埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 06:54:55

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 2212 匿名

    >>2211 住民板ユーザーさん1さん
    2206のコメント内容はおかしいですか?
    至極当然、一般常識を書いたつもりですが。
    集合住宅に住んでる以上は音に気を付けて生活しないといけないことくらい分かりますよね?間違ったことは言ったつもりはないです。

  2. 2213 マンション掲示板さん

    賃貸ならもっと響くだろうし、一応このマンションは新しい防音設備のはずですよ。窓開けたときの武蔵野線とかひどいですもん。でも閉めたら気にならないから、すごいですよ!
    子供の声なんて一瞬だし、寝ますから。
    それらが耐えられなかったら常に音に怯えて、部屋の隅で耳ふさぎながら体育座りして震えてすごしていることになりますよ。
    つらく、ないですか…?

  3. 2214 匿名

    >>2213 マンション掲示板さん
    そうなんですよね。あの二重サッシは優れものですね。
    騒音問題抱えてる人は大変ですね。早く解決できるといいですね。円満に。

  4. 2215 匿名

    2206 って、音に対してはだれでも嫌になるって気持ちを言ってるだけだと思うけど。
    2207は身元がわかないからかしれないけど、言葉遣いは気を付けてほしい。
    第三者が見ても見苦しい。
    削除してほしい。

  5. 2216 住民板ユーザーさん1

    >>2212 匿名さん
    2210の言葉づかいの方。19世紀脳もチキンもどっちもどっち。まともなこと言っても反論で馬脚をあらわすともったいないです。

  6. 2217 匿名

    >>2210 匿名さん

    14時には帰るのでロビーで話合おうぜ

  7. 2218 匿名

    風が冷たくて寒いですね。今年はどれくらい雪が積もるんでしょうか。

  8. 2219 越谷のドンちゃん

    >>2217 匿名さん
    貴方と東棟談話でも話し合うの?
    いま足が痛くて東棟からロビーまで出てこれないのよ。

  9. 2220 匿名

    >>2217 匿名さん
    OK

  10. 2221 匿名

    >>2217 匿名さん
    待ってます!
    東からわざわざご苦労様です。

  11. 2222 越谷のドンちゃん

    >>2221 匿名さん
    貴方が東棟まで来てくれないと足が痛くて動けませんから。
    東棟ロビーはゴミ置き場前ですよ。
    ゴミ置き場前に来れますか?

  12. 2223 匿名

    >>2222 越谷のドンちゃん
    ok

  13. 2224 住民板ユーザーさん5

    >>2218 匿名さん
    越谷は雪はあまり降らないじゃないですか。
    越谷は温暖な気候で過ごしやすいですよ。

  14. 2225 匿名

    >>2224 住民板ユーザーさん5さん

    スタッドレスタイヤは必要でしょうか?
    チラホラスタッドレスつけてる人見るので…

  15. 2226 匿名

    >>2220 匿名さん
    ロビーにいるんだがまだかな?

  16. 2227 越谷のドンちゃん

    >>2226 匿名さん
    東棟ロビーに居るけど、まだかな?

  17. 2228 イオンシティテラス

    君達中学生みたいだね!実際あって何するんだね。取っ組み合いの喧嘩会?それか相撲かい?イオンでお茶会?オフ会?本当に暇なんだね。こーゆね掲示板はね、有意義な情報を交換した方がお互いお得だからね!
    ローソンが出来るなら嬉しいよね!!
    こーゆう情報が欲しい!

  18. 2229 匿名

    >>2228 イオンシティテラスさん

    拳一つで成り上がって来たから男なら拳交えた方がどちらが上かわかりやすいかな

  19. 2230 越谷

    >>2227 越谷のドンちゃん

    仲直り出来ましたか?

  20. 2231 匿名

    騒音。何時だと思ってんだよ。

  21. 2232 越谷のドンちゃん

    >>2230 越谷さん
    はい。
    お陰様で仲直りしました。
    やはり、同じ船に乗る運命共同体ですから、仲良くしないといけませんね。

  22. 2233 越谷

    >>2232 越谷のドンちゃん

    良かったです^_^

  23. 2234 住民板ユーザーさん4

    >>2233 越谷さん

    >>2232 越谷のドンちゃん
    他の地域からこのシティテラス越谷レイクタウンに300世帯程が集まってるので、考え方の違いや意見の相違があっても不思議ではありません。
    そして、集合住宅たるマンションでは色んな人が居ますので、何もない方が不思議ですから、全然自然な事だと思います。

  24. 2235 匿名

    隣の騒音は23時頃からドンドンという音が始まり、午前0時58分の今もしています。何か引きずるような音もする。昨夜は午前2時頃ドーン!と音がして起きてしまった。耳栓してもダメ!毎日ですよ?もう、キレそう!

  25. 2236 住民板ユーザーさん4

    >>2235 匿名さん
    隣は引っ越して間もないお宅でしょうか。
    さすがに深夜にダンボール解体作業は不味いですね。
    そういう人は集合住宅には向きませんね。
    一戸建て向きなんでしょうね。

  26. 2237 越谷

    >>2235 匿名さん

    毎日は良くないですね。引越しとか一時的なものならいいですが。その方の仕事関係とかだったらこれからも続くから嫌ですね。
    普通23時以降ドンドンなんて、周りの人を考えると気が引けて絶対ムリです。普通の考えなら…。いよいよ警告文ポスティングですかね。

  27. 2238 匿名

    >>2235 匿名さん
    いるんですよね。非常識な人。
    これだけの世帯がいれば頭のオカシイ人(常識が通用しない)は5%くらいるかもしれませんね。
    日本人じゃないかもしれないので、英語、中国語、韓国語で警告文を作ってもらうのがいいと思います。

  28. 2239 住民板ユーザーさん2

    正月休みも今日で終わり!騒音とか何とか言われてますが、私は生活を変える気はありません。今まで同様の生活をしていきます。多少の物音くらい我慢するべきです。子供たちに下に気を遣って生活しろというのは酷な話で、それが原因で家族がおかしくなるのは嫌ですし、こういうのってお互い様と思っています。文句があるなら引っ越せばいいのではないでしょうか?私は引っ越す気はないです。

  29. 2240 住民板ユーザーさん2

    あまりに続くなら何かしらしなければですが、お互い様ですからある程度はしょうがないですね。子供にいくら話しても、2時間後にはまた騒ぎ出してますから…
    まあその子供も小中高と成長すれば家では静かになりますから

  30. 2241 匿名

    >>2236 住民板ユーザーさん4さん
    お隣は引っ越してきて3ヶ月くらいですかね。最初は片付けしてるのかと思ったんですが深夜ですからね。自分の寝室の隣から聞こえるのです。深夜だからよけい響くのだと思う。

  31. 2242 住民板ユーザーさん7

    住んでよくわかりましたが、壁や床の施工厚さに見合うような防音性はないようです。最近の安価なビジネスホテルのように、隣りの声が聞こえるとかは、さすがにないですが、振動音とかはどうしても響いて伝導してしまいます。こればかりは周囲の入居者の質による、運に左右されるようです。嫌なら引っ越しすればよいという感覚の方が周囲にいないのを願うばかりです。

  32. 2243 のびのびーたー

    >>2241 匿名さん
    ここまで書かれると一回行ってみたいですね。いや本当に毎日大変ですね。お疲れ様です。もちろん他人事ではないのは承知しております。

  33. 2244 のびのびーたー

    ちなみに掃除機とかかけていたら隣の人って音が聞こえたりしますか?

  34. 2245 住民板ユーザーさん2

    >>2244 のびのびーたーさん
    真夏で互いに窓全快でダイソン使うと聞こえるかもしれませんね。

  35. 2246 住民版ユーザーさん3

    >>2244 のびのびーたーさん

    掃除機が壁に当たる音はするそうですよ。
    私は管理人伝いに下の階の方に言われました。この日の時間がうるさい、と記録をとられて、こちらも日記をつけて検証したところ、掃除機の時間帯でした。ゴンゴンと何かが当たるような音だと言われました。
    今は掃除機を壁に当てないようにして、押し入れの物の出し入れや、扉の開け閉めなど壁に当たる音は全て音を立てないように生活をしたところ、苦情はおさまりました。

  36. 2247 住民板ユーザーさん1

    まだ300世帯も住んでないのに、他の大型マンションに比べ問題が多すぎませんか?

  37. 2248 住民板ユーザーさん5

    >>2247 住民板ユーザーさん1さん

    他の大型マンションとは?どこの掲示板を見に行けばわかりますか?

  38. 2249 住民板ユーザーさん5

    >>2239 住民板ユーザーさん2さん
    簡単に引っ越せるなら引っ越したいですよ。
    しかし、引っ越しするにしても、この部屋が売れない限り2重払いになりますし、売れたとしても、かなりの損失になるでしょう。
    このマンションと同じくらいの中古の一戸建てが見つかりましたが、さいたま市内で駅からバス20分、バス停から10分と立地も良くなく音の為にそこまですべきか悩むところです。

  39. 2250 住民板ユーザーさん5

    >>2246 住民版ユーザーさん3さん
    そうなんですね。いつも無意識に掃除機をかけているので、私もゴンゴンしないように気を付けないといけませんね。

    夜の21時過ぎは気をつけていますが、日中なら多少の生活音はお互い様ということで大目にみてほしいですね。

  40. 2251 住民板ユーザーさん2

    >>2244 のびのびーたーさん
    掃除機くらいでは全然聞こえませんね。
    このマンションは賃貸アパートよりは全然スペックが良いですよ。

  41. 2252 住民板ユーザーさん4

    >>2248 住民板ユーザーさん5さん
    Brilliaやアクアステージやグランアルト等だと思いますが、向こうのマンションも大なり小なり問題は有ると思いますが、掲示板を活用している住民がいないのでは。

  42. 2253 匿名

    うちは引っ越してきた時に下の方にご挨拶にいったのですが、程なくして天井をドンドンされるようになりました。
    うちは夫婦二人暮しで、走ったりもしていないのになと思いつつ、何を気をつければいいかわからず特に何も変わることなくそのまま生活していました。
    それから何度か1階ですれ違う事もあったのですが、ご挨拶したり、いつもうるさくてすいませんと言っても会釈されるだけで素っ気なくなって住みづらかったのですが、ドンドンされるのが料理中のようだったので、シンクに食器を置く時や、引き出しの開け閉めや、キッチンに物を置く時など気をつけるようにしたのと、アート引越センターが、引っ越して何ヶ月以内だったら家具の移動が無料というサービスがあったのでアート引越センターに来てもらいかなり壁に近かった冷蔵庫も数センチ動かして頂いて壁から離したりした結果、天井をドンドンされなくなり、今はたまに1階ですれ違うと笑顔で挨拶を返して下さるようになりました。
    何が響くか最初はわからず最初は苦労しましたね。とりあえず今も壁に隣接するものの扱いは気をつけています。おかげさまで今は平和です。

  43. 2254 住民板ユーザーさん5

    >>2253 匿名さん
    音の原因が分かって良かったですね。
    原因が分からないと対策のしようが無いですからね。
    それにしても上からの音ってそんなに響くものなのですかね。
    うちも上階は居ますが、物音ひとつしないです。

  44. 2255 住民板ユーザーさん5

    そもそも気軽に越せる賃貸じゃあるまいし、天井をつつく行為はすごいですね。近隣トラブルの元じゃん。
    管理人→管理会社→それで無理ならポストに直接投書→それでも無理なら直接伺う。
    じゃない?普通は。民度を疑う

  45. 2256 匿名

    >>2254 住民板ユーザーさん5さん

    最初は、うちじゃないんじゃないかと思いました。
    うちの上階からは全く物音がしないので...
    なので、キッチン関連の音を抑えた時に効果てきめんだったので、やっぱりうちだったのか...と落胆しました。
    うちが荒っぽかったんだと思います...。
    2254さんの上階の方は、丁寧に生活されてる方のようで良かったですね。うちも、今後も丁寧さを心がけたいと思います。一生気持ちよく住みたいですしね...。お互い...。

  46. 2257 匿名

    >>2255 住民板ユーザーさん5さん

    2253ですが、それ程うちが酷かったのかなと思います。特に私は元々ずっと一軒家で生まれ育ち、うちでの同居を経て、うちの実家に近いこの家を購入しましたので...。周りに気を使う生活に慣れてはいませんでした。
    もう笑顔で挨拶したり一生出来ないかと思ってましたが、最初のご挨拶の時のように笑顔で対応してくださるようになって、本当に良かったです。
    ちなみに管理人、管理会社、ポストなどは何も無かったです。こちらの体裁を守るために管理会社など周りには言わないで、天井をドンドンして下さったのかなと夫婦で解釈しています。

  47. 2258 住民板ユーザーさん7

    >>2253 匿名さん

    このような、良識派のご近所に囲まれたいですね。なかなか居ないと思いますが。

  48. 2259 のびのびーたー

    何だか怖くなってきました…
    まだ隣と上が居ないので…本当に悪気なくても不快な思いをされてしまったら…どーしましょう(*_*)(*_*)

  49. 2260 住民板ユーザーさん2

    >>2259 のびのびーたーさん
    面白半分でネタを書き込んでる人もいるんでそこまで気にしなくても大丈夫ですよ。
    うちと隣人はこの掲示板を笑い話の種にしてるくらいです。
    お子さんが居ても普通に生活してればよっぽど神経質な人が隣人又は下の階でもない限り問題ないと思います。

  50. 2261 住民板ユーザーさん8

    >>2259 のびのびーたーさん
    そんなに心配しなくても良いと思います。
    うちの子はまだ小さいので夜泣きを時々しますが、隣からクレームが来たことはありません。また隣も小さなお子さんが居るようですが泣き声が聞こえることも無いです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸