん
    東京の比較的土地の安いとこに住んでて、それを負い目に思ってる人ってお上りとかそういう考え方するよね。東京の中で下の方だからって地方を下にみてバランスとってるんだろうけど。もちろんまともな人もいっぱいいるけどね。

  24. 5460 マンコミュファンさん

    >>5455 マンション検討中さん
    全く同じこと思った。

  25. 5461 通りがかりさん

    目黒って言ったらJR目黒に決まってんだろ。あと徒歩15分だったら普通目黒とは言わないだろ。このマンションの住人になるやつはうがった見方しかできないやつが多いな。

  26. 5462 評判気になるさん

    月島は安くはないんじゃないの。
    やっぱり子供の頃から東京にいると違うよ。
    稼ぎの問題はまた別。

  27. 5463 マンコミュファンさん

    建設的な意見希望します。
    外野は無視しましょう。

    それよりも月島三丁目南北計画はどうなのでしょうか?訴訟が起こされているみたいですが、二棟のタワマンが建たないとなると当初よりもここは注目されますね。
    管理費は引き渡されたら管理組合で相見積もり取って質を変えずに安くできたらいいなぁー。と個人的には思ってます。

  28. 5464 マンション検討中さん

    管理費、相見積取ったら教えてください!

  29. 5465 検討板ユーザーさん

    佃二丁目再開発
    月島三丁目再開発
    こちら2点気になっております!月島が盛り上がるのでMID TOWER GRANDにも良い影響があります。もちろんCGPにもです。

  30. 5466 検討板ユーザーさん

    >>5457 評判気になるさん

    埋め立て地ではないですよ。

  31. 5467 検討板ユーザーさん

    >>5434 マンション検討中さん

    今は大体タブレットですよ!

  32. 5468 検討板ユーザーさん

    >>5438 マンション検討中さん

    目黒にマンション買ったのに、わざわざMTGに書き込みするなんて、、
    わざと検討中の人を邪魔してるのかしら?
    実はあなたも検討中だったりして?笑
    私も目黒の駅前見に行きましたが仕様が良くなかった。ひと昔前のマンションみたいで、古い感じ。スタイリッシュじゃなかったです。
    目黒はまだまだマンションらしいので、目黒区は良いとしても、資産価値的には低くなるらしいですよ。

  33. 5469 周辺住民さん

    買いました。
    買うと決めた矢先に佃再開発の話が出たので、そっちのタワーも数年後追加で買おうと思います。
    月島は古い家屋が多く、今後も小規模な再開発がかかること、駅近にマークイズクラスの商業施設ができる見込があること、ほぼ腐らない観光地で都心まで近いことが大きいですかね。
    それに築地再開発、晴海選手村跡地など、今後20年は再開発によりどんどん発展していくエリアであり、すでに完成されて衰退傾向の街より良いと思いました。

  34. 5470 評判気になるさん

    月島は明治時代の埋め立て地です。

  35. 5471 匿名さん

    ここは、パチンコ屋が話題になっていたけど、流行っているの?
    春日駅の周辺は、潰れてコンビニになったな
    有楽町駅傍にも、どうどうとパチンコ屋があるから潰れないのかな
    人が集まる商業地以外は、廃れていっているイメージが有る

  36. 5472 周辺住民さん

    そもそも月島エリアにはパチンコ屋が1件、今回のを合わせて2件しかない。
    両方とも地元ローカルのAQUAだし、客の入りも微妙。
    ただ、地主なので潰れることはないかな。

    このマンションで一番気になるのは、2階のTUCショップの向かいに子育て支援施設を予定している点。
    配置した奴は頭がおかしい。

  37. 5473 マンコミュファンさん

    完全な埋立地ではありません。
    亀島(新川)同じで月島はれっきとした島です。

  38. 5474 マンション検討中さん

    このマンションはもんじゃストリートのランドマークになれますか?

  39. 5475 匿名さん

    >>5473 マンコミュファンさん

    月島は埋立地です。佃は島です。

  40. 5476 マンション検討中さん

    >>5468 検討板ユーザーさん
    目黒はまだまだマンションらしいので、目黒区は良いとしても、資産価値的には低くなるらしいですよ。

    ブリリアタワーズ目黒は目黒駅前でダントツで目立つトリプルタワーですし、
    高級住宅街花房山かつ山手線まで1分の地ぐらいと利便性の両立を実現していて、
    湾岸のように同等以上の物件が今後出ることもない唯一無二の希少価値がありますよ。
    低仕様なのも1Rの天然石や天カセ等をコストカットした住戸だけです。
    資産価値において一番重要なのは他の物件とどれだけ差別化されているかという点であり、
    ブリリアタワーズ目黒はその点盤石です。

    MTGもいい物件だとは思いますが、属性も価格もかなり違うので比較対象にならないというのは同意です。

  41. 5477 評判気になるさん

    いやいやブリリア目黒はシートフローリングですから高級マンションとは言えない。
    値段だけは高級なのはわかります。


  42. 5478 評判気になるさん

    元々島なのは佃一丁目の一部だけ。
    月島は完全埋め立て地です。

  43. 5479 評判気になるさん

    まあそれを言えば銀座も完全埋め立て地なんだけど。

  44. 5481 マンション検討中さん

    何言っても月島が目黒に勝てる要素なんてないでしょ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸