東京23区の新築分譲マンション掲示板「MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
匿名さん [更新日時] 2021-05-31 08:44:42

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)


所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階


【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID TOWER GRAND口コミ掲示板・評判

  1. 4745 匿名さん

    埋立地の耐震、制震タワマンなんて、大きな地震来たら倒壊はしなくても、劣化して住めなくなるよ。免震に比べて安いんだから、大きな地震が来たら諦めることですね。

  2. 4746 匿名さん

    だから直下型がきたらむしろ免震はだめなんだってば。

  3. 4747 検討板ユーザーさん

    >>4746 匿名さん

    是非詳しい文面やデータの参照先を。

  4. 4748 マンション検討中さん

    人口増加エリア、共働き夫婦の求める物件(通勤時間短縮と育児時間捻出のため、アクセスと駅近物件)は、売行きが好調である。
    → まさにMTGが該当物件
    https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/report/report18-0...

    1.  人口増加エリア、共働き夫婦の求める物件...
  5. 4749 マンコミュファンさん

    タワーマンションと免震という組合せは長周期地震動に弱い。
    政治的な理由もあり東京ではまだ適用されていないが、大阪ではすでに義務付けが始まっている長周期地震動への対策が東京湾岸のタワーマンションに義務付けられたら、どうなることか。
    建物は形状のより、それぞれ固有周期をもち形状によって、地震に対してとるべき対策が違う。
    盲目的に免震がいいとか、制振がいいとかいう決めつけるのはナンセンス。

  6. 4750 匿名さん

    三井はタワーは免震しか造らないと宣言してるよ?

  7. 4751 検討板ユーザーさん

    そもそも月島駅近と佃には免震マンションがなく、CGP とMTG のみ制震、ほかは耐震しかないので、差別化と安心材料になるなと思った。

    ファミール、ライオンズ、アイマークタワー、クレストタワーなど築古めで耐震なので、ここのメリットはあるのではないか。

  8. 4752 名無しさん

    いよいよ抽選ですね!
    一期2次の倍率が気になります。
    一期1次は高層階で7倍ついた部屋があっただったそうです。

  9. 4753 評判気になるさん

    抽選申し込みされた方の世帯年収、気になります!みなさんどのくらいの方が多いんですか?

  10. 4754 マンション検討中さん

    使う人を選ぶペントハウス共用施設(スタディルームみたいな一般受けするもの、キッズ・ファミリー向けも無い)
    低層は眺望微妙かつエレベーター少ない(一基当たり150戸)
    下駄が嫌悪施設(パチンコ)、周囲はもんじゃ呑み屋街

    実需でも投資(賃貸)でもファミリー向けではないね

  11. 4755 匿名さん

    月島って時点でファミリー向けだろ 
    4754はどこの田舎者ですか?

  12. 4756 マンション検討中さん

    個人的には、キッズルームとかいらない!
    キッズルームに管理費払いたくないです。
    岩盤浴、ラウンジ、ジム、ゴルフ、最高!
    パチンコやさんも気にならない!全然OKです!

  13. 4757 匿名さん

    >>4754 マンション検討中さん
    だから?

  14. 4758 マンコミュファンさん

    東急不動産の人に仕事で会って根ほりハホリ聞いてきました。月島よりも、資産性低いエリアの販売予定価格についての情報です。

    ブランズ豊洲(仮)
    入札で二番手の住友不動産よりも10パー高く土地を買った。ただ購入後裏側の学校に土地を提供したので、使用できる土地に建てられる建物の分譲単価に土地代が上乗せされた。更に販売開始スケジュールが約一年遅れたのは、オリンピック終わらないと、工事単価ガ高騰し過ぎて、採算が合わないからだそうです。わざと土地を寝かせて、工事単価がちょっと安くなるオリンピック後にあえて遅らせた。また、スーゼネは、マンションだとあまり儲からないし、オリンピック前後でマンションよりも儲かる建設盛りだくさんなので、例え大型タワーであっても、儲からないから仕事受けてくれず、だから熊谷組だそうです。
    販売単価は400万台平均だが、安い部屋でも400万、平均的な部屋は430万前後、高層階は450万超えるそうです。

    シティータワー東京ベイ
    商業施設には、イオンがブランドを変えて入るそうです。またNHKホールと同等のイベントホールも設置。マンションは、既に360ー380万(現在)だけど、スミフなので、今後開発計画がより具体的に発表されるタイミングで値段を上げて行くそうです。
    またこの物件よりも更に立地条件悪い有明に、東京建物のブリリアが建つ(国際展示場までシャトルバス)が、用地の仕入値から考えても、380万くらいで数年後に売り出されるそうです。

    デベロッパーとしては、決して安くないが、建築単価の高騰や、都内には開発用地がなく、少ない候補地を入札形式で大手が参加して仕入れるため、一般人には手が届かない金額でこの先も売り出されるし、タワーマンションは今後供給が減るそうです(自治体が、保育園や学校のインフラが追いつかないために抑制してきている)。

    なので、今後もしばらく新築販売単価は上昇傾向だし、中古も値下がりはしにくいとのこと。

    待つよりも目の前のものを早く買った方が、月々の負担は軽減できるそうです。

  15. 4759 マンション検討中さん

    ブランズとシティタワーか、、
    買いたくないです。
    この情報、ココに要らないです。
    せっかくですが、すみません。

  16. 4760 マンコミュファンさん

    4759

    MTGよりも立地条件やグレードが落ちる物件なのに、MTGに近い単価で売りに出されるってことは、MTGの中古価格が上昇するってことなので、MTGを既に購入した人にとっては、高みの見物ですが、嬉しいですね。

  17. 4761 匿名さん

    >>4760 マンコミュファンさん
    ブランズとMTGを検討してたので、MTGにしようかな。

  18. 4762 検討板ユーザーさん

    >>4760 マンコミュファンさん
    CGPの存在がこのマンションの価格を抑えてくれたと思う!

  19. 4763 マンション検討中さん

    >>4762
    違うと思います。
    それでもMTGの坪単価は高いんですよ。

    CGPはCGPで良いマンションだと思います!が、CGPのおかげでということでもないように思います。

  20. 4764 マンション検討中さん

    >>4754

    スタディルームとかキッズルームとか本当要らない。
    MTGにそういうのが無かったことも嬉しい!

  21. 4765 匿名さん

    資産性は低いと思うが、子供の頃の遊び場などは大人になっても記憶に残る。数値化できる訳ではないが、いらないというのも短絡過ぎる気がする。

  22. 4766 匿名さん

    子供の遊び場の思い出がマンションのキッズルームとかやばすぎ
    普通に駐車場代も安いし、車あるし、郊外に遊びに行くから問題なし
    この辺で車も持てない低所得者は郊外に無理せずに郊外に住めばいいでしょ

  23. 4767 匿名さん

    永住、ファミリーでがっつり住む気な人が少ないから共用施設もエレベーター少ないのも気にならない、って感じかな

  24. 4768 マンコミュファンさん

    4765

    そんな方は、郊外にお住まいください。笑

    このスレには、考え方が化石のように古い人が張り付いているようです。

  25. 4769 匿名さん

    >>4754 マンション検討中さん
    くだらない無理ネガw

  26. 4770 マンコミュファンさん

    大手不動産賃貸仲介に75平米高層階の賃料査定してもらいました。

    40万から45万という査定金額でした。

  27. 4771 マンション検討中さん

    >>4764 マンション検討中さん

    パチンコもいらないです。

  28. 4772 マンコミュファンさん

    パチンコネガしかできないアホは、武蔵小山でひま潰してね。

  29. 4773 マンション検討中さん

    同感!
    パチンコ、気になりません!
    良いじゃないか☆

  30. 4774 匿名さん

    パチンカスばっかやな。

  31. 4775 マンション検討中さん

    パチンコしませんが、気になりません。
    良いマンションだと思います。

  32. 4776 匿名さん

    ずっと前から月島住んでいますけど、月島に住むなら昔からあるパチンコ屋気になってたら住めないよ。
    もんじゃの臭いとメロンパンと神輿とパチンコ店がある町、そうそれが月島
    だから、気になりません。しかし、有楽町線、前は通勤時間も座れるくらい空いてたのに今は混んでるもんなー。有楽町線の本数もっと増えないかな。この2,3年ですごい人増えた気がする。月島に住んでる人なんてパチンコ屋気にしないでしょw
    どこの田舎者が言っているのかしら

  33. 4777 匿名さん

    >>4771 マンション検討中さん
    おまえがいらない

  34. 4778 マンション検討中さん

    2期抽選はもう結果でたんですかね?

  35. 4779 匿名さん

    >>80766
    246通過した時、円形の歩道基礎の様なものが出来ていて驚きました。
    これからあの辺り綺麗になるんでしょうね。

  36. 4780 検討板ユーザーさん

    >>4778 マンション検討中さん

    抽選は8日みたいですよ。

  37. 4781 マンション検討中さん

    >>4780 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます!

  38. 4782 マンコミュファンさん

    今日MR行って来ましたよ。

    土曜だからというのもあると思うけど、結構まだ来てましたよ。

    でも、このタイミングで見に来るのって、遅いよね。

    もう一期二次締め切ったしね。

  39. 4783 通りがかりさん

    今回は人気の部屋で倍率が何倍ついたか気になる。
    また人気なのはわかるが

  40. 4784 名無しさん

    今回の抽選倍率は最高で4倍でした。第1回が最高で6倍でしたので少し平準化されましたがそれでも人気ですね。

  41. 4785 匿名さん

    >>4784 名無しさん

    希少性!とかいって、皆さん強気予想じゃなかったんですか。

  42. 4786 検討板ユーザーさん

    >>4784 名無しさん
    1期でもそんなもんだったんでしょうか?

  43. 4787 マンション検討中さん

    まぁそんなもんでしょうね
    1次は倍率つかなかった部屋も、落選者がすぐに買って当日で完売したみたいでしたが、今回はどうなのでしょう?

  44. 4788 匿名さん

    新築マンションの価格、ピーク過ぎちゃったもんね
    引き渡しまで下げ続けるのかな

  45. 4789 購入経験者さん

    前回の抽選に落ちて今回購入した者です。私のように前回落選した上に空いている部屋が家族構成に合わずに悔しい思いをした人が、今度こそ確実に買うために抽選のなさそうな部屋を狙って申し込みしたという例が多いそうですので、今回の4倍という倍率は「前回より下がった」というほどのものではないと思います。完売したのかどうかまではわかりませんので、その情報待ちですね。

  46. 4790 通りがかりさん

    >>4787 マンション検討中さん
    一次で倍率つかない部屋とかなかったという話なんだが
    キャンセルかなんかの間違いでは?

  47. 4791 匿名さん

    此処って地権者住戸除くと300ちょっととかですか?ここの掲示板の一部で人気と騒がれてますが、然程の進捗でもなさそうな気もしますが実際どうなんでしょうね。大体どの物件でも新築1期の売り出しが始まると、多少の倍率は付くと思うんですが。

  48. 4792 匿名さん

    >>4791 匿名さん
    パフォーマンス

  49. 4793 eマンションさん

    >>4791 匿名さん
    それは言っちゃダメよ。

  50. 4794 匿名さん

    4倍なら堅調なんじゃない??そもそも高いのってどこだろうとパンダ部屋とかでしょ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸