東京23区の新築分譲マンション掲示板「MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
匿名さん [更新日時] 2021-05-31 08:44:42

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)


所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階


【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID TOWER GRAND口コミ掲示板・評判

  1. 344 マンション比較中さん

    MIDの月島駅地下道に直結は?
    直結は、建設費用より価格がUPに結び付くはず。
    その点、CGPは雨・寒さに関係なく、都内主要地点に足を運べる。
    MIDより、CGPの適正中古の選定がいいのかな?
    ただ、どの地区も、再開発は、地権者大挙入居、+ 従業員寮もあるね。
    下駄履き的なものは覚悟しなければ。

  2. 345 検討板ユーザーさん

    さすがにもう少し整理してから書き込んでくれ。

  3. 346 匿名さん

    >>344 マンション比較中さん
    君は何を言ってるんだ

  4. 347 マンション検討中さん

    湾岸といっても月島、勝どき、晴海と豊洲、有明は中央区江東区という明確な差がある。
    細かい点で言えば車のナンバーが品川か足立かくらいで大した差ではないが、
    小さい子のいる子育て世代では、中央区江東区では子育てに対する福祉の差が大きい。
    中央区の中でも晴海は現状安い。
    また値段の割に湾岸の中では将来性が一番見込める。
    あまりにもここが値段が高かったら晴海にするつもり。

  5. 348 匿名さん

    晴海はこれから安くなる。

  6. 349 マンション検討中さん

    バス便の晴海なら豊洲駅近のほうがまし。
    月島駅近と晴海の価格差が大きいのは致し方ない。
    ここも高いだろうが、買える人が買えばよいだけ。冷たいようだが、それが現実。

  7. 350 マンション検討中さん

    過去に人が増えて安くなった地域はない。
    晴海は高くなるよ。
    安くなるって思っているのは素人。

    月島、豊洲は横ばい。
    有明、勝どき、晴海は上がる。


  8. 351 匿名さん

    駅の無いとこに5000戸以上もこれからできるのに上がると思ってる方が素人だろ。

  9. 352 マンション検討中さん

    じゃあ、大量供給で下がった地域を教えて欲しい。
    近いところで東雲キャナルコートは同じくらいの供給量があったが、東雲、辰巳は上がった。
    武蔵小杉や豊洲もそう。
    郊外は過疎化が進むから安くなる。
    人が増えれば利便施設や商業施設ができ、益々人が住み、街としての価値が上がる。

  10. 353 匿名さん

    多摩ニュータウンって人が増えたのに長期的に見たら下がってるよね
    豊洲、武蔵小杉なども時勢が良いから上がってるだけだと思うんだが

  11. 354 匿名さん

    晴海なら有明の方がいいよ。商業施設もできるしね。

  12. 355 匿名さん

    有明は高速に近すぎて環境的に無理。

  13. 356 匿名さん

    >>354 匿名さん

    晴海には選手村の再開発もあるのに?

  14. 357 匿名さん

    選手村が200台で売られるだろうからそれを待てばいいよ。

  15. 358

    >>357 匿名さん

    それも魅力的よね。

  16. 359 匿名さん

    >>356 匿名さん
    選手村を買うならいいけど、晴海を今買うメリットなくない?BRTもあと3年位かかるみたいだし。

  17. 360 匿名さん

    月島、勝どき、有明は独身かDINKS向け
    豊洲、晴海はファミリー向けって感じ

  18. 361 匿名さん

    晴海や有明を買う人って全員が「将来は上がります」っていうけどさ、「いま現在」はめっちゃ不便じゃない?煽り抜きで単純に知りたいんだけど、どんな動機で今の不便を我慢してマンションを選んでるわけ?そして上がった将来は売りに出してまた引っ越しするの?それとも便利になるまで待つの?
    自分は晴海をギリ買えるか買えないかぐらいの予算しかないんだけど、不便な思いするぐらいなら賃貸で都心に住む方が魅力的なんですがそこんところみなさんどうお考えですか?

  19. 362 匿名さん

    >>361 匿名さん

    半分投機みたいなものです
    まあ、物件の価値が上がらなくても
    横ばいであれば借りてるよりも安くなる

  20. 363 匿名さん

    >>361 匿名さん
    大崎、恵比寿、渋谷方面で働いてる人にとっては月島より有明の方が便利ですよ。要は人によるでしょ。晴海は知らんけど

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸