東京23区の新築分譲マンション掲示板「MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
匿名さん [更新日時] 2021-05-31 08:44:42

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)


所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階


【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID TOWER GRAND口コミ掲示板・評判

  1. 4101 匿名さん

    屁理屈はいい。リバーシティはほとんど埋め立て地。

  2. 4102 マンション検討中さん

    MTGを契約した人達の職業って、どんな職業??

    私は証券会社勤務の40代です。

  3. 4103 マンション検討中さん

    MTG買いました。聖路加病院の勤務医です。

  4. 4104 匿名さん

    >>4101 匿名さん

    なるほど、なるほど。
    リバーシティって自然の川が砂を運んで埋め立てられた場所だったんだね。

  5. 4105 購入経験者さん

    3年前CGP買いました。大型ビルの警備員です。

  6. 4106 匿名さん

    >>4105 購入経験者さん
    買い替えですか?

  7. 4107 匿名さん

    某百貨店の経営職です。MTG入居します。

  8. 4108 匿名さん

    二匹目のドジョウに幸あれ!

  9. 4109 マンション検討中さん

    坪415万平均、市況価格は450万、中央区の中では、晴海、勝どき、の次に安いエリア。

    築地市場や、東京駅付近のサラリーマン、有楽町線沿線、大江戸線沿線に勤務してる、ハイスペックサラリーマンじゃないの、買った人って。

    外国人は1人で7部屋買った中国人以外はいないらしいよ。

  10. 4110 マンション検討中さん

    一人で7部屋って民泊する気まんまんじゃないの?

  11. 4111 マンション検討中さん

    管理契約上、民泊できないから、単純に届かなから、投資権、親戚に住ませるんじゃないのかな?

    新築マンションで、民泊はそもそも、サイトに登録できないから、できないよ。

  12. 4112 匿名さん

    地権者です。ご安心ください。管理規約に民泊禁止事項当然のことながら入っております。

  13. 4113 名無しさん

    >>4109 マンション検討中さん
    うーん、複数物件購入できなかった気がするが。

  14. 4114 匿名さん

    管理規約に民泊禁止事項って言っても標準管理規約でしょ。

  15. 4115 匿名さん

    なんか、百貨店でどこぞの人形を一人で買い占めた外国人を思い出した。

  16. 4116 eマンションさん

    民泊は、大陸で募集して決済、国内では友達を泊めただけといいはるみたいですよ。
    日本国内では、宣伝もお金のやり取りもしないみたい。なかなか難しい問題ですよね。民泊の証拠を押さえないと、管理組合も警察も動けないでしょうし。

  17. 4117 匿名さん

    証拠をおさえても警察は無いでしょ。

  18. 4118 名無しさん

    >>4112 匿名さん

    地権者さんは今ごろ祭りで御輿担いでると思った。この時間になっても意気のいい掛け声が聞こえてくる。

  19. 4119 マンション掲示板さん

    億ション前後の部屋買った人は年収みんな2000万以上の人かな?
    みんな金持ちですね!

  20. 4120 匿名

    民泊しようにも、鍵の受け渡しがこの物件の場合難しいと思うな。
    自転車にくくりつけるやり方が今主流だが、駐輪場には鍵がないと入れない。
    樋などにくくりつけるのも、このマンションじゃ無理でしょ(笑)

  21. 4121 マンション掲示板さん

    >>4120 匿名さん
    サムターン交換するだけで物理鍵なくてもスマホ操作で開閉できますよ。

  22. 4122 匿名

    そもそも建物入り口を通過できないでしょ。部屋の鍵交換しても。
    エレベーターも鍵を持っていないと居住階以外にはいけないとかなら
    尚更。

  23. 4123 匿名さん

    高層階は変な奴は流石にいなそうだから安心だ

  24. 4124 匿名さん

    そんな民泊オーナーのためにファミマが鍵の受け渡しサービスを始めるようです

  25. 4125 匿名さん

    暗証番号ロッカー使えば鍵の受け渡しくらいすぐできる。

  26. 4126 評判気になるさん

    こちらのマンション、天井高2.6m、サッシ高2.2mです。(プレミアム住戸の天井高は3m)
    これだけ高いと明るそうで嬉しいです!
    (SUMMOで天井高2.6m以上検索しても他にないです)
    かつバルコニーが透明なのも嬉しい!

  27. 4127 名無しさん

    過去ログ見るとCGPと比較して?仕様がよいって言ってる方多いけど、天井高以外って何あるんでしょ??

  28. 4128 匿名さん

    >>4126 評判気になるさん

    晴海のバークも東雲のパークも2.6以上。最近の三井では標準でしょ。

  29. 4129 評判気になるさん

    三井では標準なのですね!それは素晴らしい!それはそうと、どうしてもこのマンションを蹴落としたいようですね(笑)それでも契約している方がいますし、私もこちらのマンション気になっています。

    なぜそんなに比べるのでしょか?CGPはCGP、晴海は晴海、それぞれの良さがあります。それで良いじゃないですか。
    数年後には、スミフが建ちますが、またいろいろ書かれるんでしょうね。。

  30. 4130 マンション検討中さん

    良いですよMTG

  31. 4131 匿名さん

    >>4125 匿名さん

    継続的に利用は、難しいだろ。
    定期的かつ頻繁にロッカー行かねばならない。

  32. 4132 検討板ユーザーさん

    >>4131 匿名さん

    民泊はどっちにしろ部屋の掃除の手間があるし、連泊も多いのでそんなに難しいとは思えない。

  33. 4133 マンション検討中さん

    >>4129 評判気になるさん

    横からだけど、蹴落とすんじゃなくて、あなたがここが特別みたいに書いてたから事実として是正しただけでは?

  34. 4134 口コミ知りたいさん

    >>4129 評判気になるさん

    というか、お互いに買った物件を褒め称えたいなら住民板に行けばいい話でしょ。完全に購入者視点になってるな。

  35. 4135 匿名さん

    >>4132 検討板ユーザーさん

    オーナーが中国在住ならやりにくい。
    誰か暇人雇えば可能性はあるが、適当なロッカーが近場にあるかどうか。

  36. 4136 匿名さん

    ロッカーは駅で良いのでは

  37. 4137 匿名さん

    素朴な疑問なんだけど、この手の高額物件で民泊って回るの?
    法の包囲網もできつつあるし、金の為なら何でもやる輩ってのを差し引いてもさ。

    表の締めつけが厳しくなった今こそモグリのチャンスなんだろうか?
    それともコインパーキングみたいに何だかんだで回るのかねぇ?

  38. 4138 匿名さん

    >>4136 匿名さん

    月島駅は暗証番号ロッカーなの?

  39. 4139 匿名さん

    >>4138 匿名さん
    分からないけど、パスモ対応なので多分大丈夫。

  40. 4140 匿名さん

    別に鍵の引き渡しなんか東京駅でも有楽町駅でもいいじゃん。

  41. 4141 通りがかりさん

    うーん。。
    募集も決済も鍵の受渡しも押さえられないとなると、確かに民泊をやめさせる実効性のある手段は無さそうだね。
    特定の部屋の出入りをずっと監視するぐらいしか無いけど、それはそれで問題になりそうだ。

  42. 4142 マンション住民さん

    4129
    数年後には住不がたつとは、どこにたつんですか?

  43. 4143 マンション検討中さん

    >>4128 匿名さん
    2600は全く標準じゃないですよ。
    超高級物件を除けば駅遠や駅力のなさをカバーするために階高を稼ぐのであって、ここみたいな中央区2路線駅2分で階高3400、フラット天井2600はこのご時世ほぼゼロですし、今後の中央区タワーでもありません。
    階高は建築計画、再開発計画段階でほぼ予想つきますが、駅5分圏内の月島三丁目のスミフ、勝どき東の三井いずれも階高はここほど余力ありません。その意味でもここの希少性は明らかです。
    まあ、グローバルフロントタワーみたいに1期は様子見ペースだったのが後になるほど人気が出る物件でしょうね。
    私は1期見送りましたが、北西高層階買っておけばと後悔しています。

  44. 4144 匿名さん

    2路線駅直結のCGPに劣るのをカバーするために階高をかせいだと考えれば理由は同一。

  45. 4145 匿名さん

    東雲や晴海のパークタワーは40階以上のタワーだから低層のタワーとして少しでも高くしたかった面もあるかな。今どきのマンションは元々十分な高さあるから数センチ天井高いくらいで希少性があるなんて考え過ぎ。

  46. 4146 マンション検討中さん

    >>4143 マンション検討中さん

    4126と4129のものです。
    ありがとうございます!良かった!中央区で天井高2.6m以上って他になかったように記憶してるんですよ。検索しても出てきませんでした。天井が低いより高いほうが好きなので。
    二期がんばります!

  47. 4147 匿名さん

    晴海パークタワーは中央区だけどな。

  48. 4148 匿名さん

    天井って5センチ違うと結構違うよ感じかた。
    下がり天井の割合にもよりますがね。
    10センチ違うとかなり違う。

  49. 4149 マンション検討中さん

    >>4145 匿名さん
    プレミアムフロアでないのにモデルルームプランのような天カセ部分までフルフラット2600は都心駅近の新築タワーでは希少ですよ。
    ただ、室内に構造梁が被る場合はフルフラットではないので、フラット天井を望むならプランを選ぶ必要がありますよね。
    ここの弱点は階高3400らしからぬ下がり天井のプランも散見される事ですかね。

  50. 4150 eマンションさん

    まぁ 天井は本人の身長にもよるけどね
    170センチ未満の方は広く感じるんじゃない?
    男性の平均身長175センチを意識して設計してるだろうし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸