東京23区の新築分譲マンション掲示板「MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
匿名さん [更新日時] 2021-05-31 08:44:42

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)


所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階


【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID TOWER GRAND口コミ掲示板・評判

  1. 5212 マンション比較中さん

    柱や梁があると、家具の配置にとても困るんだよね。
    眺望が良かったとしても、部屋の家具配置がぐちゃぐちゃになってしまって、見栄えが悪い。
    やはり、柱と梁の少ない部屋で、眺望が良い部屋は中古でも相場よりも高い単価で取引されてるよね。

  2. 5213 匿名さん

    表向きは仲良くしてても、子どもを連れてお互いの部屋とか行くようになると、こうやって細かいとこまでチェックし合ってるんだと思うと、やはりタワマン多い地域はパスだね。

    このスレ見てると湾岸の内情がよく分かる。
    近くのマンションの梁とか柱の位置とか細かく分析してるの、日本、東京でもこの辺だけだと思う。

    みんな同じような収入で似たようなタワマンばかりだから、差別化できるのが階高とか柱の位置とか梁とかそういうミクロな部分になる。

    正直なんか息苦しくありません?

  3. 5214 匿名さん

    暇なだけ。

  4. 5215 匿名さん

    購入者の一人が、名前を変えて必死にMTGをアピールしてるだけだよ、

  5. 5216 マンション検討中さん

    角部屋でワイドスパンのコーナーダイレクトサッシを採用していれば、柱は必ず部屋の中に食い込みいますよ。だってベランダがないんだから。
    全面アウトフレームを標榜している物件でもインフレームの物件でもそこは共通ですね。

  6. 5217 匿名さん

    >>5213
    郊外の金太郎飴建売地域や際立つ豪邸エリアでも似たようなことは多々ある。
    庶民の興味を惹きやすいから湾岸が的になるだけで、
    目立つ注目されるってのはそういうことだよ、気にしなきゃいい。

    資産性や投資目線で人より得したいとか儲けたいなら細部に目を配る必要があるし、
    そういうのが面倒なら掲示板なんか見ないで営業とお花畑トークして直感で買えばいい。
    ご指摘の通り後者のほうがストレスフリーで生きてて楽しいと思うし羨ましいよ。

  7. 5218 匿名さん

    FIXサッシの角部屋の写真を出して「ホラ、部屋の中に柱が出てるでしょ」と言ったって当然なので意味ないですよね。無知な人は誤解するかもしれないけど、こういうのを世間一般では印象操作って呼ぶんじゃないの。書き込んでる人自体が理解してないなら別ですけどね。

  8. 5219 匿名さん

    地権者住戸。逃した人にはチャンスかもね。

    1. 地権者住戸。逃した人にはチャンスかもね。
  9. 5220 匿名さん

    めいっぱい柱くい込んでるね。

  10. 5221 匿名さん

    ここも売れ行き止まってきたみたいだなぁ。

  11. 5222 匿名さん

    >>5220 匿名さん

    しかし売れているわけです。

  12. 5223 匿名さん

    即完だったCGPに比べて
    売れ行きは遅いですね。

  13. 5224 匿名さん

    >>5219 匿名さん

    しっかり店名、担当まで写し込んで。
    ご苦労さまです。

  14. 5225 匿名さん

    >>5223 匿名さん

    そりゃ、時代も相場も違いますから。
    売れ行きについては比較すること自体ナンセンスです。

  15. 5226 マンション検討中さん

    全面ガラスの角部屋は当然ですが、中住戸でも柱が部屋に食い込んでしまっているのがインフレームの特徴です。アウトフレームの物件と比較すること自体ナンセンスです。

  16. 5227 匿名さん

    そんな事いったら、そもそも駅直結で20階以上も違うマンションとの比較自体がナンセンスだよ。

  17. 5228 マンション検討中さん

    売りに出してる地権者さんは、お隣の中古狙ったりしてるのかな。もしくはもう住んでるとか。

  18. 5229 匿名さん

    地権者住戸、分譲住戸より15%乗せて売るみたい。。がめついな?

  19. 5230 マンション検討中さん

    残り90戸みたいですね。

  20. 5231 評判気になるさん

    販売順調で、予定よりペース速いそうです。
    新築高騰しすぎで、他は売れ残り珍しくない中
    立派です。

  21. 5232 匿名さん

    超不調の中で不調レベルと言った方が適切かも。

  22. 5233 評判気になるさん

    買えなかった人の妬み程
    醜い物はありませんね。

  23. 5234 匿名さん

    >>5233 評判気になるさん

    1ヶ月前まではあれほど元気だったのにね。

  24. 5235 匿名さん

    地権者住戸も含む潜在的な在庫は3桁あるんじゃないの。

  25. 5236 ご近所さん

    >>5234
    売り出し前も「パチもんじゃタワーなんか売れるわけない」とか元気だったけどなw

  26. 5237 マンション検討中さん

    >>5235 匿名さん
    どうしても在庫増やしたいんだなw

  27. 5238 マンション検討中さん

    >>5234 匿名さん
    初心者マーク毎回からむな。

  28. 5239 匿名さん

    >>5229 匿名さん

    そんなこと言い始めたら、今中古でマンション売ってる人たちはほとんどがめついね笑
    それで売れるなら、需要があるということなんだよ。

  29. 5240 評判気になるさん

    そんな事ないでしょう。
    いまだ販売中なわけですから
    単価同じじゃないとおかしい。

  30. 5241 評判気になるさん

    あと中古の良さは実物確認して買える事。
    まだ青田売りの段階で分譲中より高くするのは
    やはりがめついで間違っていない。
    元手も地権者は安いわけ。

  31. 5242 匿名さん

    というか高くするのは今売ってるデベへの配慮でしょ。

  32. 5243 匿名さん

    >>5240 評判気になるさん

    「おかしい」とかじゃなくて、高くても買う人がいれば需要があるということなんだよ。
    分かる?大丈夫?

  33. 5244 評判気になるさん

    そういう話じゃなくて、がめついかどうかの
    話なの、わかる?

  34. 5245 名無しさん

    >>5243 匿名さん

    いないよ。

  35. 5246 匿名さん

    言い値だから当然でしょ。

  36. 5247 匿名さん

    ここは近くに聖路加病院があるからこの先も価格は上がり続けるんですよ!

  37. 5248 匿名さん

    >>5244 評判気になるさん

    「単価同じじゃないとおかしい」と言ってましたよね。おかしくないということは分かりますか?売主の自由なの、分かりますよね?

  38. 5249 評判気になるさん

    おかしいんです。
    勝手ではあるが、自由ではない。

  39. 5250 匿名さん

    >>5249 評判気になるさん

    自由ですよ、いくらに値付けするかなんてのは。おかしくもなんともないです。
    それで売れれば需要があったということだし、売れなかったら値下げするんだろうし。
    でも完売した間取りとのことなので、多少高くても売れると思いますよ。

  40. 5251 匿名さん

    市場価格より高く出して関係者が買ってるケースもあるからね。そんな単純でもないよ。

  41. 5252 マンション検討中さん

    先週オプション検討でモデルルーム行ったけどもうかなり落ち着いちゃってるね
    実需買いだから今の人気が多少落ちても問題ないし駐車場当選率上がるのは嬉しいけどw

  42. 5253 評判気になるさん

    1期3次が終わっているからかな。
    2期は来年からだそうです。

  43. 5254 匿名さん

    パチンコなどの風俗営業店舗が入るのは画期的ですが、
    マンションの客層は、これらが好きな(気にしない)層になりそうです。

  44. 5255 匿名さん

    パチンコの客って店の裏で一息ついたりするけど
    住民にとってはそこは表なんだよなぁ。

  45. 5256 匿名さん

    パチンコパチンコ相変わらずだなw
    月島は昔から仲町通りにパチ屋が二店舗あるんだよ
    気にするなら月島にくるな
    もんじゃとパチ屋それが月島だ

  46. 5257 匿名さん

    >>5256
    事実だし、しゃーない。
    元からいる人はループで食傷気味なんだろうけど、
    下駄パチなんか滅多にお目に掛かれないし、
    新たな検討者が第一声で「気になりませんか?」って疑問も当然っちゃー当然。
    買う時も住んでる間も売る時も事あるごとに触れられるんだから慣れといたほうがいいw
    それでも立地や価格、グレード等、総合的にはそこそこ評価されてんだから、
    気にし過ぎることもないし、問題ない。

  47. 5258 通りがかりさん

    駅近、三井、再開発、大規模タワー、大成施工

    悪いところが一つも見当たらない。

    買える人が羨ましい!

    毎日もんじゃ食べられるのも資産価値高い

  48. 5259 マンコミュファンさん

    平均415万。
    年収1000万程度のサラリーマンでも買えないけどね。
    でも、都心3区の単価比較すると、明らかにMTGは安いんだよね。

    パチンコとかもんじゃとか騒いいでるけど、建物完成して実際の住まいに影響ないことを確認出来るようになると、価格が一段と上昇するんだよね。

    都心3区で駅2分、2路線、中央区、タワー(CGpよりは階数低いけど)、これでけで、充分ですね。
    この条件を満たして、かつ、安い物件ってあるの?




  49. 5260 検討板ユーザーさん

    モデルルーム行ってきました。売れ行き好調、大人気なのがわかりました!安いとはいえ、やはり坪400以上、いやぁ、良いマンションですな。

  50. 5261 検討板ユーザーさん

    CGPもMTGも良いマンションですな!梁があるのは普通のこと!パチンコ屋も気にならない!日本人だけですね、眺望を気にするのは。タワマンは駅近で利便性がよく、生活しやすいもの。だからこそタワマンなんですよね!香港のタワマンは眺望ないですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸