東京23区の新築分譲マンション掲示板「MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
匿名さん [更新日時] 2021-05-31 08:44:42

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)


所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階


【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID TOWER GRAND口コミ掲示板・評判

  1. 2183 クチコミ知りたいさん

    >>2182 匿名さん

    まあそんな感じだね。女呼んだり、最上階連れてったりして使えれば良い。建て方とか正直あんまり興味はないかなぁ。

  2. 2184 通りすがりさん

    >>2179 匿名さん
    ここって民泊オッケー?

  3. 2185 匿名さん

    >>2184 通りすがりさん
    今は基本何処もNGですが、ここはとりあえず何でもOKになると思います。場所柄需要も多いでしょうし、お隣の勝どきKTTでも多く運営されてる方が居ます。

  4. 2186 匿名さん

    普通は何処もダメです。ただ、阻止しようと住民が躍起になってますが、完全阻止は出来てないのが現状です。ここは嫌悪施設や飲食街が許容出来る方達でしょうから、他の物件に比べては緩いかもしれないですね。

  5. 2187 匿名さん

    >>2186 匿名さん
    ダメですよ。それは単なるイメージでしょ?

  6. 2188 匿名さん

    >>2187 匿名さん
    そうですねイメージです
    ただ良くも悪くもイメージは大事です

  7. 2189 匿名さん

    >>2179 匿名さん
    外人借りるかなぁ?

  8. 2190 匿名さん

    >>2183 クチコミ知りたいさん
    新宿とかの方が良いんじゃない?

  9. 2191 匿名さん

    投資目的で買う人いるなら必然的に民泊に出す人はいるでしょう。
    出てしまったら現行の条例、法ではどうにもできないのが現状です。

  10. 2192 匿名さん

    民泊は住民同士で厳しく監視していくつもりです。

  11. 2193 匿名さん

    モデルルームで聞いた話ではセカンドで購入する人もいるがほぼ実需のようです
    もし投資でお考えなら坪単価15千円で試算下さいと言われました
    ここで外野が言ってる事とだいぶ乖離ありました

  12. 2194 匿名さん

    >>2192 匿名さん
    民泊利用の他にも監視対象が多そうですね。
    ご苦労様です。

  13. 2195 匿名さん

    >>2193 匿名さん
    それはそれは。良かったですねー

  14. 2196 匿名さん

    >>2193 匿名さん
    利回り4%ちょうどくらいですね。これでも投資する人いるんでしょうか。

  15. 2197 匿名さん

    下層なら4.5%(坪1.4万円)は可能なんじゃないかな?
    でも、短所がいくつもあるから投資家は飛びつかないのでは。

  16. 2198 匿名さん

    >>2193 匿名さん
    所詮外野がギャーギャー喚いてるだけだろ。細かい事は気にすんな。

  17. 2199 匿名さん

    民泊って現行法だと上限180日でしょ?賃貸に出すより儲かるの?

  18. 2200 匿名さん

    >>2190 匿名さん
    事情があってこっちの方が都合いいんだよね

  19. 2201 匿名さん

    >>2192 匿名さん
    監視って、少し暑苦しいですね。やりたいなら勝手にやって。周り巻き込まないでね。

  20. 2202 匿名さん

    >>2199 匿名さん
    言ってるのは闇の方でしょ。よく知らないけど、やってるって事は賃貸よりは儲かるんでは?

  21. 2203 匿名さん

    ここに入居予定のパチンコ店アクアですが、以前営業時も派手な電飾等はなく、立て看板が1つ2つと各ポスターが店先に貼ってある程度でそんなに気になる感じでもなかったですよ。ただ、店の前を通るとタバコの臭いが漏れていたのと、扉が開くと当然音は漏れ出ていました。タバコは全面禁煙(罰金払ってまで喫煙可にしなければ)になるので、臭いは大丈夫な気がします。

  22. 2204 匿名さん

    パチンコ屋って斜陽産業だと思うけど、潰れたりはしないの?もしここ完成して人の入りが悪かったら、次は違う業種のテナントになる可能性ってないのかな?

  23. 2205 通りすがりさん

    営業権ごと買い取ってまたパチ屋が入る。

  24. 2206 匿名

    >>2205 通りすがりさん

    そう。街と生きるダイナム!

  25. 2207 匿名さん

    >>2199 匿名さん
    時速50kmの道路で時速50kmを律儀に守る人は稀。

  26. 2208 匿名さん

    グダグタ言ってねーで、いいから買っとけ!

  27. 2209 匿名さん

    >>2201 匿名さん
    不法民泊を住民が監視・撲滅するのは当然でしょ?野放しにしたら資産価値の低下に繋がり、時を経る毎に入居者の質の低下に繋がりますよ!

  28. 2210 匿名さん

    そもそも此処を買う人は下駄のテナントが許容出来る人達でしょうから、民泊運営や、営業活動、マルチ商法など、細かい事はあまり気にされないのでは?そんな事言ってたら問題山積みですよ。パチンコ屋目当ての自転車放置、ゴミやタバコの投機など、他にも懸念点上げればキリが無いですが、割り切って暮らしてかないと本当神経持たないですよ。それに直接注意する事はどんなトラブルに見舞われるか分かりませんのでやめた方が良いです。

  29. 2211 匿名さん

    >>2210 匿名さん
    何言ってるの?住民の総意でやるんですよ。

  30. 2212 匿名さん

    >>2210 匿名さん

    パチンコは仕方ないことこして妥協し、価格や仕様に魅力に感じ買うが、
    ほかの問題については食い止めるられる面は食い止めよう、
    ということかと思いますが、、

    当たり前のことじゃないですか。

    一体どうしたいのでしょうか?
    諦めが早いのか、民泊したいのか、ネガりたいのか、はたまた倍率下げたいのか、、

  31. 2213 匿名

    買う奴はこんな書き込み気にせず黙って買う。

  32. 2214 匿名さん

    >>2211 匿名さん
    住民の総意て。。ちょっと既に熱入れ過ぎでは?やりたいなら勝手にどうぞと思うし、それを居住者の総意だとか言って、周りを巻き込まないで欲しいわ。言っておくけど反対運動とか、署名活動、エントランスにデカデカと貼り紙・お知らせとか勘弁してね。

  33. 2215 匿名さん

    パチンコや飲食街って言う程気になるかなぁ?パチンコて大人のゲームセンターみたいなもんでしょ、それに飲食店が下に入ってるマンションなんて沢山あるでしょう。

  34. 2216 匿名さん

    妬み嫉み。一部の人を除いてお金持ってる人は、住んでる所を含めなるべくそれを知られたくないし、平穏に暮らしたい。

    勝って帰る客は良い、たまたま運悪く負けた客が周辺に留まってて、そこに自分や子供が遭遇したとか想像すると少し怖い。

    飲食は、ほぼもんじゃ店で飲み屋的な雰囲気。油も多く使うし臭いも強い。平日は外人の観光客で賑わい、週末は行列が出来るほどの人混みで当然酔っ払いも多くなる。

  35. 2217 匿名さん

    ここは間違いない!いいから買っとけー

  36. 2218 匿名さん

    >>2199 匿名さん
    現行法ではね。ただ皆んな守らないでしょ。今借りてるマンションも、ひっきりなしに黒のワンボックスからキャリーケース一団が降りて来てチェックインしてる。

  37. 2219 匿名さん

    >>2215 匿名さん
    まぁ気にならない人も居るし、気になる人も居る。一般的な感覚だと、嫌悪施設と呼ばれるぐらいだから気になる人が多数かな。ここの検討者で気になる人は、自身でパチンコ関連の事件や事故など、想定される事は一通り調べてると思うよ。

  38. 2220 匿名さん

    >>2215
    駅前はそういうもんだし、ある意味仕方ないからね。
    割り切れる人は隣にあるのと下にあるので何が違うの?って感覚だと思う。
    それでもパチもんは結構強烈な部類だとは思うけどw

    値段次第なのはいうまでもないけど、
    地元以外の(地元の人は見慣れた光景)ファミリー層は気にする傾向が強いと思う。
    半面、利便性最優先のシングルディンクスはあんまり気にしないだろうね。
    賃貸回しの投資筋も利回り優先で、まず気にしないと思う。

    周辺にも下駄マンは結構あるし下町風情の店も多数で掲示板では叩かれてたけど、
    そんなに販売に悪影響を及ぼしてるとは思えなかったけどね、それでもまあパチ屋は強烈だけどさw

  39. 2221 匿名さん

    確かにパチンコは強烈だわな。
    遊び程度に打つ人でも、自分のマンション内にあるというのは大抵の人は嫌がるんじゃない。自分も学生時代に暇潰し程度に遊んでたけど、同じマンションとなると話は別。しない人なんかは論外だろうし。ここはどうだか知らんけど、昼間から酒飲んで店員に怒鳴り声上げてるのとか沢山居るし、台に向かってブツブツ独りごと言ってるのとかも居たりする。各地で表に出てない事故とか、事件も山程あるしね。

    居住部と入り口が別とかは、正直あまり関係ないと思うよ。負けた奴は尋常じゃない程イラついてるし、物に当たって破損してくヤツもいる。普通の人は近寄らない方が良い。

  40. 2222 匿名さん

    ギャンブル依存症!

  41. 2223 検討者さん

    駅前なんだし観光客が多く来る繁華街なんだから、多少はしょうがないのでは?そんな事言ってたら駅前は住めませんよ。

  42. 2224 匿名さん

    駅前だからという事ではないです。
    でも気にする人も居れば、気にならない人も居たりで、その辺りは個人の価値観になってくるでしょう。

  43. 2225 匿名さん

    カジノが始まれば、パチも今よりは一般に受け入れられるだろう。ここを買う人はカジノが誘致されたと思えば良い。

  44. 2226 匿名さん

    普通なら実際にカジノが始まったらカジノのイメージが上がって、パチンカスはやっぱ底辺の暇潰しに過ぎないと露呈するけどね。
    日本ではマスゴミがどう報じるかで決まるからどうなるか分からんけど。

  45. 2227 匿名さん

    >>2216 匿名さん
    キッカケってどこで生まれたり始まるかは、こっちサイドは分からないしね。

  46. 2228 検討板ユーザーさん

    ここは1期で即完かなー?
    買えない連中が吠えてるみたいだけどw

  47. 2229 匿名さん

    >>2228 検討板ユーザーさん

    即完?
    あー、ないですね。

  48. 2230 匿名さん

    一期で8割ぐらい出そう。完売までは半年かからないかな?

  49. 2231 匿名さん

    岩盤風呂はどういった感じのお風呂なんでしょうか? 水がいらないお風呂と言うのは聞いたことがありますが、実際に使った事がないのでよく分かりません。裸で入るのでしょうか、それとも何かしら着るのでしょうか。
    それにしてもDTのスパみたいに裸なのはやめて欲しいです。同じマンションの住民と自分たちのモノを見られ合いっこするのは流石に頂けません。

  50. 2232 匿名さん

    岩盤浴は一人用かつフロントで申し込んで使用するので他の人と一緒になることはないと聞きました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸