分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ゆいの杜について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ゆいの杜について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 00:57:37

●所在地:宇都宮市ゆいの杜

ゆいの杜・その他近隣地域のお店の情報、住宅関連、交通情報、悩み事、自治会関係、他様々なことについて。

利用規約・利用案内にあるように、節度とマナーを守り常識の範囲内でお願いします。

[スレッドを雑談板から分譲一戸建て・建売住宅掲示板へ移動しました 2017/12/7 管理担当]

[スレ作成日時]2017-12-03 18:30:03

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゆいの杜について

  1. 801 匿名さん

    >>800 7丁目さん

    今日沢山飛んでたのはそれだったんですね。びっくりしました。子供は喜んで見てましたが…(^^;

  2. 802 通りがかりさん

    清原のマックの改装工事はいつまでですか?また、何で改装してるんですか?新しめの店舗だと思っていたのですが。
    ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

  3. 803 匿名さん

    802さん
    マックは、12日オープンと書いてありましたよ✨今日、お昼に食べようと行ったらやってなかったのでガッカリでした(╥ᆺ╥;)
    いまどきのお洒落な感じに変わるんじゃないですか?

  4. 804 匿名さん

    >>802 通りがかりさん 
    野高谷のマックを先程通りごしに見たら、今流行のブルックリンスタイルのカフェ風でした。
    間接照明の雰囲気が良い、ネオヴィンテージと言ったところですかね。
    子供が多い地域なので明るく楽しい雰囲気のが良かったのでは?と個人的には感じました。

  5. 805 7丁目

    >>804 匿名さん
    804匿名さんに共感すると共に、
    落ち着いた大人空間の雰囲気も欲しいので
    楽しみです。。

  6. 806 不動産業者さん

    >>802 通りがかりさん

    10月12日リニューアルオープンと書いてありました

  7. 807 名無しさん

    マックに限らずドライブスルーでお釣りを渡した後にすぐ商品を渡そうとするのは慌ててしまうので辞めて欲しい。

  8. 808 通りかがり

    ドライブスルーで店員さんが、ありがとうございました〜と言って速攻で窓をパタン!って大きい音立てて閉めるの不快だなぁ。

  9. 809 匿名さん

    >>807 名無しさん
    そんなことはここに書き込んでないで店舗に直接言ったらいいんじゃないですか?

  10. 810 匿名さん

    >>808 通りかがりさん

    そんなことはここに書き込んでないで店舗に直接言ったらいいんじゃないですか?

  11. 811 7丁目

    >>809 匿名さん
    ベストアンサー

  12. 812 7丁目

    >>810 匿名さん
    ベスト アンサー

  13. 813 名無しさん

    ツタヤの横のファミマの前は何が出来るのですか?
    詳しく教えてください早く教えてください

  14. 814 匿名さん

    レオパレスって書いてましたが

  15. 815 匿名さん

    この前かましんの向かいにある美容室にいってきました!すごくよかったですよ!個人経営で他の人とかぶらない配慮してくれてるのがよかったです!カットも上手でおすすめです!ゆいの杜もどんどん便利になりますね!

  16. 816 名無しさん

    ファミマの所はお店じゃないのですね....残念

  17. 817 通りがかりさん

    レオパレスって書いてある割にはアパートっぽくないですよね。あんなうるさい所、誰も住みたくないだろうし…最初交番かと思いました。

  18. 818 不動産業者さん

    >>817 通りがかりさん
    壁薄そうで騒音と隣人の物音で定着率良くなさそうな気がします

  19. 819 口コミ知りたいさん

    LRTの駅と近いのは利点ですね

  20. 820 不動産業者さん

    学研ステモンの教室、生徒さん集まってないんですかね?毎日新聞折込入ってますが…どうですか?

  21. 830 7丁目

    管理人さん、good job!!

  22. 831 通りがかりさん

    [削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]

  23. 832 匿名さん

    >>831 通りがかりさん
    ほんとほんと。

  24. 833 アパート住民

    関係者では、ありませんが。事実ではない情報を流し、地元のクリニックを中傷される方がいたので、不快に感じて今回初めて 私が削除依頼というものをしてみましたが何か問題でも?

  25. 837 名無しさん

    現在の診察内容に問題が有ったりするのであれば情報として必要でしょうけど
    ただの中傷のような書き込みは必要ないです。

  26. 838 匿名さん

    もうこの話いいです。お腹いっぱいです(笑

  27. 839 通りがかりさん

    新しい小学校ができたら清央小からだいたい何割くらいの児童が移るのでしょうか?

  28. 840 7丁目

    >>833 アパート住民さん
    同じく削除依頼しましたん。。

  29. 841 7丁目

    >>838 匿名さん
    同じく昨夜から呆れ笑いしてました。。

  30. 842 匿名さん

    ポスト投函されていたリビングとちぎの、家計のお悩み答えますコーナーを何気なく読んだら…
    手取り収入58万、住宅ローン完済、貯金850万、月の貯蓄20万、夫婦小遣い計8万の人が老後を悩んでる記事。
    こ、これって普通なんですか…この世帯が悩むなら、我が家はもはや老後生きていけない(笑)

  31. 843

    >>842 匿名さん
    教育費がすごいのかもしれませんね。

  32. 844 検討板ユーザーさん

    >>837 名無しさん

    同感です。

  33. 845 匿名さん

    ほんとほんと、同感です、同じく、私もそう思います・・・
    ↑これらの意味・中身のないレスは止めましょう、せめて自分の考えを述べてください。
    同調するのなら参考になるボタンが有りますよ。
    利用規約にも、ただの相づちだけで内容が無いものは削除対象とありますよ。

  34. 846 匿名さん

    今日6丁目のいちょう公園付近で、爆音のバイクがゆっくり走っていったのを見たのですが、あのようなバイクがよく通るのでしょうか…暴走族みたいでビックリしました。なぜあのような住宅街を…

  35. 847

    >>846 匿名さん
    見られたいんですよ。きっと。
    注目してほしいんでしょうね…

  36. 848 名無しさん

    爆音は困りますけど
    ゆっくりなのは良い事ですね。

  37. 849 匿名

    2丁目?に売り物件出てましたね。

  38. 850

    >>849 匿名さん
    ヘーベルハウスの建売新築もでてましたね。
    5000万円近かった…さすがヘーベル…

  39. 851 戸建て検討中さん

    某宗教のリーフレットがポストに入ってました。
    近くに信者さんがいるのかな…

  40. 852 アパート住民

    11月に8丁目にマンションが完成予定らしいですが、8丁目で工事してる場所が見当たらない気がするのですが、どこかわかる方おりますか?

    1. 11月に8丁目にマンションが完成予定らし...
  41. 853 匿名さん

    ゆいの杜メゾンで検索したらわかりますが、8丁目じゃなくて2丁目みたいです。

  42. 854 アパート住民

    >>853
    ホントですね、ありがとうございました!
    見た目はアパートっぽいけど、マンション?なのかな?7丁目でも大東の新しいアパート 建築中ですね。

  43. 855 周辺住民さん

    >>852

    宇都宮駅から4.4kmって!
    いくらなんでもサバ読みすぎでしょう(笑)

  44. 856 アパート住民

    イーストスターゴルフ練習場向かいの極狭土地に建てられたアイ工務店の家、間取りとか気になるところですね。しかも、担当の人の家!

    1. イーストスターゴルフ練習場向かいの極狭土...
  45. 857 口コミ知りたいさん

    シミ取りレーザーやフォトフェイシャルに毎月通いたいのですが、車で行ける範囲でおすすめなクリニックありますか?

  46. 858 7丁目

    >>857 口コミ知りたいさん
    Yes…

  47. 859 戸建て検討中さん

    >>857 口コミ知りたいさん
    シミ取りなら確か高根沢皮膚科やってましたよ~

  48. 860 通りがかりさん

    >>857 口コミ知りたいさん
    宇都宮駅東の、東図書館近くにプルミエールというところがあります。結構本気度高そうですよ。

  49. 861 マンション検討中さん

    正宗の向かいで結構大きな事故があったようで、交通規制してましたね
    あそこ、店舗や住宅に面して出入りも激しい生活道路の上に緩いカーブで
    50km/h制限だけど飛ばす車は60-70km/h出すので、危ないと思っていました

  50. 862 匿名

    今日起きた事故。

    産業プラザの中からフェンスに突っ込んでいた?ように見えたけど、、、
    違うのかしら(・・;)

  51. 863 通りがかりさん

    >>311 通りがかりさん

    ありがとうございます。小学校の時の先輩だった人のお店です。もともとは宇都宮市内でご両親と蕎麦屋さんやっていて、息子さんが支店を芳賀に出しました。ご両親のお店も有名なお店なんですよ。

  52. 864 匿名さん

    本日7丁目の住宅地道路を走っていた際、割り込みをされ事故寸前でした。子供を乗せていたので事故に遭っていたかと思うとゾッとします。

    黒のCHR、通勤で良く目にしますがスピード超過や割り込みを平気でするので前から危ない車だなと見てました。ドラレコでナンバーは分かるので通報はしますが皆様も被害者とならないようお気をつけ下さい。

  53. 865 7丁目

    >>864 匿名さん
    有意義な情報ありがとうございます。
    通報大賛成です。
    コツコツ潰していって
    少しでも安全なゆいの杜になっていけば良いですよねぇ。
    私も引き続き悪質な車輌(ドライバー)は
    証拠ありきで通報していきます。
    特に確信的に違反してる勘違い悪質ドライバー(輩)や
    取り回しも上手く出来ないのに、大きめサイズの車輌でフラフラしてるドライバー…。

    逆に通報されないようにもしないといけませんよね(汗)


  54. 866 匿名さん

    >>865 7丁目さん
    私も通報されないよう安全運転を心がけます。これ以上ゆいの杜の印象が悪くならないように…。

    黒のCHRは以前にも住宅地道路の十字路を一時停止せず猛スピードで走っていたと掲示板にアップされてます。同一人物かは不明ですが要注意です。

  55. 867 価格リサーチ中さん

    >>864 匿名さん
    片側1車線での割り込みってどういうこと?

  56. 868 匿名さん

    >>867 価格リサーチ中さん
    状況を書くと自宅の場所等特定されかねないので控えますが、黒のCHRが前の車の動きを認識出来ない程のスピードで走っていたことは確かですね。
    とりあえず警察に持っていき状況を見てもらいます。

    今回の事で改めて危険な車だと思い情報だけでもと書かせて頂きました。

  57. 869 口コミ知りたいさん

    4丁目の角、ツタヤとファミマ並びのレオパレスは何なのでしょう?そろそろ情報お持ちの方がいても良い頃なのに…オレンジの看板?の様なものが気になります。郵便局だったらいいのにな〜。

  58. 870 名無しさん

    >>868
    全く状況が理解できないのは私だけかな。

    目の前に強引に右左折で入ってきたって事でしょうか?
    後ろを走っていて追い越しからの割り込みも考えられるし。
    凄いスピードなのはただのスピード違反だし。

  59. 871 通りがかりさん

    >>869 口コミ知りたいさん
    私も気になっています。オレンジ看板つきましたよね。郵便局ができる話は4年前ぐらいからあったので、郵便局だと嬉しいけど駐車場が2台ぐらいしか停めれないのはきついですよね。郵便局よりATMを増やして欲しいです。

  60. 872 7丁目

    >>870 名無しさん
    どれにしても
    ほぼほぼ違反ぽいし
    警察に判断してもらいましょ。。

    危険・迷惑人物には出ていってほしいですよねぇ…

    安心安全ゆいの杜

  61. 873 匿名

    >>870 名無しさん

    同感です。

  62. 875 7丁目

    >>874 通りがかりさん
    言われてみれば…
    ドラレコ過去画が残ってるか確認してみます。
    アガッている情報・会話の車輌が合致して事実ならば
    ゆいの杜の危険車輌(人物)認定ですね。
    それか、年中腹痛で常に急いでいる人!? 

  63. 876 価格リサーチ中さん

    スピード違反のクルマいちいち晒してたら掲示板埋まってしまいますよ?
    それでも晒したからにはCHR以外のクルマも責任持って晒し続けて下さいね。

  64. 877 匿名さん

    一部、吊し上げが好きな方がいるようです。
    ネットマナーについて何回注意しても解らない方がいるようですね。

  65. 878 戸建て検討中さん

    ゆいの杜ってピザの配達って無いんですか?

  66. 879 価格リサーチ中さん

    >>878 戸建て検討中さん
    こんな田舎に配達はきてくれません…

  67. 880 口コミ知りたいさん

    ピザ屋、回転寿司。ファミリー世帯が多いから利益上がりそうですけどね。でも、できたらいつも混んでそうですね。
    ハピネスタウンも事務所ばかりで全然ハピネスじゃないし。

  68. 881 7丁目

    >>880 口コミ知りたいさん
    賃貸料高いらしいですしね。。

  69. 882 通りがかりさん

    >>880 口コミ知りたいさん

    ピザ屋も回転寿司もある程度の住人がいないと出店しても赤字になるからって聞きました。住人の数の目安があるみたいですね。
    ハピネスタウンができるとき、どんなお店に入って欲しいですか?とアンケートした時に聞きました。
    あれからだいぶ住人の数も増えたし期待してるんですが、、やはりゆいの杜は賃料が高いみたいでなかなか話が進まないようです。
    高根沢の元気寿司もあんなにお客いたのに亡くなりましたしね。

  70. 883 通りがかりさん

    とは言えツインリンクもてぎが有りますからね。ゆいの杜に出来たホテルも予約がいっぱいでなかなか宿泊出来ないと仕事の取引先関係者が嘆いてました。平日もレース関係者はテストがあるので泊まるんだそうです。土日のレース観戦客とかも含めると、ゆいの杜に飲食店出すメリットは大きい気がします。

    何だかんだ書いてますが、回転寿司が出来て欲しいだけです。笑

  71. 884 匿名さん

    あのビジホは工業団地が近いので、平日も監査諸々の来客でよく使われます。が、それなりの飲食店が少ないので今後に期待!ラーメン屋牛丼屋では接待なんてできません(°_°)

    パン屋さんも欲しいな(^^)

    ぷるめりあさんは終わってしまったのか、意外と好きだったけど。

  72. 885 匿名さん

    >>878 戸建て検討中さん
    ピザの配達はありませんが、銀のさらはゆいの杜まで来てくれますよ!

  73. 886 7丁目

    >>885 匿名さん
    有難うございます☆
    メニューのポスティングされたことないので
    ネットで調べてみます。
    プルメリアは商売と言うよりも
    趣味の一環だったんですかね。。

  74. 887 通りがかりさん

    ぷるめりあ、今求人募集してるみたいですよ!確かパティシエ正社員と、パートも。
    人手が足りなくて出来ないのかなぁ?と思いました。

  75. 888 匿名さん

    >>887 通りがかりさん
    今日出入り口の貼り紙みたら、887さんの言う通り内容は従業員募集と、休業のお知らせの二種類でした。なくなると寂しいケーキ屋さん。歩いていける距離なので、子供とおやつ買いにトコトコ行けたのになぁ

  76. 889 通りがかりさん

    >>887 通りがかりさん
    オーナー?の妹もケーキ屋手伝ってたみたいですが、夢のために出て行ってしまった。と今は更新されていないブログに書いてあったの見たことある。
    人手不足かもしれないし・・・店のまわりももうちょっと綺麗にしないと客足が遠のくと思う。
    雨降ると土でドロドロになるし草だらけで商売やる気ないように感じてた。

  77. 891 通りがかりさん

    ツタヤとファミマ並びのレオパレスは、ITTO個別指導学院のようですね。

  78. 892 通りがかりさん

    気軽に行けて良心的なお値段のネイルサロンどこかオススメはありませをんか??

  79. 893 リフォーム業者さん

    >>891 通りがかりさん
    情報ありがとうございます!学習塾だったんですねー子供達みなさん塾行ってますもんね!塾選びに迷います!

  80. 894 通りがかりさん

    学習塾ですかー!情報ありがとうごじいます。
    お子さんを持つ親御さんには選択肢が増えて嬉しい反面、駅東のツタヤ近辺の様に子供待ちの路駐が増えるなどの懸念もありますね。駐車場無いからお迎えには明らかにファミマ、ツタヤ駐車場を確信犯的に使わせる作戦だろうし…

  81. 895 名無しさん

    確信犯の使い方についてはスルーします。

  82. 896 匿名さん

    ツタヤのタリーズで何かありました?

  83. 897 不動産業者さん

    >>885 匿名さん
    釜寅もきますよ^^
    利用してます。

  84. 898 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  85. 913 名無しさん

    公園に犬連れてくる人はオシッコさせたらちゃんと水で流して欲しいです。
    子供とボール遊びするのにも近くでオシッコしている犬がいると嫌ーな気分になります。

  86. 914 匿名さん

    >>913 名無しさん
    犬猫飼ったことないですが、大便処理は当たり前として、オシッコ処理も常識なんですね!知らなかったですm(_ _)m水をかけたらオッケーてことは単純にシッコに水かけて希釈したらいいってこと…?マーキング習性を矯正するのも1つの手段かな?

    あるかないかわからんオシッコより、汚い生ゴミ弁当とかお菓子クズとかも、意外とありますよね〜

  87. 916 7丁目

    あれもこれも含めて『ゆいの杜』ってことで
    気長に住みませんか?

  88. 919 価格リサーチ中さん

    住めば憂鬱ゆいの杜

  89. 924 口コミ知りたいさん

    保険で500円くらいでやってくれる接骨院ありませんか?

  90. 925 通りがかりさん

    >>924 口コミ知りたいさん
    7丁目、カワチの斜め向かいにある
    ゆいの杜鍼灸接骨院がおススメです。保険適用可能です。

  91. 926 不動産業者さん

    >>924 口コミ知りたいさん
    じん鍼灸整骨院も保険使ってくれますよ

  92. 927 e戸建てファンさん

    2台分しか駐車場作らず、来客者は長時間路駐。
    小さい子供はちょろちょろと野放し。平気で道路に飛び出し道路上で遊ばせる。
    某店の駐車場に許可なく無断駐車放置。
    路駐するなら他人の家の駐車の邪魔にならないようにして下さい。車庫入れできません!!!

  93. 928 検討板ユーザーさん

    >>927 e戸建てファンさん

    じん鍼灸整骨の話ですか?

  94. 929 検討板ユーザーさん

    すみません、「整骨院」の間違いです。

  95. 930 匿名さん

    清原中央小学校ですが、来年度の新入生が7クラスになるとかどうとか。
    そんなにまだゆいの杜の人口も増え続けていますか?まだまだ増えるのでしょいか?

  96. 931 匿名さん

    >>930 匿名さん
    PDFの中央あたりの 清原中央小学校 の項目を見て下さい。http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/_res/projects/default_project/_p...

  97. 932 7丁目

    最近、セールス系の訪問て多くないですか?
    うちだけかな(^-^;

  98. 933 匿名さん

    >>932 7丁目さん
    7丁目戸建ですがほぼ来ません、近くのアパートには、業者風の人が玄関前にいるのを頻繁に見ますが。
    ポストにチラシは入ってます!

  99. 934 評判気になるさん

    いよいよ、ゆいの杜 交番工事始まりましたね。

  100. 935 eマンションさん

    >>934 評判気になるさん
    場所どこですかー??

  101. 936 評判気になるさん

    >>935 eマンションさん
    産業プラザ と公園の間です。

  102. 937 通りがかりさん

    刈沼町交差点角に造られてる建物は何なのでしょう?
    以前、学習塾と書き込みありましたが、それはTSUTAYAの隣(ゲームセンターだったところ)でしたね。
    一般住宅とは思えないし、お店にしても…。
    気になります。

  103. 938 口コミ知りたいさん

    今通りかかったらぷるめりあさんが営業再開してますね
    買ってみようかな

  104. 939 匿名さん

    >>937 通りがかりさん
    ちゃんと読んだほういいですよ。
    ツタヤの横はスクールIEです。
    前に書き込んでくれた方はITTO個別指導学院と投稿してました。ホームページによると1月20日開校です。

  105. 940 通りがかりさん

    >>939 匿名さん
    失礼しました。
    近いところに学習塾が立て続けに開校するのですね。

  106. 941 マンション掲示板さん

    >>940 通りがかりさん
    場所的に向かいのパチ屋の電光掲示板の光がすごい反射しますよね。勉強に集中できるのか気になります。

  107. 942 eマンションさん

    >>936 評判気になるさん
    ありがとうございます!これで何かあった時も安心ですね(^^)

  108. 943 通りがかりさん

    明日の一斉清掃の時間は7:00からですか?

  109. 944 評判気になるさん

    >>943 通りがかりさん
    7時半ですよ。

  110. 945 匿名さん

    たまに通る暴走族のような音を響かせながら走るバイクどうにかならないですかね…今までは若気の至りかなと笑っていられましたが夜中なんかに通られると頭にきます。
    やはりナンバーを撮影、控えるなどし通報しかないでしょうか?

  111. 946 匿名さん

    >>945 匿名さん
    私も今日深夜3時ごろ目が覚めました。
    こんな寒い時に…路面が凍結する頃は一旦治るでしょうが、解決にはならないよなぁ…。


  112. 947 匿名さん

    本人たちがそれを罪だと思っていないので、片っ端から通報するしかないです。

  113. 948 e戸建てファンさん

    某ハウスメーカーのモデルハウスがある周辺道路で小さい子を遊ばせてる人がいます。
    特定されてしまうと思うので個人情報を書くのは控えますが、その子供がいつも自宅駐車場からチョロチョロ飛び出して来ます。
    駐車している車の間から飛び出すので発見が遅れます。この前は近所の人がぶつけそうになったり、道路上に飛び出して転んでる事もあるためいつも通るたびひやひやします。
    子供はちょろちょろしますし、好奇心のかたまりです。だから親が気をつけてみていないとならないし、運転する側も住宅地は速度は出さずに気をつけて走らないといけない。
    自分もその御宅の子供飛び出しでひやっとした事が何度もあるので、通勤ルート変えました。
    悲しい事故が起きないためにもモデルハウス周辺を走る時は気をつけてください。

  114. 949 匿名さん

    >>948 e戸建てファンさん

    情報ありがとうございます。
    何丁目辺りでしょうか?
    私も子供が居ますが「駐車場=遊んでいい場」と認識させたくないので遊ばせません。自宅駐車場でも一歩出れば自分たちの敷地外ですからね。クローズ外構とかで子供が出ない作りにされてるなら別ですが…。

    駐車場で遊ばせるの楽なのかもしれませんが安全のためにも自宅庭や公園でお願いしたいですね。

  115. 950 不動産業者さん

    清原台にあるマコロンというカフェ閉店してました。残念です。

  116. 951 通りがかりさん

    清原の某こどもクリニック、症状を伝えても患部をろくに見ずサラッと処方箋だけだして終了…
    合う医者探してあらゆるとこに行ったが、合うとこは宇都宮駅越えが多い…比較的近くで(車で30分以内)皆さまの行きつけ小児内科ありますか?

  117. 952 評判気になるさん

    >>951 通りがかりさん
    30分以内ですとぎりインターパークのももやクリニックあたりが人気ですかね。
    予約制ですのであまり待たないですむみたいですよ。
    清原某クリニックはそれを承知で行く人は行くってかんじではないでしょうか。
    単なる風邪とか、軽いオムツかぶれとか。あまり良く診てもらわなくても薬だけもらえればみたいな。

  118. 953 通りがかりさん

    薬もたいして効きません。
    知り合いはみんな予防接種でしか利用していないみたいですよ。

  119. 954 不動産業者さん

    小児科なら、遠藤、有村あたりはどうですか?
    市外でよければ、さくら市のおのこどもクリニックオススメです

  120. 955 匿名さん

    清原某は年末年始めっちゃ休んでますよね…びっくりしました

  121. 956 不動産業者さん

    >>955 匿名さん

    小児科は出される薬ってだいたいカルボシテインですが効く効かないがあるって不思議ですよね。メーカーなんですかねぇ。
    長いお休みとれるほど、稼いでるのかもしれませんね。

  122. 957 通りがかりさん

    清原某小児科の先生は元済生会の小児科長だったと聞いたことあります。心臓系の病気には強いみたいですよ。心音などで気になるときは頼りになりそうです。

    ゆいの杜からは少し遠いですが、個人的には遠藤小児科が良いです。先生はサバサバしてて人によっては合わないかもしれませが、診察は超早くて的確です。混んでても、そんなに待たされたことがありません。なので、家を出て1時間ぐらいで戻って来れます。
    我が子がある病気にかかって入院したとき、確定診断してくれたのは遠藤先生でした。慢性的だった気管支炎も先生の言われた通りにしてきたら治りました。
    また、むやみやたらに無駄な薬を出さない、無駄な検査をしないところも良いです。
    先生ご本人が、ご自分の診察方法、診断に自信がある、という感じで信頼できます。

    小児疾患は、内科と小児科を一緒にやっている医師よりも、小児科専門医に診て貰った方が良いと聞いたことがあります。まぁ、人それぞれ意見はあると思いますが。

  123. 958 通りがかりさん

    951質問者です
    皆さますごい、すごく参考なりました。
    ももやクリニック、有村は行ってみます!
    遠藤小児科は良いと聞いて行ってみました。
    確かに近かったらかかりつけ医にしたい!

    しみずファミリークリニックのYドクターは説明がわかりやすく、子供にとっても優しい…ただ、朝一ネット予約しても順番くるのが昼近く( ; ; )

    なんにしろ、清原某クリニックは目的を選んでいく必要がありそうですね。ほんとに参考になりました!
    ゆいの杜にも、良い病院と郵便局くらいできないかな?

  124. 959 通りがかりさん

    >>957 通りがかりさん

    >>957 通りがかりさん
    説明がわかりやすいです、ますます遠藤が近かったら…と思いました。詳しいですね!!
    テキパキといえば、ちょっと遠いですが、おおやま皮膚科は先生がダッシュして診察室に入ってきて、素早くじっくりみてくれて、ダッシュで次の患者(となりの診察室?)のとこに向かう、「おぉ…」と思う良い病院でした。説明もわかりやすい。

    おススメです。

  125. 960 ゆいの杜

    質門です。
    ゆいの杜に猫カフェとか
    ペットサロンあったら行きたいですか?

  126. 961 口コミ知りたいさん

    >>960
    猫カフェがあったら行っちゃいます。
    たまにオリオン通りの猫カフェに行ってます。

  127. 962 不動産業者さん

    久しぶりに、ぷるめりあでクリスマスケーキ買いました。
    美味しかったです!

  128. 963 不動産業者さん

    >>960 ゆいの杜さん
    猫カフェ行きたいです!ただ子連れだとお店側は年齢制限かけないと猫ちゃんに負担がかかる気がします

  129. 964 マンション検討中さん

    >>960 ゆいの杜さん
    犬派の私は巷に溢れる猫カフェを見ていつもずるいと思ってます。なので犬カフェ希望です。笑

  130. 965 匿名さん

    >>963 不動産業者さん
    猫ちゃん基本的に静かな環境が好きだから子供苦手って言いますよね。私は猫ちゃん大好きなのであったら行きます。

  131. 966 不動産業者さん

    >>965 匿名さん
    ゆいの杜は今は小さい子が多いですからね~。小学生以上とか団体様NGとか条件必須かと。

  132. 967 通りがかりさん

    >>962 不動産業者さん
    再開店してから、私も買いに行きました!味、ふつうにいいと思います。

  133. 968 e戸建てファンさん

    >>951 通りがかりさん

    うちは、真岡まで行ってます。西真岡クリニックです。テクノ街道使えば30分少しオーバーしますが、ほとんど女医さんです。医院長である「尾股医師」が、とても明るくサバサバしていて的確な診断をしてくれました。
    子供が生後2カ月でRSウイルスになり尾股医師が見てくれましたが、診断前に「赤ちゃんの月齢が低いので他の子たちの病気をうつしちゃう可能性があるから、違う場所で待っててください」と相談室に通してくれたり、とてもありがたかったです。
    入院するぐらいひどくなるかも。と言われましたが、すぐに吸入器も貸してくれて、敷地内にあるドライブスルー薬局も便利でした。
    平日だと、20時ごろまで観てくれるので働いてるママにとっても嬉しい病院です!
    カフェも隣にありました。

  134. 969 e戸建てファンさん

    6丁目のとあるお宅の犬が夜中に吠えてうるさすぎる。昨日は深夜1時?2時半ぐらいまでずっとわんわん!わんわん!と吠えていた。
    夜に人や車が近づくと吠える。番犬にはいいが、一度鳴きのスイッチが入ると何時間も吠える。
    赤子起きるし家族も寝れない。
    ペット飼うのは自由だが、無駄吠えする・外で飼うならそれなりの対策をして欲しい!
    犬はゴールデンレトリバー?ラブラドールレトリバー?でかい犬。
    みなさんのとこではこんなことありませんか?

  135. 970 匿名

    >>969 e戸建てファンさん

    家の近くでもありますね~。
    日中でも、ずっと吠えている犬が。

    室内犬でも聞こえる。


    子供いると尚更迷惑ですよね。

    飼っている人は、近所迷惑だとわかっていないから、非常に困ります。

  136. 971 通りがかりさん

    >>968 e戸建てファンさん
    子供医療費助成は宇都宮市内の小児科だけが対象じゃないんですね!968さんのコメントみて調べて知りました、たいへん参考になります!!勝手に範囲を市内に狭めておりました…ゆいの杜は宇都宮市の外れなので、意外と真岡芳賀高根沢あたりが距離の割には混雑も避けられていいかも…

  137. 972 e戸建てファンさん

    >>971 通りがかりさん
    968です。
    もっと情報を書き込めば良かったですね!すみませんでした。
    宇都宮市だと中3まで「県内」の医療機関での入院・通院で適応されるので、栃木県内だったらどこでも使えますよ。
    ゆいの杜から真岡も行きやすくなりましたので、いい先生と巡り会えるといいですね。
    真岡も小児科たくさんあります。
    最近だと、北真岡駅近くに「すずの木ファミリークリニック」ができました。

  138. 973 不動産業者さん

    宇都宮の公園のトイレで盗撮犯が捕まりましたが、どこの公園かわかる方いますか?
    テレビでは薄暗い雰囲気のトイレでした。

  139. 974 住まいに詳しい人

    >>973 不動産業者さん
    岡本駅の近くにある公園ですね。子供も好きな公園だし割と近い…

  140. 975 不動産業者さん

    >>974 住まいに詳しい人さん

    岡本なんですね、ありがとうございます。
    警戒しようと思います

  141. 976 匿名さん

    夜中、パトカーのサイレン鳴ってませんでしたか?
    何かあったんですかね?

  142. 977 不動産業者さん

    あけましておめでとうございます。
    2019年も有意義な投稿よろしくお願いします。

  143. 978 e戸建てファンさん

    明けましておめでとうございます。
    1月1日に日付が変わった時、花火打ち上がってましたか?結構な音だった気がしますが宇都宮方面でしょうか?

  144. 979 匿名

    >>978 e戸建てファンさん

    宇都宮方面ではなく、芳賀方面の安住神社の花火だと思います。毎年、花火を打ち上げています。

  145. 980 通りがかりさん

    >>979 匿名さん
    芳賀にも安住神社はありますが、花火をあげているのは高根沢の安住神社です。

  146. 981 e戸建てファンさん

    有意義なコメントじゃなくてすみません。
    今日、6丁目を散歩していたらチャリで帰宅中の女子高生に「こんにちは?」と挨拶されました。
    なんか凄く嬉しかったので思わずカキコ。
    数件隣の奥さんですら、庭先で会っても声かけないでスッと行ってしまうのに、なんかほっこりしました。
    制服からして文星の子かな。ありがとう!

  147. 983 匿名さん

    不審者には挨拶をするという不審者対策があるらしい。
    どういたしまして!

  148. 984 匿名さん

    そんなぁ(笑)いい話でいいじゃないですか…
    何にせよ、挨拶は素敵だと思います。

  149. 985 不動産業者さん

    ゆめクリニックそばのおうちが売りに出されてましたよ。(のぼりがありました)
    ゆいの杜でおうちを探してる方、いいかもしれません。

  150. 986 通りがかりさん

    ゆいの杜三丁目のライラック公園に、去年から街灯にバスケットのゴールを勝手に設置されているのを発見。
    2回目の公園監理局に通報。
    対策はされないのかね?
    あと、桜公園はスケボーがいて、子供にぶつからないか、いつみても不安です。

  151. 987 匿名さん

    >>985 転勤したそうです。

    >>986 ライラック公園は子供用の遊具が何もない所で、何の為の公園か解りません。
    住宅地に必ず設置しなくてはならないからというだけで、あるだけですね。
    叩かれるのを覚悟で書くのなら、度が過ぎなければ
    それくらい大目にみても良いのかなと個人的には思います。
    危険ならば注意をすれば良いのかな、と。

  152. 988 名無しさん

    何も言われなければ良いだろうは
    ルールを守れない人の言い訳。

  153. 989 匿名さん

    街灯につけるとか論外だと思いますけど…

  154. 990 不動産業者さん

    >>987 匿名さん
    このあたりは売らずに賃貸にして何年か後に戻ってくる前提の方も多数いるので転勤で売却だとこちらには戻ってこないんですね。こだわって建てた家を売るのはなかなか決断いりますね。

  155. 991 通りがかりさん

    ここの掲示板を見ていると、あれはやめてほしい、これはダメだと批判非難ばかりで嫌になります。住みやすい街にしたい気持ちは皆同じです。この掲示板をストレスのはけ口にしないで頂きたいです。

  156. 992 名無しさん

    ゆいの杜ではないと思うんですけど、いろは寿司の評判ってどうなんですかね?
    行かれたことある方いらっしゃいますか?

  157. 993 匿名

    >>991 通りがかりさん
    ブーメラン過ぎて笑ったw

  158. 994 通りがかりさん

    > >990 不動産業者さん
    売りに出ている物件は元々モデルハウスです。
    私は売りに出ていた当時の価格を覚えているので、価格を見て驚いています。
    当時と比べ、今現在のゆいの杜の地価はとんでもない事になってますので仕方ないでしょうね。
    住みたい方は買うと思いますよ。

  159. 995 匿名さん

    >>991 通りがかりさん
    私も同意です。この掲示板最近他人の批判ばかり…。少しでもミスすると掲示板で色々言われる…。いずれ住みにくい街だと思われて人気が下がるかもしれませんね。

  160. 996 名無しさん

    自分だけに都合の良い掲示板で
    自分だけに住み良い街であればいいって人の集まりだから。

  161. 997 アパート住民

    >>994
    いくらで売り出してるのか確認して見たら、なかなかですね!あの値段で売れるのなら売って引っ越した方が良いですよね(笑)あの辺は、すまいポートで、まちかど展示場みたいな形でいくつかのハウスメーカーがそれぞれのモデルハウスを建てた所ですよね。

  162. 998 不動産業者さん

    >>997 アパート住民さん
    今や建売で5000万円台ですからね、ゆいの杜。今は宅地もないですしね。
    築浅中古なら3000万円後半でも不思議ではないかなと。
    モデルハウスでしたか~オシャレでいいなあっで思ってます。

  163. 999 不動産業者さん

    ゆいの杜、前は土地は70坪以上でも800~900万円で買えましたからね…今や不可能ですけど。

  164. 1000 不動産業者さん

    >>997 アパート住民さん
    当時の販売価格はいくらでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸