CGPで登記面積が95m2、専有面積換算では100ちょいの住戸だから50階前後かな。今年前半の成約で坪410万、分譲時とほぼ同じ。
ちなみに幅員11mしかない西仲通り沿いの最近の土地取引事例を調べたけど、だいたい坪250万から300万。500%商業地なのにひどい安さだ。道路が狭くて容積率を半分しか消化できない地域なのね。
三井さんは良い所に目をつけた。坪250万の住宅地並みに安い土地を再開発の名目で仕入れ、大規模地にまとめ再開発事業として施工すれば容積率500%を使い切れるからね。坪250万で仕入れた土地を坪500万であなた方に売却したわけだから儲けはたっぷり。