東京23区の新築分譲マンション掲示板「MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
匿名さん [更新日時] 2021-05-31 08:44:42

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)


所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階


【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID TOWER GRAND口コミ掲示板・評判

  1. 4451 マンション検討中さん

    >>4450
    情報ありがとうございます。
    営業はいろいろ言ってきますが、注意すべき点はMTG高層階はCGPの中層階にあたる事と、CGPの中古価格に合わせると売りにくい、とデベ自身が考えていることでしょうか。

  2. 4452 匿名さん

    >>4451 マンション検討中さん
    高層階か中層階かじゃなく、
    問題は眺望が抜けるか抜けないかですよ。
    MTGの方が中層階でも抜ける部屋が多い。CG Pは高層階行かないと抜けない部屋が多い。

  3. 4453 マンション検討中さん

    二次は何戸くらい売られるんですかね?
    一番人気の間取りはどこになるんでしょう

  4. 4454 マンション検討中さん

    4451

    会社同僚が豊洲PCTとCGPを持っていて、当初CGPに住んでPCTを賃貸に出していましたが、現在はPCTに戻ってます。

    CGPは天井高が255ー260で、ハリが結構出ていたり柱が部屋の中に立っているものが多いそうです。

    元々は公立の学区(進学率)が月島エリアの方が高いからCGPを買ったけれども、予算的に60切るくらいの2LDKで子供二人目が出来たのでPCTに戻ったそう。

    知人にMTGのHP見てもらって感想もらいましたが、物件グレードが大人向けアーバンインテッポくて洒落てると。後部屋によるけど、間取りはゆとりある間取りが部屋が多くてMTGは物件グレード的にCGPよりも上だと行ってましたよ(部屋の仕様も含めて)

  5. 4455 匿名さん

    専用レーンも、信号優先制御も無く
    都バスの基幹路線以下の本数の連結バスで
    妄想している滑 稽な勝どき民がいるのはこのスレですか?

  6. 4456 匿名さん

    >>4455 匿名さん
    確かに居ましたねw

  7. 4457 マンション検討中さん

    1期2次って角部屋は西しかないのかな?
    東だいぶまだのはずだし南北も少し残してなかったっけ?

  8. 4458 マンション検討中さん

    西は今のところ抜けているけど、月島三丁目計画59階199mタワーが出来たらどうなんでしょうかね。そこらへんのシミュレーションCGが欲しいとこだけど。東京タワーは被るのか?

  9. 4459 通りがかりさん

    >>4452 匿名さん

    リセール考えると抜けるレベルかな。
    高層の解放感のある視界180度
    抜ける部屋はMTGには無いからね。

  10. 4460 住民板ユーザーさん1

    >>4447 マンション検討中さん

    アクターズラボはカスタマイズしたレポートで100万位。
    一度使ったけど評判悪かった。

  11. 4461 マンション検討中さん

    4460

    カスタマイズの中身が悪いからでしょ!
    BSとはレジで取引してるけど、毎回ここ使ってるよ。

  12. 4462 匿名さん

    >>4454
    買う気満々の知人にHP見せられて感想を聞かれたら、「自分のところより良さそうだ」と普通の大人なら答えそうだと思わないでもない。

  13. 4463 名無しさん

    >>4462 匿名さん

    そもそもだけど、
    近隣に複数物件を持ってるような人に
    相談があります。HPを見てください。
    なんてシチュエーションあり得るの?
    既に熟知しているだろ。普通。
    創作ストーリーというのが関の山だけど、
    もしあったとしても
    駅直結の余裕がなす会社同僚の本音の
    読めない有頂天書きこみという事になるね。

  14. 4464 マンション検討中さん

    4454の同僚がどのような思いで意見を述べたかわかりませんね。

    現在勝どきTTTに住んでおり、買い替え先として湾岸エリアで20件近く中古&完成後新築物件で内見をした。自分の印象としては、MTGよりも良い間取り、グレード、利便性を兼ね備えた物件はなかったです(月島エリアで元々探していたのでCGP、ライオンズタワー、ブリリア、リバーシティで12件内見しました。更には勝どき、晴海までも範囲を広げて内見しています)

    もちろんMTGのどの部屋と比べるかで違いますけど。
    1番印象に残ってるのは、天井高です。どの物件でも最上階は天井高ありますが、それ以外の部屋で270cm確保できている物件はなかったです。
    ネットで各物件ごとに情報出てますから、ご自身で確認してみては。


  15. 4465 匿名さん

    >>4464 マンション検討中さん
    そうなんですね!参考になります!

  16. 4466 マンション検討中さん

    〈湾岸エリアの不動産について〉
    都心へのアクセスが課題であった「有明エリア」
    駅からの距離が課題であった「晴海エリア」
    駅の混雑が課題であった「勝どきエリア」

    BRT全部の車両が止まる勝どき停留所に近くなるTTTと勝どきザ・タワーは恩恵を受けるが、現在の中古価格の相場はすでにBRTの恩恵を織り込み済みとなっている。

    より計画が具体化すれば、上記の湾岸エリアの需要は高まるのではないか予測される一方で、大量供給による中古市場への影響は注視する必要あり。

  17. 4467 マンション検討中さん

    >>4464
    MTGの一般フロアの天井高は2600mmではないですかね。それでも十分高い方だとは思いますが。30、31階のプレミアムフロアのみを検討している方かな?プレミアムフロアならTTTでも2700mm以上あるのではないかと思いますが。
    20件近く内見されてMTGが最高とのことですが、MGTだけは実物をご覧になれていないですよね・・・。勿論私もMGTはかなり良い物件と評価しています。

  18. 4468 匿名さん

    MGTじゃなくてMTGね。

  19. 4469 マンション検討中さん

    MTGは天井高270ですよ。
    モデルルームで確認ください。

    MTGの完成部屋は見てませんが、MRで確認できますし、あとは図面で細かく書いてありますから、それで確認できますよ。

  20. 4470 匿名さん

    >>4469 マンション検討中さん
    部屋のつくりは良さそうでしたね!

  21. 4471 匿名さん

    手元の資料は天井高2600mmですね。
    まあ、充分ですが。

  22. 4472 マンション検討中さん

    自分のは270です。

    部屋によって違うみたいです。
    ASEタイプです。

  23. 4473 マンション検討中さん

    ホームページでは最大天井約2.6mと書かれてるし、どのブロガーサイトでも2600って書かれてますね(プレミアム住戸除く)

    本当なら訂正するように声を上げられたらいかがでしょうか?

  24. 4474 匿名さん

    ドゥトゥール内見行ったときに天井高やたら低く感じでこんなので暮らしやすいんやろか??と思ってたんやけどあそこは2500だったんだよね。ここは2600-か2700。100や200違うと全然生活の快適度変わってくるよね。圧迫感がなくなる。

  25. 4475 マンション検討中さん

    4473
    2600が1番多いのかな?
    ASEやBSE、モデルルーム両部屋は2700だけどね。

  26. 4476 匿名さん

    公式HPで天井高2.6mとなっているので、仮に例外があったとしても物件の評価はそれを基準に語るべきでしょうね。それでも十分な高さとおもいますが。
    知人のCGP所有者がMTGの方が良いと言ったとか、20件内見したがMTGが最高だったとか、他のスレでも時々ある様な無理押しみたいな書き込みはどうなんですかね。契約者なんでしょうか?
    ここは評価される方も多くそれなりに人気だと思いますので、自己満足は良いとしても逆効果と感じますね。
    具体名を挙げて他の物件を落したりするのも下品なのでやめておいた方が良いと思う。

  27. 4477 マンション検討中さん

    二期の価格表はまだ?いつになるんだ!?

  28. 4478 マンション検討中さん

    4476

    MTGに手が届く(手付け1割、ローン9000万前後)人は、そんな書き込みしないでしょうね。

    私が内見した範囲の印象は、ライオンズタワーが1番良くて、駅距離あるがその次にセンチュリーパークタワー(ただしリフォーム必要)。
    総合的にはMTGが1番だが、エントランスのグレードはパークコートレベルクオリティまで上げて欲しかった(一次でペントハウス契約済のものです)。


    〈月島、佃〉
    リバーシティ: 築フルで設備や内装が古い
    CGP: タワマンらしい、貼りと柱の多い間取り、駅直結が希少性高い
    ライオンズタワー: そこそこ古いものの、周辺エリアマンションの中でグレードは相対評価高い。駅まで徒歩1分。
    アイマークタワー: 築フルで内装古い。CGPに眺望が遮られている。売主デベロッパーは倒産。

    〈勝どき、晴海〉
    晴海のタワマンは駅まで遠いし、スーパー無くて不便
    目の前のひらけた眺望以外は特段良いポイントなし。
    スミフのドゥトゥールは、間取り悪いし、天井低いし、向かいの再開発工事が日中うるさすぎる。
    勝どきTTTはゆとりある間取り。内廊下ではない。ファミリー多すぎて、共有エリアうるさいし、MID Towerは、派手な銀座姉ちゃんなど、品のない賃借人多い。
    勝どきThe Towerは、使い勝手の悪い間取りと、貼りの出た圧迫感ある部屋。トライスクエア型デザインで、共用エリアまでたどり着くのが大変。

  29. 4483 匿名さん

    [No.4479~本レスまで前向きな情報交換を阻害する投稿、及び、他の利用者様に対する嘲笑、煽り、中傷発言のため、削除しました。管理担当]

  30. 4484 匿名さん

    あまり他の物件を悪く言わない方がいいと思うけどなー。

  31. 4485 マンション検討中さん

    プレミアム以外の天井は2600ですよ。2700は多分勘違いか荒し。

  32. 4486 匿名さん

    >CGP: タワマンらしい貼りと柱の多い間取り

    CGPはベランダの外側に柱が配置されているので、
    内側配置のMTGより貼りという点では優れてるよ。

    ※CGPの間取り例参照

    1. CGPはベランダの外側に柱が配置されてい...
  33. 4487 匿名さん

    あのですね・・・
    梁と柱の違いくらい知っておきましょう。
    貼?貼り薬???
    中傷と言われては困りますので、知的レベル云々については言及しません。

  34. 4488 匿名さん

    近隣の物件を名指しで、『品のない賃借人多い。』なんて書き込むのは如何なものかと。品格のある方がすることでしょうか。
    それから、ここのペントハウスは共有部分ですので契約は出来ないかと思います。本当に契約者の方でしょうか。

  35. 4489 マンション検討中さん

    >>4486
    MTGのHPのルームプランを見るとおっしゃる通り、プレミアムフロアを含めてすべてのプランで柱はベランダの内側に配置されていますね。
    それでも天井が2.6mで高く良い物件だと思います。

  36. 4490 マンション検討中さん

    BSEや70平米のモデルルームは2700ですよ。
    営業マンに聞いてください。

    31Fの南側の部屋を買ったものでスガ、図面は2700になってますよ。

  37. 4491 検討板ユーザーさん

    >>4490 マンション検討中さん
    そこまで言うなら図面プリーズ

  38. 4492 匿名さん

    そう。ここはCGPとは違い内側に柱なので
    ベランダの幅を狭くして専有部分の面積を広くしようとすると当然ながら柱と柱間の梁が部屋に食い込む。
    間取例を見る限り南東向きはベランダの幅を広くとって柱が組み込まないようにしているが、他の向きは全て専有面積を稼ぐ代わりにベランダの幅も狭く柱が食い込んでる情けない感じではある。

  39. 4493 匿名さん

    外側の柱、ってのも
    室内から目障りと日光遮りになるので五十歩百歩。

  40. 4494 マンション検討中さん

    >>4490 マンション検討中さん
    いや、モデルルーム全て2600です。

  41. 4495 マンション検討中さん

    梁は柱と柱の間に渡すものだから柱が室内に食い込んでいるということは必然的に梁も食い込むことになる。CGPはどうのこうの言っていましたが実はMTGのことを言っていたわけですね。天井高が2700mmというのもどうやらフェイクのようだし、一体なんなんでしょうか。
    自分の契約した物件を推すのは良いとしても、不正確な情報を書き込んだり近隣の物件をいちいち腐したりしても、ここの価値が上がるわけでは無いでしょうに。

  42. 4496 マンション検討中さん

    >>4490
    31階はプレミアムフロアですので、天井高は3000mmのはずですが。契約者?

  43. 4497 匿名さん

    >>4496 マンション検討中さん

    夢の中で31階の南側を買った人。

  44. 4498 匿名さん

    東雲野村物件が坪350みたいですよ。凄い時代だなぁ。

  45. 4499 匿名さん

    >>4498 匿名さん
    中古は2倍近く剥離ありますよね、、
    相対的にここかなり安く見えますよね、、

  46. 4500 匿名さん

    時々漢字の読み書きに不自由な人が現れるのは外国人の需要が多いからか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸