東京23区の新築分譲マンション掲示板「MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
匿名さん [更新日時] 2021-05-31 08:44:42

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)


所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階


【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID TOWER GRAND口コミ掲示板・評判

  1. 2975 匿名さん

    >>2972 匿名さん

    自分は今住んでるけど、そんなことないけどね。なんでわざわざKTTのイメージ下げたいのかわからないけど、話盛りすぎ。

  2. 2976 匿名さん

    >>2966 検討板ユーザーさん

    今見たけどカオスだね。パークハウス西新宿と良い勝負。

  3. 2977 eマンションさん

    >>2975 匿名さん
    住民さん?KTTの住民スレ見てないの?

  4. 2978 匿名さん

    >>2972
    フォローする訳じゃないけどKTTに限らずのタワマンあるあるだよねw
    出会い系パーティやマルチ、最近は民泊・・・築5年もすれば落ち着くんだけどね・・・

    ただそれでも住民の意識次第で被害を最小限に抑えることも可能だから、
    本当に初動含めた厳格な対応が大事。
    まあいーじゃん、とか日本的なお互い様の意識は命取り。
    特にここみたいに最上階に施設が集中するマンションは危ない。

  5. 2979 匿名さん

    >>2977 eマンションさん

    住民スレは一部のエキセントリックな人たちや、部外者が、匿名をいいことに騒いでるだけだよ。実際にはもっと冷静な議論してます。

  6. 2980 匿名さん

    >>2960匿名さん
    私が営業から聞いた話とは異なりますね。
    私はパークタワー晴海は検討から外しましたが、もしまだ検討されているのでしたら営業さんに確認される方がいいですよ。

  7. 2981 マンション掲示板さん

    >>2980 匿名さん
    横レスですが、パークタワー晴海の液状化対策は、敷地全体では無く超高層以外の低層部分直下のみですので、2980さんの記述で正しいかと思います。
    敷地が広すぎて、全体の地盤改良はコスト面から諦めたのだと思います。もし地震でイマジネーションランドが液状化したら目も当てられないですね。。

  8. 2982 匿名さん

    >>2981 マンション掲示板さん

    そもそも、必要な部分だけ地盤改良したと聞いていますよ。コスト面ももちろんあるでしょうが、必要な箇所のみの改良とのことです。

    月島もそうですが、晴海も東日本大震災のときには、ほとんど液状化被害はなかったですからね。

  9. 2983 検討板ユーザーさん

    なんか、近隣物件をディスるだけのスレになっちゃいましたね。そんな人ばかりなの?

  10. 2984 eマンションさん

    >>2983 検討板ユーザーさん
    向こうもこっちをdisしてくるからねー
    住んでからは益々お互いマウンティングの荒らしでしょー 湾岸エリア特有だよね

  11. 2985 匿名さん

    >>2984 eマンションさん

    今上がってる中ではここが1番だけどねw

  12. 2986 匿名さん

    >>2984 eマンションさん

    お互いにポジしたほうが、地域全体のイメージが上がってwin -winなのにね。
    近隣の価格上昇は、この物件にとっても確実にプラスなわけで。

  13. 2987 匿名さん

    >>2964 匿名さん
    KTT住みですけど、住民スレで暴れてるのはごく一部の人達ですよ。住民に外人も多いですが、ゴミのマナーなども最近は守ってくれる様になりましたし。まあ中にはマナー守れない非常識な人も居ますけどね。民泊やマルチ活動は一応対策はしてるのですが、後手後手になってしまってます。

  14. 2988 通りがかりさん

    勝どきタワーの住民達も結構な荒み具合だね。。まぁここも住み始めたら同じ様なもんだろうけど。

  15. 2989 匿名さん

    >>2958 マンション掲示板さん
    いや、良い説明よ、免震ガー免震ガーネガもうるさかったし、今後はこれを返せば良いよね。ネガ対策にテンプレ化したほうが良いかも!

  16. 2990 匿名さん

    >>2988 通りがかりさん
    あそこで一々嫌味言ったり、仕切ってるの地権者でしょ。

  17. 2991 匿名さん

    >>2986 匿名さん

    よし、じゃあ今後はここを含めた全物件をポジするようにしよう!ネガ禁止ってことでw賛成のひとー?

  18. 2992 匿名さん

    >>2988 通りがかりさん
    今住んでます。それがあってこっちに買い替えようか検討してましたが、ここも同じ様な雰囲気ですね。

  19. 2993 匿名さん

    >>2990 匿名さん
    ちなみに今更なんだけど、地権者って無料でタワマンに住めるの?建設中の引越し代もデベ持ち?

  20. 2994 匿名さん

    >>2993 匿名さん
    ケースバイケースでしょうけど、大体はそうですね。

  21. 2995 匿名さん

    >>2990 匿名さん
    地権者に仕切られたりするの嫌ならいない所探せよ!

  22. 2996 匿名さん

    >>2987 匿名さん
    てか、KTTのスレ見たけど住民の人達、口悪過ぎwe

  23. 2997 マンション検討中さん

    >>2972 匿名さん

    警察沙汰ってどんな事ですか?
    事件ですか?事故ですか?

  24. 2998 匿名さん

    >>2997 マンション検討中さん
    横からですが、KTTの住民スレに書き込みありますね。2度程あった様です。

    1
    〉住民の方同士で揉めたみたいです。
    中華系?らしき女性がとにかく叫んで怒っていて、自分で警察を呼んだみたいです。

    2
    〉麻薬のガサ入れですかね。理事会の議事録に、防犯カメラの映像を警察に提供したとの記載が何回かあったので、以前からマークされてたのかも。

  25. 2999 匿名さん

    地権者さんて、そんなに影響力あるんですね。

  26. 3000 匿名さん

    >>2999 匿名さん
    元々の地主さんですからね。デベも過剰に持ち上げるから、相手もそのつもりになってしまう。で、新規居住者は困惑する。

  27. 3001 匿名さん

    繰り返しますが、KTT住みの者ですが、住民スレは、一部の住民が書き込んだり、部外者が面白がって書き込んだりしているだけです。

    日常生活は問題ないですし、引っ越したいと思うほどだとは到底思えません。

  28. 3002 匿名さん

    >>3001 匿名さん
    そうでしたか。まあ集合住宅なので様々な方が居ますよね。

  29. 3003 レッドレンジャー

    今日ミッドタワーグランドのマンションギャラリーに行ってきた。対応はなかなか丁寧と言えるが、値段は相当強気。

  30. 3004 匿名さん

    >>3003 レッドレンジャーさん

    この良心プライスを強気だと思うなら今はどこも買えないと思うよ。
    同じ三井でも武蔵小山のぼったくり価格を見たら卒倒するんじゃない?

  31. 3005 匿名さん

    >>3004 匿名さん

    良心プライスではないんじゃない?
    あくまで相場並みだよ。

  32. 3006 匿名さん

    >>3004 匿名さん
    武蔵小山が高すぎて安く見えるだけで良心価格と言うほどでもない

  33. 3007 匿名さん

    >>3006 匿名さん

    武蔵小山はモノに対しての価格が高すぎて論外だけど、それを置いてもここは相場に対して安い〜適正。
    角住戸は若干上乗せがあるものの、それ以外は瞬間蒸発すると思うよ。

  34. 3008 匿名さん

    武蔵小山の書き込み不要。ウザすぎる。

  35. 3009 匿名さん

    >>3008 匿名さん

    そうですね。あんな割高安普請と並列で比較されるのは勘弁です。

  36. 3010 匿名さん

    結局ここは武蔵小山買えない層向けってことかね。北仲の都内版って感じはあるよね

  37. 3011 匿名さん

    >>3010 匿名さん

    武蔵小山の仕様に満足できない層が買う感じですね。しかも、武蔵小山よりも2割も安くて飛びついてる感じすかねW

  38. 3012 マンション比較中さん

    こちらは素敵な物件ですね。

    もう少し待てればこちらにしたかったなぁ~(涙

  39. 3013 匿名さん

    >3009: 匿名さん
    このような他の物件を卑下するような書き込みが迷惑です。

  40. 3014 検討中さん

    >>3013 匿名さん
    品がない方々ばかりですね
    住んだ後の民度が心配

  41. 3015 検討板ユーザーさん

    >>2988 通りがかりさん
    KTTの事disしてるヤツ居るけど、とーせ此処も同じ様な感じになるからな。アドバイスとして地権者と外人には注意しとけ。

  42. 3016 匿名さん

    >>3015 検討板ユーザーさん

    中央湊は、めっちゃ地権者多いんですけど。。

  43. 3017 評判気になるさん

    >>3016 匿名さん

    中央港も武蔵小山も地権者が大量なんで、検討対象外です

  44. 3018 匿名さん

    中央湊の地権者は4割近かったね。

  45. 3019 匿名さん

    やっぱ地権者のいない晴海が最強。


  46. 3020 匿名さん

    >>3018 匿名さん

    武蔵小山は5割近いそうですね
    しかも水商売関係の得体の知れない方々が多いとか
    同じ三井のタワマンでも色々ありますね

  47. 3021 匿名さん

    最強は選手村でしょ。価格も安くなりそうだし。

  48. 3022 住民板ユーザーさん1

    >>3020 匿名さん

    ちゃんと正しい情報教えてよ
    みてきたよ、地権者3割もいないじゃない!!
    こういうデタラメよくいえるよなー

  49. 3023 匿名さん

    >>3022 住民板ユーザーさん1さん

    早速武蔵小山の監視部隊が反応しててワロタ
    PC武蔵小山のスレではミッドタワーの話題で持ちきりですから不安で不安で監視なさっているのでしょう。
    皆さん生暖かく見守りましょう。笑

  50. 3024 匿名さん

    武蔵小山のすっ飛び具合にクソウケた
    いまだにここに常駐して荒らしてるのなw

  51. 3025 匿名さん

    晴海の監視部隊も常駐しているね。

  52. 3026 匿名さん

    >>3022 住民板ユーザーさん1さん

    武蔵小山はレジデンスも含めれば地権者5割超えるよ。都合の悪いことをすぐに情報改竄するんだから。そういうの良くないと思います。

  53. 3046 匿名さん

    [No.3027から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  54. 3047 匿名さん

    また大量削除されてる。

  55. 3048 匿名さん

    武蔵小山くんの投稿が大量に削除されてるね。
    何故かここで晴海のネガ投稿してたから、場違いで削除されたんでしょう。
    本当に迷惑な人です。

  56. 3049 匿名さん

    >>3048 匿名さん
    晴海スレでボコられてストレス溜まってたんでしょうね。
    どのスレでも同じことやってますよ。

  57. 3050 マンション検討中さん

    坪いくらなのでしょうか?

  58. 3051 匿名さん

    400強ですね

  59. 3052 匿名さん

    >>3050 マンション検討中さん

    平均400程度
    380位からあったと思うよー

  60. 3053 匿名さん

    ムサコがアク禁くらったのか。
    そのせいか、スレが閑散としてる。
    いかに彼が迷惑な存在かわかる。

  61. 3054 匿名さん

    ほんと丸一日平和だった

  62. 3055 匿名さん

    >>3053 匿名さん
    今日は1日、
    晴海で暴れてました。

  63. 3056 匿名

    駐車場、バーゲート⁈
    ちょっとショック。

  64. 3057 匿名

    パークコートは持ちろん
    パークタワーにもしてもらえないで三井のマンションと自慢できない
    ちょっとショック。

  65. 3058 匿名さん

    >>3057 匿名さん
    ほぼほぼパークコート仕様だしいいんじゃないwwむしろ浜離宮よりも専有部の仕様良さそうだけどww

  66. 3059 マンション検討中さん

    ペントハウスのスパやゴルフはいいとして、ジムやラウンジも夜10時までというのが残念です。管理費もタワーにしては高めなのでジムくらい24時間使えないものですかね。

  67. 3060 匿名さん

    >>3059 マンション検討中さん

    入居後に管理組合に提案してみれば良いと思いますよ。

  68. 3061 匿名さん

    >>ほぼほぼパークコート仕様だしいいんじゃないww

    ナイナイ
    免震じゃないパチンコ付きタワーは
    最近のパークコートタワーと全く別物だからWW

  69. 3062 匿名さん

    また、彼が来てしまったようですね。
    昨日はこのスレッドが静かだったのに。

    みなさん、反応せず削除依頼しましょう。

  70. 3063 匿名さん

    中央区にパーコー物件なかったんじゃない?
    バブル期はパーコーの乱発が目立つけど(浜松町なんかその典型)、
    それでも中央区に造らないのは三井の良心というか矜持というか、
    住宅地としての地面の問題や歴史的な裏打ちがないことの証左でしょう。
    銀座日本橋を有するから地価は高いけどそもそも商人の街だよね。
    もちろん住商職隣接が流行りだから理に適ってるとは思う。

  71. 3064 小山

    だいたいこういうところでいろいろ書くやつは買えないやつだな!

  72. 3065 武蔵

    マンションの名称までネガるのはおかしいね。大事なのは中身でしょ。

  73. 3066 匿名

    コメで高評価だったからMR行ったけど、
    そんなに騒ぐ程のものでもなかった。
    評価できるのは天高、天カセ標準くらい。
    オプやり過ぎ。ノーマルの物はなーんだって感じ。キッチン吊り戸棚見ればわかるよ。
    床タイルも中途半端。やるなら廊下までやってくれ。最上階の施設も規模は小さいし、おまけみたいに感じだった。

    コヤマはみてないから知らんけど。

  74. 3067 匿名さん

    浜離宮なら、名称も中身も良い。

  75. 3068 匿名さん

    最上階の施設は豪華だと思うぞ

  76. 3069 匿名

    最上階の施設、どの辺りが豪華なんですか?

  77. 3070 eマンションさん

    >>3069 匿名さん

    キラキラ感

  78. 3071 マンション検討中さん

    >>3056 匿名さん
    何が?そもそも車持ってないでしょ 笑

  79. 3072 匿名

    >>3071 マンション検討中さん

    バーゲートの話で、なんで車持ってないでしょ?とかわけのわからん話になるんだ??

  80. 3073 マンション比較中さん

    港区のよりいいと思ったが
    再開発新たに出てきて、月島勝ちともいかなくなったじゃん
    あぶねえ

  81. 3074 口コミ知りたいさん

    >>3073 マンション比較中さん
    何言ってんだ?
    日本人か?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸