東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート石神井公園ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 高野台
  7. 石神井公園駅
  8. ローレルコート石神井公園ってどう?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2022-05-22 20:38:28

ローレルコート石神井公園の周辺の環境や物件のことについて、情報交換しませんか。
再開発で便利になってきましたし、これから暮らしやすくなるといいなと思います。
快適性のあるマンションになるといいなと思いますがどうですか?

所在地:東京都練馬区高野台五丁目2240番1(地番)
交通:西武池袋線 「石神井公園」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.27平米~78.85平米
売主・事業主:近鉄不動産
施工会社:第一建設工業
管理会社:近鉄住宅管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-12-11 15:27:34

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート石神井公園口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    石神井公園駅で中古を探している人がここを選ぶ積極的な理由ってあると思う?

    駅近に大規模のタワーが2本(プラウド・ピアレス)あって、一定数の売りがある可能性が高い上に、
    中小規模の物件でもライオンズのようにここより利便性がいい物件が複数ある。

    設備は中古だったらリフォーム前提のことも多いから、リセールでは競争力がないですよ。

    住むには快適だろうし、設備はいいんだけどリセールはあまり期待しないほうがいいっていうのはそういうこと。

  2. 42 マンション検討中さん

    マンションのリセールは立地がほぼ全てでしょ。
    あくまで自分の感覚だけど駅徒歩9分のマンションは遠い。
    戸建てならまあ悪くはないかなってくらいの距離。

  3. 43 通りがかりさん

    タワーの方が人気なんですね。徒歩10分内なら立地良いと思ってましたし、営業さんが話していたリセール額が割と高く感じていたので勉強になりました。
    教えて下さりありがとうございます。
    因みにリセールに向いた物件とは、購入額に対して売却額がどの程度の見込みの物件なのでしょうか?

  4. 44 匿名さん

    再開発が行われて複合型の街づくりが進んだのが魅力的な要素になると思います。
    多彩な施設が用意されており、生活をしやすくなるのは選択される理由になると思います。
    再開発が行われた影響があっても、車の移動がスムーズに行えるでしょうか。

  5. 45 評判気になるさん

    反対運動の旗があがっていましたが、大丈夫なんですか

  6. 46 匿名さん

    >>45
    一応話し合いは終わってます
    最初5階建てにしようとして近隣から大反対されました

  7. 47 匿名さん

    >>41 匿名さん
    駅近タワーは資産価値ありそうですけど、坪単価高いので買える層が限られますよね。管理費修繕費も高めだし、タワーが好みでない人(うち)もいますし。
    ライオンズはどこのでしょうか。大通り沿いか何かで音が気になる物件だったような。
    静かに暮らしたい人はここ選びそうな気もしますが。
    というか石神井公園は良さげな中古がなかなか出ません。だから競合は少ないと思われます。
    ちなみにうちはずっと探しててもめぼしい物件がなさそうなので石神井公園以外も探しはじめました。

  8. 48 通りがかりさん

    2LDKの倍率はかなり高かった様です。残り1/3程の部屋数が第2期販売でも早く売れるのか売れ残るのか気になります。

  9. 49 匿名さん

    反対運動こわいね

  10. 50 匿名さん

    プラスLデサイニングって、結局何なんでしょうか。
    連窓サッシとか、天井高が有るとか、仕様が高いことをそれを指している、ということなんでしょうか?
    仕様が高くなっているので
    その分お値段も高くなってきてしまうのかなぁ、と。

  11. 51 マンション検討中さん

    仕様はよさそう。
    徒歩9分だし、仕様を落としてでも値段で勝負するのかと思ってたから意外です。
    ディアナコートとは立地が違うし、この戦略が需要に合っているかは未知数ですね。

  12. 52 匿名さん

    この辺りだと、高級系のマンションも需要がある、ということなんだろうなと見ていて思いました。
    価格を下げれば売れるかもですが、
    その分、同価格帯の競合も有るわけですし。
    グレードを上げると、他との差別化をすることができるので、わかりやすいストロングポイントを作ることができるのではないでしょうか。

  13. 53 通りがかりさん

    近くに住んでいるものです。

    ここがあと数年売り出すのが早かったら買いたかったです。我が家はちょうどよい物件がなく中古を購入しました。

    2LDKは二人で住むのにちょうど良さそうです。
    数年後中古マンションが出たら買いたいです。

  14. 54 マンション検討中さん

    今期のお部屋は抽選になりそうなのでしょうか?

  15. 55 マンション検討中さん

    先週金曜日、抽選もあったようですね

  16. 56 匿名さん

    Dタイプの間取り図を見ていて思ったんですが、バルコニー側にパイプスペースがあって、部屋の内側にそれが出っ張ってきている感じなんですね。
    なんでここにパイプスペースがあるのだろう?
    水回りは共用通路側ではなくて、バルコニー側に水回りのパイプが集約されるようにできているのでしょうか?

  17. 57 マンション検討中さん

    パイプスペースって集約するものなのですか?
    共有廊下側、トイレ、洗面室にもあるから、適所に置くものだと思ってました。

  18. 58 匿名さん

    PSにも種類がありますよ

    [バルコニーや外廊下に面した壁]
    ・エアコンの先行配管(冷媒・ドレン)用
    ・バルコニーのガス給湯器(給水・給湯・返湯・ガス)用
    ・SK(ベランダ流し)用

    [洗面所、浴室、トイレ]
    ・給水給湯などを2重床から立ち上げるため
    ・洗濯機水栓

    [キッチン]
    ・給水・給湯・排水配管は流し台の中なのでPS必要とすることは少ないです

    [その他]
    ・Btタイプの洋室(2)(3)の間にあるのはエアコンの先行配管用と思われます

    適所に置くようになります

  19. 59 匿名さん

    パイプスペースっていろいろとあるのですね…
    給水排水ってそれぞれ1本ずつって言うわけにはいかないですものね。
    詳しく記載されていなかったとしても、
    実際は他にもパイプスペースはあったりする…というように考えたほうがいいということなんだなと思いました。

  20. 60 匿名さん

    石神井公園が近いのが魅力的だと感じました。
    家族連れだと、移動などで不便を感じないので、安心して物件を選べそうです。
    長い目で見れば、本当に安心して住める環境がいいと思います。
    私もこのあたりの物件を見て回っているので、本当に魅力的だと感じました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸