東京23区の新築分譲マンション掲示板「メイツ深川住吉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 扇橋
  7. 住吉駅
  8. メイツ深川住吉
マンション検討中さん [更新日時] 2020-03-27 00:46:07

所在地:東京都江東区扇橋一丁目13番6(地番)
敷地面積:11,138.00㎡
確認申請敷地面積:10,959.45㎡
建築面積:5,389.81㎡
建築延床面積:40,601.49㎡
売主:名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄コミュニティライフ株式会社 造・階数:鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数:444戸
駐車場:150台(自走式駐車場149台、平置駐車場1台、〈内 来客用駐車場3台、カーシェアリング用2台、車椅子利用者用1台含む〉)(月額使用料:未定)
専有面積:59.41㎡~87.95㎡
バルコニー面積:10.70㎡?23.89㎡
間取り:2LDK~4LDK
入居時期:平成32年3月下旬予定

[スムログ 関連記事]
メイツ深川住吉のモデルルーム訪問してきました。
https://www.sumu-log.com/archives/12737/

[スレ作成日時]2017-12-01 09:49:22

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ深川住吉口コミ掲示板・評判

  1. 844 マンション検討中さん

    50周年記念だかのプロジェクトがソフトクローザーもない物件なの…。
    可変ルーバーもない、ソフトクローザーもないとはえらい安普請だな。値段は一丁前なのに。
    物件のページには詳しい情報載っていないし、どういうことかと思ったら、これじゃあ載せらないね。
    MRでの対応もグタグタぽいし。

  2. 845 マンション検討中さん

    >>835 マンション検討中さん

  3. 846 匿名さん

    でも頑張ってるだろ。
    コンシェルジュにゲストルーム、カーシェア。
    ディスポに浴室ダウンライト、ミストサウナ。
    天然御影石キッチンカウンター、トイレの手洗いと。

    でも、頑張っているのになぜルーバーつかない?
    ソフトクローズじゃない?

    不思議だ。

  4. 847 匿名さん

    >>846 匿名さん

    周辺マンションの仕様にあわせて頑張ってみたけど、途中でガス欠になった感じだろう。詰めが甘い

  5. 848 マンション検討中さん

    都内のそれなりの価格のマンションなら、ディスポーザー、ミストサウナ、トイレカウンター、キッチン天然石や人造石、ルーバー、ソフトクローザーくらい付いているのが当たり前の設備でしょ。
    戸数が少ないとディスポーザーはないかもしれないが。

    ここのデベは全ての物件が長谷工におんぶに抱っこだで、自分でマトモに企画出来ないんでしょ。
    長谷工にここのグレード落とすかオプションにすれば丸儲けって言われるがまま。

    野村とかはそこら辺わきまえていて、長谷工使っても、最低限そこを下回ると見栄えが悪くてバカにされるってラインは死守してくるでしょ。
    (野村だと三次元ガタガタのクソつまらないプランにはなるが)

  6. 849 マンション検討中さん

    いや長谷工は売れ筋わかってるから削らないよ。デベが下心を出してあれこれ削ってもっと安くしろって言ったのでしょう。
    価格の妥当性は主観的なものもあるから各自で判断するとして、更なる見落としが怖い。あとからいくらでも出てきそう。「デベ判断でここを削りました!」って宣言して貰えればまだいくらか安心できるのに。

  7. 850 マンション検討中さん

    特にここは土地が入札じゃないんだから、建築費考慮してもどの程度が適正かよく考えた方がいい。
    営業の上がり相場ですなんて間に受けてたダメ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  8. 851 マンション検討中さん

    >>850 マンション検討中さん

    特にここは土地が入札じゃないんだから、建築費考慮してもどの程度が適正かよく考えた方がいい。

    ↑これは間違い、考え方として。安く仕入れて還元します!なんて小売飲食じゃあるまいし。まともな仕事してたら取得金額が還元されるわけ無いことくらいわかるでしょう。

    ちなみに肩持つわけじゃないけど、ソフトクローズはオプションて割とあるよ。それ込みでの値段だから。

  9. 855 マンション検討中さん

    5年前に数件見てマンション購入したけど、ソフトクローズ無しでオプションなんてなかったよ。最近みた中小デベで小規模物件でも付いていたから逆に付いていない物件があるなら教えて。それくらい有り得ないことだと思う。他に何が付いていないんだろう?

  10. 856 マンション検討中さん

    >>851 マンション検討中さん

    取得金額が考慮されている物件はある。オリンピック決定前に土地取得した物件は最近でも価格や仕様に反映されて販売が行われてきた。メイツは土地に対しての詰め込み感もひどいのにこの価格で仕様がおかしいから指摘されている。
    しかも皆が見落としがちな、当たり前についている仕様を削っているわけだから悪質に感じる。

  11. 857 匿名さん

    >>855 マンション検討中さん

    5年前ってどこ?セカンドハウスで検討するなら、もっと花があるマンションにすれば?

  12. 863 匿名さん

    標準にするものがされていない、オプションにする、しない所がズレている。だからじゃない?
    浴室ダウンライトとか、カウンター御影石とかゼネコンオプで対応すればいいのにさ。

  13. 864 名無しさん

    >>862 マンション検討中さん

    オプション説明会に参加出来ないから資料がないんです。だから価格も分からない。最初にもらった資料には詳しく書いてないから。
    予約取りたくても優遇倍率をもう持ってるからか、まだの人優先のようですし。早くに要望書出しても冷遇されている気分です。

  14. 869 マンション検討中さん

    >>868 匿名さん
    そりゃ、建築オプションとかインテリアオプション会なら何回もやるだろうけど、元の書き込みは契約前のオプション概要説明会に参加できないってことでしょ。

    ここは仕様よくなさそうだし、参加してよく聞いとかないと後で痛い目あうんじゃない?

    どのデベもやたらMRに足運ばせたがるけど、ここみたいに詳細は次回に説明しますと言い張る割に予約できないとか人をバカにしている対応だと思うよ。

  15. 870 マンション検討中さん

    >>852 マンション検討中さん
    まったくもって同感ですね。
    なぜなら、土地取得が安いはずなのにジオより高い理由を求めたら、営業マンから、851とまったくおなじこと言われたから。そいつも「還元」というやたら偉そうな表現してたな。普通に反映といえばいいものを。
    都内の世帯年収1000超をターゲットにしてるのに随分となめた説明だよね。
    地味な設備をケチるところ、価格設定に関する不誠実な回答、何度も足を運ばせる営業方針。一生ものの買物をする相手として恐ろしいですね。

  16. 871 匿名さん

    >>870 マンション検討中さん

    ではなぜジオを契約しなかったのか。
    メイツ売り出し前に土地取得が安いから、安く売り出しますよ!なんて正式発表あったの?
    自分の決断を見誤った不満を営業にぶつけるのもおかしいわな。

  17. 873 通りがかりさん

    [No.852から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  18. 874 マンション検討中さん

    ヴィークコート錦糸町、設備的にはメイツよりよかった。アウトフレーム、歩車分離、アルコーブ、天井2520、タンクレストイレ、ルーバーあり、半内廊下。

    ミストサウナとバルコニーの広さ、管理費、共用設備はメイツのがいい。

    あとは大規模という点や住吉か錦糸町という立地をどう考えるか。。。

    他も見に行こうっと

  19. 875 マンション検討中さん

    オーベルスレで坪単価かメイツと同等との書込あるね。間違いなくオーベルの方が高いと思うが、情報出揃うまでは仕様含めて並行検討が良さそうかな。

  20. 876 マンション掲示板さん

    >>874 マンション検討中さん
    錦糸町は遠いかな。。南側はラブホ街もあるし、何より場所的には菊川

  21. 877 マンション掲示板さん

    >>875 マンション検討中さん
    間違いなくあちらの方が高いでしょうねー駅距離も近いし、同価格は楽観視し過ぎかなと思います。
    販売はいつですかね?10月だったかな?メイツ的には2期でしょうね、そうすると。

  22. 878 マンション検討中さん

    リビング横ハンガードアの高さまでオプションだったんだな。窓も低いし、変更しないと圧迫感ある。
    モデルルームはオプションだらけだ。本当オプションにする箇所がずれているよ。

  23. 879 マンション掲示板さん

    森下、菊川、木場、東陽町よりも住吉のほうが地価が高いのか。https://tochidai.info/tokyo/koto/

  24. 880 マンション検討中さん

    >>879 マンション掲示板さん
    あまり差がないしそんなもんじゃない?
    森下、住吉は二路線だし、8号線考えると住吉だけは3路線の可能性があるからね

  25. 881 匿名さん

    2路線といっても、周りには何もないし、で地価が高い割に建物は大したことないのは何故だ?

  26. 882 マンション掲示板さん

    >>881 匿名さん

    東西線一本よりは圧倒的にいいよな。
    仕様が気にくわないないなら、オーベル待てば?

  27. 883 マンション検討中さん

    他にどのようなものが標準ではなく、オプションでしたか?(他の物件では標準で付いていそうなもので)

  28. 884 匿名さん

    オーベルの次は清澄白河のルフォンでしょうか…

  29. 885 通りがかりさん

    木場や東陽町は東西線の酷すぎる混雑とか都営住宅もあって敬遠されがちなんだよね。どこの駅にも乗り換え一回でいけるメリットはあるけど。

    それと地下と建物の価値は一致しないから、別に地価が高くてもマンションの仕様が伴うかと言えばそうではないかな。清澄白河はこの辺じゃ一本抜けてしまったからね、数年前から。それまではただの倉庫街だったけど。

    何にせよ、需給バランスで均衡価格になるんで、納得出来なかったら買わないという選択肢は間違ってないよ。自分の身の丈にあった買い物をすれば良い。仕様書をよく読んで、疑問点はMRて聞いて。お客は神様ではなく、金を払う、貰う以上我々の関係はイーブンだから。

  30. 886 マンション検討中さん

    メイツの近くも都営住宅は結構あるんだけどね。

    ここで出てたヴィークコートだけど、天井は高いのにリビング横ハンガードアは天井まであり開放感があった。メイツ以外も見ておいた方がいいね。入居まで2年はリスクだ。

  31. 887 匿名さん

    清澄白河はここ最近すっかりミーハー住人が増えて、SNSに新居もこどもの名前も顔も載せて清澄白河lifeなんて発信してる人も。そんなに発信したいのかなぁと。都営住宅どこにでもありますよね。こちらができたら周辺が明るくなるので楽しみです。イーストゲートもジオもきれいだと思います。

  32. 888 匿名さん

    現住吉は2路線て言っちゃぁそうなんだけど、ここは実質半蔵門の1路線かな。新宿線乗るにはちょいと遠すぎる。

  33. 889 匿名さん

    >>888 匿名さん

    むちゃくちゃな理論だな 笑
    最寄りまで徒歩10分は最寄りなしの無路線ってことになるけど。

  34. 890 マンション検討中さん

    >>888 匿名さん
    いやいや、さすがに普通に二路線でいいでしょ。

  35. 891 匿名さん

    新宿線はドアツードアで15分弱かかるからね
    微妙といえば微妙

  36. 892 通りがかりさん

    もともと新宿線の駅だけどな…どういう理論だよ。笑

  37. 893 住民板ユーザーさん1

    流石に1路線と言い張るのはいかがなものかとは思うが、ここの最寄りのb1出口からら新宿線のホームまでかなり遠いのはマイナスだな。
    特に本八幡方面の改札にたどり着くには上がったり下がったりしないといけないから、余計に面倒。

    半蔵門線のホームはb1の出口の下あたりまでありそうだから、b1から真っ直ぐホームまで下がれれればいいのにねえ。

    あとは半蔵門線の改札あたりに中高生がよくたむろしているのはなんだろうな。
    住吉だと彼らがたむろできるような店もないのでしたかないか。

  38. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    メイツ深川住吉 契約者・入居者専用スレへ

  • スムログに「メイツ深川住吉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸