東京23区の新築分譲マンション掲示板「MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
匿名さん [更新日時] 2021-05-31 08:44:42

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)


所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階


【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID TOWER GRAND口コミ掲示板・評判

  1. 2852 匿名さん 2018/05/15 05:10:57

    CGPも販売前はめちゃくちゃ叩かれてた
    一期で9割完売した途端、手のひら返すように当選者は勝ち組、買わなかった人は情弱みたいな流れになってた

  2. 2853 匿名さん 2018/05/15 05:15:08

    >>2852 匿名さん
    勝つか負けるか、
    この物件にはピッタリだ!

  3. 2854 匿名さん 2018/05/15 05:24:08

    何だかんだあっという間に売れそう。同じ三井の武蔵小山よりは先に完売だろう。

  4. 2855 匿名さん 2018/05/15 05:41:53

    それは確実でしょう。

  5. 2859 匿名さん 2018/05/15 09:06:37

    CGPは、ポジさんの投稿する話術が凄かったんだよ。
    弁が立つ人がいてね。
    他のスレとは違ってた。

  6. 2860 匿名さん 2018/05/15 09:28:38

    富久クロスも発売前はボロクソ叩かれてたけど完売後は急速にポジ優勢に。

  7. 2861 匿名さん 2018/05/15 09:49:28

    トミヒサはね、1人のポジさんがあちらこちらのスレに余計なことを書いて
    それでボロクソ叩くネガさんたちが来ていたんだよ。
    いまの品川区の某スレと同様に。
    私はトミヒサ契約者だったので、ネガ対応が大変だった。
    もう高値転売したけどね。

  8. 2862 購入者 2018/05/15 09:53:10

    ここ、瞬間蒸発ですかね。

  9. 2863 匿名さん 2018/05/15 09:56:53

    >>2859 匿名さん
    大丈夫。
    ここを真に購入する人は、こんな掲示板見てないから。

  10. 2864 匿名さん 2018/05/15 09:58:42

    結局、自作自演だったか。

  11. 2865 通りがかりさん 2018/05/15 10:32:54

    [No.2780~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信
    ・意図的な迷惑行為

  12. 2866 マンション検討中さん 2018/05/15 13:22:38

    >>2861 匿名さん
    5年以内転売は譲渡税バカ高いのに
    なんで売っちゃったの?

  13. 2867 匿名さん 2018/05/15 13:31:24

    >>2862 購入者さん

    瞬間蒸発のレベルじゃないと思いますが、竣工前に完売は確実でしょうね。

  14. 2868 匿名さん 2018/05/15 13:40:16

    >>2867 匿名さん
    近年の都心タワーにしては高仕様低価格なのですぐ売れちゃうと思います

  15. 2869 匿名さん 2018/05/15 13:56:47

    ここってそんなに高仕様なんですか?

  16. 2870 匿名さん 2018/05/15 13:58:16

    >>2869 匿名さん

    武蔵小山に比べれば天と地ほど違う。
    その上2割安い。

  17. 2871 匿名さん 2018/05/15 14:01:42

    >>2866

    居住用3000万控除を知らないの?

  18. 2872 匿名さん 2018/05/15 14:03:18

    >>2871 匿名さん

    >>2861 匿名さん 5年以内転売は譲渡税バカ高いのに なんで売っちゃったの?


    知ってたらこんな馬鹿な質問しねーだろ。教えてやれ。

  19. 2873 匿名さん 2018/05/15 14:31:10

    >>2870 匿名さん
    仕様ってマンション初心者には、わかりにくいです。
    武蔵小山とは、具体的にどう違いますかね?

  20. 2874 匿名さん 2018/05/15 14:42:44

    >>2873 匿名さん

    武蔵小山の仕様

    スラブ厚薄い(ボイドスラブ280ミリ)
    ペラボー隙間大
    天カセなし
    loweなし
    スカイラウンジなし
    ライブラリーなし
    ゲストルーム、パーティルームが低層階
    主寝室に床暖なし
    天井高2.6mあるも、そこら中に下り天井があるため圧迫感あり
    ダイレクトウィンドウ枠2.2mと低い

  21. 2875 匿名さん 2018/05/15 14:42:58

    武蔵小山は、三井タワマンの標準である免震仕様
    ここは、月島タワマン標準規格で制振仕様

  22. 2876 匿名さん 2018/05/15 14:49:03

    >>2875 匿名さん

    三井タワマンの標準が免震って初耳
    どこの情報ですか?
    免震は賛否ありますよね。強風でも揺れたりして住み心地は今ひとつという意見も多いです。

  23. 2877 匿名さん 2018/05/15 14:56:08

    プレミアムは別としてスタンダードは三井のそこそこのマンションと同じで普通かな。
    強いて良いところは天井が高いくらい。2.6mだったかな。
    あとは天カセ標準にキッチン側面にフィオレストーン。(スタンダードはOPだったかな?)
    トイレ、洗面所はタイル張り。どうせなら廊下もタイルにして欲しかったけど。(でも冷たいだよね、タイルは) マスターベットルームにも床暖。
    あと何かあったっけ?

  24. 2878 匿名さん 2018/05/15 15:02:01

    天カセが無い時点で却下。郊外の板マンじゃないんだから今時天カセ無いなんてありえない。
    そもそも武蔵小山は私鉄沿線の不便路線なんで、えっ!って感じです。申し訳ないですが、そんなところにここより2割上乗せして買うとか、何の罰ゲームですか?笑

  25. 2879 匿名さん 2018/05/15 15:09:32

    天カセって確かにスッキリで良いけど、掃除面倒なんだよね。業者に頼んで高いし、機能も壁掛けに劣るし。
    で、ここの天カセって除湿機能ついてるのかな? すまん、つまらん質問で。

    ちなみに小山擁護の人間じゃないから。

  26. 2880 匿名さん 2018/05/15 15:37:21

    >>2879 匿名さん

    清掃費や修理費が嵩むって、天カセ無いマンション住む人が言う強がりだよね。
    壁掛けと数万円しか違わないから。そんな細かい金額を気にして見た目を犠牲にする?w

    当然ここの天カセは除湿機能付きです。

  27. 2881 匿名さん 2018/05/15 15:55:15

    >>2876 匿名さん

    初耳???
    三井のマンションを検討するのなら、知ってて当然の常識なので
    覚えておきましょう。

    http://www.news2u.net/releases/93275

  28. 2882 匿名さん 2018/05/15 16:18:53

    >>2872 匿名さん

    3000万控除って知ってる?

  29. 2883 匿名さん 2018/05/15 16:19:02

    >>2881 匿名さん
    武蔵小山だけは無いでしょう
    仕様は酷いし立地も悪い
    買いたくなる要素がない

  30. 2884 匿名さん 2018/05/15 16:20:40

    >>2879 匿名さん
    天カセは確かに高級マンションの象徴ですからね。

  31. 2885 匿名 2018/05/15 16:21:43

    >>2880 匿名さん
    うるせー! 見た目を犠牲にするなんていってねーだろ。あんたはよっぽど金持ちなんだろうな。俺はつまらんところに金はかけないケチ野郎だよ。

    天カセは除湿機能付きか。それに対しては素直に礼を言う。ありがとさん。

  32. 2886 匿名さん 2018/05/15 16:26:01

    ここはつまり、三井不動産の正統派というか本流のマンションではないって事だね。
    名前にパークを入れなかった事からもわかるけど。

  33. 2887 名無しさん 2018/05/15 16:34:39

    >>2886 匿名さん

    免震だけが心の拠り所の武蔵小山さん
    こちらは武蔵小山より格下で構いませんので
    もう近づかないで下さい

  34. 2888 匿名さん 2018/05/15 16:34:55

    >>2881 匿名さん
    免震自体維持コストも大きく経年劣化リスクもある
    世の中のオフィスビルのほとんどは免震でなく制震
    純粋に安全性だけなら制震の方が安全性が高い

  35. 2889 匿名さん 2018/05/15 16:36:49

    >>2886 匿名さん
    でもここと武蔵小山比較したら明らかにスペックはこっちが上じゃないですか?

  36. 2890 匿名さん 2018/05/15 16:45:14

    >>2889 匿名さん

    彼にそういう正論は通じない

  37. 2891 匿名さん 2018/05/15 17:23:41

    維持費が嵩むって、免震無いマンション住む人が言う強がりだよね。
    制振とわずかしか違わないから。そんな細かい金額を気にして身の安全を犠牲にする?w

    オフィスビルは基本的に鉄骨造でマンションは基本的に鉄筋造だから、オフィスビルは参考にならない。
    造りの異なるオフィスビルを持ち出すのは、よく使われる詭弁です。

  38. 2892 匿名さん 2018/05/15 21:28:58

    晴海のベイサイドタワーが390
    売り方住不らしいですね・・・

  39. 2893 住民板ユーザーさん1 2018/05/15 22:16:43

    他マンション、エリアと比較ばかり、、、
    そんな購入検討者ばかり

  40. 2894 匿名さん 2018/05/15 22:20:25

    あれを390ね〜

  41. 2895 匿名さん 2018/05/15 22:22:53

    >>2893 住民板ユーザーさん1さん

    貴方はどこの購入者ですか?
    愉快犯が他のマンションや地域を引き合いに出して煽って楽しんでるのだと思いますよ。貴方のように。笑

  42. 2896 匿名さん 2018/05/15 23:45:18

    >>2895 匿名さん

    そのとおりですね。
    小山とか晴海とかいう人たちは、面白がっているだけでしょう。本当は削除対象ですが、管理人としては判断難しいところですね。

  43. 2897 名無しさん 2018/05/16 01:43:16

    >>2893 住民板ユーザーさん1さん
    この掲示板にここを真剣に検討してる人や、購入しようとしてる人はいないよ。

  44. 2898 匿名さん 2018/05/16 01:46:17

    ここ制振なんだ?
    なんで三井なのにそんな一昔前の構造にしたんだろう。

  45. 2899 匿名さん 2018/05/16 01:57:18

    パークタワーとかパークコートとかの名前が付いてないから
    三井の代表的なマンションではないのかもね。

  46. 2900 匿名さん 2018/05/16 01:58:14

    >>2898
    営業曰く、縦横比の問題で免震適さないって話。
    専門家じゃないから事実かどうかは分からん。

    全体論として公式にも積極的に免震を採用していくって話だったけど、
    免震物件では最新の技術と説明し、
    制振耐震物件では平気で免震ディスったりする業界だし真実がどこにあるか見分け難いw

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [MID TOWER GRAND]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    サンウッドテラス東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸