分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ゆいの杜について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ゆいの杜について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 00:57:37

●所在地:宇都宮市ゆいの杜

ゆいの杜・その他近隣地域のお店の情報、住宅関連、交通情報、悩み事、自治会関係、他様々なことについて。

利用規約・利用案内にあるように、節度とマナーを守り常識の範囲内でお願いします。

[スレッドを雑談板から分譲一戸建て・建売住宅掲示板へ移動しました 2017/12/7 管理担当]

[スレ作成日時]2017-12-03 18:30:03

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゆいの杜について

  1. 3251 通りがかりさん

    今週末はうつのみや花火大会ですね。
    ゆいの杜や清原台から、花火がよく見える場所はありませんか?
    しまむら北側の公園からとか、見えるんでしょうか?

  2. 3252 匿名さん

    臭いの発生源分からないなんて話し出てましたっけ?
    ホンダ研究所の駐車場で臭いがひどいとの書き込みが以前あったので養鶏場からの臭いで確定じゃないですか?

  3. 3253 匿名

    >>3252 匿名さん
    今もだいぶ臭いますね。
    風向きは東風で、宇都宮気象台の測定でも東北東の風で、ゆいの杜の東側が臭いの元ですからたぶん養鶏場で合っていますね。

  4. 3254 マンコミュファンさん

    >>3251 通りがかりさん

    さくら公園は見えますよね。花火の時は人が多い記憶があります!レイトやかましんの屋上駐車場も良く見えたみたいですが規制されてたら入れませんね。

  5. 3255 通りがかりさん

    >>3254 マンコミュファンさん

    ありがとうございます。
    行ってみます!

  6. 3256 通りがかりさん

    日曜は育成会の廃品回収だ

  7. 3257 マンション検討中さん

    >>3248 通りがかりさん

    ご丁寧にありがとうございます。
    電話したところ、この辺では一時預かりは難しいようでして他の地域でお願いしようと思います。

  8. 3258 通りがかりさん

    >>3257 マンション検討中さん
    我が家はベビーシッターを利用していますよ。
    よそのお家にお預けすることが大丈夫であれば、ファミリーサポートは良心的な価格です。
    また、遠いですが、ゆうあい広場は預かりがあったと思います。

  9. 3259 通りがかりさん

    >>3257さん
    お役に立てず失礼しました。
    ニーズに合ったサービスが見つかれば良いですね。

  10. 3260 通りがかりさん

    来週のLRT開業イベント。
    ゆいの杜西、中央、東停留所で旗振りする小学生募集がちょっと前にありましたが、まだ空きが若あるようです。
    清原地区市民センターでの申込みが必要ですが、地区内小学校に通っていて気になる方はどうぞ。

  11. 3261 通りがかりさん

    >>3260 通りがかりさん
    見送り隊に申し込んだ者ですが、まだ当選?したかどうか、何の連絡もありません。3260さんは申し込みましたか?

  12. 3262 通りがかりさん

    >>3261さん
    平日に市民センターから参加OK連絡が来ました。
    ちなみに詳細内容は聞かされてません。

  13. 3263 評判気になるさん

    >>3262 通りがかりさん
    そうなんですか。ありがとうございます。
    うちはまだ連絡ないので、落選かもですね。


  14. 3264 通りがかりさん

    >>3263さん
    我が家の場合、締め切りすぎての申込みだったんで電話があったのかも。
    現状の募集に対して空き数見てると落選は無いと勝手に推測してます。

  15. 3265 マンション掲示板さん

    >>3264 通りがかりさん

    そうなんですね。
    我が家は、募集日初日の朝イチに申し込み行ったんですけど、何の反応も無いので?
    もう今週土曜日なのに。明日、連絡なかったら電話してみます。ありがとうございます。

  16. 3266 匿名です。

    8月27日からの新しい清原台・ゆいの杜循環線のバス停がカワチの前と小学校の前にできていますね。

    https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/kotsu/kokyo/1032636.htm...

  17. 3267 周辺住民さん

    https://www.miyarail.co.jp/route-map.html
    LRTの路線図にはゆいの杜の3駅に駐輪場マークが付いてますが、中央と東に駐輪場ってできてましたっけ?
    西には花屋の隣にあるのを知ってるんですが・・・

  18. 3268 名無しさん

    >>3267スタバと西松屋の隣の道?に駐輪場出来てますよ!

  19. 3269 匿名さん

    >>3268 名無しさん
    ホントだ!
    駐輪場を新設したというより
    脇道の一部を駐輪可能にした感じなんですね

  20. 3270 マンコミュファンさん

    LRTのイベント、ゆいの杜の駅では何時ごろ行われるのでしょうか?

  21. 3271 e戸建てファンさん

    宇都宮LRTってゆいの杜の皆様には有益なんでしょうか?都内へたまに出るときに宇都宮駅東口に駐車して新幹線に乗り継いでました。が、LRTが出来てからは、ペルモールから宇都宮東口までの道路の直進レーンが1車線になってしまい、大渋滞して宇都宮駅到着の時間が読めなくなりました。ゆいの杜のみなさんはLRTは使いますか?

  22. 3272 名無しさん

    >>3271 e戸建てファンさん
    私はLRT待ってました。都内に行くときや、飲み会が駅周辺が多いので、飲み会に行くときは便利ですよね。
    また、子供が学生になったら通学にも便利になるので期待しています!

  23. 3273 通りがかりさん

    >>3271 e戸建てファンさん
    宇都宮駅へ行く時は乗ります。ゆいの杜から駅までタクシーで4500円、または駐車料と比較するとありがたい乗り物です。最終を理由に、飲み会も切り上げられる。子供の通学手段の候補になると思っています。

  24. 3274 ご近所さん

    >>3271 e戸建てファンさん
    LRT乗ります。
    ですけど一車線にした道路を二車線に戻して欲しいです。町に行く用事は宇都宮駅だけではないので不便で仕方がないです

  25. 3275 匿名さん

    ホンダは9月から送迎バスの全面廃止、キヤノンは10月から一部廃止だそうで
    本格的にLRTの通勤通学ラッシュが始まるのは10月すぎになりそうです
    キャパシティ足りるのかな?

  26. 3276 名無しさん

    開業から4日ですが西松屋前でLRTが警笛を鳴らしていました。私が見た時には原因はわかりませんでしたが、右折車が軌道に入りすぎたとかですかね。

  27. 3277 マンション検討中さん

    ゆいの杜ファミリークリニックと同じ通り?工事してますね。住宅でしょうか?

  28. 3278 マンション検討中さん

    >>3276 名無しさん

    しばらく前から、信号機が右直分離の矢印式になりましたが、
    直進車につられて動いて、右折準備を始めて、車線を跨ぐ車を何回か見かけました。

    最悪は信号無視で右折していく車も見かけました。

    LRTはその気がある車が動き出すと、警笛を鳴らすようです。

    単純に信号を守れば良いだけの話ですが、
    宇都宮の運転マナーや周囲を確認する技量を考えると、
    心配です。
    他県から来ましたが、運転の荒さには驚かされました…

    もちろん、私も気を付けます。

  29. 3279 通りがかりさん

    あの養鶏場はどれだけ周辺に迷惑かけているか認識しているのでしょうか。

    芳賀町 住民生活部環境対策課
    〒321-3392 芳賀町大字祖母井1020
    028-677-6041 (内線)172

    栃木県 環境森林部 環境保全課
    〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20
    028-623-3188

    宇都宮市 環境部環境保全課
    〒320-8540 宇都宮市旭1-1-5
    028-632-2420

  30. 3280 ご近所さん

    >>3279 通りがかりさん
    情報ありがとうございます。
    かなりの確度で認識していると思います。LRT開通してから全国から撮鉄さんが集まってきています、風向きによってはLRTの駅にも漂ってくるので臭いのひどい鉄道として有名になるかも、それで名所になったりして。

  31. 3281 検討板ユーザーさん

    >>3278 マンション検討中さん
    LRTというか電車はバックが難しいから未然に退かすしかないのかな
    急停止も危ないだろうし

  32. 3282 通りがかりさん

    >>3278さん
    まだまだ路面電車併設の道路交通にみなさん慣れてないんですよね。少し時間が必要です。
    運転の荒さと言うよりスピードの高さはなかなか凄いものでして、他県から来ると少々驚きます。(そのうち慣れてしまうんですが)

    >>3281さん
    軌道内は停車禁止で罰則対象なので警笛で注意するしかないですね。他の地域の路面電車なんかも盛大に警笛鳴らしてますよ。

  33. 3283 周辺住民さん

    >>3279 名無しさん
    3242ですが、人がググって投稿したものを丸パクリするのやめてもらっていいですか?
    同一人物だと勘違いされるし、しつこいです

  34. 3284 通りがかりさん

    https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/783227

    下野新聞より。
    茂木町でも養鶏場の悪臭問題が取り上げられていました。
    芳賀町にも苦情が入ってるそうですが、新たに工業団地を作る計画もあり、広大な土地が必要になる養鶏場をどこに移転するかの問題もあって難しそうです。
    お互いがいい方向に行ける話し合いの場を茂木町のようにできないのかな。
    (茂木町の悪臭問題は他に水質問題もあるようですが)

  35. 3285 評判気になるさん

    芳賀町環境対策課に電話した事あります。
    やはり臭い問題についてクレームや相談の電話があるようで話を聞いてくれた職員も「あ、その件ですね」という対応でした。
    養鶏場も住民から相談が来てる事は把握してるようで対策はしてるそうです。
    どのような対策をされてるのかは不明でしたが、【やる事はやってる】そうですね。
    まあ、何ごとも完璧にはいかないと思いますが、対策をしていてあの激臭ですからねぇ・・・。
    その対策やらというのは大丈夫なのか。と不安も残りますが、養鶏場の近くに**もちらほらあるのであの周辺はもっと臭いがキツイのかもしれません。
    養鶏場と住民の話し合いの場は現実的じゃないし、養鶏場にも移転の話も出たようですが現時点では移転の話は無い。
    芳賀町役場も「住宅ができて、あとから養鶏場が出来て異臭問題が出たなら色々指導はできるけど、あとから住んだ人は文句は言えない」的な回答だったので町に相談したところで…と言う感じでした。
    15年前と今とじゃ色々と変化してますからね。
    異臭問題に関しては被害がある人が声をあげても難しいのかもしれません。

  36. 3286 通りがかりさん@芳賀町

    かましんで「◯木さんちの卵」みたいなラベルで売ってるの見るとイラッとします。
    良心的な個人農家の産品みたいに印象付けているのが腹立たしい。
    大規模かつ悪臭撒きまくりのくせに。

  37. 3287 名無しさん

    LRT右折の車と接触事故。夕方のニュース。
    やはりという感じですね。

  38. 3288 7丁目

    なんでもかんでも『なんちゃら多様性』ってことで
    臭気を名産品化しちゃいます?
    昼間の6丁目の火災って大丈夫だったのでしょうかね?

  39. 3289 7丁目

    >>3287 名無しさん
    そりゃあ、ただでさえ自己中ドラが多い栃木なんだからぁ
    並走とかぁ慣れないリアルプラレールと事故っちゃうのも
    しょうがなかんべよ…徐々にだべ、徐々に。
    集中して運転すっぺ。

  40. 3290 名無しさん

    LRTの事故のニュース見ましたが
    老人が右折禁止の道を対向車線挟んで右折しようとして衝突っていう
    なんともお粗末な事故だったようで……
    本人はトランジットセンターの駐車場に入りたかったようです

  41. 3291 通りがかりさん

    火事ってどのへんですか?

  42. 3292 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  43. 3293 口コミ知りたいさん

    >>3286
    かましん行かなければ?売り場見なければ?

  44. 3294 口コミ知りたいさん

    >>3286
    そのうちLRT邪魔、うるさい、治安が悪くなる、腹正しい、イラっとするとか
    言い出すんだろ?

  45. 3295 マンコミュファンさん

    LRTですが、免許取上げレベルの事故を起こされて、
    「開業1週間で事故」と書かれてしまうのが不憫で仕方がありません。

    ただ、栃木はあのレベルのドライバーがたくさんいるのも事実です。
    周囲の安全確認なんてしませんし、
    普段はウインカー出さないので、
    ウインカーさえ出せば自分に優先権があり、
    周りが止まると思っているレベルです。

    自己防衛するしかありません。

  46. 3296 名無しさん

    今日はホンダ祭で午前中から渋滞してるのかー

  47. 3297 評判気になるさん

    LRT開通はとてもありがたいけど駅まで歩くには遠い…
    周回バスとかあればもっと多用できるのに…

  48. 3298 評判気になるさん

    >>3297 さん

    循環バスがあります。
    本数が1時間に1本だけですが、わざわざ新設路線を作ってくれています。

    https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/_res/projects/default_project/_...


  49. 3299 匿名さん

    コメント失礼いたします
    ゆいの杜5丁目に以前ファミリーマートがあった場所、今は空き地?のようになっていますが、今日地盤の工事をされていました
    あとには何ができるかご存知の方いらっしゃいますか?

  50. 3300 周辺住民さん

    >>3297 評判気になるさん
    ゆいの杜の3駅には近くに駐輪場があるみたいなので、そこまで自転車ではどうですか?

  51. 3301 通りがかりさん

    >>3299 匿名さん
    ちょっと前話題になってましたが、美容室らしいですよ
    遡れば情報出ると思います

  52. 3302 周辺住民さん

    >>3299 匿名さん

    >>3174 の柴 さんが投稿されています。

    掲示板の上の方のメニューでレス検索というボタンからキーワード検索できますよ

  53. 3303 匿名さん

    3299で投稿させていただいた者です
    みなさま親切に教えてくださってありがとうございました

  54. 3304 通りすがり

    >>3298 評判気になるさん

    詳しい時刻表も貼っておきますね!
    http://www.jrbuskanto.co.jp/20230827_timetable_yuinomori.pdf

  55. 3305 名無しさん

    >>3304 通りすがりさん

    ありがとうございました!
    2丁目、刈沼は年配の方も多いので助かりますね

  56. 3306 eマンションさん

    >>3292 検討板ユーザーさん
    それになんの意味があんの?

  57. 3307 マンコミュファンさん

    本日、午前中から下品な音楽が聴こえませんか?

  58. 3308 ゆいの杜住人

    LRTのゆいの杜中央の駐輪場の場所わかりますか?
    Googleマップではジョイフル付近なのですが、詳細な位置がわかりません。

  59. 3309 検討板ユーザーさん

    >>3307 マンコミュファンさん
    井頭公園で
    ベリテンライブです。

  60. 3310 マンコミュファン

    >>3309 検討板ユーザーさん

    3307です。
    ありがとうございます。

    その様なイベントが開催できるようになったのは
    喜ぶべきですね。
    失礼いたしました。

    しかし、ゆいの杜まで聞こえるとは驚きました。

    てっきり、また、お下品な音楽を垂れ流す輩が徘徊しているのかと思ってしまいました。


  61. 3311 通りがかりさん

    >>3308 ゆいの杜住人さん

    スタバとジョイフルの間にある歩道にありました。

  62. 3312 ご近所さん

    ベリテンライブ本日も開催しているはずですが今日は全く聞こえないですね。

  63. 3313 通りがかりさん

    >>3312 ご近所さん

    もしかしたらうるさすぎる、と苦情があったのかもしれませんね。

  64. 3314 検討板ユーザーさん

    >>3313 通りがかりさん
    えっ、、、
    ベリテンライブの音ががゆいの杜にまで聞こえるわけがないでしょ…

  65. 3315 匿名さん

    >>3314 検討板ユーザーさん

    3307さんは聞こえたようですが、、、。

  66. 3316 匿名さん

    うちも聞こえました…
    今日も聞こえました。

  67. 3317 通りがかりさん

    9/29モテナス芳賀にセリアオープン
    高根沢は品揃えが少ない、駅前は車の置き場などで面倒、インターパークに行きがちだったので新しいセリアうれしい。品揃えに期待。ダイソーもゆいの杜より他店に行ってしまう。皆さんの100均について個人の感想よろしければ教えてください。

  68. 3318 検討板ユーザーさん

    >>3317 通りがかりさん
    ゆいの杜のダイソーは、品数少ないですよね、
    ダイソーより、セリア派ですので、
    芳賀にできたら行きます。
    芳賀のセリア大きな店舗なら、良いですね。


  69. 3319 匿名さん

    5丁目ファミマ跡地には美容室COCOLOeASTが冬頃オープン予定みたいですよ

  70. 3320 名無しさん

    ゆいの杜のダイソーにはかなり助けられているので(学校の行事前の駆け込みで笑)ありがたいですね。全部セルフレジなのは微妙ですが。
    昔は清原のウェルシアらへんにセリアありましたよね。便利なみせが増えるのはありがたいです。

  71. 3321 マンコミュファンさん

    古賀洋菓子店さん、長期休業のようですが何があったのでしょうか…
    開店してからずっとこちらでケーキを買っていたので心配です

  72. 3322 ご近所さん

    >>3321
    パティシエが亡くなられたようです。
    詳しくはわかりません。

  73. 3324 マンコミュファンさん

    >>3317 通りがかりさん

    モテナス芳賀はマルタ(洋服屋)さんのあとにセリアが入るので規模的には高根沢と同じくらいもしくはちょっと狭いかもしれません。セリアはインパが一番大きい店舗ですよね。
    自分はさくら市のビッグ内にあるキャンドゥによく行きます。距離ありますが買い物ついでに。
    ダイソーは市貝のカルナ横のダイソーの方が少し品揃えがいいですね。あとは宇都宮のカルナのダイソー。

  74. 3325 匿名さん

    >>3320 名無しさん

    懐かしいです。
    昔のかましんがあったところにセリアがありました!
    当時あまり品揃えは良くなかったけど(今よりセリアやダイソーはテレビでも特集組まれるような売り方はしてなかったので)清原地区に100均ができたのは嬉しかったな~

  75. 3326 マンション掲示板さん

    >>3322 ご近所さん
    そうでしたか…
    地区のイベントには必ず出店してくださり、
    街を盛り上げてくれた方だったのでとても残念です

  76. 3327 名無しさん

    >>3314 検討板ユーザーさん

    >>3314 検討板ユーザーさん
    いえいえ それが聞こえるんですよ

  77. 3328 匿名さん

    >>3327 名無しさん
    聞こえますよね!!

  78. 3329 通りがかりさん

    >>3327 名無しさん

    芳賀町の中心部だけど、ベリテン聞こえますよ~

  79. 3330 口コミ知りたいさん

    >>3329 通りがかりさん
    ベリテンどーでもいいじゃん!

  80. 3331 匿名さん

    高根沢みんみんがゆいの杜に移転との事ですが、いつ頃?どこに?ですか?

  81. 3332 販売関係者さん

    ちょっと前に話題になった件大島てるにのっていました。誰がそんな詳細を情報投稿するんだろう。

  82. 3333 名無しさん

    >>3332 販売関係者さん
    何かあったのですか?

  83. 3334 名無しさん

    なう(2023/09/28 16:03:26)
    「フジワラ」と名乗る謎の男性が訪問。
    明日(9/29)に映画が公開されてムービックでもやる。と一方的に話をされて突然だったから『興味がない』とお断りした。
    調べたら某宗教団体の映画だった。
    段ボールみたいな箱持ってるから宅配業者かと思って出ちゃったよ。
    たまにチラシも入ってるし、映画の宣伝なのか勧誘か知らんが話が一方的過ぎてちょっと嫌だった。

  84. 3335 検討板ユーザーさん

    >>3332 販売関係者さん

    うわ・・・書かれてる内容が事実とは違う!
    自分、あの件の詳細知ってるけど、ここには書けないけど…事実とは違う内容書かれて可哀想すぎる!!
    知り合いなので連絡してみます。書かれてる事!

  85. 3336 販売関係者さん

    >>3335 検討板ユーザーさん
    >>3332です。名称など書かなくてよかったです。事実とは異なるということがわかっただけでもよかったです。ありがとうございます。

  86. 3337 匿名さん

    >>3331 匿名さん
    みんみん、かましん内にある、冷凍餃子の取り扱いでは?

  87. 3338 通りがかりさん

    モテナス芳賀のセリアオープン行って来ました!
    高根沢店より広くてインターパーク店よりは小さいですが品揃えは良かったです。
    ハロウィンシーズン物の品揃えも良かったです。
    ノベルティは北欧デザイナーとセリアのコラボポーチ。5点以上お買い上げで先着配布(おそらく金・土・日曜日の3日間)
    レジは現金2ヶ所(有人)セルフが2ヶ所(現金は使えない)ありました。
    ゆいの杜掲示板ですが、芳賀の方にも行かれる方がいると思い参考までに。

  88. 3339 通りがかりさん

    以前、ファミリーマートがあった場所。
    美容室だって言ってた人もいましたが、ヤクルトができるみたいですね。工事の看板が出てました。
    周りを囲む前に敷地を2つに分けてるような気もしたので、広い土地なので美容室とヤクルトになるのかなぁ。

  89. 3340 気になるさん

    >>3339 通りがかりさん
    ヤクルト!そうなんですよね、最初半分だけ工事してたのでわけて使うのかなと思っていました。カフェ併設ヤクルトが市役所の方にできたらしいし、LRTができて通りに面したこの場所に単なる営業所は作らないのではないかという期待

  90. 3341 周辺住民さん

    ダイソー、セリア、キャンドゥ、100均には特に区別せずに入ってるから何が違うのか…

  91. 3342 周辺住民さん

    ゆいの杜小学校学童のお迎えの車のマナーが悪いです。

    ①駐車待ちでハザードを出す
    ②道路左脇に寄る
    ③周りの安全確認
    上の三つは学童へ以前連絡済みですが、危険なことが多いので注意喚起の為の投稿です。

    後方からの車は全てがお迎えの車ではありません。
    後ろに通行車両がいても前の駐車車両が後ろ向き駐車をする為に、道路右に車両の頭を振るので通り抜け出来なかったり、通り抜けしている最中にはぶつかりそうになったりします。
    後方も確認をしっかりして頂きたいです。
    自動車ならまだいいですが、夕方暗くなってきたので自転車や歩行者との接触があったら大変です。

    ちなみに駐車場前の道路を通らなければ良いという批判は要りません。
    学童付近の住民は通行するのにも危険を感じています。
    何卒、お迎えの親御さんには周知の程宜しくお願い致します。

  92. 3343 評判気になるさん

    >>3342 周辺住民さん
    ゆいの杜学童利用者です。
    上記の3点は学童よりご連絡がありましたので注意するようにし道路法定速度も守り運転するようにしています。ただ後方から通り抜ける車でも明らかに法定速度オーバーで入ってくる車もおり、バック開始時には視界に居なくても途中から視界に入る事もあります。車に乗るまでの短い距離でも子どもが居るので早いスピードで駆け抜けられるとヒヤッとします。
    学童利用者が近隣住民に配慮するのは勿論ですが通り抜ける方にも一部マナーが悪い方が居るのも事実かと思います。住民の方とは限りませんが...。

  93. 3344 通りがかりさん

    >>3343 評判気になるさん

    言いたいことはわかるし正しいと思うけど、ちょっと的外れだよ。
    今は学童利用者のマナーが悪いせいで付近の住民が迷惑してる話してるんだからね。
    それで通り抜ける方もマナーが悪い!と逆ギレはちょっと。。。
    子供が多い場所でスピード出すのは大問題だし、確かにやめて欲しいけど、それとこれは別問題。
    学童利用者がマナー悪くても通り抜け人がスピード出さなきゃ事故起きないってわけでもないしね。
    あなたはしっかり出来ているようだから素晴らしいと思う。
    あなたのようにちゃんとできていない人が多いってことだよ。

  94. 3345 通りがかりさん

    上記書き込み者ではありませんが…。
    度々学童からは車利用の注意は発信されています。定期的に発信されるので、おそらく付近住民の方から連絡が来ているのだろうと推測しておりました。
    利用者としても度々約束を守っていない車を見かけるので、付近住民の方はもっと気になっていると思います。
    公園も近く、大人も子どもも車も自転車も徒歩者も多い道だと思うので、今以上に気を配る必要があるなと再認識しました。

  95. 3346 マンション掲示板さん

    学童利用者に限らず、ゆいの杜の住民の運転は酷いですけどね。
    一時停止なんて誰も止まらない。

  96. 3347 周辺住民さん

    3342 です。

    私は学童前の道路は帰宅時は状況によりますが渋滞しているようなら徐行(時速10km)に近いスピードで通行します。今後も気を付けようと思いました。
    それでも危険を感じることがあります。

    学童の駐車場は駐車待ちスペースも無く台数も少なく大変狭いですね。
    学童施設建設時から既に、危険だろうなと危惧して視ていました。

    以前の投稿を重複しますが、学童利用者の方には学童前に接近する車はみんなお迎えの車だろうと勘違いしている人が少なからずいると思います。その前提があるから、待っている車の渋滞もあり、もたもたすると18時過ぎてしまうとの焦りから早く駐車しなくていけない、だから接近する車両や人がいても車を動かしてしまうのかと。

    ちなみに学童利用者を敵対視しているわけではありません、私も学童利用者です。
    私の投稿によりお気を悪くする方がいるなら申し訳ありません。

  97. 3348 周辺住民さん

    >>3346 マンション掲示板さん

    一時停止を誰も止まらないというのは本当ですか?
    『誰も』というのは全ての車を確認していますか?
    一部酷い運転の人が目立っているだけで、変なレッテルを貼るのは良くないですよ。
    何にせよ、ゆいの杜の中道は歩道も分離されていないし、狭いので安全運転を心掛けましょう。

  98. 3349 Aマンションさん

    いや~ 今日も 鶏糞の にほひが…
    しかも 天気に恵まれて 乾いた にほひが
    風に乗ってきますね~?

  99. 3350 職人さん

    一刻も早く駐車したいんだから後ろから来る車なんか気にしてられないよ!
    一時停止なんかワンチャン車が来てなけらば止まらなくても大丈夫だよ!

    って考えの人は残念ながら存在するのでしょう。
    そういった人と遭遇した時に事故を起こさないようにいろいろと予測しながら運転しましょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸