東京23区の新築分譲マンション掲示板「メイツ深川住吉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 扇橋
  7. 住吉駅
  8. メイツ深川住吉
マンション検討中さん [更新日時] 2020-03-27 00:46:07

所在地:東京都江東区扇橋一丁目13番6(地番)
敷地面積:11,138.00㎡
確認申請敷地面積:10,959.45㎡
建築面積:5,389.81㎡
建築延床面積:40,601.49㎡
売主:名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄コミュニティライフ株式会社 造・階数:鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数:444戸
駐車場:150台(自走式駐車場149台、平置駐車場1台、〈内 来客用駐車場3台、カーシェアリング用2台、車椅子利用者用1台含む〉)(月額使用料:未定)
専有面積:59.41㎡~87.95㎡
バルコニー面積:10.70㎡?23.89㎡
間取り:2LDK~4LDK
入居時期:平成32年3月下旬予定

[スムログ 関連記事]
メイツ深川住吉のモデルルーム訪問してきました。
https://www.sumu-log.com/archives/12737/

[スレ作成日時]2017-12-01 09:49:22

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ深川住吉口コミ掲示板・評判

  1. 404 マンション検討中さん

    南向きの中層階です。6,600とかってけっこう高くない?そんなもんなのかしら?
    なんか野村とかでもないんだから、もう一越え下げて出てきてほしかった。

  2. 405 マンション掲示板さん

    隣のイーストゲートが坪250で成約してる時点でそれよりは安くならないと思ってたよ。今の中古相場からしたら妥当だよな。
    共働きはジオ買っておけば良かったって感じか。

  3. 406 マンション検討中さん

    なんかなんとか出せる値段だけど、そこまでしてメイツにこだわりはないよなぁ。みんな同じような印象じゃないのかな。
    ジオより徒歩で2~3分違うし、もう少し安くしてくれよって感じ。妥当な値段は坪280とか290じゃないの?
    450室あるし、西とか東側低層階でも6000ちかくしたと思うし、なんか相当強気だなぁ。
    そうそうに息切れして安くならないかな。

  4. 407 eマンションさん

    阪急が強気だったのではなく、相場でしたね。でもまだ予定価格でしょう?実際にはまだ調整されそう。

  5. 408 匿名さん

    >>407 eマンションさん

    あそこは価格発表が2年前でしょ。
    2年でまた新築相場があがってるから。
    この辺だとグローリオが一番買いだった。

  6. 409 マンション検討中さん

    高かったな。思ったよりも全然。ただ、今の時代売れば売れるし、仕方ないかな。
    ちなみに、、経験上、販売価格は坪単位で10万も変わらないよ。坪300が坪298になるくらいだよ。
    自分的には、高すぎた。様子見。

  7. 410 eマンションさん

    >>409 マンション検討中さん
    そうするとあと4年くらい買えませんよねー。この調子じゃ清澄白河のルフォンも高そう。晴海選手村まで待つとかですかねー。

  8. 411 eマンションさん

    >>408 匿名さん

    いや、グローリオも約300だった気が。

  9. 412 匿名さん

    >>411 eマンションさん

    南側が川のグローリオとゴミゴミした住宅街のここが同じ値段だぞ。

  10. 413 マンション検討中さん

    正直その坪単価なら住吉に決めるメリットはないですね。

  11. 414 マンション検討中さん

    >>413 マンション検討中さん

    他はもっと高いのでは?住吉だけ上がってるわけではないでしょう

  12. 415 匿名さん

    正式な価格を見てがっかり。
    こんな高いの〜!と、肩を落とし足取り重くMRから出て行く多数の購入希望者の姿が眼に浮かぶ。

    か、葛西のアロハのように、思ったより安い!
    と一期でハンコ押す人が多々でるか?

    さぁ、どっちだろうな〜。

  13. 416 検討板ユーザーさん

    まじで前者でしょ~
    期待してたぶんがっかりした感じがする。帰り際にはなしてるのがきこえたけど、基本的には前者が多かった気がするね~
    ほんと東京の不動産価額上がりすぎだろと。

  14. 417 マンション検討中さん

    まぁ売れるよ。ジオより高かったけど、相場的には売れそう。息切れして安くなることはなさそう。ただ高すぎる。。坪10万値下げして欲しかった…

  15. 418 マンション掲示板さん

    息切れ前提ではじめて、竣工後に値引きすればいいしね。
    そして、客は値引きを待ってたら売れて、部屋がありませんでしたっていうのが今の新築

  16. 419 匿名さん

    これは売れ残り→大幅値下げ必至。第一期購入者にどう言い訳するのが気になる

  17. 420 マンション検討中さん

    駅近でもない西葛西に7000万円で健闘してるんだから、ここも時間をかければ売れると思う。
    さすがに最後の50戸は値引きあるだろうけど。

  18. 421 匿名さん

    西葛西ってプラウドのこと?こちらはノーブランドなんだから並べちゃダメですよ。多少の値下げでOKという人がいるとは驚きです。

  19. 422 マンション掲示板さん

    西葛西で7000万円ってありえなくね。
    4000万円とかでやっと検討する場所であって、グロス7000万とかなら清澄と門仲を買えばいいのに。

  20. 423 匿名さん

    西葛西4000万だと三流デベのパンダ部屋くらいでしょ。相場知らないのかな。ここも三流デベだからパンダ部屋5000万位が妥当だと思うんだけどな

  21. 424 マンション検討中さん

    >>421 匿名さん

    何度も言うが、マンションはブランドじゃなくて場所。葛西と住吉じゃ、そもそもの土地の値段に大きな幅があるから埋められない。


    ここの住民は頭が悪いな。また値下げ必至の話をしてるけどさ、今時のマンションは竣工後じゃないと値引きなんてない訳。あんたら2年後まで待つの?しかもオプションも選べず、部屋も選べず?

  22. 425 匿名さん

    巡回お疲れ様です。頭の悪いこの板の住人さん

  23. 426 匿名さん

    >>423 匿名さん

    相場?
    葛西なんて検討してないから、東西線一本の江戸川区のマンションなんて知らないよ。

  24. 427 匿名さん

    つまり、知らないんだね。なら黙っとけよ

  25. 428 マンション検討中さん

    さすがに高いですね
    私は見送ります

  26. 429 匿名さん

    >>427さん
    随分口が悪いですね。西葛西の方?やっぱり江戸川区は、、、民度が知れますよ。

  27. 430 マンション検討中さん

    ジオは竣工前に値引きのお知らせきましたよ。モデルルームの期限があるから最後はかなり焦っており手紙が届きましたか?と電話もきました。清澄の野村も手紙が来ました。全員に知らせが来ているわけではないので知らないだけでは?この辺りは苦戦されていますよ。

  28. 431 マンション検討中さん

    なぜ、この値段?というくらい高かった。仕様もブランドも立地も何も伴っていない。ツタヤとコラボなんかしたからじゃないのか?何故そこにお金をかけたんだろう…。
    モデルルームは行かなくてもいいと思うレベルでした。その内、ここに価格表のると思います。時間の無駄でした。

  29. 432 マンション検討中さん

    スーモのメイツ紹介に出ていましたよ。混同しているのはメイツ側ですけど…それくらいレベル低い人向けのマンションってことですか?都内では珍しい大規模なので興味を持ったんですが、東側の人ばかりのマンションなら坪300以上も出したくないな

  30. 433 マンション検討中さん

    >>430 マンション検討中さん
    リバーサイドは竣工までまだまだありましたから苦戦してる訳ではないですよ。ただ、売れ残りの条件の悪い部屋をダラダラと売るより、サッサと完売させた方がイメージ良いから、野村は商談会を早く開くのでは?
    住吉はマイナーなので苦戦するかもですが、門仲や清澄白河は竣工前に完売してますよ。

  31. 434 匿名さん

    >>433 マンション検討中さん

    別に条件は悪くなかったよ

  32. 435 匿名さん

    >>433 マンション検討中さん

    別に条件は悪くなかったよ

  33. 436 マンション検討中さん

    >>435 匿名さん
    野村は竣工前完売を目指すとこですからね。
    条件はどうあれ残り先着順数戸になった時点でスパートかけるんじゃない?

  34. 437 検討板ユーザーさん

    >>431 マンション検討中さん

    ありがとうございます。

    そんなに高いんですね。

  35. 438 匿名さん

    確かに思ったより高かった印象…
    でも次の管理費とかが決まる5月あたまの説明会の日程はもう埋まってきてるということだったので、この価格でも購入しようと考えた人がたくさんいたのでしょうか…

  36. 439 マンション検討中さん

    値段高いのは分かったけど、仕様はどの程度なの?
    伴っている感じ?

  37. 440 匿名さん

    現地みたけど、イーストゲートにここ。
    プラス道路挟んでジオとお隣のマンション。
    川の反対側から観たら巨大な団地群だね。

  38. 441 匿名さん

    イーストゲートの横には本物の団地もありますよ。イーストの共有施設では住民ではない児童が入り浸り、コンシェルジュが注意しても改善せず問題視されているようです。エントランスでも転がりゲームをしている姿は有名です。ツタヤがどうなるか地元住民の間では噂されています。

  39. 442 マンション検討中さん

    扇橋2丁目プロジェクト。
    これは賃貸かなー?
    https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=50382

  40. 443 匿名さん

    これ以上住吉にマンションが沢山マンション建ち続けると、駅も電車も混みそうで嫌だなー
    半蔵門線は比較的空いてるのが良いのに。

  41. 444 匿名さん

    すいません。教えて頂いたら助かるのですが、どうぞ宜しくお願いします。
    現在海外駐在で夏まで一時帰国出来ません。
    一階の庭のあるお部屋が小さい子供が居るため気になっています。
    メイツに問い合わせしたのですが、来場しないとちょっと…って濁されたので、大体のお値段で良いので教えてもらえたら助かります。
    どうぞよろしくお願いします。

  42. 445 マンション検討中さん

    上階ばかり見ていたので、下階だと多分6000万前半ではないでしょうか?

  43. 446 匿名さん

    >>445 マンション検討中さん
    どうもありがとうございます。

  44. 447 マンション検討中さん

    >>443 匿名さん
    オーベルも控えてますしね。こことほぼ同時期!

  45. 448 マンション検討中さん

    >>441 匿名さん

    思いっきり地元の生まれ育ちだけど聞いたことないんだけど笑

  46. 449 匿名さん

    オーベルは比較的良心的な価格じゃない?
    建てるのはハセコーだろうし。

  47. 450 マンション検討中さん

    住吉に住む層には高過ぎる気がする
    うちは一馬力1200万で断念する
    のちのち妻が働くにしても6000万円台は厳しいと判断した

  48. 451 マンション検討中さん

    >>449 匿名さん

    そう願いたいけど、同じ流れがこのスレッドでもありました。。
    ちなみにはせこーだよ!

  49. 452 マンション検討中

    >>358 匿名さん
    低使用?とは具体的にどのようなところでしょうか?江東区でこれから出来る高仕様?物件が有りましたら教えて頂きたいのですが、宜しくお願い致します。

  50. 453 匿名さん

    自分の収入で買えないから高過ぎと言うのはやめましょうよ。慰めて欲しいのかな

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    メイツ深川住吉 契約者・入居者専用スレへ

  • スムログに「メイツ深川住吉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸