東京23区の新築分譲マンション掲示板「MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
匿名さん [更新日時] 2021-05-31 08:44:42

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)


所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階


【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID TOWER GRAND口コミ掲示板・評判

  1. 2001 匿名さん

    ここはご存知の通り、古くからの木造長屋住宅も多くそういった意味では、火災への不安も少なからずあります。

  2. 2002 匿名さん

    >>1997 匿名さん

    構造しか取り柄のない安普請高値を買ったMKくらいでは?

  3. 2003 匿名さん

    >>2000 匿名さん

    埋立地ってだけでNGの人も多いからね。なんで制震なんだろ。

  4. 2004 匿名さん

    武蔵小山は嫌悪施設がマンション内にないから高くなったらしい。
    工場とかパチンコとかの嫌悪施設が入ると安いんだってさ。

  5. 2005 匿名さん

    >>1978 匿名さん

    ほとんど冷やかしの買う気ない人ですよ

  6. 2006 匿名さん

    キャピタルゲートプレイスだって制震だから

  7. 2007 匿名さん

    >>2003 匿名さん

    そりゃあ普通に考えたら第一はコストでしょ。
    お隣の湊中央が免震だから気にはなるけど、湾岸に制震タワーがないわけではない。パークシティ豊洲とかそうだしね。ちょっと古いけど。

  8. 2008 匿名さん

    >>2004 匿名さん

    それガセ情報。
    パークシティ武蔵小山は目の前がパチンコ屋。しかも下駄に焼鳥屋が入るので住民が大騒ぎしてた。
    煙りをわざと出して客寄せする店なんだと。
    あれで坪500は無いわw
    同じ様な条件のこっちの方が断然良い。

  9. 2009 匿名さん

    湊みたいな工場マンション、誰も住みたくないだろ

  10. 2010 匿名さん

    ここのスレではやたらと中央湊が出てくるがプレミアム1戸しか残ってないのに引き合いに出てくる意味がわからない。
    シティタワー銀座東はスルーなのに。
    MKの私怨しか感じない。

  11. 2011 匿名さん

    >>2010 匿名さん

    別にどうでもよくない?
    なんでそんなに過剰反応するの?

  12. 2012 匿名さん

    ここの掲示板の人達は何と闘ってるの?

  13. 2013 匿名さん

    検討前はこの掲示板のネガ。
    購入後は世間一般からの風評被害と、下の嫌悪施設。

  14. 2014 匿名さん

    >>2006 匿名さん
    CGPとここを比較しては、あちらに失礼。雲泥の差。

  15. 2015 匿名さん

    >>2013 匿名さん
    何で同じ建物なのにテナントと揉めるのさ。

  16. 2016 匿名さん

    ここはお店が多く入ってますが、その分店舗側が管理費など多く持って貰えたりするのでしょうか?豪華設備に対して住民側の管理費負担は他物件に比べて安かったりしますか?

  17. 2017 匿名さん

    >>2015 匿名さん

    西新宿タワー60の住民板を見てきたら?
    あそこの住民板は面白いから

  18. 2018 匿名さん

    >>2016 匿名さん
    そのはずです。

  19. 2019 匿名さん

    >>2017 匿名さん
    少し覗いてきましたが、各々が荒みきってて悲惨な状態ですね。
    ただ、こちらの住民板は更に荒れる事が予想されます。そして引越し後からが闘いは本格化する事でしょう。あちら以上に荒んでいくのが目に見えてます。言うなれば今が一番この掲示板の平穏な時ですかね。

  20. 2020 匿名さん

    西新宿60の住民板は外からの粘着が張り付いて荒らしてるんでしょう。

  21. 2021 匿名さん

    向こうは1000戸でここの倍だから変な人もいるのでしょう。場所柄変な人も集まって来た結果だと思います。ここは半分の500戸。うち130戸が地権者さん達だから問題なし。

  22. 2022 匿名さん

    >>2021 匿名さん
    貴方は何も分かってない。

  23. 2023 匿名さん

    ここはチンピラばっかだなぁ。買えねーヤツは他行ったら?時間の無駄だろ

  24. 2024 匿名さん

    >>2020 匿名さん
    西新宿タワー60は、部外者ではなくて、新住民、地権者等でいがみ合っていますよ。私のお気に入りの住民板で、ずーっとROMさせて戴いています。

  25. 2025 匿名さん

    >>2017

    読んできたけど、住民は住民でも賃貸で住んでる住民たちが好き勝手に書いているのでは?
    あそこは外国人が賃貸投資用にたくさん買ったそうですから。
    外からの人間では知らないようなことも書いているし。

  26. 2026 匿名さん

    正直ここも叩かれる要素満載なんだろうね。関係ない外野も見てるウチに面白半分で参戦し始める。そうなると四方八方相手にしなきゃならないし、厳しい展開になるかな。次第に疲れて来るし。完売・完成後、掲示板も終わっていざ住み始めたら、やはりこんな筈じゃなかったとなる。。

  27. 2027 匿名さん

    最後に笑うのはネガでもポジでもなく三井さんです。

  28. 2028 匿名さん

    で、一番嫌な思いするのは購入者だろ

  29. 2029 匿名さん

    買ってダメなら貸すか直ぐ売っちゃえば良いんでない?

  30. 2030 匿名さん

    そうだな。この価格なら転売益乗せ過ぎなきゃ普通に売れるでしょう。

  31. 2031 匿名さん

    >>2029 匿名さん
    資産家や裕福な家庭なら良いかも知れませんが、普通に住まいとして購入する人は、そうはいかないでしょう。

  32. 2032 匿名さん

    徒歩1分マンションが多い月島駅だから、
    2分じゃ転売益乗せられるかどうかね。

  33. 2033 匿名さん

    どんな物件も一つや二つ問題やトラブルはある。まず買ってみて、住んでみないと住み心地なんか分かるわけねーだろ。アホか。ほんと心配性な連中だなぁ

  34. 2034 匿名さん

    >>2031 匿名さん
    貧乏人や心配性は買わなくていいよ。もっと自分に見合った所探せば。

  35. 2035 通りすがりさん

    買える買えないの話ではないのでは?

  36. 2036 匿名さん

    2033や2034は
    売り手側目線になってるな。

  37. 2037 eマンションさん

    西新宿60買われた方で住民板見てる居住者は腹立しい思いしてるでしょうね。地権者に対しても、賃貸で入って来た人に対しても、民泊してる人に対しても、、。
    まぁ段々住む気無くなってきちゃいますよね。

  38. 2038 マンション検討中さん

    悪いけど民泊は絶対させないからね。

  39. 2039 匿名さん

    西新宿の方も酷いけど、この隣の勝どきKTTも当初は酷かった。今は多少マシになったのかは分からないけど、営業活動に、サロン、民泊、地権者、警察騒ぎと住民同士が卑屈になってたね。まぁ大体、地権者多いと揉める率高いよね。加えてここは入るテナントがね、、

  40. 2040 匿名さん

    こういう所は負のエネルギーが集まり易くなるよね。験を担ぐ人や、会社経営してる人間からすると、ちょっと嫌かな。

  41. 2041 匿名さん

    >>2038 マンション検討中さん

    こんな所で民泊需要なんてないでしょう

  42. 2042 クチコミ知りたいさん

    月島の立地分かってる?グーグルマップで調べてご覧。都心至近だよ。

  43. 2043 匿名さん

    俺はどんな逆境や、ハンデが有っても全部跳ね返すよ。そっちの方が闘争心も出るし、今までもそうして勝ち上がって来た。

  44. 2044 匿名さん

    月島って押上とかと雰囲気が似てる気がする。
    下町の良さを残しつつ上手く開発してくれりゃいいけど。もうちょいシンプルというか、和っぽいテイスト盛り込んで欲しかったな。タワマンじゃ無理かー

  45. 2045 匿名さん



    月島・湊・勝どきの中央区湾岸バトルの勝者って、結局どこになったの? ? ?

  46. 2046 匿名さん

    >>2045 匿名さん
    なんか比較対象がよくわからん。あなたの個人的興味?

  47. 2047 匿名さん

    >>2045 匿名さん

    相変わらず格付け好きだな武蔵小山は。
    武蔵小山が一番だよ。笑

  48. 2048 匿名さん

    >>2038 マンション検討中さん
    駄目と言ったってやる人間はいるだろ。完全阻止はなかなか難しいよ。

  49. 2049 匿名さん

    >>2046 匿名さん
    同じエリアの比較じゃん。
    じゃあ、おかしいとこはどこ?
    晴海も含める?

  50. 2050 匿名さん

    >>2047 匿名さん
    おっ!また、おっ始めんのか?良いんだな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸