東京23区の新築分譲マンション掲示板「MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
匿名さん [更新日時] 2021-05-31 08:44:42

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)


所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階


【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID TOWER GRAND口コミ掲示板・評判

  1. 2632 匿名さん

    >>2628 匿名さん

    武蔵小山、幕張、月島、晴海だとしたら、

    月島=晴海>幕張>武蔵小山

    かな。
    武蔵小山は高すぎ。もう少し安ければよかったけど、、、

  2. 2633 匿名

    >>2632 匿名さん

    あなたの理屈だと

    月島=晴海>幕張>武蔵小山>虎ノ門>青山

    こんな感じで続きますでしょうか?

  3. 2634 匿名さん

    あらゆるランキング、格付けはすべてポジショントークです。
    ただし非操作性数値(面積、高さなど)を除く。
    あ~楽し。

  4. 2635 匿名さん

    >>2633 匿名さん

    ????
    虎ノ門と青山????
    単純だね。

    武蔵小山は単に高いのではなくて、相場から比べて割高だということですよ。

  5. 2636 匿名さん

    >>2630 匿名さん

    スペックはあまり関係ないと思うよ。

  6. 2637 匿名さん

    >>2636 匿名さん

    相場から突出して割高な上に
    リセール時にたわーの場合重要視される
    共有施設が貧相ということでは?
    リセール時の強みは全く無いです。

  7. 2638 マンション検討中さん

    駅に一番近い三井だからね。共用設備がなかろうと地域のランドマーク確定だから、三井が手抜いたというのが実態でしょう。

  8. 2639 匿名さん

    >>2638 マンション検討中さん

    その通り、ミッドタワーはランドマークになりますね。
    その上共有設備も魅力たっぷりで月島で憧れのタワーとなりそうです!

  9. 2640 匿名さん

    >>2639 匿名さん

    MTGはいいマンションだと思いますが、月島ナンバーワンはキャピタルゲートですね。

  10. 2641 匿名さん

    >>2640 匿名さん
    CGPは仕様がクソ

  11. 2642 匿名さん

    >>2638 マンション検討中さん

    隣も徒歩1分が確定しちゃったし、ファサードも住友の方が格好いいんだけどno1じゃなくなっちゃうね。

  12. 2643 検討中さん

    >>2642 匿名さん
    千葉は正直分からん。小山はあのスペック内容でと考えるとちと高いし1路線なのも残念、晴海は駅なしスーパーなしの都心では超が付くほど不便な陸の孤島だし。。

    やっぱMTGかなぁ。

  13. 2644 匿名さん

    >>2643 検討中さん

    都心勤務なら、千葉はどうしても検討外だよね。小山は場所はいいと思うけど高すぎ。晴海は不便、そのぶん安い。

    これら全部買える予算なら、MTGかな。

  14. 2645 匿名さん

    幕張→確かに安くて開発によっては伸び代あるが流石に遠過ぎ。

    武蔵小山→生活するのにある程度揃ってるし、今後の開発で街並みが綺麗になる。ただ、仕様内容を考えると高い。

    晴海→基本交通のインフラがバスか自転車。駅まで実質20分以上は年を重ねると辛いし、近所にスーパーもないので生活利便性水準が低い。それがあって価格は周辺に比べて控えめ。

    月島→嫌悪施設のパチンコや、飲食店が多数同居するので、後々テナント側や来客者とどんなトラブルに発展するか分からないリスク。また場所柄、地権者も全体の1/5を占める程入居するので新参・古参で揉める可能性もあり。それらリスクが考慮され内容の割に価格は抑えめ。

  15. 2646 匿名さん

    月島は供給過多だからリセール難しい

  16. 2647 匿名さん

    >>2643 検討中さん

    そんな他物件の悪いところ見てマシな方を選ぶみたいな後向きな考えじゃなくてもっと住みたいとか探しなよ
    今無いのなら無理して買う必要もない
    その調子だとどの物件みてもブツブツ文句ばかり言いそうだけど

  17. 2648 匿名さん

    〉やっぱMTGかなぁ

    と書いてあるのでは?何処が気にならなかったのかな?武蔵小山?晴海?

  18. 2649 匿名さん

    >>2648 匿名さん
    〉気にならなかった

    ↑気にいらなかったね。

  19. 2650 匿名さん

    また、小山の粘着か?

  20. 2651 匿名さん

    >>2648 匿名さん

    晴海でしょう。。

  21. 2652 匿名さん

    幕張では?

  22. 2653 匿名さん

    もんじゃが大好物なわたしはここが一番です
    この土日も食べに行きます

  23. 2654 匿名さん

    >>2653 匿名さん
    わしゃあ、パチンコが3度の飯より好きじゃあ。なのでミドタわー。

  24. 2655 匿名さん

    小山だ晴海だ幕張だと、外に原因を求めるのはやめなよ・・・みっともない。
    スルーすればいいじゃん。

  25. 2656 匿名さん

    >>2654 匿名さん

    ギャンブル依存症ですか?

  26. 2657 匿名さん

    周辺見て来ましたが。飲食街ならではの臭いと、油による経年汚れが酷くなりそう。場所柄不特定多数の人が往来するし、曜日・時間帯によっては各店外まで人が行列してる。週末回収が休みの時のゴミの山積も不衛生だし、これからの時期は害虫も増えそうな感じかな。

  27. 2658 匿名さん

    暖かくなると各地で変な人も出てくるしね。
    パチ出入りする人も不特定多数だし、人によってはイライラしてる人も居たりしそうで怖い。

  28. 2659 匿名さん

    武蔵小山よりはMTGでしょう

  29. 2660 匿名さん

    今は出玉規制あって、そんなに負けこむ事もなくなったのでは?でもまあ毎日来て負け続けてる人は関係ないだろうけど。

  30. 2661 匿名さん

    カジノがスタートすればパチンコも今より格上げされ一般の人達からも少しは許容されるのでは?

  31. 2662 匿名さん

    んな訳ないw
    寧ろカジノに目が行き、パチンコは今以上に底辺の連中が集まる施設になる。

  32. 2663 匿名さん

    パチ屋のタバコ臭はなんとかして欲しいのと、外看板やノボリ、貼り紙とかも控えて欲しい。

    あと抽選組の行列と、店から出たら周辺に留まらないで直ぐに立ち去ってほしい。

  33. 2664 匿名さん

    >>2663 匿名さん

    そんなの勝手でしょ。飯屋だって隣にあるし、酒も飲める。でまた打ちに戻るよ。

  34. 2665 匿名さん

    カジノが出来てパチンコウケが良くなるとは思えません。ただ、ここに入る店に関しては外観などが綺麗になるのではと思います。その反面、綺麗になったことで、今まで地元の一部の人しか来なかったのが、他エリアからも来店する可能性があり仰る通り不特定多数の方が今以上に増える懸念はありますね。店側としても新装開店として大々的に宣伝し集客したいでしょうし。

  35. 2666 匿名さん

    マンションの物を壊してったり、自転車放置とか、飲み物吸い殻などゴミのポイ捨ても嫌だな。ギャンブラー同士で外に溜まられるのとか、、、言い出したらキリないね。

  36. 2667 匿名さん

    場所柄、銀座や築地にも近いし民泊運営とかも多そうだしね。

  37. 2668 匿名さん

    >>2667 匿名さん
    ここは民泊需要はないでしょ

  38. 2669 匿名さん

    今はパチンコに出入りしてる人達は、昔程マナー悪くないですよ。物壊したりも聞かないし、お酒飲みながら遊んでる人もあまり聞きませんね。

  39. 2670 匿名さん

    >>2669 匿名さん

    ウソだぁ?(笑)

  40. 2671 匿名さん

    遊んでるのは暇とお金を持て余した引退組の方や、平日外回りしてる営業サラリーマンの方々かな?

  41. 2672 匿名さん

    >>2671 匿名さん
    時間はあってお金はない人。
    ギャンブラーだね

  42. 2673 マンション検討中さん

    ま、パチンコ屋に対する風当たりはずっと続くので仕方ない部分でしょうね。

  43. 2674 匿名さん

    アクアはこのエリアの博打打ちには希少な存在なので大切に扱って下さい。

  44. 2675 マンション検討中さん

    平日のゴミ回収日に現地行ってみてください。

    飲食店から出たゴミ袋が山住みになってます。
    タワマン住んでると、そんな光景は目にしないと思うけど、古い民家に囲まれ、更にもんじゃストリート沿いってこともあって、ゴミ回収日はエリア一帯が生ゴミ臭かったです。

  45. 2676 匿名さん

    >>2675 マンション検討中さん
    確かに。夏場はもんじゃの油臭とまじって特に酷いかな。。あれ何とかした方がいいよ、不衛生だし、今は海外からの観光客も多く来てるんだしさ。

  46. 2677 匿名さん

    >>2675 マンション検討中さん
    周りはゴミ溜めでも、このマンションは綺麗でゴージャス。週末ペントハウスで飲む酒は美味いんだろーな。

  47. 2678 匿名さん

    なかなか癖のある場所だから、平日、休日、朝、昼、夜、深夜と時間を変えて何度も現地下見してから判断する必要ありますね。

  48. 2679 匿名さん

    うん。賛否はあると思うよ。幾ら最近開発が進んだと言っても、この辺り知らない人は住んでから驚く事が多いと思う。

  49. 2680 匿名さん

    浅草みたいな感じ?

  50. 2681 匿名さん

    浮浪者はさすがに居ないでしょ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸