|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション煙草スレ =3=
-
2
匿名さん
新スレに移行したら、とたんに止まっちゃった。
画面にパッと出たレスだけ読んで、それに反論している人がいかに多いか
ということが、このことからわかる。
-
3
匿名さん
毎朝、毎晩の通勤の道すがら、
歩きタバコ人の後ろの人たちは大迷惑。
でも、その歩きタバコ人たちからすれば「いやならそっちが避ければいいじゃん」
ってことでしょ?
ビニールハウスの長〜いのみたいな「歩きタバコ人専用レーン」
を作ってほしいと本気で思う。
-
4
匿名さん
>>02
寂しいの?
>>03
ベランダ喫煙もいっしょ。
嫌なら集合住宅に住むなとか言ってるからね。
変な理屈つけてさ、必死なのは分かるけど、見苦しいよね。
-
5
匿名さん
-
6
匿名さん
「たばこをやめるのは、同じく依存性があるヘロインやアルコールと同じくらい困難。
日本は禁煙治療について、一刻も早く欧米並みに真剣に取り組む必要がある」
つまりタバコ吸う人間はヤク中ってことか。そりゃあ必死にもなるよなあ。ヘロイン中毒の奴は
クスリのためなら人殺しもするからなあ。
-
7
匿名さん
要するにだ、タバコってもんがこの世からなくなればいいわけだ。
な。
-
8
匿名さん
ということにならないように、「大人の嗜好品」にふさわしい他社への配慮が、
喫煙者に求められるわけだ。
-
9
ルー
前スレッド174ですが、
お待たせいたしました。
前スレで議論している内容に関してハンドルを「ルー」といたします。
今後ともごひいきにお願いいたします。
極々一部の方、お待たせいたしました。全スレの続きです。相変わらず長文失礼。
少々文体を変えます。前のままだと書いていて疲れますので。
>前スレ437
発言の順番を変えさせていただきます。
>話し合う余地ってあるの?あるとすれば,どんな提案をするつもり?
当然あるでしょう。時間帯、本数等を話し合うことで折り合いが付けばベターです。
>「強硬だったらやめることも考える」でしょ?
>相手の態度で対応を変えるという意味にしか読めませんが?
そうですよ。当たり前じゃないですか。喧嘩はしたくない。ただし「強硬」はけんか腰って
意味ではないです。「どうしても止めて欲しい」という事ですよ。←分かってますよね?
>前スレ459
>>だから周りを確認(主観だけど)して「『俺は』迷惑をかけていない。」と言っているんだけどな
>
>だから,なぜ『迷惑をかけていない』と断言できるのだ?
>『主観だけど』と条件を付けようが関係ないよ?
>できないことをできると断言できるのが不思議。
>できると思い込んでるからだろうけど。
「主観」で述べていることって『断言』してはいけないのですか? 「大辞林」では「自分ひとり
だけの考え」となっているけど・・・。ここで「・・・と思う。」と書くと「思っているだけで
判断するんじゃねえ!」とクレームがくると思われますので、私にとって断言する方が楽です。
あなたが言っている「思い込んでいるだけ」というのは間違っていないとは思いますが、私の喫煙で
迷惑に感じているならばそれをアピールしてもらわなくちゃ分かりません。気が弱くて何も言えなく
ても、迷惑だったら匂いを感じた時点で窓を閉めるでしょ? そういうこともないですから。
もしかしたら偶然いつも近所が留守とか窓が閉まっているときにしか私はベランダでタバコを吸って
いないのかもしれない。でもこの場合でも迷惑はかかっていないよね。
-
10
横レスするけど
>>09 ルー
でも「共用部全面禁煙」と規約に明記されたぐらいでは止めないんでしょ。
なんだか矛盾してない?
信号無視は車が来ていなかったら問題ないって言ってるみたい
-
11
匿名さん
>>09
「文句あるなら直接いえよ〜」とかいってやりたい放題のガキと同じ理屈だな。
この人物,嫌煙者だけじゃなくて喫煙者からもあきれられてるし,
もはや喫煙マナーの問題じゃないでしょ。
たまたま今回はタバコの話だっただけで,ピアノの問題でも子どもの問題でもこういう輩は
あーだこーだと言い訳しては好き放題やるわけで,要は特殊な住民の問題。
-
-
12
匿名さん
おまえら、よくもまあ辛抱強くお子ちゃまの相手なんかしてあげられますね。
-
13
匿名さん
煙草って吸う方は1日1本でも、それが両隣上下ナナメ上下全部だと1日8本になるんだよね
俺、煙草嫌いだけど1日1回くらいなら我慢できるから1週間に1本とかでも折り合いつく?
だったらそうしてもらえると嬉しいんだけどね
あと、まず窓を開けない真冬や真夏だったらいくらでもどうぞって感じですが
天気の良い日は布団を干すのでやめてください
-
14
ルー
>13
左右上下斜めも含めて8件のベランダ喫煙家庭に囲まれているなんて
ある意味すごいですね。その環境でずっと我慢しているのですか?
-
15
ルー
↑ごめんなさい。投稿後読み返したら意味不明。
8件に喫煙家庭に囲まれた環境そのものは我慢するしないと
いう問題ではないですね。質問しなおし。
8件に囲まれてタバコの煙が8方向から飛び込んでくる環境で
ずっと我慢しているのですか?
-
16
匿名さん
-
17
前スレ172
>>15
「ずっと我慢しているの」って不思議そうに人に聞く前に、
そういう我慢を人に強いる恐れがある行為(=ベランダ喫煙)を
自分でまず自粛したらどうかと思うんだけど。
まあどうせ、「自分は隣人には我慢を強いてない、主観だけど」
とかってご都合主義な話を始めるんだろうけどね。
-
18
ルー
前スレ172様
>そういう我慢を人に強いる恐れがある行為(=ベランダ喫煙)を
>自分でまず自粛したらどうかと思うんだけど。
分かりました。下に対して迷惑をかけているということは全く考えて
いませんでした。実際に迷惑をかけているかどうかは別にして自粛
いたします。
で、あと7件ありますが、どうしましょうか?
-
19
13
>>14 >>16
言ってる意味が分かりません。
8方向から飛び込んでくるとかブラックホールとか、
何を論じたいわけ?
-
20
16
>>19
ブラックホールでもなけりゃ1日8本なんて計算にならんだろ。
風が変わったとしても8本分にはならんだろ。(多分風下1本分)
必ずどっかの煙が来るからいやだの間違いでは?
-
21
16
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)