分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ゆいの杜について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ゆいの杜について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 00:57:37

●所在地:宇都宮市ゆいの杜

ゆいの杜・その他近隣地域のお店の情報、住宅関連、交通情報、悩み事、自治会関係、他様々なことについて。

利用規約・利用案内にあるように、節度とマナーを守り常識の範囲内でお願いします。

[スレッドを雑談板から分譲一戸建て・建売住宅掲示板へ移動しました 2017/12/7 管理担当]

[スレ作成日時]2017-12-03 18:30:03

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゆいの杜について

  1. 601 通りがかりさん

    >>600 名無しさん
    5月あたりに無料体験ありますよ。試してみては?

  2. 602 名無しさん

    たつみ歯科、昔行った時麻酔も痛くないしやたら掘らない姿勢で印象良かったので、また予約しようとしたら、17:00以降平日は9月過ぎになると!土曜も先まで埋まってると!すごい人気ですね…

  3. 603 通りがかりさん

    ゆいの杜のカワチは、1000円以上買うと10%引チケットをもらえてたのですが、最近はなくなったのでしょうか(°_°)

  4. 604 アパート住民

    >>603
    不定期で、たまに配布されてますよ。
    ただ、最近配られるのは木、金曜日とかの2日間限定クーポンなので、気がついたら期限切れてたりします^^;

  5. 605 パトカー

    今日の19時頃、カマシンの駐車場にパトカーが4〜5台来てましたが、何か事件でもあったんでしょうか?

  6. 606 通りがかりさん

    今日ゆいの杜鍼灸接骨院あたりで車が横転してました。本当に逆さまでした。
    スピードが出ていて出会い頭でぶつかったようでした。
    車のスピードの出し過ぎは本当に気をつけたいですね

  7. 607 通りがかりさん

    >>606 通りがかりさん
    あの辺り、たしかに植栽やちょっとした雑草で見通しが悪いと感じることがあります。ほんと、気をつけよう。

  8. 608 通りがかりさん

    >>607 通りがかりさん
    横転した拍子に鍼灸接骨院の駐車場の中に入ってしまったようでした。あの道で車が逆さまになるほどのスピードって…
    実況見分が長かったです。

  9. 609 匿名さん

    あそこは数年前も車が逆さまに横転する事故があった所ですね。

    先月には3丁目の信号のない十字路で(一方は一時停止の場所)
    出会い頭の車の衝突事故がありました。

    朝や夕方、子供の送迎や通勤などで忙しい時間は特に歩行者も多いので
    運転には充分気を付けたいですね。

  10. 610 通りがかりさん

    ゆいの杜近辺は制限速度も一時停止も守らない人が多過ぎだし、いつか大きな事故が起きないか心配してる。
    カワチがある通りは信号のない横断歩道がいくつかあるけど、歩行者が居ても誰も止まらないし、一時停止もそのまま突っ込む人が多過ぎ。
    もちろん全てがゆいの杜住人じゃないかもしれないが、さすがに交通マナーの悪すぎるよ…。

  11. 611 7丁目

    先日も住宅地を走行中にとても速い対向車がいました。ドラレコの画像(動画)でも警察に提出して危険性を訴えてみましょうかねぇ。。。

  12. 612 匿名さん

    来年春にはゆいの杜に交番が完成予定なので、
    間接的にでも住人ドライバーのマナーが向上することを祈ります。

  13. 613 ゆいの杜住民さん

    横道から無理やり割り込みする車も多いですよね。十分な車間があいているならともかく車間狭いのに入ってくるのは自ら事故を誘発してるような行為ですよ。
    明らかに速度オーバーしてる車が近くのマンションに入っていくのを見かけます。マンションやアパートに住んでる人は地域住民としての意識が薄そうだしトラブルが起きても最悪引っ越せば良いという考えの人が居そうですよね。

  14. 614 匿名さん

    >>613 ゆいの杜住民さん
    ゆいの杜のマンションに住んでいますが、同じ地域に住んでいるのに、マンションやアパートに住んでいるという理由で、地域住民としての意識が薄い人がいそうなどと思われるのは、心外です。

  15. 615 ゆいの杜住民さん

    >>614 匿名さん

    近所で速度オーバーなり爆音鳴らして帰ってくる車を数台把握してますが皆アパートに駐車されてます。アパート等に住んでいても地域住民として意識を持たれてる方も沢山居ると思いますが一部にそうでない方が居るのは事実だと思います。

  16. 616 マンション検討中さん

    地盤調査で何かが出てしまい小学校延期されそうです

  17. 617 匿名さん

    >>616 マンション検討

    新しく出来る小学校に子供を通わせる予定なのでショックです!
    延期は確定なのでしょうか?

  18. 618 匿名さん

    7月に開園したゆいの杜保育園にお子さん通わせてる方居ますか?
    入れようか迷ってますが周りで通わせてる方が居ないため感想聞かせて頂きたいです。

  19. 619 通りがかりさん

    >>618 匿名さん
    友人の子が通ってますが、特に今のところは問題ないようですよ。園庭もまだできていないので、行事も少ないようです。

  20. 620 通りがかりさん

    >>618 匿名さん
    友人が通ってます。
    規則がしっかりしているようです。
    園庭は1ヶ月くらい工場には時間がかかるようです。
    先生からきめ細かい報告などあるとのことです。

  21. 621 匿名さん

    >>616 マンション検討中さん
    私も地盤調査で何か出たというのは噂でききましたが、
    同時によくある話しだなと思いました。
    延期されそうだというのは出所はどこからで、また確かな情報でしょうか?

  22. 622 匿名さん

    621のものです。
    ゆいの杜小学校については7月4日に準備委員会の話し合いが有り、
    12月に意見交換会も開催予定です。
    子供会、PTA、学童保育の話し合いも進み始めているようですが、
    以上のようなお知らせが
    『新設小学校準備委員会だより 第2号』として7月に発行されています。
    私が地盤調査で何か出たと噂を聞いたのは6月だったと思います。
    小学校建設が延期されそうだというなら、準備委員会に情報が通達されないものかと疑問です。
    いずれにしても後日、自治会長や準備委員会長に確認してみようと思います。

  23. 623 名無しさん

    是非とも確かな情報をお願いします。

  24. 624 匿名さん

    >>618 匿名さん

    友人のお子さんが通っています。
    春頃から仮設の園での保育が始まっていたようです。
    先生方も元気で話しやすい先生で、子供の成長を一緒に喜んでくださり、入れて良かったと話していましたよ。

  25. 625 通りすがり

    小学校予定地、工事がされていません、公共工事の進捗とはこんなものでしょうか。
    国体やオリンピックの工事は順調に進んでいるようですが。

  26. 626 名無しさん

    8月末頃から土の搬出が始まるそうです。
    公表されているスケジュールと比べても遅れてる感じはしませんが・・・
    設計がどれくらい進んでいるのかは確認出来ないので判りません。

  27. 627 名無しさん

    汚染土でもでたのかな?

  28. 629 マンション検討中さん

    あながち単なる噂話しではなさそうですね

  29. 630 通りすがり

    >>625 通りすがりさん
    小学校の着工時期は10月だと思ってました。確か建設予定地の看板に10月って書いてあった気がしますが。。。

  30. 631 通りすがり

    >>618 匿名さん
    我が子が通ってます。3月から仮設の園舎で開園していました。先生達は全員感じが良い人達で、子供も保育園が楽しくてたまらないようです。ゆいの杜保育園の母体の法人は幼稚園と保育園合わせると10園ぐらいを経営している大きな法人みたいです。だからなのかわわかりませんが、先生達の教育がしっかりされてるなと感じます。
    7月に新しい園舎に引っ越しました。園庭はまだできていませんが、教室は明るく温かい雰囲気で、細部をこだわって作られてるなぁという印象です。まだ新しいので行事等は少ないですが、少しずつです大きな行事の案内も出ています。

  31. 632 通りがかりさん

    話題違いですみません。
    非難承知で書かせて頂きます。
    自治会についてです。引っ越しをして当たり前のように自治会に加入しましたが、未加入のお宅の多さにびっくりしています。私の自治会のエリアでは4割のお宅が未加入です。
    自治会に加入していないお宅は清掃当番なしにゴミステーションにゴミを出しています。未加入のお宅を非難したいわけではありません。
    会費に加え、ゴミステーションの掃除や班長業務などまじめに自治会に加入していることがばかばかしく感じています。会費や清掃も住みよい街になるなら構わないのですが、会費も収支がまったくわからないことや役員の飲み代になっているなどと聞きました。
    皆さんの意見をください。

    ちなみに皆さんのエリアの自治会加入率はどのくらいでしょうか?うちのエリアだけが低いのでしょうか?

  32. 633 通りがかりさん

    >>632の者です。連投すみません。そして不満ばかりですみません。
    おのざき歯科でクリーニングだけのつもりが虫歯を指摘され治療をしました。評判はよかったので、治療してもらうことにしました。が、詰め物はクリームか液体のようなものをライトで固める方法だったのですが、治療部位ではない部分にも液体が付着した状態で固められ口腔内は違和感だらけ。肝心の詰め物は2週間たらずでとれました。
    歯科衛生士も一人感じの悪い人いませんか?
    なんであんなに予約がとれない(人気?)のかわかりません。

    どなたか腕の良い歯医者をご存知ですか?

  33. 634 マンション検討中さん

    >>633 私は前から通っているものです。以前通っていた歯医者さんが半年以上通院して痛みがあり治らなかったのでお世話になったのですが3回くらいの通院でなおしてくれて今までのがなんだったんだと思いました。うちは子どもも通っていますが上手だと思いますが。ただ看護師さんは指名した方がいいと思います。当たり外れがあるような気がしますので。

  34. 635 匿名さん

    618で投稿させて頂いた者です。
    母体が大きく教育が行き届いていると安心感はありますね。先生達も感じが良いとの事なので是非検討します。皆様感想ありがとうございました!

  35. 636 口コミ知りたいさん

    ここでの口コミ見るとたつみ歯科が一番評判良いのではないでしょうか?

  36. 637 通りがかりさん

    >>636 口コミ知りたいさん
    たつみ歯科、おのざき歯科、そのほか近辺行きましたが、いずれもムシ歯治療で通院、たつみ歯科が一番合ってました。受付、歯科衛生士、歯科医も。患者にどういう状態で、どんな治療が必要で、どこまで治療したいか、聞いてくれました。が!サラリーマンが行ける時間は予約がほぼとれません。

  37. 638 通りがかりさん

    >>632 通りがかりさん
    新しい土地なので、初めは加入者が少ないようでしたが、うちのエリアはほとんど加入されてる印象です。
    あくまで任意なので加入したくなけりゃそれでいいと思いますし、ゴミステーションも使えばいい。
    私は住みよい街のために加入した、というより、たった数千円ケチって自治会や近所付き合いアレコレにモヤモヤ悩むより、サクッと支払っておこうという感じ。それぞれ目的や求めるものは違うでしょうね。

  38. 639 匿名さん

    >あくまで任意なので加入したくなけりゃそれでいいと思いますし、
    >ゴミステーションも使えばいい。
    実に浅ましい。栃木別場所で班長をやっているものですが、ゴミステーションの新規交換を考慮して毎年班費から少しずつ貯金する方針を取ってます。なので、勝手に使った人間は容赦なく排除してます。使うべき人皆が使うものなので、徹底してます。

    なんでも都合よく世の中のことがまかり通ると思ったら大間違いであることを、大人なんだから毅然とすべきなのが普通では?

  39. 640 通りがかりさん

    近々に自治会は再編されますので、今の自治会と変わります。
    各ゆいの杜2.3.4.5.6.7.8丁目で独立した自治会になります。なぜかというと世帯数増えてしまい管理や会計面で大変というのもあるそうです。ただ、問題なのは役員を皆さんやりたがらないことです。独立するにあたり会長、副会長、会計、監査など各独立自治会に必要です。
    会長職など若い世代がやってくれるのか?は今の自治会でも悩みの種だそうです。
    やってくれないと再編はまず不可能になります。


    今は仕事してない(役員ほとんどか年金生活者や農家です)お年寄り達が自治会役員をしています。

  40. 641 通りがかりさん

    現行の自治会役員も皆さんやりたくない気持ちがあり断っても頭下げられ説得され渋々引き受けた経緯もあります。

  41. 642 匿名さん

    >会長職など若い世代がやってくれるのか?
    >は今の自治会でも悩みの種だそうです。
    ゆいの杜は宇都宮の条例が適用で合ってますかね?こちらは下野市の条例で 自治会長=嘱託職員 という扱いで、一定の年間報酬と出張及び外出の旅費が市職員と同額出ることがしっかり明記されてます。要は副業になるんです、完全に。だから若い人にやってもらいたい・・・という考え自体が実に甘い。大体の企業は副業は禁止のはずです。

    悩みの種とか言うこと自体が異常。あれこれやれやれ言うてくる、厚かましい老獪どもに現実突き付けてやればよい。やれないんだよ、やりたくても。今の勤め先に辞表出してまでやれってか?

  42. 643 e戸建てファンさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  43. 644 名無しさん

    総会では会計報告しているので出席出来なかった人は班長さんにでも聞いてみたらどうでしょうか?
    資料は貰えると思いますよ。

  44. 645 匿名さん

    かましんの後ろは
    なにが出来るのかな?

  45. 647 通りがかりさん

    >>642 匿名さん

    私が知る限り役員だからといって報酬は貰ってないですし全てボランティアでやってますね。
    宇都宮は財政の関係上無理だと思いますよ。LRTや新設小学校などなど出費がありますので…

  46. 648 通りがかりさん

    >>642 匿名さん

    >>642 匿名さん
    だから再編は決まってますが、現実問題本当に再編が実行できるのか??という状態みたいですよ。
    世帯数が増えすぎて会計に不満持つ方が出るのは当然です。だからこその再編もあるようです。
    育成会も再編になるそうです。

  47. 649 匿名さん

    >>640 通りがかりさん
    自治会再編成は5分割の予定です。

    ①刈沼町+1丁目+2丁目
    ②3丁目+4丁目
    ③野高谷町+5丁目
    ④6丁目
    ⑤7丁目+8丁目

  48. 650 匿名さん

    ゴミステーション使用に関しては
    自治会員にならずともゴミステーション使用料のみで対応しているケースもあります。
    どちらの自治会とは申し上げませんが。

  49. 653 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  50. 664 匿名さん

    そもそも、自治会費が高すぎなのではないか?これだけ人口が増えたのだから会費をもっと下げるべきだと思う。
    私は、以前、宇都宮市の別の町に住んでいましたが自治会費は2500円でした。

  51. 665 名無しさん

    高いか安いかは個人の感じ方どと思うので何とも言えないが、
    会員一人一人が会費の使い道を知って意見が出せる会であって欲しいです。

  52. 666 通りがかりさん

    再編成され若い世代が関わりやすくなりますからバンバン意見だしてください。
    こちらの書き込み見てると意見がある方が多く役職候補者も出そうですね。期待しています!

  53. 667 通りがかりさん

    むしろ自治会なんてなくてもいいんじゃないのかな?みんな役員とか会計とか気をもむなら。もともとは役所の仕事なんだし。自治会費払わない人がいるなら市民税を多少値上げしてでも市民全員から平等に徴収するべき。

  54. 668 匿名さん

    >>667 通りがかりさん
    ゴミ集積所、防犯灯設置、小学校建設の意見受付、学童保育、PTA、子供会、老人会、登校班と
    いろいろなことが絡んでいるので自治会解体は容易ではないと思います。
    まずは自治会に関わって再編成に当たり、現在に沿った自治会のスリム化を図ることが着実な道かと思います。
    現在の自治会再編成もそれを見越して、執行部内でスリム化の話しも一応、挙がっています。
    しかし今まで続けていることを簡単に無くすことは、なかなか難しいでしょうね。

  55. 669 通りがかりさん

    第一、宇都宮市が自治会推進してますからねえ…

  56. 670 通りがかりさん

    >>668 匿名さん

    自治会事情にお詳しいようなので教えて下さい。自治会の加入が任意なのは知っていますが、加入しているお宅、未加入のお宅では色々不平等だと感じています。現在そのあたりは自治会で課題になったりはしていますか?

    自治会脱退しようかなー。アドバイス下さい。

  57. 671 通りがかりさん

    清原地区市民センターの窓口の感じの悪い職員なんとかしてください。

  58. 672 通りがかりさん

    >>671 通りがかりさん

    それは市役所に言ってください。

  59. 673 匿名さん

    >>670 通りがかりさん 
    私は執行部ではないので、内々で話していることは判りません。
    ですが、自治会は特に加入しない世帯がいることを懸念してはいないと感じています。
    ゆいの杜野高谷自治会は人数が増えすぎて困るようで、逆に入会を断っているケースも知っています。

    執行部は今回の自治会再編成にあたって、退会する世帯が出てくることは想定しているようです。
    変革するには反対意見もありますし、納得できない方も少なくないです。
    納得できなくとも昔からの付き合いなど考えて脱会しないつもりの方もいるようです。

    現在、ゆいの杜は3000世帯もある内、2自治会合わせて1000世帯しか加入していません。
    生活スタイルが多様化する中、核家族・単身・夫婦のみ・独居老人など様々な世帯がゆいの杜にもあるようですから、今後はもっと未加入世帯が増えると思います。
    子供が小学校に行く時期のみ加入していた、またその予定の世帯も少なからずあるようです。
    特にゆいの杜は分譲して10年程が過ぎ、義務教育の子供が増えるこの先10年位が加入世帯のピークになると思います。

    不平等とは具体的にはゴミ捨て、一斉清掃参加、班長持ち回りなどのことでしょうか?
    加入している世帯は市報などの回覧板、お祭りの案内など色々な情報が入ります。
    執行部に属さずとも行事に積極的に参加すれば、近所との交流が増えます。
    もちろん、行事・役回りなどは家庭の事情があれば考慮してもらえるのではないですか?
    自治会未加入でゴミ集積所利用をしている世帯がいることは、自治会はもちろん住民の皆さん把握しているようですね。

    私自身は現在不平等は感じません。
    多分、近所のほとんど方が加入しているからか、恵まれているのかもしれません。
    近所に未加入の方が多く、自治会の実態が見えない方は何も得るものがないと思うのかもしれませんね。
    自治会費を払っているので執行部に意見も、学校建設にあたっての意見も言えています。
    目には見えなくとも、交流や話し合いで得るものは大きいと感じています。

  60. 674 通りがかりさん

    宇都宮花火大会が明日に延期。昨日から悪天候が続きますね。

  61. 675 匿名

    雨のタイミングが悪かったですね

    今は止んでるのに…

  62. 676 通りがかりさん

    花火大会の場所取りなのでしょうが、さくら公園のテーブルにレジャーシート張ってペットボトルで重ししてありました。2日連続で占領・・ビックリです

  63. 677 名無しさん

    そんな事をする奴の顔皆で見に行こうぜ。

  64. 678 匿名さん

    9月にできるスポーツジム、通いたいんですがプールないのが残念

    先日チラシが入っていて、『低価格 7000円!』って書いてあるけど
    マシンのみのあの狭さで7000円は安くない気がします

  65. 679 通りがかりさん

    >>678 匿名さん
    最新のマシンを揃えているみたいなので月会費は相応だと思いましたが、
    ロッカーがオープンスペースなのとシャワーやトイレが男女兼用なのがイマイチと感じました。

    とりあえず、キャンペーン期間の9月10月に加入して、
    気に入らなければすぐに辞めようと思います。
    (キャンペーン期間であれ2ヶ月で1000円です。
    他の所のエニタイムフィットネスにも入館することが出来ます。)

  66. 680 匿名さん

    >>678 通りがかりさん

    情報ありがとうございます。
    ロッカーとかシャワーとかの情報はどこから知りましたか?

    あと2ヶ月で1000円、というのは3ヶ月以上在籍が条件みたいですね
    まあ、3ヶ月で8000円ならかなり安いですが

  67. 681 匿名さん

    >■男女別シャワーブース、チェンジングルームももちろん完備
    メールにはこのような記述がありますが


    >あと2ヶ月で1000円、というのは3ヶ月以上在籍が条件みたいですね
    これってどこに書かれてましたか?メールには記述されてなかったのですが

  68. 682 通りがかりさん

    先行web入会は施設見学の開始前が条件なんですよねー
    今のところ微妙かなー

  69. 683 通りがかりさん

    児童館欲しいなあ

  70. 684 通りがかりさん

    みなさんスーパーはどちらを利用していますか?
    またお得に買い物ができる曜日や時間帯もご存知でしたら教えて下さい。

  71. 685 匿名さん

    火、水 カスミ(均一祭)
    火 かましん、たいらや(同じく均一祭)
    プレミアムフライデー カワチ10%オフ
    木、日 朝 カスミ10%オフ
    日 15〜17 たいらや10%オフ
    木 かましん、たいらや 卵と牛乳が安い
    たいらや 月一でびっくり市と言う日があります。
    私は買い溜めが出来ないタイプなんで、上記の日を狙って行っています。
    カスミがたまにやる感謝祭が安くて、スタンプを溜めたらクジが出来るのが好きです。

  72. 686 通りがかりさん

    >>685 匿名さん
    ありがとうございます!

  73. 687 通りがかりさん

    【買いだめ派】
    ◼︎日曜@かましん〜13:00
    2,000円以上で玉子など一個もらえる。
    ◼︎水曜@たいらや
    ヨーグルトが安いので買いだめ

    ・牛乳はカワチが常時安い。
    ・調味料類、乾物類は、685さんが記載しておられる、10%オフ日利用。

    肉、魚はかましんが安くて、カット・部位・パックサイズなど選択肢が多い気がします。
    カスミは野菜、果物がやたら安い気がします。
    たいらやは…子供カートがあり、空いてるのが魅力?!(^-^)

  74. 688 口コミ知りたいさん

    歯医者さん、たつみ歯科やおのざき歯科については書き込みありますが、産業創造プラザ隣のときわ歯科はどうですか?

  75. 689 通りがかりさん

    >>688 口コミ知りたいさん
    あくまで私個人の経験ですので参考までに。
    痛みがあって診ていただきたい、と言っても1ヶ月以上先しか空いていない、の一点張りだったことがありました。
    また別の機会では、違和感があって診ていただき、異常なしの診断で様子を見ていましたが、違和感が残るので別の歯医者さんにかかったところ、神経を抜くほど重症化していました。
    その後は他の歯医者さんに変更しました。

  76. 691 通りすがり

    神経抜くほど重傷化していたら我慢できないほどの傷みがあるはずです。よく様子を見ていられましたね。

  77. 692 7丁目

    >>691 通りすがりさん
    夜間休日診療所レベル?

  78. 693 通りがかりさん

    >>691 通りすがりさん
    不思議と激痛ではありませんでした。
    ただ、噛むと痛みが出て、徐々に強くなっていったように記憶しています。
    歯の根元が化膿して、膿が溜まっていたようです。

  79. 694 口コミ知りたいさん

    >>689 通りがかりさん

    ありがとうございます。
    いい歯医者なら行ってみようかと思ったのですが。

  80. 695 通りがかりさん

    >>694 口コミ知りたいさん
    でも予約はいっぱいなので、良い歯医者さんなのかもしれませんよ。
    私は合わなかっただけで。

  81. 696 評判気になるさん

    [ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

  82. 698 通りがかりさん

    >>693 通りがかりさん
    確かに、私も我慢できないほど痛くはないけど、治療してみたら神経とって歯がなくなるほど削られたこともあります。痛みの強さ=症状の深刻さとは言えないのかな?素人なのでよくわかりませんが…

  83. 699 通りがかりさん

    神経までいってた虫歯をみつけてくれた別な歯医者さんが名医ですね。その歯医者さんに行ってみたいんですがどこですか?

  84. 700 通りがかりさん

    >>699 通りがかりさん

    有坂歯科医院さんです

  85. 701 通りがかりさん

    ありがとうございます!行ってみます!

  86. 702 戸建て検討中さん

    幼稚園。願書配布日ですね~今回人気なのはどこでしょうか??

  87. 703 通りがかりさん

    アカチャンホンポが、10/26にベルモールでオープンするみたいです!どんどん便利になって嬉しいですね。

  88. 704 通りがかりさん

    エニタイムフィットネスのプレオープンに行ってきました。
    マシンはそれなりに充実してますね。ダンベルも30キロまで在りました。
    音楽が煩いのと無料のロッカーがオープンスペースなのが気になりますが、
    これで月7000円なら十分納得です。

    なお、ロッカールーム(三部屋)、トイレ(二部屋)、シャワールーム(二部屋)は全て男女兼用でした。

  89. 705 通りがかりさん

    >>702 戸建て検討中さん

    どこか気になりますね。
    勤め先の先輩は、有休つかって平出幼稚園に並ぶと言ってました。

    会社にかかってきた、平出幼稚園に通うお子さんの親宛のお電話を何度か受けました。
    問い合わせの詳細は書けませんが、きっちり仕事されている印象を受けました。

  90. 706 村人

    私も入会してきましたが、トイレとシャワールームは男女兼用以外にも女性専用で2部屋ずつありましたよー

  91. 707 匿名

    >>705 通りがかりさん

    平出幼稚園は、マンモス幼稚園ですからね。願書をもらうのも大変ですね。最近、ゆいの杜では、色々な幼稚園のバスを見かけているので、分散しているんですかね。

  92. 708 通りがかりさん

    >>707 匿名さん
    願書は誰でももらえます。
    ちなみに金曜日まで配布、月曜受付です。

  93. 709 匿名さん

    TSUTAYAの横のファミマの敷地内?外?に何か建物ができるんですね。店舗ですかね?何のお店だろう
    楽しみです。

  94. 710 匿名さん

    ぷるめりあって潰れたんですか?

  95. 711 通りがかりさん

    かましん駐車場内docomoで最近月1くらいで実施するトリマーイベント無料爪切りに行かれたことのある方いらっしやいませんか??
    どんな感じかお聞きできたらと思います。

  96. 712 評判気になるさん

    >>710 匿名さん



    ぷるめりあの前通りましたが、アルバイト募集の紙を貼ってあるので潰れてないと思います。

    でも今日お店休みでした

  97. 713 匿名さん

    >>712 評判気になるさん
    最近毎日休んでるみたいなんで閉店かと思ってました。



  98. 714 匿名さん

    エニタイムフィットネスより、NY発のダンスクラブ風フィットネスFEELCYCLEが出来てほしかった

  99. 715 通りがかりさん

    今日はゆいの杜保育園の見学会だそうです。13:00〜、予約なしでいけるそうです。
    産業プラザでもなにかイベントがあってるのかな?家族連れがたくさんいるみたいです。

  100. 716 匿名

    >>715 通りがかりさん

    http://www.tochigi-lion.net/archives/event/20170904-01?instance_id=614...

    プラザのつどいです。

    これから毎年行われているのかな?


  101. 717 通りすがり

    去年の情報のような気がしますがどうでしょうか。

    今年もあるようですが一般的な催しは本日のみのようです。

  102. 718 通りがかりさん

    >>716 匿名さん
    情報ありがとうございます!
    来年のこの時期になったら、開催されるか気にしてみます!

  103. 719 戸建て検討中さん

    プラザのつどいで、幼稚園の発表があったようですよ。チラシに書いてありました。
    Googleでぷるめりあ「閉業」と書いてありました。
    本当でしょうか…

  104. 720 通りがかりさん

    ぷるめりあ
    2018年10月22日グランドオープンだそうですね。
    HP 見ました。
    営業時間 10時〜19時 定休日 水(不定休)

  105. 721 匿名さん

    >>719 戸建て検討中さん 
    ハローワークにも求人が出ているので、閉店していないのでは?
    閉業なんで、だれかの嫌がらせですかね?
    それとも口コミ削除目的かな?

  106. 722 通りがかりさん

    午前4時頃、たまにふと目を覚ますと、車の暴走する音が遠くから聞こえます。ドリフトしているような…どこらへんを走っているんでしょう。なんだか怖いです。

  107. 723 匿名さん

    >>722 通りがかりさん
    清原工業団地とテクノ大橋付近はタイヤ跡多いですよ。
    来春交番が出来て、ドリフト族減ればうれしいですね。

  108. 724 7丁目

    ゆいの杜住宅地内道路を
    危険なスピードで走行している
    勘違い輩も減ると安全になり嬉しいですね。。。

  109. 725 通りがかりさん

    なるほど、聞こえる音と距離的に、ドリフトはその辺かも…住宅街を猛スピードで走る音も聞いたことがあります。被害者にならないよう、気をつけるしかないのかな、今のところ。

  110. 726 検討板ユーザーさん

    >>720 通りがかりさん
    それは、去年の開店時の情報じゃないでしょうか。たぶん2017年の間違いかと・・土日も営業してないようですし、やってるようには見えませんね。

  111. 727 7丁目

    >>726 検討板ユーザーさん
    経営者が地主系の方でしたっけ?
    商売っ気がないのか
    飽きたのか…

  112. 728 匿名さん

    ものすごいスピードで走る車を見たことないのですが、どの辺の住宅街を走っているのですか?
    一本杉の方かな?

  113. 729 口コミ知りたいさん

    小学校建設予定の土地に何か出て工期が遅れそう、という噂については、何かご存知の方はいらっしゃいますか?

    噂レベルですが、遺跡(笑)が出たと聞いたもので。。。

  114. 730 検討板ユーザーさん

    >>727 7丁目さん
    個人的にはあまりおいしくなかったので、仕方ないのかなと思いましたが・・・でもせっかくなんで修行し直して頑張って欲しいなあとも思いますね。せっかく近所にお店ができたのに色々残念なんで。

  115. 731 名無しさん

    >>729 口コミ知りたいさん
    え?毎日普通に工場してますよ。

  116. 732 名無しさん

    >>731 名無しさん
    工場×
    工事○

  117. 733 7丁目

    >>728 匿名さん
    杉と7丁目セブンの間の住宅地道路ですねぇ。。。

  118. 734 匿名さん

    ぷるめりあ、ケーキも全然ときめく物が無いし、接客も残念な感じでしたよね。せっかくお店構えたのにもったいないですね。

  119. 735 口コミ知りたいさん

    >>731 名無しさん
    確かに、看板には造成工事11/30までと記されており、それは今も変わってないので、何も問題はないと判断していいですよね。

    そもそも遺跡なんて出たら何らかのニュースになるはずですし。
    余計な噂でのお目汚し失礼しました。

  120. 736 名無しさん

    野高谷薬師堂遺跡でしょうね。
    調査、記録を行って保存するほどの重要度がないのでそのまま着工という事でしょう。

  121. 737 戸建て検討中さん

    ゆいの杜整体院の託児、プリカ買わないと利用できなくなったのですか?

  122. 738 通りがかりさん

    幼稚園と小学校ってどこにできるのか、詳しい場所を知ってる方いましたら教えてください。

  123. 739 名無しさん

    >>738
    小学校の計画は市のHPにも掲載されてますが幼稚園の情報は分かりません。
    教育委員会に聞いてみたらどうでしょうか?

  124. 740 匿名

    今日からジムオープン!

    外から見ると異様な感じ…

  125. 741 匿名さん

    さっきかましん近くのセブンイレブンの駐車場で、カーナビの画面で大音量でAV見てる人がいました…

  126. 742 匿名

    >>741 匿名さん
    気持ち悪い…関わらないのが一番ですね。

  127. 743 匿名さん

    >>741 匿名さん

    うわ!最悪(°Д°)
    話を聞くだけだと、気持ち悪いって思うけど実際その場に境遇したら怖さを感じるでしょうね。

  128. 744 匿名さん

    737さん
    ゆいの杜整体は二回目以降はプリカ購入でしか託児使えないと言われました。

  129. 745 戸建て検討中さん

    >>744 匿名さん

    え、やはりそうなんですか。産後骨盤矯正もプリカ買わなきゃできないのかな…
    気軽には行けなくなりますね
    プリカ買った方いますか?

  130. 746 通りがかりさん

    >>745 戸建て検討中さん

    私も、オープンの頃プリカを勧められ
    即、ここは(-_-;)と思い、ゆいの杜鍼灸にしました。
    ここは、保険も使えるし、産後矯正なら
    11回分で1回は無料の全部で一万少しだった気がします。
    キッズルームもあるし、見ててくれる方もいるのでオススメです。


  131. 747 匿名さん

    マック改装中ですね。
    最近の傾向としてはカフェ風の落ち着いた雰囲気になるんでしょうか。

  132. 748 匿名さん

    マックの横の土地は何かできるんでしょうか。

  133. 749 戸建て検討中さん

    >>747 匿名さん

    上戸祭にある遊具付きになる?なんて淡い期待をしました(笑)ないかな?

  134. 750 匿名さん

    お隣さんの運転が荒くて困ってます。凄いスピードで走り回ってて、ゴミ出しの時など歩いている時にお隣さんのクルマとすれ違うと恐怖を感じるレベルです。

    やんわり注意する方法ってないでしょうか…

  135. 751 通りがかりさん

    >>750 匿名さん
    厄介ですね、お隣さんとなると…
    お隣さんとは挨拶するくらいのお付き合いですか?お隣さんはご夫婦でお住まいですか?

    私なら、その方に直接は言いにくいので、同居の方がいれば、その人と会話するくらいの関係に持っていって徐々に相談すると思います。

    または動画を撮って、自治会の班長さんに見せて相談します。

  136. 752 匿名さん

    >>751 通りがかりさん

    750です。コメントありがとうございます。
    お隣さんとは回覧板を持って行った時にお話しする程度、ですかね。一度テクノ街道でも縫う様に追い越しながら走ってるのを見たので、恒常的にスピードを出す方なんだなと思っています…

    ちなみにお隣さんはご夫婦プラスお子さんも2人。動画を撮るのもハードル高いなぁ…苦笑

  137. 753 匿名さん

    >>752 匿名さん
    2丁目の中道は時速30キロ規制のゾーン30になっていますが、
    他は規制されていないですよね。
    皆で子供会や自治会を通して意見を訴えて、
    警察が他の丁目の中道もゾーン30に設定してくれればいいですね。

  138. 754 口コミ知りたいさん

    >>753 匿名さん
    ゾーン30エリアなのに猛スピードで走行するバカがいる。
    そこを飛ばして何の意味がある?
    自分の子供が歩いてても同じ事するのか?

  139. 755 匿名さん

    >>754 口コミ知りたいさん
    言っていることは間違いありませんが、言葉づかいに気を付けて頂けますか?
    度々こういう人が掲示板に来ますがゆいの杜の民度が悪いと思われるし、
    気分が悪くなります。

  140. 756 匿名さん

    >>753 匿名さん

    ゾーン30にしたところでスピード出して走るような人は守らなそう…。
    子供居ながらスピード超過した運転する人は何考えてるんですかね…揉めたりしたら噂とか広がると思いますけどね(^^;

  141. 757 通りがかりさん

    >>752 匿名さん
    もしかして、その凄いスピードの車は、ゆめクリニック付近でしょうか。あまり細かくは書きませんが…

  142. 758 通りがかりさん

    残念ですが、ゆいの杜町内の運転マナーは悪いと感じます。
    スピードもですが、一時停止厳守や信号機の無い横断歩道での歩行者優先など
    交通法規を守っている人の方が少ないです。

    マナーの悪い人の方が多く、改善も期待出来ないので、
    それぞれが防衛するしかないと思っています。

  143. 759 匿名さん

    >残念ですが、ゆいの杜町内の運転マナーは悪いと感じます。
    一番多いですね、夜間一切灯火なしで平気で走る車が。

  144. 761 7丁目

    [No.760~本レスまで、プライバシーを侵害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  145. 762 7丁目

    >>758 通りがかりさん
    私はドラレコ映像を警察に提供し
    取締りや注意喚起をお願いしようと撮り溜めてます。
    ゆいの杜にもポータブルオービス持ってきて取り締まってもらえれば…。

  146. 763 通りがかりさん

    レジに並ぶ導線は、気づかない人いますよね。
    先日、まぁまあ混み合っているときにレジで支払いをしていたら、真横に並んできた人がいました。
    何人か然るべき所に順番に並んでいたので、並ぶ場所を教えたら「は? あー…」と言って去って行きました。
    店員さんは私とのやりとりをきちんと終えてから対応しようとされており、感じ良い方でした。

  147. 764 通りがかりさん

    ゴミ出しも、違反者が目立ちます。
    長年色んな地域を住みわたっていましたが、土日にダンボールを捨てあったり、丁寧に布団をゴミ袋にいれて捨ててあったり、そんなのを隔週くらいで見るのはゆいの杜が初めてです。
    班長さんが対策を考えてくださっていますが、その上とのやりとりもあるせいか、動きは緩やかです。住みよい街になるといいな。

  148. 765 7丁目

    >>管理担当
    あの投稿は『侵害』になるんですか?
    760さんは注意しただけですよ。

  149. 766 匿名さん

    >>765
    数字だけとはいえナンバー情報と、車の車種情報を書いて個人が特定される可能性は0ではありませんね。ならプライバシーの侵害で規約違反なのですよ。例え注意であっても。

  150. 767 匿名さん

    >>758 通りがかりさん

    私もゆいの杜に住み始めてからドラレコ付けました。最終的に守られるのは自分自身だし証拠がないと何かあった時も警察も動かない気がします。やっぱりあると安心ですよ。

  151. 768 匿名さん

    削除された投稿は読んでませんがナンバーが分かっているなら警察や関東運輸局に相談されては如何でしょうか?
    注意換気はしてもらえるはずです。

  152. 769 口コミ知りたいさん

    >>685さんが書いてくれた特売日をいつも参考にさせていただいてます。


    しかし昨日、
    日曜15:00〜17:00に行ったのに割引されてませんでした。


    特売の日変わったんでしょうかね?
    ご存知のかた、いらっしゃいますか?

  153. 770 匿名さん

    760さんの投稿のコンビニの並び方が悪いというだけで車種、ナンバー、人物が晒されるのは
    いかがなものかと私が削除依頼を出しました。

    ネットマナーが低い人が多いので、気を付けましょう。

  154. 771 7丁目

    >>770 匿名さん
    有難うございます。
    パトロールお疲れ様でございます。

  155. 772 7丁目

    7丁目セブン南側道路から危険なスピードで
    セブン駐車場に進入し、そのまま通り抜けて
    ジムに進入した現行シビック…色は…ナンバーは…(プライバシー云々気をつけます)、歩行者が驚いてましたよ。
    見えてないんでしょうが…。トイレが我慢できなかったのか、ジムに行くのでアガッてたのかはわかりませんが、通り抜けは良いとして、スピード落とせませんか?
    落とせ
    そんなドライバーに当てられないように
    注意しましょうm(__)m

  156. 773 名無しさん

    通り抜けも良くないです。

  157. 774 通りがかりさん

    カワチ周辺も運転マナー悪い人多いですよね。信号機普及して欲しいです。

  158. 775 匿名さん

    この掲示板を読んでいるとモラルを持ち運転してる人も沢山居るけど一部のモラルやマナーのない人のせいでゆいの杜全体の印象が悪くなっている気がします。
    残念でなりません。私も信号機もっと増やしてほしいです。

  159. 776 7丁目

    >>775 匿名さん
    どこの地域にもあるんでしょうけど、
    確かに残念ですね。
    自動車関連企業が多いエリアだけに余計に…

  160. 777 5丁目

    >>776 7丁目さん
    先月の朝の通勤時間帯に2回、大通りから一本中に入った通り(居酒屋こふでさんの通り)で、ホンダの従業員の方が、従業員の運転マナー……という看板の横で車の流れをビデオ撮影していました。
    少しでも、運転マナーが向上するといいですね。

  161. 778 7丁目

    >>777 5丁目さん
    おっしゃる通りです。。。

    自覚症状のある企業さんで良かったです。

  162. 779 名無しさん

    朝夕の渋滞で近隣には迷惑をかけているのだからせめて運転のマナーくらいは守らないとね。

  163. 780 匿名さん

    渋滞を解決しないのは宇都宮市であって、運転マナーの良し悪しは各個人であり、
    渋滞・運転マナーを責めるべきは企業ではないですね。

  164. 781 口コミ知りたいさん

    不妊治療に通いたいのですが、
    血液検査や卵管造影などの各治療が
    治療保険適用の病院をご存知のかた、
    いらっしゃいますか?
    自費の病院も多いようで、、、

  165. 782 通りがかりさん

    ライコランドとドクターアイズの道路、
    一部陥没してませんか?
    昨夜、車で通りすぎた時、ガタンと穴に
    落ちた気がしました。
    Googleマップで見たら補修跡の様なものが
    写っていたので前々からなのかも知れません。
    補修依頼ってどこにするものなんでしょうか?

  166. 783 不動産業者さん

    >>781 口コミ知りたいさん
    それでしたら産婦人科で不妊治療もしてるとこは保険内でって言えばその範囲でやってくれますよ。ただ、産婦人科なので精神的にかなり辛いです。分娩をやってない婦人科で不妊治療してるところがいいと思います。それ以上でしたら不妊治療専門のクリニックも紹介してもらえますよ

  167. 784 評判気になるさん

    >>781 口コミ知りたいさん

    県内で有名なのはなんといっても下野市にある
    中央クリニックでしょうね。
    市内ならばたかつクリニックでしょうか。

  168. 785 不動産業者さん

    >>781 口コミ知りたいさん
    駅西にある高橋レディスクリニックはどこまでやるか(保険内までかどうか)診察で確認してくれました。ちなみに不妊治療は基本的には自費です。助成を利用するといいですよ

  169. 786 不動産業者さん

    >>784 評判気になるさん
    中央クリニックでしたら分院で宇都宮の街中にあります。

  170. 787 不動産業者さん

    >>780 匿名さん

    渋滞を解消するためにLRT通すのです…

  171. 788 名無しさん

    〉781さん
    宇都宮にも中央クリニックの分院ありますよ。

  172. 789 788

    すいません、かぶっちゃいました

  173. 790 788

    中央クリニック、保険効きますよ?たまに自費の検査もありましたが、そんなにないです。

  174. 791 口コミ知りたいさん

    >>781の不妊治療の病院について聞いた者です。皆さま、すごく参考になりました。ありがとうございます。

    近い&不妊治療から分娩まで同じ病院でできそうなのでゆめクリニックに行こうと思ってましたが、
    保険で出来る範囲で聞いてみようと思います。
    >>783さんの言うように、精神的にしんどくなるのは心配なので半年とか期間をきめて、授からないようなら
    >>784さん、>>786さん、>>788さん、>>790さんの教えてくださった、
    中央クリニックの分院
    に行ってみようと思います。

    ご親切にありがとうございます。

  175. 792 匿名さん

    最近、飛行機?(ANAやJALのようなのではない)の音が大きくてびっくりします!先週は低く飛んでて、音にびっくり。今日は4機や2機が同時に並んで飛んでいました。ここ数年住んで初めてだったのですが、あれはなんなんでしょう?少し怖くも感じました。

  176. 793 通りがかりさん

    >>792 匿名さん
    今日もすごい飛んでますよね!

  177. 794 匿名さん

    鬼怒川 橋付近で水難事故かなんかあったんですか?

  178. 795 匿名さん

    >>792 匿名さん
    宇都宮駐屯地の飛行訓練ではないですか?
    ここ最近多いですね。

  179. 796 名無しさん

    >>794 匿名さん
    お昼過ぎに消防車が何台か鬼怒川方面に行きました。何か関係ありますかね?

  180. 797 匿名

    >>796 名無しさん
    お昼過ぎのものは、↓これだと思います。

    8日13時08分宇都宮市石井町地内新鬼怒橋(石井町)西付近で水難事故が発生しケガ人救出のため、消防車が出動しました。

    消防車出動メールが届いていたので。

  181. 798 7丁目

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  182. 799 7丁目

    >>798 7丁目さん
    百里基地の飛行訓練だと以前に聞いたことがあります。上三川~真岡上空でも飛行してますよねぇ。。低空飛行のファントムとか…

  183. 800 7丁目

    >>795 匿名さん
    観閲式に伴う編隊飛行っぽいですね。
    11日と14日にも飛ぶ(通過する)ようです。
    好きじゃない方には爆騒音ですよね。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸