東京23区の新築分譲マンション掲示板「MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
匿名さん [更新日時] 2021-05-31 08:44:42

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)


所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階


【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID TOWER GRAND口コミ掲示板・評判

  1. 3294 マンション掲示板さん

    この無理ポジ連投の流れw
    販売近いから三井の営業さんかな?

  2. 3295 匿名さん

    >>3294 マンション掲示板さん

    すいません、来週モデルショールームに話を聞きにいくので事前に伺いたいのですが、ここは全く申し込みが入ってない状況なのでしょうか?

    部屋を選ぶことはできますか?

  3. 3296 マンコミュファンさん

    >>3295 匿名さん
    ここで聞くより直接MRに問い合わせた方が正確。

  4. 3297 匿名さん

    同じ三井のタワマンでも郊外の武蔵小山が安普請で坪500。ここが都心隣接で豪華設備で坪400。
    そりゃ全戸倍率つくほど人気でるわな。

  5. 3298 マンション検討中さん

    今日MR行ってきました。
    前部屋抽選の可能性高いと営業の方から説明受けました。販売戸数少なく(地権者の等価交換住戸が結構あるので)、月島在住住民の買替え需要も結構あるとのこと。

    でも引渡しが三年後になるので、今年の夏からMRスタートする激安選手村物件に相場を崩される可能性あるのかな。。。

    私は、選手村物件を待つことにしました〜

  6. 3299 匿名さん

    >>3298 マンション検討中さん

    安いかは分かりませんが、選手村MRは1年先ですよ

  7. 3300 マンション検討中さん

    まあここよりは全然安いだろうからそれもアリですね。

  8. 3301 匿名さん

    全部屋抽選はやばい

  9. 3302 匿名さん

    CGPと全く同じ流れ。売り出すまでは散々ネガされて蓋を開けたら瞬間蒸発。

  10. 3303 匿名さん

    ちょっと新築を見て回ってる人なら一目瞭然。ここは売れるよ。ここの販売前に他物件を契約した人は間違いなく悔しがっているはず。ここを待てば良かったってね。

  11. 3304 匿名さん

    >>3303 匿名さん
    別にそこまで思わなかったけど。

  12. 3305 匿名さん

    なんか無理ポジ増えたな〜!全戸抽選なんてあるわけないやん 笑

  13. 3306 匿名さん

    餅つき名人さんがここをレビューしていますね。

    http://x1mansion.com/midtowergrand

  14. 3307 匿名さん

    ここの人気は凄いねー

  15. 3308 マンション検討中さん

    今日MR行ってきました。
    お部屋を抑えるためには、手付金10パーが最低限の条件だそうです。9000万だと、900万は三年間預けておく必要あると。
    フルローン前提でも、最低頭金1割ない人は、そもそもエントリーできないと。。。

    諦めて野村不動産の物件で探します。

  16. 3309 匿名さん

    >>3308
    野村でも10パー要求されると思うけどw
    つか常識でしょ・・・

    もちろん全てはケースバイケースというか、
    不人気物件なんかは交渉次第で5パーぐらいにもできるけど、
    一期でそれやったら門前払いだよw

  17. 3310 匿名さん

    この時期、少し価格の先行きが怪しくなって来ているので、キャンセル防止のため三井でも野村でも倍率の付くような人気物件はマストで10%って言ってくることが多いです。
    でもそういう物件でなければ、自己居住用でローン審査通ってる人なら通常は5%、300万以上で大丈夫です。
    投資とか現金払いの人には少し厳しい。

  18. 3311 匿名さん

    >でもそういう物件でなければ

    ここは倍率付く物件でない、と言いたいの?

  19. 3312 マンション検討中さん

    皆さん、手付金10パー、よく持ってますね!
    ここを検討する人たちは皆経営者ですか?
    サラリーマンだと年収1千万円あっても、家族持ってれば、1千万の貯金をするのは、大変だし、時間もだいぶかかりますよね?!

  20. 3313 匿名さん

    手付金額程度は親に住宅資金贈与してもらえば、相続の時に得です。

  21. 3314 匿名さん

    親の相続をあてに出来ない若い世代は購入が難しそうですね。
    今回のことを教訓にして5年間で2000万貯めて次の機会に備えることとします。

  22. 3315 匿名さん

    親の相続ではなく、資金援助ですよ。
    自分とパートナーの親から、その程度の額を援助してもらえないなら
    マンション買うより、親の介護資金に金を貯めたほうがいいかも。

  23. 3316 匿名さん

    資金援助は生前贈与でしょ。
    広い意味では節税を意図した相続の一貫だよ。

  24. 3317 検討板ユーザーさん

    >>3313 匿名さん
    ちなみに贈与は住む一年前?とかしかできないよ!手付金贈与ではらうのはむりかと、

  25. 3318 マンション検討中さん

    1階にパチンコ屋が入っているマンションなのでやめました。

  26. 3319 匿名さん

    >>3317 検討板ユーザーさん
    親族貸付で受け取って置いて引き渡し時に贈与にすればいいだけですよ

  27. 3320 マンション検討中さん

    掲示板、一般販売開始からあまり盛り上がってないですね。

  28. 3321 匿名さん

    →3315
    うるせーよ。
    金銭関係は色々トラブルになるからお前みたいにタカりたくねーんだよ。

  29. 3322 評判気になるさん

    >>3318 マンション検討中さん

    自分も同じくです。それでパークシティ武蔵小山に決めようと思ったら、あちらも目の前がパチンコ店でした。泣
    タワマンとパチンコ店は親和性が高いのかな。

  30. 3323 マンション検討中さん

    嫌悪施設があるのは、確かにマイナス。ただしどの街にも駅近にはパチンコ屋があるような気もする。

  31. 3324 匿名さん

    >>3322
    駅前にパチ屋すらない駅のほうが人気や利便性を疑ってしまうw
    もちろんゲタパチを擁護している訳ではない、
    あれはあれでヤバいというかなかなかお目に掛かれないレアなケースだしw

  32. 3325 匿名さん

    パチンコ屋はやはり嫌悪施設ですね。
    静岡県で女性が拉致され、その後死体が遺棄された事件では【闇サイト】で知り合った連中が女性が通っていたフィットネスクラブに併設されていた【パチンコ屋】の前で何やら密談、その後犯行に及んだ模様です。
    どうしても、ろくでも無い人間が集まりやすいと言う先入観は拭えません。
    【君主危うきに近寄らず。】と言う諺もあります。
    到底許される事件では有りません。

  33. 3326 匿名さん

    300戸以上の物件ながらパンダ部屋無し。
    高くはないが安くもない。
    近々、選手村激安マンション?発表。
    隣には築浅のランドマークタワーマンションあり。
    パチンコ屋併設。

    盛り上げようにも、打つ手無し。

  34. 3327 eマンションさん

    今後も月島3丁目に後発2件が販売されますし、待てる人はそこ狙うのも良いかも。ここは数年後にはエリア内の大型物件の中では最下位の不人気に落ち込むよ。

  35. 3328 匿名さん

    月駅には、駅近タワマンが幾つもあるので
    単にその中の一つ、って扱いに将来はなるでしょうね。

  36. 3329 匿名さん

    月島駅には、の島抜け
    佃側にもタワマンが数々ありますからねえ。

  37. 3330 匿名さん

    >>3327 eマンションさん

    ここは全戸倍率ついてますよ。PC武蔵小山みたいに最下位の不人気に落ち込むって、disるのは無理あるよ。

  38. 3331 匿名さん

    >>3325 匿名さん
    パチ屋は不特定多数の人が出入りするのは事実。その中にはおかしな事を起こしてしまう人も居るでしょう。住民が狙われたり、負けた腹いせの捌け口にされては、たまったもんじゃないですね。

  39. 3332 匿名さん

    もんじゃ屋だって不特定多数が出入りする。
    ちなみに近所に住んでるが、地元民はもんじゃを店に食いにいく人は少ない。

  40. 3333 匿名さん

    もう売れちゃうでしょうね
    キャパが小さいのもあるかもしれないけど、MR予約は平日含めて満員ばっかり

  41. 3334 匿名さん

    キャパが小さい、と満席になる物件はよくある。

  42. 3335 匿名さん

    >>3334 匿名さん

    席数はパークシティ武蔵小山と同じくらいだったよ
    席数が同じくらいでもだいぶ差がついちゃったね

  43. 3336 匿名さん

    地権者です。パチンコ屋は、西仲商店街の昔からある街の風景の一つ見たいな感覚です。無い方がいいとは思いますが、そんなに気にする事でも無いかなぁと思ってます。

  44. 3337 匿名さん

    地権者の人は、利害関係者ですから。
    ポジしか書かないでしょう。

  45. 3338 匿名さん

    確かに通りにあったパチンコ店は、
    昭和の下町個人商店の雰囲気満載でしたねぇ。
    今時、あのような小さな店が維持されている事に驚いたよ。

  46. 3339 マンション検討中さん

    ここの入居はオリンピック後ですが、選手村の大量供給が始まると、ここの資産価値も落ちますかね? かなり安く売りに出すと言われていますが、、

  47. 3340 匿名さん

    選手村のマンション価格なんてわかりませんよ。
    ただ、BRTや地下鉄など将来のノビシロがあるのは選手村跡地。

  48. 3341 匿名さん

    >>3340 匿名さん

    ノビシロと言っても、地下鉄2路線がある月島には永遠に追いつけないわけで、、、

  49. 3342 匿名さん

    地下鉄2路線分の価格、に既になっているから
    ノビシロが無くて価格上昇を望めない月島。

    ノビシロがあるから価格上昇を望める勝どきや晴海。

  50. 3343 匿名さん

    もう遅いでしょ。
    こらからの開発期待分のノビシロは全て不動産
    価格に上乗せされてデベが持っていく。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸