分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ゆいの杜について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ゆいの杜について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 00:57:37

●所在地:宇都宮市ゆいの杜

ゆいの杜・その他近隣地域のお店の情報、住宅関連、交通情報、悩み事、自治会関係、他様々なことについて。

利用規約・利用案内にあるように、節度とマナーを守り常識の範囲内でお願いします。

[スレッドを雑談板から分譲一戸建て・建売住宅掲示板へ移動しました 2017/12/7 管理担当]

[スレ作成日時]2017-12-03 18:30:03

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゆいの杜について

  1. 1951 匿名さん

    一本杉公園の駐車場についてです。駐車スペースが足りないことが地域広報誌で意見として取り上げられていましたが、近隣のアパート住人かその友人なのか公園利用者ではない方が長時間駐車されているのをよく見かけます。公園利用者が利用できるようになるといいのですが・・・。この問題はどこに相談すればよいのでしょうか?

  2. 1952 匿名さん

    利用者のマナーであれば市役所の都市整備部公園管理課で良いかと。
    保管場所として常に停めているなら車庫法違反の疑いがあるので警察に相談。

  3. 1953 検討板ユーザーさん

    >>1951 匿名さん
    公園利用以外の方、結構いますよねー(^^;
    実際公園にいるの2組くらいでも駐車場埋まってたりしてますし(--;)
    こないだは駐車場に車置いて近くのアパートに移動する人もいましたし。。

  4. 1954 通りがかりさん

    ゆいの杜で売り出ししているヘーベルハウス、安いですけど売れ残っている理由を知ってる方いますか?

  5. 1955 匿名さん

    >>1954 通りがかりさん
    私は内見したので私なりの理由はありますが、ここにはオーナーさんや売り手さんもいらっしゃると思うので、具体的には申し上げられません。営業妨害になる?まだでしたらご自身で内見されるのが1番かと思います。

  6. 1956 マンション検討中さん

    今日の12時半頃、ゆいの杜鍼灸接骨院の前あたりで対向車線に出て前走車の追い越しするクルマをみました。
    横断歩道のある交差点のあたりだったので、さすがに危ないと感じました。
    古いクロカンなので車名を書くと特定されるので控えますが、
    運転手さん、ゆいの杜から事故が起きて欲しくないのでどうか安全運転をお願いします。

  7. 1957 通りがかりさん

    先程、たいらや前の交差点で、ツタヤからたいらや方向に向かう車がスピードを緩めず交差点に突っ込んで来て、大事故になりそうでした。
    優先道路を確認してください。
    そして、細い道でそんなスピード出さないでください。
    初心者マークがついた黒い車です。

  8. 1958 安全運転

    >>1957 通りがかりさん

    >>1957 安全運転さん
    私も同じ場所で2回ほど突っ込まれそうになりました。。
    あそこは一時停止表示があるべきだと思うのですが、事故が起きてからじゃないと対応してくれないんですかね?
    役所?警察?に言えば標識の対応してくれますかね?

  9. 1959 マンション掲示板さん

    >>1958 安全運転さん
    昔、近所のカーブミラーが見えないからどうにかしてくれと東警察署に電話したことがあります。その時は交通相談という形で伝えたのですがすぐ対応してくれましたよ。

    新規設置は調整と違ってハードル高そうですが、根強く住民が声を上げ続ければ何とかなるのでは無いかと思います。それこそ町内会の出番ですよね。

  10. 1960 マンション検討中さん

    >>1959 マンション掲示板さん
    カーブミラー、是非設置してほしいですね。
    先週、ゆいの杜のいくつかの交差点で工事をしていたので期待をしていましたが、
    ゾーン30の看板設置だけでした。
    看板だけ設置してもね…。
    それに30キロも適切なのかどうか。停止距離は約15mですし。

  11. 1961 匿名さん

    取り締まりをしない限り意味の無い規制ですね。

  12. 1962 マンション掲示板さん

    >>1958 安全運転さん

    一人ひとりが意見するより自治会から伝えてもらうのが有効かと思います。総会で交通マナーについて意見された方が居て自治会から警察に伝えた所、迅速に動いてくれたことがありました。
    標識や停止線があってもモラルのない人は気にしないんでしょうけど無いよりは良いですよね。
    たいらや前の交差点は見づらいから尚更です。

  13. 1963 ёマンションさん

    カーブミラーは自治体に伝えると立ててくれるようです
    ここなら宇都宮市役所ですかね
    カワチ裏手とコインランドリー付近の交差点も割と怖いのであると良いんですが

  14. 1964 マンション検討中さん

    >>1963 ёマンションさん
    カワチの裏手の道、
    指導停止線があって優先側が明確になっているのですが、ルールを知らないのか止まるべき側が止まらない時がありますね

  15. 1965 ёマンションさん

    >>1964 マンション検討中さん
    塀があるから怖いんですよね、あそこ
    バンバン走ってますけど、優先側も徐行した方がいいと思うんですよね
    いつか事故起きそうで怖いです

  16. 1966 口コミ知りたいさん

    >>1965 ёマンションさん
    やっぱり、皆んな思ってる事は一緒なんですね?
    交差点はどっちかを一時停止にした方がいいですよねー

  17. 1967 マンション検討中さん

    >>1966 口コミ知りたいさん
    でも、ですよ?ゆいの杜の全ての交差点に一時停止が出来たら嫌じゃ無いですか?私は嫌です。だからまずは意識の向上から始めたいですね。

  18. 1968 買い替え検討中さん

    指導停止線は止まる義務はありません、どちらが優先かを表示しているだけです、なので事故が起きた場合は指導停止線が有る方の過失割りが大きくなりますよって事です。
    ですのでいつでも止まれる速度で進入するのが無難です。

  19. 1969 通りがかりさん

    運転マナーが酷い人多いので、これからゆいの杜小学校が出来る来年からどうなるのか不安でいっぱいです。
    カワチ裏手道路はきっと登校ルートで通る可能性もあるかと思いますので、このままだと事故に繋がる可能性もありますよね。

    しかも今雑草が生茂って、死角になって見えないのでとても危険です。芝刈りして貰えるとありがたいのですが…

  20. 1970 通りがかりさん

    雑草が生い茂っている空き地は何とかして欲しいですよね。交通事故の心配以外にも害虫が多くて困ります。雑草の種子も飛んできますよね。

    揚げ足をとるようで申し訳ありません。
    小学校の開校って来年でしたか?

  21. 1971 はてな

    飛龍は再開しないのでしょうか?
    予告なしで突然閉店したようですが、入り口にも何も書いてないようですが、どうしちゃったのでしょうか?

  22. 1972 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  23. 1974 匿名さん

    事故が起きたら車の運転手の責任です。
    雑草で見通しが悪かったとしても運転手は危険を予知して運転する義務があります。
    ましてや危険な交差点である事が分かっているなら尚更です。
    住宅地の道路ですので30km/h制限で歩行者が飛び出しそうな箇所では徐行するべきです。

  24. 1975 通りがかりさん

    他の地主さんもお困りのようですよ。
    どれだけ確認しても塀と雑草で2mの高さは危ないと思いませんか?
    通るのは車だけではありませんよ。
    自転車を乗った子供、ベビーカーの赤ちゃん、ベビーカーは先頭に赤ちゃんがいるんです。
    どれだけ危ないかお分かりですか?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  25. 1977 通りがかりさん

    https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/anshin/1016717/1023218....
    ↑宇都宮市のHPにも記載のとおり、草刈など含めた土地の管理は地主の方に責任があるようです。

    ですが、猛暑のなか高齢の地主の方が自ら草刈をするのは辛いですね。。。心中お察しします。
    私は詳しくないですが、草刈りの代行業者を頼るなど可能な範囲でサポートを受けられると良いですね。

  26. 1978 ёマンションさん

    草地の管理は地主の方の責任かも知れませんが
    草のせいで事故が起きたとしても、それは運転手の責任です。
    そこまで地主に求めるのは道義的にも法的にも筋が通らないかと
    もちろん度を超えて茂っていたら別ですが

    近年は特に酷暑ですのであまり無理をせず、多少なりとも涼しくなってから作業をされてください。

  27. 1979 口コミ知りたいさん

    悪いことをしているわけでもない人を非難している1973,1975が消されず、それを諭そうとした1976が消されているのは納得いかない。私の考えがおかしいのだろうか?「参考になる!」の数でも明らかだと思うが。。。

  28. 1980 名無しさん

    最近、このスレ荒れてますね。

  29. 1981 検討板ユーザーさん

    事故が起きた時の法的責任とかではなく、暑いから放置して危ない環境を結果作ってしまっているという事は罪な気がします… 。自分が動けないならお金使って解決したら如何ですか?周辺への安全含めた土地の管理は地主さんの責任でしょう。

    見通しの悪い交差点で徐行するのは当たり前。
    歩行者や自転車がいるかもしれないと思って運転するのも当たり前。でも安全な環境を地主さん含め地域住民が構築するのもまた当たり前では無いですか?

    そういう意味で1979が言う『悪いことをしているわけでもない人』というのは間違っていると思いますよ。

  30. 1982 マンション掲示板さん

    >>1972 匿名さん
    色んなこと言う方が居ますがご無理なさらず涼しくなってからおやりになって下さい。
    この暑さでは脱水や熱中症に容易になり得ますからね。


  31. 1983 マンション掲示板さん

    >>1973 名無しさん
    良く思っていないことは分かりますがこの掲示板で個人に向けた攻撃的な書き込みをするのは如何なのでしょう?
    徐行をするのは当たり前、歩行者や自転車がいるかもしれないと思って運転するのは当たり前という方も居ますがその当たり前が出来ていない人がゆいの杜には沢山居ます。それなのに地主さんに当たり前を強要するのはどうかと思いますけど。

  32. 1984 匿名さん

    見通しが悪くなっている事は罪なのでしょうか?
    例えばそれが建物のせいで見通しが悪くなった場合はどうなのでしょうか?
    敷地の角部分に物置を設置しているお宅も在りますよね。

    雑草が道路に大きくはみ出してしまい歩行者や自転車が安全に通行出来ない状況や隣家の敷地に雑草や虫が侵入する様な状況は良くないと思います。
    冬に枯れた草に煙草のポイ捨てなどで火事が起きても危険だと思います。
    草の伸び方は天候によっても違うでしょうが春夏秋の3回くらいは頑張ってもらいたいですす。

  33. 1985 マンション検討中さん

    雑草が生い茂って視界が悪い交差点ってどこでしょうか。
    本当にそんなに視界が悪い場所ありますか?

  34. 1986 マンション検討中さん

    今朝確認しましたが、確かに交差点近くの空き地の雑草が生い茂っているところがありました。
    しかしながら、一時停止や指導停止線でまずは歩道の確認、少し進み自動車道路の確認をすれば全く安全性は問題無いと思いました。
    恐らく雑草云々を言う人は、一時停止も徐行もせずに交差点に侵入しながら歩道や自動車道路の確認をするような走り方をしているのでしょう。
    まずは自身の運転方法を見直しては如何でしょうか。
    間違いなくベビーカーに衝突することなど起きないと思います。
    ただし残念なのは、このような運転をしている人が多いこと。せめて自身が住む地域内だけでも、模範となる運転を心掛けませんか?

  35. 1987 評判気になるさん

    カインズホームの改装オープンはいつ頃かお分かりでしたら教えてください

  36. 1988 評判気になるさん

    >>1987 評判気になるさん

    確か16日リニューアルオープンではなかったですかね。
    改装の時広告が入ってきましたからリニューアルの時も広告入るのでは?と思いますよ。

  37. 1989 名無し

    >>1988 評判気になるさん
    店舗のページを確認したところ、閉店期間は8/31~9/11となっていましたが、延びたのでしょうか?

  38. 1990 マンション検討中さん

    >>1989 名無しさん
    確かに11日まで改装期間と書いてありました!先程お店の前を通りましたが、16日リニューアルオープンと書いてありました。でも、警備員がいたり、子連れの家族が駐車場にいたり、いまがどういう状態なのかわかりません。

  39. 1991 口コミ知りたいさん

    ゆいの杜付近で、おすすめの梨の直売所を教えてほしいです。スーパーの梨も買いますが、せっかくなので地元産のものを食べたい(^_^)

  40. 1992 通りがかりさん

    >>1990 マンション検討中さん
    今日の夕方に行ってきましたが、普通に買い物出来ました。16日まではプレオープンといった感じかと思います。

  41. 1993 ёマンションさん

    橋越えた先のファミマの近くで直売所ありましたね。
    買った事はないですが

  42. 1994 名無しさん

    梨は芳賀町唐桶宗山公園の近くの道沿いにある無人販売所でよく買います、一袋100円
    おうちの作業場?に老夫婦がいて、そこだと値段は上がるがもっと程度の良いのを買えます

  43. 1995 匿名さん

    雑草の流れで分かったのは謝罪までしてるのに袋叩きにする田舎特有の陰湿な気質なんだねここ住んでる人達って

  44. 1996 匿名さん

    草刈りがあまり出来ない地主さんを責めるというよりは車で通行する際は充分に注意しましょうといった感じに落ち着いたと思いますが。
    誰か袋叩きになってましたっけ?

  45. 1997 匿名さん

    栃木?宇都宮?ってナシが名産なんですか?
    真岡で落花生が名産ってことはドライブ中に知ったんですが。。。
    他におすすめな名産ってありますか?

  46. 1998 ёマンションさん

    >>1997 匿名さん
    有名所だと梨、苺、かんぴょうですね
    あと地味に蕎麦所らしいです

  47. 1999 評判気になるさん

    あおぞらさん付近にタイヤ館できますよ!

  48. 2000 名無しさん

    >>1999 評判気になるさん
    道路挟んだ南側あたりでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸