分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ゆいの杜について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ゆいの杜について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 00:57:37

●所在地:宇都宮市ゆいの杜

ゆいの杜・その他近隣地域のお店の情報、住宅関連、交通情報、悩み事、自治会関係、他様々なことについて。

利用規約・利用案内にあるように、節度とマナーを守り常識の範囲内でお願いします。

[スレッドを雑談板から分譲一戸建て・建売住宅掲示板へ移動しました 2017/12/7 管理担当]

[スレ作成日時]2017-12-03 18:30:03

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゆいの杜について

  1. 3451 口コミ知りたいさん

    >>3433 eマンションさん
    ダイソーに連絡しても迷惑なだけでは?
    店にどう対策を求めるのでしょうか。
    もう何年も前ですが、自分もダイソーに自転車で来たお客さんがカゴに買い物した食品などそのまま置いて行き、カラス被害に遭って泣いてるの見たことあります。
    日本人ではなく中国人ぽかったので、おそらく芳賀町のいちご農家に来てる実習生かな?と思いました。
    4人くらいで自転車で買い物来てました。
    別日にもカラスに狙われてるの見てます。
    自分は他で買い物しても堂々とエコバッグ持ったまま入店しますよ。
    万引き疑われるような事はしないし、他店でレシートもらうし、店内監視カメラも今時どこもついてますから。
    しかも万引きは現行犯逮捕です。

  2. 3452 匿名さん

    >>3451 口コミ知りたいさん
    別にあなたに迷惑が掛からないのであればいいじゃないですか。
    他人がカラスの被害にあわないように行動してくれるのだから。

    もしかしたら店舗側が注意喚起の張り紙でもしてくれるかもしれないし。
    何百回もクレームの電話を掛けるという事であれば私も止めますけど。

  3. 3453 評判気になるさん

    あけましておめでとうございます
    色々な考えの方がいますが今年も地域情報共有よろしくお願いします

    引っ越してから初めてこの地域の三嶋神社にご挨拶に行ってきましたが、私にはアウェイな雰囲気で皆さんが何をしているのかもわからず、手を合わせてそそくさと帰ってきました。年明け早々暴走族にも遭遇しました笑
    あと0時過ぎに鐘の音が聞こえていましたがあれはどこの除夜の鐘でしょうか。

  4. 3454 通りがかりさん

    >>3453さん
    今年もよろしくお願いします。
    除夜の鐘、どこか私もわからないんですよね。

    三嶋神社は地域の氏神様ですが無人の神社ですね。
    有人で近いところとなると安住神社が巨大鏡餅や花火で有名です。

  5. 3455 名無しさん

    このごろ、夜になると、猫同士の威嚇する声が聞こえ、恐怖を感じる。野良猫かな?

  6. 3456 名無しさん

    >>3455 名無しさん
    通常は春頃で、年明けたばかりで早いですけど発情期の声かもしれませんね。ゆいの杜エリアでは野良猫見たことないんですがいるんですかね。半分放し飼いとかもあるのかな。

  7. 3457 名無しさん

    >>3456 名無しさん

    野良猫いるよ、ミルクティー色の猫がうちにたまに遊びに来ます。

  8. 3458 eマンションさん

    >>3452 さん

    駐車場トラブルは店は関わりません
    カラスだろうが人だろうが




  9. 3459 通りがかりさん

    回覧板負担です。多すぎませんか?
    ポスト開けて入ってると、また?って気分になります。SNS配信とかのシステムができたらいいな。

  10. 3460 購入経験者さん

    >>3459さん

    回覧板の情報が遅すぎますよね。どこかの家で止まっていたのか、我が家に来た時にはもうとっくに過ぎた案内とか。意味が全くなく無駄な作業です。
    まとめて三冊ポストに入っていたこともありました。

  11. 3461 名無しさん

    家の前の公道に停車している車を時折見かけます。少し離れた場所に停車して貰えればまだ良いのですが此方が駐車・発進する時は確実に邪魔になる場所に停車しています。
    電話するのでもなく人を乗せるのでもなく…去っていく感じの車が多いです。公道だとスピード出している車も多いし前で事故でも起こされたらとヒヤヒヤです。停車時間が長時間だと通報も出来るんですがね。他に出来る自衛策は防犯カメラ設置位ですかね?

  12. 3462 口コミ知りたいさん

    >>3447さん
    3446です。おしっこは気にならなかったのですがよその自宅前は配慮して欲しいのが本音ですよね。
    歩道に落ちていたのは便の方で何箇所もゴロゴロ落ちていました。今回は察しが付いたので自治会通し注意して貰えましたが、分からなければどうしようもありませんよね。マナーを守って行動してもらいたいです。

  13. 3463 eマンションさん

    >>3460 購入経験者さん
    我が家の回覧板グループは、問題なく回っている印象です。
    自治会への課題や良案をお持ちなら、ぜひ役員になって改善してほしいです!きっと1人でも課題に感じていることなら、同調する人もいるのではないでしょうか。
    回覧板は安否確認なんかも目的の一つとされているかもしれないので、回覧板+メールまたは共通のWEB掲示板なんかが運用できると、「情報がおそい」はクリアできるのかな?

  14. 3464 名無しさん

    >>3460 購入経験者さん
    遅い人いますよね。あとは班員が多すぎるのでは?
    毎回遅いのであれば班編成の要望出した方がいいと思います

  15. 3465 評判気になるさん

    いい眼科を知りませんか?
    今は特に問題ないですが、そろそろ定期的にチェックを受けたく(年齢的に、白内障とか飛蚊症とか…)、安心して長くお付き合いできる眼科を探しています。

  16. 3466 名無しさん

    コスモスの前にできるのは店舗ですか?アパートっぽくなくて、お店のように見えます

  17. 3467 評判気になるさん

    >>3464 名無しさん

    同感です。問題意識がある人に役員として改革いただくのが良いと思います。

    個人的には、回覧板自体無駄な作業と思っています。

    ここ3年では飛山城跡の梅狩りだけ唯一興味があったのですが、うちに回ってきた時点で満員になってました。

    是非ともメールにて一斉に情報提供していただきたいです。
    スピーディーに「紙」で回覧したい人、滞留にお困りの方、メールに対応できない方は、ニーズがある仲間内で回覧運営をやっていただきたい。

  18. 3468 口コミ知りたいさん

    先日ちょろっと雪が降っただけで、家の前の陰になる道路が凍結してしまい難儀してましたが、
    市役所に問い合わせたところ融雪剤を市道に撒くのは問題ないそうです。むしろ地域内で協力して対応してほしいとも。
    今週末も雪マークが顔を見せてるので、凍ったら家の前だけでも撒いておこうかなと思ってます。

  19. 3469 通りがかりさん

    バチェラー(Amazonプライムの番組)に出演した長谷川惠一さんがさいかい珈琲ゆいの杜店へ1/27日午前10時ごろ来店予定らしいです。夕方からは柳瀬店でイベント(受付終了)らしいのでその流れのよう?ソースはさかい珈琲のX(Twitter)です。混雑するほファンがいらっしゃる方なのか想像つきませんがお出かけの際はご注意ください。

  20. 3470 評判気になるさん

    焼肉イチローの経営者がかわるようですね
    https://utsunomiya2shin.com/archives/23287837.html
    公式サイトには1/28閉店予定と書かれています。
    https://yakiniku-ichiro.owst.jp/

  21. 3471 匿名さん

    最近、また一時停止無視や速度超過の車を見かける機会が増えましたので、注意が必要と思います。

    今朝も2丁目を徒歩で歩いていると、私が信号の無い交差点内に居るにもかかわらず、一時停止無視の車が私の目の前をかすめるように通過していきました。
    足を止めずにあのまま歩いていたら轢かれいました。
    県外ナンバーの茶色いトヨタ エスティマです。
    運転手の女性とは目が合いましたが、ブレーキも踏まずに特攻されました。
    宇都宮ナンバーでなくてもひどい運転するのが居ると驚きました。
    以前も同じ車に轢かれかけたので、同じ車にかかわらず、
    お気を付けて下さい。

    半分、愚痴ですみません。

  22. 3472 通りがかりさん

    ゆいの杜6丁目の住宅街の道路で小学校男児数名が良く周りも見ずに自転車で十字路を通過しようとしました。私は車でしたが、危ないのでスピードを出さずに運転していましたので、事故は防げましたが本当に危なかったです。
    その子供達は慌てる様子もなく1人はウィリーをし他の子供たちもニヤニヤとこちらを振り返りながら走り去っていきました。
    正直子供とはいえその態度に腹が立ちました。
    路上での自転車運転ルールなどについて(もちろんその時の子供の行動についても)学校に連絡を入れた方がいいのかどうか迷ってます。その際は匿名で連絡を入れたいのですが、私もその学校に子供を通わせている保護者ですので電話番号やメールアドレスを知られる事にも抵抗があります。
    一体どうしたら良いのか…… 何か良いお知恵があればお貸しください。

  23. 3473 検討板ユーザーさん

    >>3472 通りがかりさん

    自転車という事は放課後かと思います。

    自分で注意してトラブルになるのも大変ですし、
    学校に要因がある訳でもないかと思います。
    本来は親の責任かと思います。

    学校は本来であれば関与しない時間帯なので、
    警察に連絡して、立哨や見回りをして頂く依頼は如何でしょうか?
    警察が動いてくれるとは限りませんが、
    子供達の安全に代えるものはないかと思います。

  24. 3474 名無しさん

    >>3467 評判気になるさん
    早めに情報が欲しいのであれば、自治会のHPを見るといいですよ
    先ほど見たら飛山遺跡のも第25号が載ってましたよ

  25. 3475 通りがかりさん

    >>3465 評判気になるさん
    竹下町の田中医院 近所で穴場です。
    眼科開院したばかりで最新機器が揃っています。

  26. 3476 匿名さん

    >>3473 さん

    貴重なご意見ありがとうございます。
    私も学校に要因があるとは思いませんし親の責任であると言うことも同感です。
    指導という意味で交通ルールを改めて学ぶ機会を作っていただくのはどうかなと思ったのですが、警察に相談するのも良い方法かも知れませんね。


  27. 3477 通りがかりさん

    LRTは昨日の積雪では通常運行してたけど、今朝は凍結で遅延してたのね。
    数年前に足首まで埋まるほど積雪したことがあったけど、あのレベルだと流石に運休になるのかな。

  28. 3478 ご近所さん

    ゆいの杜東のところのカフェ?工事してるけどいつ出来るのかなぁ

  29. 3479 口コミ知りたいさん

    >>3478 ご近所さん
    ヤクルトのところですか?外観工事は終わりましたね。カフェの可能性が高いのではないかとの話がでていますが、まだなんの募集も発表もなさそうなのでカフェと決まってはいませんね。カフェにしては駐車場狭いような感じもします。
    明光義塾跡地も建物はできてきましたが何になるのかまだわかりません。

  30. 3480 口コミ知りたいさん

    ヤクルト隣の美容院は2/21オープンですね

  31. 3481 はなの詩

    昨日小学校にもご挨拶に行って来ましたが今後諸般の事情によりまして営業日を毎週水曜日、木曜日にさせて頂きます。

  32. 3482 匿名さん

    >>2687 通りがかりさん

    取り扱い店舗によって体操着が1枚につき\200以上違いますよ。

  33. 3483 評判気になるさん

    中学受験を考える場合、ゆいの杜地区にオススメの塾はあるでしょうか?受験する子はあまりいないのでしょうか。

  34. 3484 口コミ知りたいさん

    御料牧場入口にオープンするセブンイレブン求人出ていました

  35. 3485 評判気になるさん

    ケンタッキー ゆいの杜どこに出来るの?
    ご存知の方いますか?

  36. 3486 周辺住民さん

    >>3466 名無しさん
    コスモスの前は学習塾だそうです
    小中学生が対象です

  37. 3487 通りがかりさん

    ヤクルトの建物、
    ヤクルト営業所
    エステ
    多目的ホール
    ヤクルトレストラン(城址公園のカフェとは少し違うスタイル)
    郵便局
    だそうです。

    順次オープンで6月ぐらいまでかかりそうとのことですが、楽しみですね。

  38. 3488 口コミ知りたいさん

    >>3487 通りがかりさん
    郵便局は大変助かりますね。
    道場宿までわざわざ行くのが苦だったので
    嬉しいですわ

  39. 3489 口コミ知りたいさん

    最近ゆいの杜にある道路のゾーン30表記に「プラス」が追加されていて何が違うのか気になって調べました。
    https://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/n29/zonn30.html
    > 最高速度30キロメートル毎時の区域規制(ゾーン30)と、物理的デバイスとの適切な組み合わせにより交通安全の向上を図ろうとする区域を「ゾーン30プラス」と言います。
    栃木県警のサイトによると30km/h制限に加え、ハンプやポールで物理的に速度を抑制するというもののようです。
    自分が知る限りはまだ物理デバイスは設置されてませんが、これから順次設置されていくのかな?

  40. 3490 口コミ知りたいさん

    古賀洋菓子店さん、Googleマップ、インスタは臨時休業となったままですが、店舗は看板が外れ空き家という感じになっていますね。残念です。

  41. 3491 マンコミュファンさん

    >>3487 通りがかりさん

    素晴らしい情報ありがとうございます。
    郵便局は簡易郵便局かな?と思ったら「ゆいの杜郵便局(仮)」だったので、清原台ぐらいの郵便局かもしれませんね。それでもあるだけかなり楽になります。ゆいの杜の人口が増えて、郵便や荷物なども大変と聞きました。拠点がゆいの杜にあるとほんと助かる。
    ヤクルトレストランも気になります。カフェとはまた違った乳製品を使ったご飯が食べれるのかな、楽しみですね。

  42. 3492 匿名さん

    >>3489 口コミ知りたいさん

    よくわからないけど、赤く塗装されたアスファルト【ゆいの道(歩道)】がある地域は、ベンチや照明、植栽があるので車はそれを避けながら走行してますよね。これがスラローム・クランクにになってるのかな?と感じましたが、今後も何が増えそうなんでしょうかね。
    6丁目は結構なみなみとした形状でクランクのような植栽やベンチが配置されてます。

  43. 3493 通りがかりさん

    一本杉公園に不審者出没しています。警察官のパトロールで公園で遊んでいた子供たちに、あの人は不審者なので気をつけてと助言していました。黒のダウンでフードかぶってマスク着用。自撮り(公園の子供たちを撮影)しながらウロウロしています。女の子のあとをついて行っていたので保護者かと思いましたが違うようです。みなさま気をつけてください。

  44. 3494 口コミ知りたいさん

    >>3493 通りがかりさん
    このようなお知らせは、とても助かります。
    知っているだけで変わってくることがあります。
    家族に共有します。
    情報ありがとうございます!

  45. 3495 マンション掲示板さん

    >>3493 通りがかりさん
    ゆいの杜小学校でも、
    不審者情報ありましたね。
    校庭のフェンス越しに、写真を撮っていたようです。

    中年男性という
    一本杉の不審者と、同じ人でしょうね。
    警察、パトロールしてますね。



  46. 3496 通りがかりさん

    ゆいの杜から通える範囲でおすすめの書道教室があれば教えてください(>人<)
    ネットで検索してもなかなか出てこず困ってます。
    月謝や指導時間(1時間、月3など)もわかれば教えていただきたいです。

  47. 3498 通りがかりさん

    今しがた起こったことなのですが、一本杉公園の目の前の家で工事を請け負った業者とやらの二人組がきました。
    工事の騒音でクレームをもらったのでどの辺まで音が響いてるか調べるのと謝罪でまわってますとのことでした。特に音は気になってないと伝えると最後に来る途中でお宅の屋根の板金が壊れているのに気づきました。場所だけでも教えましょうかなどと言ってきました。
    おそらくそこから無料で調査します→板金だけでなく中までやられてます→高額な修理費用のパターンだと思います。
    服装はスーツではなく寅壱を履いた20代の男と色黒の男でした。
    一応ご注意下さい。

  48. 3499 通りがかりさん

    2024年の公示価格が出ましたね。
     『住宅地の上昇率が3年連続でトップとなった宇都宮市ゆいの杜(もり)4丁目。LRT沿線で利便性が高まっており、上昇率は2022年5・8%、23年6・2%、24年7・5%と年々伸びている。』
    だそうで。住んでる人は大変でしょうが、このご時世地価が上がるなんてそうないので、素直に喜びたいですね。

  49. 3500 マンション掲示板さん

    みなさん、スタッドレスタイヤの管理はどうされてますか?
    我が家は物置があるのでその中に入れてますが、前のお宅が家の境界付近(そのお宅にとっては北側)にビニールに入ったまま2台分のタイヤを置かれてて、最近風が強い日があったじゃないですか?それでタイヤが入ったビニール袋がカサカサうるさすぎて困ってます。
    ビニール袋も特にカサカサするような材質のようで、1日中ずっとカサカサなってて時には袋の中に空気が入り飛ばされそうになってます。
    最初は気にしていなかったんですが風が強い日が続いて耳障りになってしまいました。
    まぁ…うちのタイヤじゃないので管理がどうこう関係ない話なんですが、あのタイヤの置き方だとタイヤにもよくないし、袋の中に水も溜まります。
    直接うるさいと指摘できるような間柄ではないので、言えたら楽なんですけどね。
    みなさんはどう保管してるのか気になりました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸