物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市谷戸町2丁目3020番57(地番) |
交通 |
西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩10分 (南口より) 中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス24分 バス停から 徒歩4分 西武新宿線 「田無」駅 バス9分 バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
270戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大林新星和不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・レジデンス ひばりが丘口コミ掲示板・評判
-
382
住民板ユーザーさん1 2021/03/06 14:22:46
362
閾値なんて言葉初めて知った
あなた相当なインテリだな
-
383
住民板ユーザーさん6 2021/03/20 00:49:49
>>381 住民板ユーザーさん1さん
素敵ネットのアプリが新しく変わりましたよ。
ほぼ同じアイコンなのですが
別の素敵ネットをインストールし直してみて下さい。
-
384
住民板ユーザーさん3 2021/03/24 04:52:07
>>372 住民板ユーザーさん1さん
ほんと、うちのマンションが霞みますね…悲
しかもタワーとなると駅前に圧迫感が出てなんだか残念です。
-
385
住民板ユーザーさん3 2021/03/29 04:03:27
初投稿ですmm
1年ぐらい前にこのマンションに引っ越してきました。先日妻が妊娠し出産する病院を検討しています。
小さなお子さんを連れて中庭やコリドーを歩かれている方をとても多く見受けられますが、皆さんはどちらの病院で出産されたのでしょうか?
できれば高齢出産となる為、総合病院が良いかと考えていますが、調べたところ近くにあまり無さそう
なので悩んでいます。
-
386
住民板ユーザーさん3 2021/03/29 14:14:11
>>384 住民板ユーザーさん3さん
ここは駅から距離がありますが、買い物はすごく便利です。緑も多いし、駅前と比べて悲観的にならなくても良いかと。確かに資産価値は駅前に圧倒的軍配が上がりますが、値段もそれなりになるでしょうね。ここもコロナ禍での値下がりを危惧しましたが、むしろ値上がりしているみたいです。どうしても駅前が気になるなら、買い替えましょう。
-
387
住民板ユーザーさん2 2021/03/31 13:04:13
>>385 住民板ユーザーさん3さん
ご懐妊おめでとうございます。
私も高齢出産でしたので、ドクターヘリもある大きな地元の大学病院で出産致しました。(里帰りでした)
出産時の出血量が多かったので、大きな病院にしてよかったと思います。
この辺りは産院が少ないですよね。
決して近くはありませんが、練馬高野台の順天堂あたりはいかがでしょうか。
-
388
住民板ユーザーさん3 2021/04/03 12:08:31
>>387 住民板ユーザーさん2さん
ご返信ありがとうございます!
かなり医療設備の充実した病院で出産されたようで、安心でしたね。
順天堂はHPなど見ても様子がわかりずらいのと費用面で決めかねているところですが、候補に入れて検討してみます!
-
389
入居済みさん 2021/04/04 23:57:22
フレスポのれんげ食堂があったスペースで内装工事してますね。丸亀とかスタバとか入ればいいのですが、あの狭さでは無理かな?
-
390
住民板ユーザーさん3 2021/04/05 03:02:58
>>389 入居済みさん
今流行りの唐揚げ屋かと思われます。
-
391
ユーザー 2021/04/05 04:36:29
>>388 住民板ユーザーさん3さん
バス一本で行ける武蔵野日赤は?
妊娠初期なら、紹介状無しで行けるかと。武蔵境から10分くらいです。
-
-
392
住民板ユーザーさん1 2021/05/02 02:25:06
上の階の足音がよく聞こえるのですが、みなさんも同じでしょうか?自分の足音も響いている気がするのですが、床下が空洞になってて響いているのでしょうか。
逆に隣の家は本当に住んでいるのかな?と思う程、全く音が聞こえてこないです。
-
393
住民板ユーザーさん(^-^) 2021/05/09 04:10:48
>>392 住民板ユーザーさん1さん
我が家は上の階の足音ではなく、自分の部屋の床鳴りというか、部屋の壁際を歩いたときの壁と床のこすれるような音が気になります。
同じような現象や、又は床鳴りのする部屋の方はいらっしゃいますか?
-
394
住民板ユーザーさん7 2021/06/06 00:11:06
少し前に上の階の足音気になるという方いましたが、うちは隣の足音がすごく響いています。小さい子供がいるのだと思うので多少であれば我慢しますが毎日ドタドタ聞こえてくるとノイローゼになりそうです。。。
-
395
住民板ユーザーさん1 2021/06/11 02:25:16
我が家も上の階なのか隣なのか足音が気になる時があります。とはいえ、ずっとではないので文句は言いませんが。どこからの音か判断できなくてモヤモヤします。
-
396
住民板ユーザーさん1 2021/07/10 01:14:57
最近朝7時、8時から走り回っている音が響き、なかなか止みません。休日は2時間近く続きました。。
寝ている時は音で起きますし、気になってノイローゼになりそうです。。どこから響いてるのかわからないですが、我が家は恐らく上の階です。多少は我慢できますが、さすがにずっと続くのは耐えられないので、注意したり外で遊ばせたりして共同住宅に住んでいる自覚を持ってもらいたいです。。
-
397
住民板ユーザーさん1 2021/07/18 13:55:12
ゴミ置き場がこの時期とても臭います。そして入り口付近のハエが気になり、通りたくないです。改善されないかな。
-
398
住民板ユーザー 2021/07/18 16:15:21
>>397 住民板ユーザーさん1さん
私も毎年、気になっています。
おむつはふたつきバケツになりましたが、それだけでは解決されていません。
生ごみは臭わないように水を切って新聞に包み袋に入れる、不燃ゴミや包装プラゴミはキチンと洗う等してから捨てるという基本を住民一人ひとりが実践しなければ、改善されないと思います。管理会社任せでは、追いつきません。
乱れたゴミ出しは更にひどくなる、悪循環。民度の現れ。
-
399
住民板ユーザーさん7 2021/07/21 03:37:20
>>397 住民板ユーザーさん1さん
いろいろ対策はしてくれてるんですけどなかなか良くならないですね
-
400
住民板ユーザーさん3 2021/07/22 07:56:22
10代のコロナ感染者が増えてるなか、小学生がロビーで長時間遊ぶのはやめさせたいです。2階を閉鎖している意味がなくなります。
-
401
住民板ユーザーさん5 2021/08/01 04:57:03
>>400 住民板ユーザーさん3さん
夏休みに入ったからか、4,5人の男の子達が午後ずっとロビーを占拠してゲームしていますね。たまたまですが、外から4人来てインターホンで呼び出して鍵を開けて貰っているのを見かけました。マンションの子は1人しかいないようです。
コロナの状況のこともありますが、そもそもロビーの使用方法として問題だと思います。
こういうのもいちいち理事会で決めないと管理会社は何もしないものなんですかねぇ。
-
402
住民板ユーザーさん1 2021/08/05 03:08:25
>>401 住民板ユーザーさん5さん
エレベーター使って鬼ごっこしてるのも同じ子達ですかね?管理人さんから注意してもらえたら助かるのですが。
-
403
住民板気になる 2021/08/08 08:05:28
一階でエレベーター待ちの間に
蚊にさされませんか?
蚊が発生しそうな所に、
薬(スミラプとか)撒いて欲しいです。
ナメクジの薬も出来ればと思いますが、小さなお子さん達が植え込みを触ると危ないかな。
-
404
住民板ユーザー 2021/08/16 04:02:30
ベランダのタバコで困っています。
家の中では家族に遠慮で吸えないのでしょうね。でも、ベランダで吸うと煙と臭いが他の家に入って行くことがわからないのでしょうか?24時間換気や、換気扇の吸気はベランダからです。だから、もろに被害をこうむります。マナーは守って欲しい。
-
405
住民板ユーザーさん1 2021/08/17 02:23:05
>>404 住民板ユーザーさん
ベランダでの喫煙も禁止なはずでは?
-
406
住民板ユーザーさん1 2021/08/17 14:28:46
>>405 住民板ユーザーさん1さん
そうです。ベランダ喫煙はもちろん禁止されています。守られていないから困っています。相手方のベランダが覗ける位置に行き、確認もいています。投書や貼紙位では効果無しです。
-
-
407
住民板ユーザーさん5 2021/08/18 07:18:09
>>406 住民板ユーザーさん1さん
管理人室から口頭で直接注意してもらうとか。
-
408
住民板ユーザーさん1 2021/08/18 12:50:36
>>407 住民板ユーザーさん5さん
それ、良いですね。可能でしょうか?
口頭でなくとも、あなたの家の喫煙で迷惑していることをはっきりと、伝えて欲しいです。やんわりでは伝わらない。
副流煙とか、受動喫煙の恐さも伝えて欲しい。
もっとも、自分の子供たちに配慮して、ベランダ喫煙なのでしょうけど。他人に迷惑はお構いなし。
-
409
住民板ユーザーさん7 2021/08/18 13:34:57
>>408 住民板ユーザーさん1さん
駐車場でタバコ吸ってる人いますよね。
同じ人かな。
-
410
住民板ユーザーさん1 2021/08/19 08:33:13
ベランダにゴミ置いてる部屋もありますよね。夏だから不衛生だし、そもそも禁止じゃないのでしょうか?心なしか我が家にも小さい虫が入り込んでいるような…。こういうのはフロントの管理人さんに言えばいいのですか?
-
411
住民板ユーザーさん1 2021/08/19 16:00:10
意見書けるカードみたいなのフロントにありますよね?それで書いたら伝えてもらえるんでしょうか?
-
412
住民板ユーザーさん 2021/08/20 13:22:29
>>411 住民板ユーザーさん1さん
>>411 住民板ユーザーさん1さん
以前意見を書いて出したときは、名指しではなくやんわりとした書面を近隣に配ってくれただけでした。受け止め方によっては、自分は関係ないと思うかも知れません。厳しい文面でと、要望出来るかな?
-
413
住民さん1 2021/10/06 15:04:06
最近マンションの売買が盛んですね。
比較的早期に売買成立しているようで、
住民としては嬉しいです。
やはり中庭や緑の多さに加え、生活の便利さが大きいですね。
-
414
住民さん3 2022/01/24 11:30:11
>>413 住民さん1さん
C棟の2階がまた売りに出ていますね。秋に見たときよりもかなり値上げしてます。
この短期間での売買は転売ですかね?
-
415
住民さん5 2022/01/25 03:32:50
>>414 住民さん3さん
昨年夏頃に売り出された時は4000万代後半でした。直近のA/B棟の部屋と価格合わせたようですね。
いくら相場が上がっているとはいえ、ここで転売利益出そうとする人いるんでしょうか。実は前回売り切れてなくて再チャレンジor前回住み始めた人が思ってたのと違うとなって短期間転居のケースもあるかも。それにしてもコンスタントに売買ありますね。
-
416
住民さん1 2022/07/27 13:01:43
>>415 住民さん5さん
C棟 5階6階 売り出されてます。
C棟ばかり、なぜかしら?
-
-
417
住民さん1 2022/09/27 13:00:22
>>404 住民板ユーザーさん
同じくベランダの喫煙に困ってます。周りの迷惑なんてお構いなしなのでしょう。
-
418
住民さん4 2022/09/29 17:40:42
>>417 住民さん1さん
以前投稿したものです。
相変わらず階下の喫煙に悩んでます。
ベランダに出ていなくても、ベランダ側の窓を開けての喫煙でも、臭いがしっかりただよいます。季節が良くなり、こちらも窓を開けているので、なおさらです。
台所の換気扇の下で吸ってほしいです。
-
419
住民さん2 2022/11/03 06:20:15
>>418 住民さん4さん
駐車場でタバコ吸ってる人と同じですかね?いい迷惑です。
-
420
住民さん 2023/03/09 13:13:07
中庭でボール遊びをしているのはいいんですか?危ないですよね、親は何も言わないんでしょうか。公園でも制限されているのにありなんですか?
-
421
住民さん1 2023/03/20 09:15:27
>>420 住民さん
こういう苦情はどこに伝えればいいでしょうか。
-
422
住民さん3 2023/03/21 08:24:43
>>421 住民さん1さん
コンシェルジュさんのところにある、ご意見・要望シートを提出しましょう。
効果はさほど期待出来ませんが。
-
423
住民です 2023/07/09 00:28:29
駅前に出来るザパークハウスひばりが丘のホームページがアップされましたね。
ここと比べる必要は無いのですが、ついつい気にしてしまう資産価値の低下↓。
駅前は高額過ぎて手が出ません。マンション高騰前にここを買えてラッキーだったと自己満足するとしますか。
-
424
住民さん7 2023/07/09 04:41:36
-
425
住民てす 2023/07/09 07:34:22
>>424 住民さん7さん
うーん、正確には資産価値というより、ここを売りに出したときに値段が下がったり、値下げ交渉になるのではということです。
言葉が足りなくて申し訳ありません。
-
426
住民さん4 2023/08/27 16:23:20
最近のごみ置き場の臭気がひどくありませんか?生ゴミから液体が漏れていて、吐きそうになります。
水分は切ってから、キチンと捨てましょうよ。ごみを片付けてくれる方に申し訳ない程です。いくら仕事とはいっても、きついのでは…。ひとりひとりが、もう少し気をつけてごみ捨てしませんか?
-
-
427
契約者さん1 2023/11/12 05:07:27
ベランダの喫煙についての貼り紙が有りました。我が家も煙に悩んでいますが、ちっとも改善されません。ベランダで吸わなくとも、窓を開けて煙草を吸うと、煙が上にあがりそれを我が家の24時間換気が吸い込んでいます。すごく臭います。非喫煙者はわずかな臭いでも反応します。本当に完全に室内で吸って欲しい。
-
428
住民さん4 2023/11/18 12:40:11
こちらのマンションで中原小学校にお子さんが通っている方はいらっしゃいますか?いらっしゃったら越境することについてメリット、デメリット等あれば教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
-
429
契約者さん8 2023/11/28 03:59:16
>>428 住民さん4さん
我が家には小学生はおりません。このマンションからは、中原小学校の方が近いし、通学路も安全なので通わせたい気持ちがわかります。西東京市はどのような場合に越境が可能なのか調べてみたいと思いました。デメリットは友人関係でしょうね。
-
430
契約者さん1 2023/12/01 08:33:52
キャッチボールがダメだからバッティングしてるんですか?危なすぎませんか?
-
431
住民さん4 2023/12/01 08:41:15
>>425 住民てすさん
逆じゃないですか?
新築が高く売れればひばりケ丘の不動産価格の底上げに繋がるとおもいますから、駅前開発はいいことだと思いますよ。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・レジデンス ひばりが丘]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件