住宅コロセウム「マンション煙草スレ =3=」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション煙草スレ =3=
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-02-22 00:09:03

マンションでの喫煙に関するスレ

マンション煙草スレ =2=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6361/
◆ ◆ マンション煙草スレ ◆ ◆
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6261/

<以下の2スレが統合されました>

ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか??
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6379/
ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6378/
>最近、引っ越してきた隣の人のベランダ喫煙で夏なのに窓もあけられません。
>お願いはしてみましたが、「喫煙は犯罪ではない」「うちには子供がいる」
>などといい、ベランダ喫煙を止める気はなさそうです。しかたなく、
>ずっと窓をしめてエアコンをかけているので、この夏の我が家の電気代は、
>恐ろしいものになりそうです。
>ベランダ喫煙をやめてもらうには、どうすればいいのでしょうか?
>お知恵をかしてください。

新築マンションでお住まいの方はタバコは何処?で吸ってますか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6381/
>新築にお住まいの方でご主人さん達のタバコはどこで吸われていますか?
>普通はリビングやら書斎なんかでしょうけど、やっぱり壁に黄ばみとか臭いがついても
>イヤだし、やっぱり台所?
>一番イイのはベランダなんですが、上下、お隣に迷惑がかかりそうですし・・・

[スレ作成日時]2005-11-20 09:46:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション煙草スレ =3=

  1. 122 匿名さん

    タバコ1箱あたり200円増税のようですね。
    1箱あたり2000円増税にすれば良いのに!!

  2. 123 匿名さん

    いやそれでも一箱500円はでかいだろね
    二箱で1000円だから月に30000円
    年間36万、10年で360万、20年で720万、30年で1080万だ
    もったいねー

  3. 124 匿名さん

    一日二箱って結構ヘビースモーカーな計算だな。

  4. 125 匿名さん

    いや恐らくそれ以下の喫煙者はもうばかばかしくなってやめることが可能だろう

  5. 126 匿名さん

    娘がベランダで「パパーなんかタバコくさいよ〜」って言ったら
    隣から「ごめんね〜」って声が聞こえてそれ以来においがしなくなりました。

  6. 127 匿名さん

    ええ話や

  7. 128 匿名さん

    そして娘は15になりヤクに染まる。。。。ひぇーーー

  8. 129 ルー

    私に関わる討論は終わったようですね。
    皆様、議論ありがとうございました。またどこかであいましょう。
    って、同じ人とあっちこっちで議論を展開している可能性あり(^^。

  9. 130 匿名さん

    >>129
    がんばってマナーの悪い喫煙者を叩きまくってください!

  10. 131 匿名さん

    >129
    自分に都合の悪い、または、回答が考え付かない質問には、
    ことごとく反応しないんですね。

  11. 132 匿名さん

    >131
    烽烽チたりまえじゃねーか,それがタバコ吸いの粋ってもんよ。

  12. 133 匿名さん

    >132
    そっか、納得。
    そんなあんさんも粋だねぇ!

  13. 134 ルー

    きれいに去れたと思っていたのに(^^;;。
    >131
    >自分に都合の悪い、または、回答が考え付かない質問には、
    >ことごとく反応しないんですね。
    ?? 答える必要のないものには反応しなかったのは事実ですが、
    それが気に入らなかったのかな? それとも回答が難しそうな
    私個人に対しての質問があったのでしょうか?
    具体的にどの質問に答えていないのか、指摘してください。なお、
    コテハンでお願いできますでしょうか? 相手が一人か、多数かに
    よって回答方法が変わるかと思いますので、よろしくお願い
    いたします。

  14. 135 ルー

    2日ほど待ってみたものの >131 からの回答がないね〜。
    通行人のピンポンダッシュか、他人がいなくなると陰口を
    たたくタイプの人間なのか? (^。^)
    ところで、階下(真下)の人に喫煙迷惑について聞いてみた。
    全く気になっていないとの事。その内斜め下の家庭にも
    聞いてみようと思っています。

  15. 136 匿名さん

    なんて聞いたか気になる
    「迷惑ですか?」って聞かれた場合、私は「迷惑です」って言いにくい
    上階の人なんて、ほとんど知らない人の場合が多いし
    なので「タバコは吸いますか?」って訊ねて欲しい
    そうしたら「吸いません」って言いやすいからね

    よく飲食店で「タバコ吸っても良いですか?」って聞く人いるけど
    あれって嫌でも「ダメ」って言いにくいんだよね
    それでも聞いてくれるだけマシかもしれないんだけど

  16. 137 ルー

    階下の住人は話をしたこともあるので、先日偶然会ったときに
    「上のベランダで吸っているタバコの臭いは気になりますか?」
    と聞いてみました。『この人はなんて事を聞くんだ?』という
    表情になりましたが、「いえ、全然。」と答えていただきました。
    まさに 136 の
    >「迷惑ですか?」って聞かれた場合、私は「迷惑です」って言いにくい
    を地でいった感じです。
    その後に「気になったらいつでも言ってください。」と付け加えて
    おきました。クレーム回避のために付け加えておきますが、その後も
    ベランダでは吸っていません。

  17. 138 匿名さん

    マンションの敷地内に喫煙者が金だしあってこういうの立てて維持しなさい。
    http://www.asahi.com/national/update/1201/TKY200512010327.html

  18. 139 匿名さん

    >>138
    周辺住民から苦情か。。。
    「喫煙所」か自室以外では吸えなくなっていくんだろなー
    でも不思議なのは「外で思いっきり吸いたい」ってコメント。
    煙は吸いたいけど煙たいのはイヤってこと?
    こんな狭い喫煙所は健康に悪い!改善せよ!とか言い出したりして。

  19. 140 匿名さん

    >>136
    いいにくくても、そんな状況で「迷惑です」って本音を言わない嫌煙者がいたらその人が悪いと思う。
    行動を起こしてるルーさんは偉いと思う。
    ・・・・・・・・非喫煙者より。

  20. 141 136

    >>ルー
    いや、「迷惑ですか?」って言ったら悪いって事じゃなくて、そう言う風に
    言って欲しいなぁという私の希望ですよ
    あと付け足しの「気になったら・・・」のくだりは良いと思う
    特に顔を合わせたときに挨拶するくらいの人ならね
    ・・・でも、階が変わると顔を合わせる機会ってあんまりないよね

    >>140
    言えないのが悪いっていうのは、いじめられる方が悪いってのに似てない?

  21. 142 140

    >>141
    いや、この場合、これ以上のチャンスは無い(言うんだったら)と思われるからそう書いた。
    以前、「自分からは言えない人もいる」とかって意見をどっかで聞いたが、ここまでしても
    言えないならしょうがないことではなかろうか?
    今回はいじめてる訳じゃないんでしょ?
    しかも1対1なんだからいじめも何も無いような気がするが。。。。

  22. 143 匿名さん

    ベランダ喫煙を勝ち取ったとしても台所の換気扇の下での喫煙が習慣化すれば
    換気扇から排気された煙草臭でまたもや紛争が始まるだろう。

    喫煙者の中には室内から室外へフィルターもなしで強制排気してくる掟破りの
    煙草専用排気システムを自作してしまう輩も出てくるだろう。

    そして判断は住民総会に委ねられ、館内全面禁煙か?それとも専有部分喫煙許可か?
    この二者択一を迫られ、敗者はそのマンションから去ることになる・・・

    そんな時代が来るのだろうか?
    それしかこのバトルに決着をつける道は残されていないのだろうか?

  23. 144 匿名さん

    換気扇排気からの煙草臭にクレームつける人がそれほどいるとは思えないなあ。
    ベランダの場合そのまま部屋にドワッと臭いのカタマリが入ってくることあるけど
    換気扇排気が部屋で臭うってことないからなあ。。大丈夫なんじゃないかな。

    それよりも不特定多数が出入り・通行する場所での分煙をもっと徹底して欲しいと思う。

  24. 145 匿名さん

    >>142
    どうしてそうやってすぐに話をすり替えるんだろうと思う
    誰も「いじめてる」なんて言ってないし

    過去に住民トラブルに遭って、はっきり言えない人がいるかもしれないってありえない?

  25. 146 匿名さん

    >>145
    俺に言うな!!136に言え!!

  26. 147 匿名さん

    公共の場所でタバコをすうのは毒ガスによる無差別なテロであって障害罪か殺人未遂罪である。
    もちろん周囲の人ががんで死亡した場合殺人罪が成立する。
    また、そのような場所で火のついたものを振り回す行為は威圧行為であり犯罪である。
    もちろん、周囲の人にぶつけたりした場合は傷害罪が適用される。

    たばこのポイ捨ては放火未遂罪であり、実際に失火したら放火罪である。
    もちろんそれ以外に、不法投棄やそれに付随する器物破損
    (排水管詰まり、建造物等に対して焦げや悪臭をつける行為)も歴とした犯罪である。
    またこれらの放火や器物破損によって生ずる損害に対する賠償は喫煙者自身が行う義務がある。

    たばこを吸ってがんになって入院保険金や死亡保険金を貰うのは多くの場合詐欺である。
    なぜならば喫煙は自傷行為であってそれで死亡しても自殺行為であるからである。
    保険加入時に自傷行為を申告しなかった場合に自殺して保険金を受け取るのは犯罪であるし、
    自殺の場合に保険金が払われない規定がある場合も多い。

    当然ながら、たばこを売っている業者は自殺幇助は当然として、
    それに加えて上記の様々な犯罪の幇助罪が適用されるべきである。
    そのような業者の存在は法的に許されるべきではないし、
    そのような業者が存在していることを日本は恥ずるべきである。

  27. 148 匿名さん

    ・・・・

  28. 149 匿名さん

    http://www.asahi.com/national/update/1201/TKY200512010327.html
    『昼休みなどに路上でたばこを吸う職員が続出。周辺住民から苦情が出ていた。』
    『職員は「頭がくらくらする。外で思いっきり吸いたい」と充血した目で話していた。』
    ・・・いや、だからさ(苦笑)

  29. 150 匿名さん


    ひょっとして、いったんタバコのことを考え出すと、
    他のことが飛んじゃうのかな?

    苦情が出たから喫煙部屋を設置してもらった。
    そこを利用料も払わずに利用させてもらっておいて、この言い方だもん。
    しかも、1日10本で1回5分かかるとしても、50分間は喫煙部屋にいるんでしょ?
    その時間も有給なんだよ。

  30. 151 匿名さん

    タバコの匂いで服が臭くなるのが嫌だ!

  31. 152 145

    >>146
    残念ながら136=141も私だったりする
    何だか喫煙者が非喫煙者をいじめてると発言したように言い換えてるでしょ
    言えない方が悪いっていう理屈が、いじめられる方が悪いって理屈に似てると言っただけ
    言えない人だっているんだから、言いやすいように聞いてあげるのが気遣いってもんだ
    そういうこと

  32. 153 146

    >>136
    じゃ、いいじゃん。イジメとはちがうよって事を軽く言っただけなのに何を噛み付いてるんだろう。。。

  33. 154 145

    >>153
    自分の意見が違った形でとらえられていたから説明しただけ
    噛みついてないからご安心を
    ・・・噛みつくってどの言葉がそう思わせたんだろう
    ヒマあったら教えてくれる?

  34. 155 とくめいだけど

    136さんの発言はの意味はちゃんと伝わってましたよ。
    ご安心あれ。

  35. 156 匿名さん

    話は変わるんだけど
    最近ウチのマンション、エレベーターがたばこ臭い事が多いんです
    今までそんなことは、滅多になかったので新しく入居してきた人なのかもしれませんが
    常時見張ってるわけじゃないので、誰か分かりません。
    当然ですがエレベーターは禁煙です。
    こういう場合、どうしたら止めさせることが出来るでしょうか?
    特に喫煙者のみなさまにお知恵を拝借したいのですが、よろしくお願いします。

  36. 157 匿名さん

    喫煙者じゃないが、エレベータ内ではなくヘビースモーカーが引っ越してきたとか?
    (歩きタバコで帰ってきてその名残とか、部屋ですってた名残とか、パチの帰りとか)
    さすがにどんな喫煙者でもエレベーター内は無いでしょう。
    ちなみにカメラとかでみれないんすか?

  37. 158 156

    カメラは見れないんですよ
    あくまで防犯上の装備らしくて警備会社で保存されてるらしいです
    直接エレベーターで吸わなくても、入り口手前で目一杯吸い込んで
    エレベーター内で吐くのはダメだと思うのですが、それはどうでしょう
    臭いがするってレベルじゃなくて煙い状態なんです
    一度おじいさんが煙草をくわえてエレベーターに乗ろうとしていたので
    注意したら「まだ火を点けていない」と叱られました
    たぶん言わなかったら点けていたと思います。ライター握ってたし。

  38. 159 ルー

    それは間違いなく火のタバコを持っているね。
    途中で誰かが乗ってきたらきっと「(火は点いているけど)エレベータの
    中では吸っていない。」と言うんだ。
    こういう輩は掲示板等で止めるよう促されても止めないですね。誰かに
    見つかれば次からやらないとは思うのです。どうにか犯人を見つけて
    ポスティングでもすれば効果があると思います。
    ところでエレベータの手前は共有廊下ではないですか? そこではタバコを
    吸ってもいいのでしょうか?

  39. 160 156

    一度注意して逆に叱られてしまったおじいさんは、その後たまにエレベーターで遭遇しますが
    それ以降、煙草をくわえている所は見かけませんので、注意した効果はあったのかもしれませんね
    そのうち、エレベーター内で吸ってる人に出会うかも知れませんので、注意してみようと思います
    怖そうな人だったら出来ないかもしれませんが・・・
    エレベーターの手前は特に禁煙という表記は無いので禁止はされていないと思います

  40. 161 匿名さん

    酒類ばっかりに増税して何でタバコにはあまりしない! 政府税調**ばっか っていうか JTが半官だからかな
    タバコに大増税して、1本あたり150円ぐらいにすれば、みんな止める?

  41. 162 ルー

    156様
    エレベータに乗り合わせたら注意せざるを得ないとは思いますが、
    部屋を確認して匿名でポスティングも効果があると思われます。
    おそらく酔っ払い。その場で注意されても覚えていないかも。
    明らかに規約違反なので素面のときに手紙を見れば止めるとは
    思うんだけどな。

  42. 163 157

    >>156
    そんな人がいるとは(くわえてただけの人も含めて両方)。。。
    ベランダ喫煙なんか吹っ飛ぶくらいのインパクトですね。

  43. 164 156

    ルーさん
    そうですね。酔っぱらっている人に注意するのはちょっと怖いですし、
    管理会社に事情を話して全戸にお知らせを入れてもらうか、大きく掲示してもらおうと思います。
    アドバイスありがとうございます。

    >>163
    ホントに困った人って一人いるだけで全体が迷惑しちゃうんですよね

  44. 165 匿名さん

    ルーさんって、言っても言ってもベランダ喫煙を正当化してやめないひとだとずっと思っていましたが、ちがいましたでしょうか。

  45. 166 ルー

    はい。「周りに煙が迷惑だと感じている人がいないんだからいいじゃないか」と
    言っていましたよ。考え方が変わった訳ではないです。以前から規約違反/マナー
    違反な喫煙者は嫌いです。
    注)私の考える規約/マナーは嫌煙者の考えているものと違う所があります。
    注2)このレスに脊髄反応で突っ込まないようにお願いします。

  46. 167 匿名さん

    そうですか、このところのルーさんだけを見ていると、クリーンスモーカーなイメージがあるので、
    同一人物かどうかはわかりませんでした。
    言っても言ってもやめないけど、ベランダからポイ捨てはしてなかったですよね。
    脊髄って読めなかったので、辞書で調べちゃいました。脊髄反射ですね。

  47. 168 匿名さん

    まあなんだ、いまどきタバコ吸う奴は、仕事もろくに出来ないでクダ巻いてるのばっかりだからなあ。

  48. 169 匿名さん

    「仕事もろくに出来ない」ではなく、「仕事をしない」が正解では?
    タバコを吸っている時間は仕事をしないと同じこと。

  49. 170 匿名さん

    仕事してない時間が長いので、情報のINPUTもOUTPUTも少なくなり、
    結果として仕事が出来なくなる。
    でも、こう書くと必ずヤニ臭い無邪気な顔して、
    「タバコ部屋での情報交換は貴重だ」とか抜かすんだよな。

  50. 171 匿名さん

    >>170

    >「タバコ部屋での情報交換は貴重だ」とか抜かすんだよな。
    爆笑!
    同じ事を良く言っているよ。

  51. 172 匿名さん

    喫煙者だが、エレベーター・共用部分で吸うのは問題外。
    法的には共用部分であるが、生活の事実上バルコニーは専有部分てきなモノですね。
    正確には専用使用権の付いた共用部分。
    こちらも、物凄く吸う場所には気を使ってるので、健康上は悪いものであるが、
    あまりタバコ自体を悪く言わないでほしいな。
    まぁ気を使わない喫煙者も多いからなぁ、俺も人の煙は嫌い。

  52. 173 匿名さん

    >物凄く吸う場所には気を使ってる
    じゃベランダでは吸ってないって事?
    ベランダ喫煙に反対なのか容認なのか読みとれないんですが

  53. 174 匿名さん

    ベダンダで吸っている人って、換気扇のしたでは吸わないんですか?
    今の時期、寒いじゃん。

  54. 175 匿名さん

    愛煙家です。居間と寝室で吸っています。
    ベランダでは入居まもなく2回ほど吸いました。
    でもそれっきりです。
    壁やドアが黄色っぽくなってきました。
    まだ1年足らずの新築マンションなんですがね。
    たまに、手の届くところは水拭きしています。
    自分が吸いたいのだから、家の中がヤニだらけになるのも
    覚悟の上です。

  55. 176 匿名さん

    潔いな。そういう愛煙家なら隣人になりたいね。

  56. 177 匿名さん

     エレベータ内喫煙の防止策。。。
    エレベータ内の火災探知機の煙センサーを敏感に反応するようにしてもらう。
    エレベータが非常停止したらさすがのマナー違反者も少しは反省するかも^^

  57. 178 匿名さん

    マンションのエレベータに乗ったときに、タバコの匂いが
    すると嫌な気分になります。
    177さんが言っている通りになると良いですネ。

  58. 179 匿名さん

    会社の先輩でヘビースモーカーがいるんですが、恐妻家持ちで家ではベランダで吸ってるそうです
    「ベランダ喫煙で迷惑してる人とかいるみたいですよー」
    みたいなこと言ったら普段は温厚な方なのに半ギレされてしまいました
    喫煙が病気だって言っている人がいましたけど、ホントにそうなんだなぁと思いました
    迷惑だって言わなきゃわからないって人もいれば、言えば逆ギレする人もいる
    迷惑してる人としてはどうすれば良いんでしょうか・・・175さんみたいな人が
    声高にマナーアップを謳って欲しい物ですが、やはり喫煙者としては嫌煙家の味方は
    したくないという心情でしょうか・・・そういうのも理解できますが

  59. 180 匿名さん

    心配しなくても、いまどきそんな先輩はすぐに会社で淘汰されるよ。

  60. 181 匿名さん

    喫煙者にも、自分は吸うけど他人の煙には嫌煙家よりうるさいという人もいるけどね。

  61. 182 匿名さん

    >181
    そっちの方が多いのでは?
    喫煙所で服が黄色く汚れるからと座らないし、
    壁にも寄りかからない。
    煙いし煙でコーヒーまずいしと言って、
    1本吸ってそそくさ出てくるし。
    外でも風下には行かないし。

  62. 183 匿名さん

    たばこの灰が下に落ちることがよくあって、問題になることが多いらしいですよ。

  63. 184 匿名さん

    >>173
    172は自分では「物凄く吸う場所には気を使ってる」って
    思っているだけの香具師だと思うよ。

  64. 185 匿名さん

    179ですが
    >>180さん
    その先輩はとても良い方で営業成績もいつもトップ
    お客さんにも好かれてますし、社内でも人気があります
    私もとても尊敬していたんです・・・なのでちょっと驚いたんです
    ホントに病的だったので彼の性質ではなくて煙草のせいなんだと思います

    ヘビースモーカーで他人の煙が嫌いな人って、自分も同じ煙を出しているって
    当然分かってますよね。なんで止めないんでしょう・・・と思うのは変ですか?

  65. 186 匿名さん

    結局その程度なんだから、淘汰されるのは時間の問題

  66. 187 匿名さん

    >>185
    『なんで止めないんでしょう・・・と思うのは変ですか?』
    ・・・止め「ない」のではなく、止め「られない」のです。

    喫煙者の7割は「依存症」にかかっている病人ですから。

    たまに「あえて止めないんだ」と言っている人がいますが、
    あれは、止めることができないという事実を受け止める勇気がないために
    「自分の意思で続けているんだ」と思い込もうとしているだけです。

    病識のない病人ほど始末の悪いものはありません。

  67. 188 匿名さん

    いや、単なる嗜好品にそこまで言わなくても・・・。
    俺自身は強硬な嫌煙派だけどね。

  68. 189 匿名さん

    いや、禁煙治療に保険適用されるってことは、間違いなく喫煙は病気として認知されたってことだよ。

  69. 190 匿名さん

    自分の力だけで禁煙できない状態はそうだよね。
    専門医の診断は受けるんだろうけど、保険適用
    はわからないな。

  70. 191 匿名さん

    たばこを吸うのは「ニコチン依存症と関連疾患からなる喫煙病」であり、患者(喫煙者)には「積極的禁煙治療を必要とする」
    というのが日本循環器学会等の医学会の認識だよ。禁煙したい、できないとか関係なく、喫煙者に加療して喫煙をやめさせなくては、といのが。

  71. 192 匿名さん

    >>188
    『単なる嗜好品にそこまで言わなくても・・・。』
    ・・・わたしはタバコが「嗜好品」だとは思わない。
    自分の楽しみのために他人に迷惑をかけてもかまわない、
    というものを、はたして「嗜好」と呼べるのだろうか?

    タバコは赤ちゃんのおしゃぶりと同じ意味だという説もある。
    これが本当なら、
    人前でタバコを吸う人は、「自分はおしゃぶりを卒業できていません」
    と公言しているようなものだということになる。

    それを「大人の嗜好品」とは、笑わせてくれる。

  72. 193 匿名さん

    188だが、
    ベジタリアンにも主義主張に基づく人から単に肉が嫌いな人までさまざまなように、
    嫌煙派にも、流煙等の被害さえないならば吸いたい人はお好きにどうぞ、から
    タバコ吸うなんてキ○ガ○って人まで色々あるよね。
    で、俺は「吸ってない他者に被害を与えなければ好きにすれば」派です。

    ところで、「吸いたい人」と売ったら「衰退人」に変換された。
    まあ、脳細胞はかなり破壊されてんだろうね。
    それでも好きなら勝手に衰退してくれって感じ。

  73. 194 匿名さん

    愛煙家・ヘビースモーカーの175です。
    このサイト、お気に入りに入れちゃいました。
    衰退してると思うけど、先の人生、そう長くは
    ないので、「好きにしたい人」になってます。

  74. 195 匿名さん

    芸能人の和田アキ子さんが言っていました。

    「医者からタバコを止めろと言われたが、止めたからといって
    長生きできる保証はない。だから吸うんだ!」

    そんな和田アキ子さんは、多い時では3箱くらい吸っていると
    思った。

  75. 196 匿名さん

    >>195
    医者はあくまで相手の体を気遣って言ってるのにね
    病気って怖いね

  76. 197 匿名さん

    196さん。癌患者の方にそんな嫌味な言い方しないでしょ。
    ほんとに病気だって思っているのなら、もう少し言い方が
    あるのではないですか。
    単に、喫煙家を**にしたいだけなのでしょうから、
    正直な表現しましょうよ。

  77. 198 グリーンガール

    アパート最上階角部屋に住んでいます。
    廊下に洗濯機置き場があり、物干しは手すりの向こうについています。
    たまに洗濯物や洗濯バサミを落としますが大家さんが拾ってくれます。
    大家さんの庭は100坪ほどあるので玄関廊下側はとても日当たりがいいので気に入っています。
    布団は一週間に一度廊下いっぱいに干しますが、落としたことは一度もありません。
    あんなに重たいものはそう簡単に吹き飛ぶものとは思われませんが、必ず布団バサミで止めています。
    大家さんに負担かけてはいけないので。
    来春には近くのマンションに引越ししますが、ベランダが広いので楽しみです。

  78. 199 グリーンガール

    スレ違いでした
    ごめんなさい

  79. 200 196

    >>197
    どこに医者が嫌みな言い方してるようなこと書いてありましたか?
    何か幻覚でも見ているみたいですよ
    タバコの影響なんでしょうかねぇ
    病院へ行くことをお勧めします

  80. 201 匿名さん

    あのね、医者の言い方じゃなくて196の言い方のこと
    言ってんの。喫煙者を病気だと言ってるでしょ、あんた。
    同じように癌という病気の人に対してもあんな嫌らしい言い方
    できるのかってこと。200の言い方も、病気の人への
    冒涜だよ。体は正常(ほんとかな)な非喫煙者も、人格的には
    最悪だったりするもんで。

  81. 202 匿名さん

    タバコは医者に止めろと言われたら止めることはできるけど、癌を止めろと医者に言われたり、
    それで止めたりできるものではない。喫煙と癌を並べる意図がまるで理解できないね。

  82. 203 匿名さん

    わかっちゃいるけど止められない、そのこと自体が依存症という病気なんですよ。
    ただし、病人だから優しく扱わなきゃいけないってのも別問題。
    依存症ってのは、厳しく対決しなきゃいけない場面のほうが多いのだから、
    徹底的に糾弾することに躊躇する必要は無いぞ。

  83. 204 匿名さん

    あなたがその依存症の人に大迷惑を被っているのなら、
    あるいは、世の依存症の人を魔の手から救おうと、使命感に
    燃えているお医者様なのなら、ぜひ糾弾してみましょう。
    問題は、こういうお互いの顔が見えない場だからこそ
    なおさら嫌味やら皮肉めいた言い方はやめようよってこと。
    自分が優位に立ちたいためなのか、ひたすら揚げ足取って
    相手をやりこめようとするだけの言葉が多すぎると思いません?
    確かここは「ベランダでの喫煙は是か非か」てなテーマで
    進んできたと思うのだけれど、ちなみに私はヘビースモーカー
    だけど、マンションのベランダで吸うのは、隣人への配慮から
    してもだめだと思ってますよ。

  84. 205 匿名さん

    何気ない一言を嫌みや皮肉と受け止めるのは、心にやましいことがあるからですよ。

  85. 206 匿名さん

    なんだ、喫煙者かよ。

  86. 207 匿名さん

    マナーの向上は喫煙者の方同士で、注意しあうようになるといいですね。

  87. 208 匿名さん

    無理だろ。自分の喫煙マナーすらなってないんだから。

  88. 209 匿名はん

    >>205
    >病気って怖いね
    これのどこが「何気ない一言」なんだよ?

    どう考えても196は一言多い。
    205,206,208も同類だな。
    196は、嫌味を言ったつもりじゃなく、普段からその口調なら、
    知らない間に確実に敵を作ってるな。

  89. 210 匿名さん

    どう見ても何気ない一言です。
    ありがとうございました。

  90. 211 196

    癌患者に「癌って怖いね」って言うのは皮肉になるわけ?
    依存『症』って病気でしょ。だから止められない
    癌になるかもしれない
    医者は気を遣って言ってるのに「100%なるわけじゃない」とか
    「止めたら癌にならない訳じゃない」とか言って止めないのはそういう病気だから
    怖いよね。怖くない?
    自分の子どもにはそう教えた方が良いなって思ったんだけど

    >>200の発言は>>197に対して皮肉を込めてますけど

  91. 212 匿名さん

    バルでタバコを吸う方に質問です。
    外気が何度までだったら、タバコを吸いにいきますか?

  92. 213 匿名はん

    まぁ、文章でニュアンスまで理解するのは、なかなか難しいから、
    皮肉のつもりでなくても、皮肉にとられることもあるし、
    思わぬ誤解を生むこともある。
    それに、正論でも言い方一つで、読んだ方の印象は大きく変わる。
    もちろん正論だから、気分的に受け入れたくなくても、受け入れざるをえないのだけど。

    別に、196の言い方をどうこう言ってるんじゃないよ。
    こんな初心者みたいなやりとりは、もう充分でしょ?ってこと。

  93. 214 “

    私は197のがん患者に対するおぞましいまでの差別心の発露に、吐き気を伴う不快感を感じます。

  94. 215 匿名さん

    背中さすってあげようか?

  95. 216 匿名さん

    すっきり吐けた?

  96. 217 匿名さん

    自分はたばこ嫌いだけど、196とは絶対友達には
    なりたくない。
    (きっと「んなこと誰も頼んでねーよ」って反論してくるだろうな・・)

  97. 218 196

    >>217
    そういう否定のされかたはあんまり嬉しくないけど世の中全部の人に好かれることなんて
    できないんで、仕方ないかな・・・と普通に思ったよ
    自分曲げてまで好かれようとするような媚びはしたくないしね
    (実はリアル友人だったなんてのはカンベンだけど)

    病気とか癌とか言ったけど、身近な人が肺癌で死んだんで、
    本気で「病気直せ」って思うようになったんだよな
    涙浮かべて「タバコやめときゃ良かった」て言われるとねぇ
    自業自得だとは思うけど、痛々しいよ
    きっと医者はそういうのをたくさん見てるんだなと・・・
    で、止めなさいと言うけど、止められない病気だからねぇ

  98. 219 匿名さん

    喫煙者を小ばかにしたいだけなのはバレバレなんだから
    そんな必死に弁解しなくてもいいよ。
    肉体的には健康なのかもしれないが精神面は相当あやしいな。

  99. 220 匿名さん

    そういう219のメンタルが一番あやしい。

  100. 221 匿名さん

    みんなアヤシい!!俺もアヤシい!!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸