分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ゆいの杜について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ゆいの杜について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 00:57:37

●所在地:宇都宮市ゆいの杜

ゆいの杜・その他近隣地域のお店の情報、住宅関連、交通情報、悩み事、自治会関係、他様々なことについて。

利用規約・利用案内にあるように、節度とマナーを守り常識の範囲内でお願いします。

[スレッドを雑談板から分譲一戸建て・建売住宅掲示板へ移動しました 2017/12/7 管理担当]

[スレ作成日時]2017-12-03 18:30:03

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゆいの杜について

  1. 2751 通りがかりさん

    >>2750 名無しさん
    助かりますね、子供を寝かせた後に行ける(もちろん大人は家にいます)。ウォーターサーバーも無料か数十円で使えるし。店員さんが親切で好きです。

  2. 2752 通りすがりの名無し

    カワチの通りですが、先日赤ちゃんを抱っこして横断歩道を渡ろうとしていたお母さんがいたのですが、車止まりませんね。。
    絶対に歩行者見えているはずなのになぜでしょう?
    私が見ただけでも、5,6台は止まらずに走っていきました。
    ゆいの杜に住んでいる人って皆そうなんですか?
    見てて悲しくなります。

  3. 2753 もと住民

    ここではそんなものですよ。
    今じゃ「高級住宅街」なんて言われてて、笑っちゃいますね。

  4. 2754 匿名さん

    あなたが必ず止まってあげればそのうち皆が真似して止まる人が増えていくと思います。

  5. 2755 通りすがりの名無し

    >>2753 もと住民さん

    高級ですか(笑
    私も昨年まで住んでいましたけど、私には合わなかったです。。
    田舎育ちってのもあるかもしれませんが、もう少し静かな町が良かったです。。

  6. 2756 通りすがりの名無し

    >>2754 匿名さん

    私は止まっていますけど、危うく後ろの車にぶつけられそうになりました(゚A゚;)
    あと、対向車が止まりません(;´Д⊂)

  7. 2757 名無しさん

    >>2752 通りすがりの名無しさん

    その止まらなかった車たちは、
    ゆいの杜の住民の車なのでしょうか?

    あの道は、さくら公園から東に抜ける裏道としても使われますので、
    住民以外もたくさん通るかと思います。

    ちなみに、私は住民ですが、止まります。

  8. 2758 通りすがりの名無し

    >>2757 名無しさん

    んー…どうでしょうか?
    前の投稿で「ゆいの杜」と決めつけていましたが、他の町から来た人かもしれませんね。。
    決め付けてしまい、すみませんでしたm(__)m

    ただ、止まらない車がいるのは確かな事ですので、変な言い方ですけど歩行者は気を付けて横断しなければいけないですね。。

  9. 2759 口コミ知りたいさん

    >>2756 通りすがりの名無しさん

    対向車が止まってくれなくて、自分の後ろに列ができるといたたまれなくなりますよね。よくあります。。。

  10. 2760 ゆいの杜に住んでます。

    ゆいの杜は普通に住みやすいですよね。
    土地は高いですよねー普通に。

  11. 2761 名無しさん

    >>2758 さん

    おっしゃる通りだと思います。

    歩行者が注意する必要はないはずです。

    かと言って、飛び出しを励行したり、容認するという意味ではありません。

  12. 2762 職人さん

    >>2758 通りすがりの名無しさん
    他の場所から来た人(栃木県外に限る)の人の方がちゃんと止まりますよ。

  13. 2763 匿名さん

    >>2752 通りすがりの名無しさん

    ゆいの杜の人が止まらないというか、栃木の人が横断歩道は止まらないというか県民です。もちろん、みんながみんなじゃないですが。まえ、テレビでやってました。それを見てから、私も止まるようにしてます。

  14. 2764 口コミ知りたいさん

    はじめての宇都宮花火大会です。ゆいの杜エリアからの花火大会の見え方、渋滞や駐車場状況、皆さんどうされているかなど教えていただけませんでしょうか。昨年12/17に打ち上げられた花火はみえたのですが同じ場所からの打ち上げですか?

  15. 2765 名無しさん

    横断歩道だけでなく、一時停止標識も止まらない人が多いよね。
    特に、おのざき歯科やカワチのあたり。
    運転手をみると、大抵おばさん。

  16. 2766 通りがかりさん

    >>2765 名無しさん
    ベビーカーでよく散歩しています。
    スポーツカーや高級車(アルヴェル系除く)の運転手はほとんど止まってくれます。高齢すぎない女性が、全力で横断歩道を横切っている印象です。
    気持ちにゆとりがあるないが、日頃の行動にあらわれるんだろうな、と横断歩道で感じています。

  17. 2767 ご近所さん

    誰が止まるとか止まらないとか、ここでどんなに批判したとしても現状からは何も変わらないですね。
    ここを見ている人だけでも必ず止まりましょうと訴えた方がまだまし。

  18. 2768 マンコミュファンさん

    現状報告から自分は気をつけようと思ったりそれぞれ受け取り方があると思うので、私は個人の経験や感想だけでも参考になっています

    横断歩道で止まらない栃木県の動画がTwitterでバズってました

  19. 2769 名無しさん

    LRT工事が始まってから、家の振動が強く感じるようになった方いませんか?前はこんなに揺れなかったと思うのです。

  20. 2770 匿名さん

    カワチ裏でやってる建物建設の地盤工事の振動では?
    あの周辺に住んでますけど地震かと思うことがあります

  21. 2771 さん

    >>2769 名無しさん

    私もそう思います。最近すごく家が揺れます。

  22. 2772 名無しさん

    >>2769 名無しさん

    LRTの工事現場からは離れていますが、
    近隣に建築中のお宅があると、
    揺れたりします。
    地盤の表層部分が粘土質で
    プルプルしている感じなのかと思います。

  23. 2773 名無しさん

    >>2772 さん

    みなさん揺れを感じてるのですね!良かった(良くはないか)。うちはカワチからは離れてLRTの大通より南なので、LRT工事が原因と思ってます。
    表層が粘土質なんですね。家建てた時に地盤改良してるのですが、揺れが大きくなってビビってます。対応とか出来るんですかね?さすがに工事止めてとは言えませんしね。

  24. 2774 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  25. 2775 さん

    >>2769 名無しさん
    ダイソー前の道路が舗装される前は大きいトラックが通ると道路の凹みか何かで地震か一瞬迷うような振動があり、舗装後ましになった気はしますが、大きいトラックによる振動は現在もあります。加えて工事の大きい重機がいる時などは小刻みな振動が作業中続いたりしてます

  26. 2776 匿名さん

    ゆいの杜のベンガル種の猫さんが迷子になってしまったという情報をTwitterでみました。この辺では野良猫も見かけたことありませんが、てんてん模様のある茶色っぽい猫さんみかけたら連絡してあげましょう。とちポチというサイトに詳細があります。

  27. 2777 名無しさん

    ゆいの杜に家を建てたくても、土地がないですよね~。あっても小さくて高くてハウスメーカーの縛りがある。清原台1丁目2丁目なら、比較的土地も探しやすい。スーモやアットホームを見てもあまり情報がない時は、土地を実際に取引している不動産会社のサイトを見るのがオススメ。「ハウスドゥ 清原台 土地」で検索すると出会えるかも。

  28. 2778 通りがかりさん

    ゆいの杜四丁目(ツタヤの裏あたり)にできた大きな駐車場はなんだかわかる方いらっしゃいますか?

  29. 2779 名無しさん

    二回放火があった清原台ですが、土曜日同じアパートの前にまた消防車が止まって騒然となっていました
    中で住人が包丁を振り回したとか
    ニュースになってないから怪我人は大したことなかったとは思います

  30. 2780 名無しさん

    明日のシャトレーゼオープンって何かセールとかありますか?
    新聞取ってなくてもし広告等入ってた方教えて下さい!

  31. 2781 口コミ知りたいさん

    >>2780 名無しさん

    ホームページでは24日オープンになってましたが明日オープンなんでしょうか?

  32. 2782 口コミ知りたいさん

    >>2781 口コミ知りたいさん
    店頭には22日と貼紙がしてあったんですけどね。確かにホームページでは24日となっているようです。どちらが正しいのか。。。

  33. 2783 匿名さん

    爆音で走る車、バイク何とかならないのかな?
    自己満足の為だけに住んでいる方々に迷惑かけないでほしい。
    うるさすぎる。毎日、毎日本当にうるさい!

  34. 2784 名無しさん

    うちの辺は朝のとりのさえずりが本当にうるさいです…ノイローゼになりそう…

  35. 2785 名無しさん

    >>2781 口コミ知りたいさん
    プレオープンしてました!!普段の営業時間とは違うかもしれませんのでご注意を!!

  36. 2786 マンション比較中さん

    シャトレーゼ、特にオープンだからといって値引きなどはなかったです。

  37. 2787 通りがかりさん

    小学校の近隣店舗に車を駐車したり、路駐して、子供の迎えに行くのはありなのでしょうか?雨の日などは危険だからですか?熱中症対策で仕方ないのでしょうか。

  38. 2788 匿名さん

    5丁目のファミマ今日から解体はじまりました
    次何になるかなー

  39. 2789 通りがかりさん

    >>2783さん
    大通りやバイパスに囲まれた土地柄で雑木林も開発で無くなってしまいましたので、遠くからの音が響きますね。
    グリーンスタジアムの応援もよく聞こえます。

    窓を閉める他にも厚手のカーテンなど、音を吸収するインテリアも用意してみては?

  40. 2790 口コミ知りたいさん

    >>2788 匿名さん

    お店がいいです。

  41. 2791 戸建て検討中さん

    シャトレーゼ、今日行ったらオープニングセールでシュークリーム20%OFFでした

  42. 2792 口コミ知りたいさん

    >>2788 匿名さん

    お店がいいです。

  43. 2793 名無しさん

    >>2777 名無しさん

    ハウスドゥ見ました!情報ありがとうございます!
    確かに、スーモ等に載ってない土地情報がありますね!新着もある!実際に現地確認行ってみようと思います!

  44. 2794 匿名さん

    >>2789さん
    普通の騒音であれば苦ではないのです。
    マフラー改造した車、バイクの事なのです。
    昼夜構わず走るためストレスなのです。サーキットじゃないのに。

  45. 2795 匿名さん

    30日13時33分宇都宮市ゆいの杜5丁目地内かましん清原テクノ店南南東付近で交通事故が発生しケガ人救出のため、消防車が出動しました。

  46. 2796 通りがかりさん

    >>2795 匿名さん

    かましんは5丁目ではありません。5丁目となるとカスミですかね。

  47. 2797 匿名さん

    カスミ「清原テクノポリス店」
    かましん「ゆいの杜店(旧:清原テクノ店)」
    かましんはゆいの杜店だからカスミの間違いかなと思ったら、かましんは2019.11に改名してました。
    店名と丁名どっちを間違えたのかはわかりませんね…

  48. 2798 通りがかりさん

    かましんの南南東のゆいの杜5丁目地内ってことですよね?

  49. 2799 名無しさん

    そう言えば昨日夕方に、清原台からかましんに行こうと思ってたら焼肉きんぐと花屋の間の道に車横転してて、カラーコーン立ってて通れなかったから迂回したわ

  50. 2800 eマンションさん

    >>2783 匿名さん
    本当うるさいですよね!
    ゆいの杜は24時間の交番?あるから頼んで注意してもらったら??

  51. 2801 検討板ユーザーさん

    >>2787 通りがかりさん

    学校からは、駐車場はないことと、近隣店舗には停めないでくださいとアナウンスはありますね。

  52. 2802 通りがかりさん

    >>2801 検討板ユーザーさん
    朝、小学校周辺を車で通っていてよく見かけますが
    正門?向かって左側、校内駐車場に車を停めて送迎しているような親子を見かけます。
    あれだけ児童がいるので、
    自分で歩いて登校する子だけではないですもんね。

  53. 2803 通りがかりさん

    ↑左側でなく、右側でした。
    決して、校内駐車場を使っていいと
    言っているわけではないです。

  54. 2804 ご近所さん

    >>2802 通りがかりさん

    >>2802 通りがかりさん
    場合によって、先生から校内ね駐車場使っていいと言われますよ。

  55. 2805 名無しさん

    小学校周辺の道路の駐車といえば、
    青線がひかれた自転車専用通行帯にクルマを停める人が居て困りますね。
    自転車専用通行帯はクルマの侵入が禁止ですからね。
    青線の外側で駐停車してください。

  56. 2806 マンコミュファンさん

    あおぞらさん家の西側に店舗みたいなものを立てています
    何かオープンするのでしょうか…?

  57. 2807 匿名さん

    スーパーで女性にぶつかったり、やたら舌打ちしたり、かなりイライラしている年配男性がいました。
    このご時世、すごく怖かったです。

  58. 2808 通りがかりさん

    >>2806 マンコミュファンさん
    クロワッサン専門店の奏さんって聞きました。

  59. 2809 匿名さん

    西松屋交差点を元ゴルフ練習場方面へ向かう、左側に柵が張られ整地されてましたが、建屋分譲地でしょうか?

  60. 2810 名無し

    >>2809 匿名さん

    コスモスドラッグストア

  61. 2811 名無しさん

    >>2810 名無しさん
    ゆいの杜はドラッグストアがとても多いですが、
    それほど魅力的な商業エリアなのでしょうかね?

  62. 2812 リフォーム検討中さん

    >>2810 名無しさん
    コスモス、すごくリーズナブルで好きです。
    嬉しい

  63. 2813 検討者さん

    おすすめの塾教えてください。

    大手はわかりますが、個人塾ってありますか?

  64. 2814 検討者さん

    ラーメン右京が復活するそうです。嬉しい

  65. 2815 マンコミュファンさん

    >>2814 検討者さん

    復活嬉しすぎる。でもってどこに出来るのでしょうか??

  66. 2817 ご近所さん

    個人を特定できてしまう内容や批判するだけの書き込みは相応しくないです

  67. 2818 周辺住民さん

    >>2815 マンコミュファンさん

    茂木です

  68. 2819 評判気になるさん

    クロワッサン かなで
    は、いつオープンか、知ってる方いらっしゃいますか?
    求人情報知りたいのですが、調べた限り
    まだ公表されてないようです。

  69. 2820 検討者さん

    先ほど、鍼灸院あたりのとこで、一時停止して車の流れが途切れるのを待っていたら、ランニングするような姿をした60.70代?くらいの男性に車を叩かれました。

    洗車してなかったため、手形がボディにくっきり。
    子どもが乗ってたため追いかけれませんでした。

    皆さん気をつけてください‥

  70. 2821 匿名さん

    >>2820 検討者さん
    停止線の手前で一時停止した状態で叩かれたのですか?
    歩道を塞ぐような位置で停止して叩かれたのではなくて?
    一時停止の位置に気をつけたらいいのか、手形が付かないように洗車に気をつけたらいのか。

  71. 2822 名無しさん

    >>2815 マンコミュファンさん
    https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/613201
    記事になってるみたいですね。
    19日にプレオープンしたみたいです。

  72. 2823 名無しさん

    邪魔な車多いからね 停止線を守らず大幅に過ぎてから止まるから歩行者や自転車にとっては邪魔極まりない

    前が見えないって?停止線の手前で止まって歩行者や自転車が向かってきてないことを確認してもう1段階出るんだよ

    自分に都合の良いように、車しか見てない運転多すぎ


  73. 2824 名無しさん

    しかし車を叩くのはちょっと…
    警察に手形の跡だけでも証拠として見てもらってはどうか、と思うのは行きすぎた考えなのでしょうか。どの程度叩かれたかは不明ですが。

  74. 2825 名無しさん

    >>2820 さん

    >>2820 検討者さん
    防犯カメラに映っているかも
    詳しい時間は判ります?

  75. 2826 マンション比較中さん

    コロナ陽性となってしまったので情報共有しておきます。
    独り身なので参考までに。
    ・38℃の発熱のため斉藤内科の発熱外来で受診(0日目)
    →とりあえず5日間の処方箋+10回分の解熱剤+PCR検査(鼻奥綿棒グリグリ)
    ・翌日に陽性連絡(1日目)
    ・更に翌日に保健所からの確認等の連絡(2日目)
    →軽症だったので基本的に10日間の外出禁止のみ
    ・外出禁止なので配食サービスに連絡(2日目)
    ・配食サービス到着、内訳は5日分(15食分)の主食(レトルトご飯とパスタ)とそれにかけるもの、インスタント味噌汁と少々の副菜、缶詰(3日目)
    という感じでした
    療養期間中の処方箋に関しては、院によるとは思いますが対面で取りに行かないといけないらしく自分は断念しました。
    オンライン診療・処方が可能な院もあるとは思いますが、後半は症状も治まってきたので家で隔離生活をしてました。
    院も市の保健所も配食サービスも早く来てくれて助かりました。とさ

  76. 2827 検討者さん

    >>2821 匿名さん
    一時停止線はありません

  77. 2828 検討者さん

    >>2823 名無しさん
    なら動く車を叩いていいのでしょうか‥?
    一時停止線はない道です。

  78. 2829 名無しさん

    コスモスの工事現場に重機が出入りしていますが、
    その影響なのか歩道のアスファルトがひどく陥没しています。
    ランニングをしていて転けそうになりました。
    工事が影響だとすれば、すぐに修復してほしいですが…。

  79. 2830 匿名さん

    年寄ランナーは変な人多いですから気を付けて下さい宇都宮も迷惑な老害多いです

  80. 2831 購入経験者さん

    >>2830 匿名さん
    老害を作るのは社会です。今社会に生きている人すべてに責任があります。
    貧困も差別もいじめも です。

  81. 2832 匿名さん

    カインズ交差点ホンダ側のLRT停留所はすでに工事してましたが歯医者さん側停留所工事も始まりました

  82. 2833 ご近所さん

    ゆいの杜近辺で医療用の抗原検査キットを販売してるところがあれば教えてください。ウエルシアは、無症状向けの検査用で確保しているので販売用はないと言われました…

  83. 2834 マンション比較中さん

    >>2833 ご近所さん
    https://pinokio-pharmacy.com/news/7984/
    ゆいの杜のピノキオ薬局が取り扱い店舗のようです
    https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/619866
    ついでに駅前でお盆帰省にむけて抗原検査しているようです

    ちなみに"研究用"の抗原検査キットが市販されてますが、
    コロナ陽性発覚前後で2回使用して陰性表示が出たので"研究用"の信頼性は低いかと思います。

  84. 2835 通りがかりさん

    >>2833 ご近所さん
    8/2に、ピノキオ薬局で1500円で購入しました。
    無症状であれば無料とのことでした。

  85. 2836 通りがかりさん

    ゆいの杜に住んでる方美容室はどこに行かれていますか?おすすめあったら教えてください。

  86. 2837 2833です

    >>2834 マンション比較中さん
    >>2835 通りがかりさん
    ありがとうございます!
    ピノキオ薬局行ってみたいと思います。
    値段もありがとうございます。
    無症状は無料なんですね。
    本当に検査が必要なのは有症状な人だろうになんだかなって感じですね…

  87. 2838 名無しさん

    >>2836 通りがかりさん
    男髪家かオススメてす

  88. 2839 評判気になるさん

    >>2836 さん

    >>2836 通りがかりさん
    かましんの前のクルージーさん通ってます
    一対一なので、待たされる事ありません
    色々行きましたが、ここで落ちついてます。
    わたしはお気に入りです。一度でもお試しください


  89. 2840 マンション検討中さん

    >>2837 2833ですさん
    ずいぶん前にピノキオ薬局で購入しました。無症状でしたが、無料という案内はなく、1500円で購入しました。最近行った時は売り切れとのことでしたので気をつけてください。その時はマツモトキヨシに唯一ありましたが、4700円ぐらいの研究用でした。

  90. 2841 マンション掲示板さん

    >>2840 マンション検討中さん
    宇都宮市のホームページより
    感染拡大したため、7月中旬あたりから無料抗原検査を実施し始めたようです。期間は8月いっぱいまでのようです。

  91. 2842 口コミ知りたいさん

    ゆいの杜・清原台にお住まいの方、外科の病院はどこに行かれてますか?
    内科や歯科はいろいろありますが外科がわからず、万一の怪我のときが不安です。
    評判のよいところがあれば教えてください。

  92. 2843 通りがかりさん

    ゆいの杜の北側、テクノ街道の板戸側で伐採工事をやっているのを見ましたが何か作られるのかご存じの方いませんか?

  93. 2844 マンション掲示板さん

    >>2842 口コミ知りたいさん
    整形外科はこの辺で良い所は有りません。。
    私はインターパーク近くの倉持に行ってました

  94. 2845 口コミ知りたいさん



    >>2842 口コミ知りたいさん
    整形外科はこの辺で良い所は有りません。。
    私はインターパーク近くの倉持に行ってました

  95. 2846 マンション検討中さん

    ゆいの杜はマンション建設予定無いのでしょうかLRT開業したらゆいの杜でマンションを買いたいのに

  96. 2847 戸建て検討中さん

    ゆいの森整体院、敷地に何を建ててるんでしょうか?

  97. 2848 口コミ知りたいさん

    >>2847 戸建て検討中さん
    ホームページにフィットネスジムと記載されてますよ…

  98. 2849 口コミ知りたいさん

    >>2845 口コミ知りたいさん

    >>2842です。ありがとうございます。

    整形外科は捻挫や骨折のときのイメージですが、それというより一般外科といいますか、切ったり擦りむいたりの怪我(救急車を呼ぶほどではないが「病院に行っといた方がよい」のレベル)にいい病院を知りたいです。
    子どもさんがいると小児科での対応もあるでしょうが、大人を想定しています。

    あらためて、情報をお持ちの方よろしくお願いします。

  99. 2850 通りがかりさん

    ゆいの杜のタイヤ館の通りに新しく店舗を建設してますが飲食店ぽいのですが分かる方いらっしゃいますか

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸