714 715さん
私も同じように思っていました。
以前、アルコープなどの共用廊下の注意喚起があったにも関わらず、依然改善されていない住居も多く、エレベーター前の外部の方が入った際にも動線となる目に付きやすいところにも堂々と置かれている状況をみると、規約違反という自覚がないのではないかと思います。
現状がそのままにまた規約違反をみて、あれくらいなら大丈夫なのかと他の住民に波及してしまうと後からの修正や管理はどんどん厳しくなりますよね。
一度、それぞれの認識を確認するためにも説明会は必要だと最近、私も思います。
715,716さん
私も同じように思います。
共用部分について理解されていない、なおらないという点や、最近では生活に慣れてきてか、騒音問題で困っている部屋の方々の話もよく聞きます。
管理組合の理事についてもそうですし、当たり前に守らなければならない規約の理解は必要だと思いますね。
717さん
皆さん、同じように感じていたので、私たち家族だけでないのだと安心しました。
騒音問題もあるんですね。
以前、ハウスウォーミングパーティがありましたが、お隣さんの顔がお互いにわかると子どもがいる家庭なのだとかだいたいわかりますが、なかなか接点がないと余計に何の音か騒音が気になってしまうこともあるかもしれません。
皆さん引っ越し後、お隣の方に挨拶などされましたか?
我が家はハウスウォーミングパーティは参加が出来ませんでしたが、野村の担当者からはまた第2回も予定していると話をされました。
が、未だに案内もなくそのようなイベントはなさそうですよね。
ハウスウォーミングパーティとはいかないかもしれませんが、一度、規約の確認の説明会もあわせて集まる機会があってもいいように思います。
騒音や規約は当たり前のことかもしれませんが、当事者が気づいていないようだと解決どころか逆恨みも買う可能性もありますし、顔がわかり挨拶程度の関係が築けるとご迷惑をおかけしないようにとか少しは気を遣うのでは。
ただ、このような希望をしていても野村が動いてくれるかは、なかなか厳しいようにも感じます。どうすればいいものか
このような公開サイトに書き込んでも意味ないですよ。東陽町の某物件のように悪口の掃き溜めみたいに荒れて、マンションの価値を下げるだけです。
>>714 住民板ユーザーさん1さん
714で投稿した者です。
その後の投稿を拝見し、当物件にご不安を抱いている方がいらっしゃり安心しました。
我が家はペット総会に入会しておりますので、書面上理事長の方は把握しておりますが、皆さま全員が把握していないのでは意味がありません。
また、ファミリーマンションだと承知して入居しておりますが、共用部に関しても騒音やベビーカーの放置など、今後先の事を見据えると好ましい状況ではありません。
私の方で、以上2点についてアフターサービスの方に連絡しようと思います。
ただ共用部に関しては、野村さんは1人が声をあげても対応してくれないとはっきり仰ってましたので、皆さまからも声を上げて頂けると心強いです。
このスレに投稿しているのは、本当に住人なのだろうか?思慮分別のある普通の住人であれば、自身と保有する資産価値を下げるコメントは控えるでしょう。この掲示板にこだわる必要はないですよ(苦笑)。
空き自転車置場区画抽選が理事会であったようですが、理事会なんて開いてるんですか?
理事会メンバーも公開されてない中で管理会社のいい加減さが目に付きます。
管理人、雇われの身ながらかなりいい加減ですね。
面と向かうと腰は低いが、見下したような管理です。
こちらの掲示板に書き込んでも解決するわけではないので、他の投稿者も以前、記載されていた野村から提供されているサービスにて、提案していった方がいいですね。
それぞれ入居後、いろいろと気づきもありますが、これからの生活を良くしようと思うゆえのこともありますし、野村にこちらの掲示板で気づいてもらえるわけでもないので、正式なルートでいいかたちで変えていきましょう。
私も懸念など投稿しましたが、住民同士、仲違いする目的はなく、せっかく同じマンションに住む居住者同士、お互いの立場を尊重した上で新しい生活をおくりたいと思っています。
722 726さんのような考えもあるでしょうが、第三者に情報提供することにもなり、ある意味、危険だとも思い反省しました。
しかし、マンションのことをこれだけ考えていらっしゃる方々が他にもいらっしゃるので心強いです。
あと人によって受け取りかたもありますが、管理人さん、いつも真面目に管理人としての仕事をしていますし、私は相談したこともありますが、アドバイスなどくださったり、安心しています。
管理人としての裁量でしか動けない部分もありますし、これから理事会などを通してお願いすることもあるでしょうし、いい関係を築いていきましょう。
総会でどうするんですか?
乗っ取りでもやっちゃいますか。
楽しい会になりそうですね。
どこでやるか教えて下さい。見に行きますよ。(°▽°)
西葛西民(回答したくない・かつて入居していた(転居済み)・40歳-49歳) アンケート回答日:2023/02/12 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ プラウド西葛西(新築・3LDK・6000万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/622665/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628236/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ プラウドなので内装、建具は立派 食洗機、ディスポーザーのおかげで家事負担も軽減 広々したウォークスルークローゼットの他収納が豊富 床暖房は空気が乾燥しないので快適 二重サッシで断熱も良好 ベランダが前のアパートの渡り廊下と向き合うのが気になるくらい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 植栽がよく手入れされていて綺麗 ラウンジも高級感あり来客の応対もできる wifi完備なのでテレワークも可能。 管理人も優秀で大抵のことはすぐ対応してくれる。 特になし。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ イオン、ドンキホーテ、サニーモールと周辺に買い物施設豊富 病院なども多数 スポーツセンターが目の前 小学校がすぐ近くにある 公園も多数あり子どもを遊ばせる場所に困らない。 目の前の道路が交通量の割に狭いので少し危ない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東西線西葛西駅まで余裕で歩ける 裏口すぐに葛西駅行きのバス停があるので葛西駅から高速バスで成田や羽田にもアクセスしやすい 車でも葛西インターまでそう遠くない 特に気になる点はない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 西葛西駅近辺は繁華街だが危ないと感じたことはない。 マンション周辺は住宅街だが人通りは多いし、警察官もたまに見回りしている。 特に犯罪被害の話も聞いたことがない。 マンションはオートロック完備だし、防犯カメラも多数ある。 特に問題ない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理会社は分譲した野村不動産系なので流石にしっかりしている。 設備のトラブルにも迅速に対応してくれた。 特にない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅から大きな通りを渡らずアクセスでき、全体のグレードも高い上、買い物利便性が高い。 管理もしっかりしているし、住民の民度も高い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特にない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ リビオシティルネ葛西 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616465/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/631886/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 完売直前のタイミングだったので、設備や価格を考えると今買わないと後悔すると感じたから。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[プラウド西葛西]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE