|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション煙草スレ =3=
-
182
匿名さん
>181
そっちの方が多いのでは?
喫煙所で服が黄色く汚れるからと座らないし、
壁にも寄りかからない。
煙いし煙でコーヒーまずいしと言って、
1本吸ってそそくさ出てくるし。
外でも風下には行かないし。
-
183
匿名さん
たばこの灰が下に落ちることがよくあって、問題になることが多いらしいですよ。
-
184
匿名さん
>>173
172は自分では「物凄く吸う場所には気を使ってる」って
思っているだけの香具師だと思うよ。
-
185
匿名さん
179ですが
>>180さん
その先輩はとても良い方で営業成績もいつもトップ
お客さんにも好かれてますし、社内でも人気があります
私もとても尊敬していたんです・・・なのでちょっと驚いたんです
ホントに病的だったので彼の性質ではなくて煙草のせいなんだと思います
ヘビースモーカーで他人の煙が嫌いな人って、自分も同じ煙を出しているって
当然分かってますよね。なんで止めないんでしょう・・・と思うのは変ですか?
-
186
匿名さん
-
187
匿名さん
>>185
『なんで止めないんでしょう・・・と思うのは変ですか?』
・・・止め「ない」のではなく、止め「られない」のです。
喫煙者の7割は「依存症」にかかっている病人ですから。
たまに「あえて止めないんだ」と言っている人がいますが、
あれは、止めることができないという事実を受け止める勇気がないために
「自分の意思で続けているんだ」と思い込もうとしているだけです。
病識のない病人ほど始末の悪いものはありません。
-
188
匿名さん
いや、単なる嗜好品にそこまで言わなくても・・・。
俺自身は強硬な嫌煙派だけどね。
-
189
匿名さん
いや、禁煙治療に保険適用されるってことは、間違いなく喫煙は病気として認知されたってことだよ。
-
190
匿名さん
自分の力だけで禁煙できない状態はそうだよね。
専門医の診断は受けるんだろうけど、保険適用
はわからないな。
-
191
匿名さん
たばこを吸うのは「ニコチン依存症と関連疾患からなる喫煙病」であり、患者(喫煙者)には「積極的禁煙治療を必要とする」
というのが日本循環器学会等の医学会の認識だよ。禁煙したい、できないとか関係なく、喫煙者に加療して喫煙をやめさせなくては、といのが。
-
-
192
匿名さん
>>188
『単なる嗜好品にそこまで言わなくても・・・。』
・・・わたしはタバコが「嗜好品」だとは思わない。
自分の楽しみのために他人に迷惑をかけてもかまわない、
というものを、はたして「嗜好」と呼べるのだろうか?
タバコは赤ちゃんのおしゃぶりと同じ意味だという説もある。
これが本当なら、
人前でタバコを吸う人は、「自分はおしゃぶりを卒業できていません」
と公言しているようなものだということになる。
それを「大人の嗜好品」とは、笑わせてくれる。
-
193
匿名さん
188だが、
ベジタリアンにも主義主張に基づく人から単に肉が嫌いな人までさまざまなように、
嫌煙派にも、流煙等の被害さえないならば吸いたい人はお好きにどうぞ、から
タバコ吸うなんてキ○ガ○って人まで色々あるよね。
で、俺は「吸ってない他者に被害を与えなければ好きにすれば」派です。
ところで、「吸いたい人」と売ったら「衰退人」に変換された。
まあ、脳細胞はかなり破壊されてんだろうね。
それでも好きなら勝手に衰退してくれって感じ。
-
194
匿名さん
愛煙家・ヘビースモーカーの175です。
このサイト、お気に入りに入れちゃいました。
衰退してると思うけど、先の人生、そう長くは
ないので、「好きにしたい人」になってます。
-
195
匿名さん
芸能人の和田アキ子さんが言っていました。
「医者からタバコを止めろと言われたが、止めたからといって
長生きできる保証はない。だから吸うんだ!」
そんな和田アキ子さんは、多い時では3箱くらい吸っていると
思った。
-
196
匿名さん
>>195
医者はあくまで相手の体を気遣って言ってるのにね
病気って怖いね
-
197
匿名さん
196さん。癌患者の方にそんな嫌味な言い方しないでしょ。
ほんとに病気だって思っているのなら、もう少し言い方が
あるのではないですか。
単に、喫煙家を**にしたいだけなのでしょうから、
正直な表現しましょうよ。
-
198
グリーンガール
アパート最上階角部屋に住んでいます。
廊下に洗濯機置き場があり、物干しは手すりの向こうについています。
たまに洗濯物や洗濯バサミを落としますが大家さんが拾ってくれます。
大家さんの庭は100坪ほどあるので玄関廊下側はとても日当たりがいいので気に入っています。
布団は一週間に一度廊下いっぱいに干しますが、落としたことは一度もありません。
あんなに重たいものはそう簡単に吹き飛ぶものとは思われませんが、必ず布団バサミで止めています。
大家さんに負担かけてはいけないので。
来春には近くのマンションに引越ししますが、ベランダが広いので楽しみです。
-
199
グリーンガール
-
200
196
>>197
どこに医者が嫌みな言い方してるようなこと書いてありましたか?
何か幻覚でも見ているみたいですよ
タバコの影響なんでしょうかねぇ
病院へ行くことをお勧めします
-
201
匿名さん
あのね、医者の言い方じゃなくて196の言い方のこと
言ってんの。喫煙者を病気だと言ってるでしょ、あんた。
同じように癌という病気の人に対してもあんな嫌らしい言い方
できるのかってこと。200の言い方も、病気の人への
冒涜だよ。体は正常(ほんとかな)な非喫煙者も、人格的には
最悪だったりするもんで。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)