分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ゆいの杜について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ゆいの杜について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 00:57:37

●所在地:宇都宮市ゆいの杜

ゆいの杜・その他近隣地域のお店の情報、住宅関連、交通情報、悩み事、自治会関係、他様々なことについて。

利用規約・利用案内にあるように、節度とマナーを守り常識の範囲内でお願いします。

[スレッドを雑談板から分譲一戸建て・建売住宅掲示板へ移動しました 2017/12/7 管理担当]

[スレ作成日時]2017-12-03 18:30:03

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゆいの杜について

  1. 1851 □コミ知りたいさん

    さかい珈琲混んでるかと思ったけれど、そこまででもなくて良かった。
    価格は割と高めですね。
    出てくるまで時間がかかると言われてたけれど、割と早く出てきて良かったです。

    8月に焼肉屋さんがオープンらしいので、そちらも楽しみです。

  2. 1852 購入経験者さん

    さかい珈琲に本日昼前に行ってきました。外に3~4組待っていましたが20分ほど待って中に入れました、混んでいるせいか注文してからも20分待ちましたが、出てきたホットケーキはふわふわでとってもおいしかったです。注文を受けてから焼くので時間が掛かると店員が言っていました、なるほどと思った次第です。

  3. 1853 周辺住民

    >>1852 購入経験者さん
    パンケーキは20分程度時間がかかるとメニューにしっかりと記載されていましたよ。
    混雑とは関係ないです。

  4. 1854 ご近所さん

    なるほど、こんなことを突っ込む人がいるんだ。
    待たされるほど混んでいたと言いたいんじゃないですか。
    それに
    「注文を受けてから焼くので時間が掛かると店員が言っていました」
    と、書いてありますよ。

  5. 1855 通りがかりさん

    ケンタとピザまだかなぁ(*^O^*)

  6. 1856 匿名さん

    皆さん、魚べいは行きましたか?せっかくできたのにコロナのせいで一度も行ってません。皆さんは行かれてますか?

  7. 1857 名無しさん

    >>1856 匿名さん
    混んでいる時間帯を避けて数回行きましたよ♪
    オープンしたてで、店内綺麗で明るくて気に入りました。今後も定期的に利用する予定です。
    今は分かりませんが、少し前はテイクアウト注文の商品がすごく多いようで、入り口に特別棚置いてあり、そこに注文商品がたくさんありましたよ。

  8. 1858 OLさん

    >>1848 匿名さん

    普通にすかいらーくグループのお店ですね

    むさしのもりコーヒーとかと同じです。

  9. 1859 匿名さん

    さかい珈琲 行きましたよ!
    店内の雰囲気、イイ感じです。
    パンケーキも美味しくいただきました。

  10. 1860 通りがかりさん

    近所の外飼いがめちゃくちゃ鳴いているんです…この時間は厳しい…

    [一部テキストを削除しました。]

  11. 1861 匿名さん

    >>1857

    ありがとうございます。今度行ってみます。子供が喜びそうですよね

  12. 1862 通りがかりさん

    >>1860 通りがかりさん
    もしやご近所さんかも。
    うちの近所の外飼いワンちゃんもワンワンしてる時あるわ。
    人懐こくて可愛いいんですけどネ。
    深夜と早朝はネ。

  13. 1863 通りがかりさん

    イーストスターって閉店したんですかね?

  14. 1864

    ラーメン屋の正宗の求人からの情報ですが、ゆいの杜に秋に唐揚げ屋出店を計画中だそうです。

    https://jp.indeed.com/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3-%E7%97%85%E...

  15. 1865

    >>1864 柴さん
    リンク先が別なところになってしまいました。
    検索すれば見つかると思います。

  16. 1866 通りがかりさん

    >>1862 通りがかりさん

    ご近所さんかもですね!本当に人懐っこくて可愛いんですけれど…お節介でいろいろ気になってしまいます。。

  17. 1867 名無しさん

    たまに廃品回収の業者が回ってきますが、利用されたことありますか?

  18. 1868 □コミ知りたいさん

    昨日回ってましたね。
    粗大ゴミに出すのが面倒な時たまに使いますが
    引取拒否される事もあるので、引き取ってくれたら儲けもんと思ってます。

    焼肉イチローの看板ついてましたね。
    あと一か月ちょいが待ち遠しい…

  19. 1869 匿名さん

    このコロナ禍で正直どうでも内容の回覧板が回ってくることに嫌悪感を抱きます。触りたくもないし、ポストに投函もされたくありません。過敏になり過ぎなのでしょうか?

  20. 1870 口コミ知りたいさん

    >>1869 匿名さん
    回覧板が気になるなら、買い物(または宅配)や郵便物なども気になっておられるのでしょう…大変ですね…

    回覧板の出所に、回覧頻度が高いことは伝えていいのではないでしょうか。内容がどうでもいいかどうかは個人で異なるのでなんとも難しい判断になると思いますが、回数を減らす交渉はアリかと思います。

  21. 1871 マンション掲示板さん

    >>1869 匿名さん
    どうしても気になるなら触る前に手袋でもして触られたら如何ですか?
    スーパーでも手袋してたり袋詰めする前に商品全てにアルコール吹きかけてる方も居ますよ。
    緊急性がない内容や回覧板の回数が多い時もありますが一応必要があるから回してる訳ですから回すなっていうのは無理ですよね。

  22. 1872 匿名さん

    回覧板、前の方か班長の方に回さないよう頼まれてみては?
    コロナ禍なら理解してもらえるはず。

    ただあまりご自身が疲れないように、気負いすぎないでくださいね。

  23. 1873 名無しさん

    回覧板、頻度高すぎるなとは私も感じています。そして内容がどうでもいい内容ばかりだとも…笑
    でも頻度を減らすのは無理だと思います。自治会会長がおっしゃってましたが、回覧板を回すことで隣三軒のコミュニケーションを高めるのが狙いだそうで。

    私が自治会長ならメールにしますけどね。笑

  24. 1874 匿名さん

    4丁目の土地が売りに出てますが、70坪で2200万!!坪単価31.4万円ですって。北側の土地でコレですから南側だともっとですね。土地価格急騰し過ぎですね。建築条件無いですし、この値段でもきっと瞬殺で売れるんでしょう…

  25. 1875 匿名さん

    2200万とは凄いですね! 20年近く前の豊郷台や陽東と比べてまだ安いから、きっと売れるんでしょうね、、、。 

  26. 1876 通りがかりさん

    >>1874
    最近、ホントに土地が出ないですもんね。
    2丁目の積水の土地が70数坪で1700万くらいでしたかね?なかなか売れなかったですから、さすがに瞬殺は無いと思いますよ。
    特に昔の価格を知っていると、、、。

  27. 1877 口コミ知りたいさん

    >>1874 匿名さん
    ゆいの杜の土地は北側より南側の方が価格高いんですか?

  28. 1878 周辺住民さん

    >>1877 口コミ知りたいさん

    南側の方が日当たり良いから高いと思いますよ。

  29. 1879 匿名さん

    北向き、南向きと書いた方が誤解が生まれないかと思います。
    北向き(土地の北側に道路)
    南向き(土地の南側に道路)

  30. 1880 周辺住民

    満天家って営業時間が変わったのですか?
    前は22時くらいまで営業していたと思うのですが…

  31. 1881 匿名さん

    >>1876 通りがかりさん
    1874です。あの土地、なかなか売れなかったんですか?私は不動産の営業から売りに出た日の夕方に2つとも売れたと聞きましたよ。なのでこの値段でも買う人はいるのかなと。お金持ってる人は持ってますからねー。

  32. 1882 名無しさん

    コロナまた出ましたか?

  33. 1883 ご近所さん

    同じ考えの方がいて、嬉しくて投稿してしまいました。
    隣三軒のコミュニケーション...
    働いている人からすると、帰宅するとポストに回覧版が入って入る状態なので、コミュニケーションを取るどころか、面倒臭い仕事が一つ増えたぐらいです。

    回覧版も、ネット版にして、書類関係は、PDFにして各自ダウンロードしてもらった方が効率がいい気がするのですが.......

  34. 1884 通りがかりさん

    ケンタとピザ♪
    今年のクリスマス迄にできるといいなぁー♪
    コロナだから需要あると思いますよ♪
    LRTより早くお願いします。(笑)

  35. 1885 マンション検討中さん

    チェーン店の看板が並ぶ景色はあまり好きではないから、
    私としてはチェーン店よりも個人店が増えて欲しいです

  36. 1886 通りがかりさん

    刈沼町交差点角(フィーロの隣)の工事は何かできるのでしょうか。
    LRT工事で岡田園芸の敷地が一部削られそうな感じですよね。
    店舗の移動?とも思いましたが、それには少し狭いように感じますし。
    道路を拡げるだけなのかなあ?
    誰かご存知ですか?

  37. 1887 マンション検討中さん

    >>1880 周辺住民さん
    昨日の営業時間が短かった理由が、満天家のホームページに記載されていますね…

  38. 1888 周辺住民さん

    クラスターが発生した例のキャバクラ利用客ですね。。。

  39. 1889 戸建て検討中さん

    https://manten-ya.net/news/309/


    満天屋ホームページに記載されてます。
    インターパーク店とゆいの杜店で働いてたようです。

  40. 1890 評判気になるさん

    自身が行ったキャバクラでクラスターが発生したことが27日に判明したにも関わらず、28・29日に飲食店に出勤していたとは…。
    下野新聞によると厨房調理担当のようだし、
    来店客を濃厚接触者の対象にすべきだと思う。

    とにかく、同店舗に行った方は家に留まって様子を看てほしい。

  41. 1891 口コミ知りたいさん

    >>1879 匿名さん
    南向き、北向きの話しって事ですね!理解しました!
    日当たり南向きの方が値段は高いですよね!!

  42. 1892 匿名さん

    ゆいの杜店からは感染者出ませんでしたね。
    せっかく少しずつ外食しようかなという気持ちになっていたので本当に悲しいですね。
    まだまだ一人一人が気を引き閉めて、無駄な外出を控えるべき時期なんですね。

  43. 1893 戸建て検討中さん

    満天屋の厨房の方とマスク無しで会話したインターパーク店のホールの方が感染したそうです。

  44. 1894 通りがかりさん

    皆さん情報早くて感心します。どこから情報得ているのですか??私もチェックしたいので教えて下さい。

  45. 1895 評判気になるさん

    >>1889 戸建て検討中さん
    当初はゆいの杜店で働いていた厨房担当の男性に関する内容が記載されていましたが、
    記載がインターパーク店の接客担当の女性だけに変わってますね。
    厨房担当の男性は29日にゆいの杜店で働いたと記載がありましたが、安全(マスクをして勤務していたから?)が確認されたので営業再開ですか。
    もう少し慎重な判断が必要な気がします。

    清原台の他のラーメン屋さんは
    「近隣の飲食店からコロナウイルスが発生したため、念のため今週末の営業を休業する」としていますが、
    肝心な該当店舗がこれでは…。

  46. 1896 戸建て検討中さん


    6月29日(月)18時~23時、6月30日(火)17時~23時に「満天家インターパーク店」を利用した方

    体調不良(嗅覚や味覚に違和感がある等)の疑いのある方は速やかに宇都宮保健所又は最寄りの健康福祉センターまで連絡して下さい。

    宇都宮市保健所
    ?028ー626ー1135

  47. 1897 マンション掲示板さん

    さかい珈琲。
    モーニングが知りたいですね。

    おいくらでどんなものがついていたのか
    知りたいです。
    宜しくお願いします

  48. 1898 通りがかりさん

    >>1897 マンション掲示板さん
    公式HPからゆいの杜店のメニューのPDFです。
    モーニングも載ってますよ。
    http://www.sakaicoffee.jp/wp-ad/wp-content/uploads/utsunomiyayuinomori...

  49. 1899 戸建て検討中さん

    >>1896 戸建て検討中さん
    感染した方と会話した60代パートさん、会話した時間はマスク無しで10分程度だそうで、その間に感染してしまったようです。

    感染力すごくてビックリですね

  50. 1900 評判気になるさん


    さかい珈琲、モーニングが七時からなら利用するのですが…
    八時だと朝ごはんお腹すきすぎてまってられない(T_T)
    その点コメダは七時からなので、近くに出来てほしかった

  51. 1901 匿名さん

    中国四川食堂 飛龍が営業してないみたいですが、誰か事情を知ってますか?
    閉店したのでしょうか?

  52. 1902 ёマンションさん

    ヤキニクイチローのTwitterアカウントですかね。
    https://twitter.com/yakiniku1616

    厨房スタッフなんかをまだ募集中みたいですね。
    間に合うのかな…

  53. 1903 マンション検討中さん

    >>1901 匿名さん
    4月末に閉店されたそうです。とても残念です。

  54. 1904 評判気になるさん

    >>1901 匿名さん
    オーナー様が変わったそうです。
    何屋になるかまでの情報はまだないのですが、
    居抜き物件なので何かしらはやりそうです。
    美味しかったし、人も入っていたのでびっくりですよね

  55. 1905 eマンションさん

    >>1901 匿名さん
    あの四川麻婆豆腐がもう食べられないのは残念で仕方ないです…

  56. 1906 匿名

    >>1905 eマンションさん
    え、まじ?

  57. 1907 通りがかりさん

    飛龍潰れて当然。
    注文した料理はよく忘れられてました。
    家族分は来ても自分の注文だけ忘れられる。
    1回なら仕方ないと思いますが、何回もそんな事がありました。なぜ毎回自分の分だけ…
    それなのに常連風な軍団の料理はいち早く提供。
    あそこは常連にならないと料理食べれないんですかね。
    料理は美味しいのに。
    新しいオーナーさんに期待ですね。

  58. 1908 eマンションさん

    >>1906 匿名さん
    ガチのマジ。
    辛いのダメな人はダメでしょうがね。
    あの山椒の効いた美味さが忘れられない…

    とは言え店内全面喫煙可、みたいな所は改善の余地有りかと思っていましたがね。残念です。

  59. 1909 匿名さん

    >>1886 通りがかりさん

    基礎が出来ているけどなにができるのでしょうね。

  60. 1910 近所

    >>1909 匿名さん 
    人づてに岡田園芸が移転すると聞きましたよ。

  61. 1911 匿名さん

    ゆいの杜だとやっぱり1人一台クルマは必要ですよね?

  62. 1912 旅人

    通勤がLRTできれば一家庭一台でいいかもしれませんね

  63. 1913 戸建て検討中さん

    >>1911 匿名さん
    2台ないと不便かと思います。お子さんいないなら自転車でもなんとかなるかな。
    バスは1時間に1本ですが‥

  64. 1914 マンション掲示板さん

    >>1907 通りがかりさん

    それ店側じゃなくて貴方になんかあるよ。
    よく自動ドアに挟まれたりしない?

  65. 1915 匿名さん

    シックスセンスな

  66. 1916 通りがかりさん

    >>1911 匿名さん
    私は夫婦で一台ですよ。
    勤務地が清原工業団地や芳賀工業団地なら大丈夫
    職場にはお互いに自転車で通っています。
    清原台まで40分ですが、ママチャリで通っています
    雨の日は一時間くらい歩きますが。
    友人もそんな感じで一家に一台の方がいますよ
    休みの日に別行動が少ないので一台にしましたが、夫婦趣味が別なら2台あった方がいいと思います

  67. 1917 匿名さん

    ゆいの杜ガーデンの道を挟んで反対側の土地と、旧右京の近くの土地も何か始まりましたね(場所の説明下手すぎでごめんなさい)何を作ってるんでしょうか

    ご存知の方いらっしゃいますか?

  68. 1918

    >>1917 匿名さん
    恐らくですが、右京の近くは区画分けされていて、洋館家の掲示物があったので、分譲するのではないでしょうか?

  69. 1919

    >>1917 匿名さん
    工事の掲示板を確認したところ、戸建賃貸となっていました。

  70. 1920 通りがかりさん

    >>1911 匿名さん
    ゆいの杜ではなく。
    栃木県は、1人1台は、必要ですよ(笑)
    各、都府の方の話を聞くと栃木の交通機関は、最悪だ!
    と言われます…(泣)
    都会の方からすると1人1台車を持てるなんて金持ちー!
    なんて勘違いされますけど!
    車がないと生活できないですからね。
    42年目の宇都宮っ子より♪

  71. 1921 匿名さん

    >>1919 柴さん

    賃貸だったんですね
    ちょっと残念、、、
    情報ありがとうございました(^-^)

  72. 1922 口コミ知りたいさん

    マツキヨがリニューアルオープンしてましたね、近隣のドラッグストアで品薄だったものが買えてよかった!

  73. 1923 ёマンションさん

    マスクとか割とたくさんありましたね
    カワチ強かったからマツキヨも頑張って欲しい

  74. 1924 通りがかりさん

    2週間ほど前の夜間帯、カワチ付近で車が横転するほどの事故があったようですが本当ですか?存知の方いますか?
    昼間であれば通行人など巻き添えが出ていてもおかしくないですよね。この地域は住宅街にもかかわらずとばす方が多くて本当に怖いです。

  75. 1925 名無しさん

    >>1924 通りがかりさん
    その事故は知りませんが、カワチの近くでの事故はよくありますし、昼でも横転してたりしますよ
    スピードを出しているというより、一時停止を無視して優先道路の車と側面衝突で横転する感じですね
    私は、飛ばしてないが一時停止を無視する車が気になりますね

  76. 1926 通りがかりさん

    交番横の広い空き地には、何ができるのでしょうか?

  77. 1927 評判気になるさん

    >>1926 通りがかりさん

    ここのことでしょうか?
    http://tochigi-kigyoukyoku.com/yuinomori.html

  78. 1928 名無しさん

    夜中や明け方の時間帯に玄関のドアを開けようとガタガタされたことありませんか?
    今朝、その音で起きました。。
    風が強くても扉がガタガタいうことはありません。
    防犯対策をしようと思いますが皆さんどのような防犯対策をされていますか?
    ゆいの杜って治安悪いんですかね?( ´△`)

  79. 1929 通りがかりさん

    >>1928 名無しさん
    うちは経験はないですが聞いただけでゾッとします。ちなみに何丁目にお住まいか教えて頂けますか?
    車上荒らしも多発しているみたいなので本当に用心しないといけないですね。

  80. 1930 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  81. 1931 名無しさん

    流れ気にせずすみません、
    最近ゆいの杜に引っ越してきたのですが、
    みなさんはどちらの産婦人科に行かれてますか?
    最近月のものが不安定になったので、かかりたいと思っています
    よろしくお願いします

  82. 1932 マンション掲示板さん

    >>1928 名無しさん
    怖い思いされましたね。知り合いが同じような経験があったと言ってました。翌日警察に言ったところその場ですぐ通報してほしいと言われたそうです。
    私はまだ経験ありませんが怖くてすぐ通報は出来ないかもしれません...。新興住宅地はお互いの顔を知らない人が多いから犯罪が多いと聞きましたが本当なのですね。私は玄関先に防犯カメラ付けようか迷ってます。

  83. 1933 口コミ知りたいさん

    >>1928 名無しさん
    私も4丁目に住んでますが、そのような事はありません。
    私が気づいてないだけかもしれませんが????
    カギが空いてたらと思うと怖いですね??

  84. 1934 戸建て検討中さん

    ドアをガチャガチャされるのは怖いですね。
    連続パンク事件があった以降、住宅メーカーの方がセキュリティについての問い合わせがかなり増えたと仰ってました。

  85. 1935 通りがかりさん

    今コロナが再び増えてるこの時期に太陽光発電システムの営業来たりしていますか?
    友人が家を買った住宅メーカーから太陽光の営業電話がきて、2度ほど断っているにも関わらず、家にまできて迷惑したと嘆いていました。
    今後も家のメンテナンスで付き合って行かなきゃならないから、押しかけてきたのを無碍にする訳にもいかなかったそうで。
    コロナになってから訪問営業減ったなぁと思っていたから驚きました。
    皆様のところにも太陽光に限らず訪問営業来たりしてますか?

  86. 1936 通りがかりさん

    >>1931 名無しさん
    産科でしたら、ゆいの杜地区の方はゆめクリニック通ってる方が多いですね。先生もすごく優しく丁寧みたいですよ。私の知り合いはさくら産院、アルテミスが多いです。

  87. 1937 マンション掲示板さん

    ヤキニクイチローはいつ開店かのう?
    開店まで禁肉してて、はよぉ行きたくてかなわんよ

  88. 1938 通りがかり
  89. 1939 名無しさん

    >>1936 通りがかりさん

    ありがとうございます!ゆめクリニック予約してみました。

  90. 1940 マンション検討中さん

    3月くらいまでゆめクリニックに通院していました。先生はユーモアあり丁寧な診察ですが、予約しても時間通り(30分以内)に診察してもらったのは数えるほど…土曜に関しては予約した時間の1?2時間後は普通と構えていたほうが、イラつかずに済むかもしれません。

    吐き気などでつらいのに、じっと座って待ってきつかったー

  91. 1941 名無しさん

    最近ランニングされてる方結構見ますが、夜間に上下真っ黒な服装で走るのは本当にやめて頂きたい… 腕にちっこいライト付けてても、スニーカーにリフレクターが付いてても、車からは見にくいです。蛍光イエローとかピンクとか目立つ色で走ってくれないかなーと思います。

    この掲示板見てる方でご本人やご家族が真っ黒い服装で夕方以降ランニングやお散歩される様ならご注意をお願いします。ゆいの杜はまだ外灯も少ないので何かあってからでは遅いですから。

  92. 1942 評判気になるさん

    自動車を運転される方へもスピードを抑えること、一時停止は停止線で一度止まること、信号のない横断歩道では歩行者優先であることを周知してくださいね。

  93. 1943 評判気になるさん

    ヤキニクイチロー、近所オープンのようです。



    商品プロデュースに記載されている炭臓の評判も良さそうですし、期待大です。
    チェーン店も良いですが、こういう個人店の方が私は好きです。
    あとは、食べトククーポンが使えることを祈っています…。

  94. 1944 匿名さん

    >>1943 評判気になるさん
    ヤキニクイチロー、楽しみですね!

  95. 1945 検討板ユーザーさん

    >>1942 評判気になるさん
    自転車に限ったことではありませんが、車も一時停止および住宅地では徐行お願いします
    私の家から一時停止すべき所が見えますが、8割の方は徐行です。。
    一時停止はしっかりしましょう!
    事故防止の為の一時停止です!事故を起こしてから後悔して遅いので宜しくお願いしますm(_ _)m

  96. 1946 マンション検討中さん

    売れずに残っている旭化成ホームズの建て売りがまたまた値下げ!
    売り出し当初4980万がついに3600万!
    いつのまにか外構も工事済みですし、ゆいの杜に住みたい方は早めの検討が良いですよ。
    ただ、新築から丸2年誰も使わずに経過しているので据え付けの設備などは細かい所まで要確認ですね。

    ゆいの杜住民より

  97. 1947 通りがかりさん

    歯医者がたくさんあるが、予約が入れられない。
    自治会は古くからの地主さん達がいて、新しい事は出来ない雰囲気。
    昼夜問わず暴走族がうるさい。
    若い人ばかりで年配者は近所に友達出来ないと思う。
    日中は子供の声がうるさい。 

  98. 1948 匿名さん

    暴走族というか珍走団って最近全然聞こえませんよね?

  99. 1949 ビギナーさん

    >>1948 匿名さん
    コロナの影響かな?

  100. 1950 戸建て検討中さん

    >>1947 通りがかりさん
    そんなに年配者います??若い人ばかりのイメージです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸