東京23区の新築分譲マンション掲示板「メイツ深川住吉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 扇橋
  7. 住吉駅
  8. メイツ深川住吉
マンション検討中さん [更新日時] 2020-03-27 00:46:07

所在地:東京都江東区扇橋一丁目13番6(地番)
敷地面積:11,138.00㎡
確認申請敷地面積:10,959.45㎡
建築面積:5,389.81㎡
建築延床面積:40,601.49㎡
売主:名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄コミュニティライフ株式会社 造・階数:鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数:444戸
駐車場:150台(自走式駐車場149台、平置駐車場1台、〈内 来客用駐車場3台、カーシェアリング用2台、車椅子利用者用1台含む〉)(月額使用料:未定)
専有面積:59.41㎡~87.95㎡
バルコニー面積:10.70㎡?23.89㎡
間取り:2LDK~4LDK
入居時期:平成32年3月下旬予定

[スムログ 関連記事]
メイツ深川住吉のモデルルーム訪問してきました。
https://www.sumu-log.com/archives/12737/

[スレ作成日時]2017-12-01 09:49:22

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ深川住吉口コミ掲示板・評判

  1. 221 通りがかりさん

    坪350ほどかな。

  2. 222 匿名さん

    キャッチコピーは「風が、かわりました。」Feel the new lifestyle。とあります。このあたりはかなりいい地域なんでしょうか。あとはキャッチコピー、どうやって考えるんでしょうね。

    面白いのがツタヤとのコラボです。

    ライブラリーにツタヤセレクトの1万冊の本が用意されていると書いてあって、1~3階の共用部分に本が置いてあると図書館みたいです。共用棟の完成予想CGがかっこよく感じました。貸出できたりするんでしょうか。

  3. 223 マンション掲示板さん

    >>221 通りがかりさん

    250の誤り?

  4. 224 マンション検討中さん

    流石に350はないでしょ。
    駅からそれなりに離れているし、長谷工仕様だろうし。

  5. 225 匿名

    >>224 マンション検討中さん

    西はイーストゲート、北は水門に囲まれてるからねー

  6. 226 近隣住民

    南側も古い建物が並んでるけど清洲橋通り沿いは30m級の建物がいつ建ってもおかしくないから要注意

  7. 227 マンション検討中さん

    >>226 近隣住民さん
    確かに。ジオも南側に管理公園作ってますが、それでも低層階は日陰になってましたし、視界が抜けるのは10〜11階位と営業さんが言ってました。
    こちらも日当たり眺望を希望するなら、高層階を購入した方がいいですね。

  8. 228 評判気になるさん

    >>227 マンション検討中さん
    眺望はもちろん高層階が良いでしょう、日当たりは季節にもよりますけどね、夏と冬では太陽の位置が変わりますから。

  9. 229 マンション検討中さん

    それより間取りはいつ更新するんだろう?80平米台が多いのかな?
    駅距離あるし、立地が全てのマンションで坪350はあり得ないでしょう。ルーバル付きの最上階角部屋とかならあり得るけど。ただ250もないと思う。多分280〜300のあたりかな。現実的なラインは。仕様的に。

  10. 230 マンション検討中さん

    280~だともう一声ってかんじだけどね

  11. 231 マンション検討中さん

    どうでしょう。

    パンダ部屋は250〜270でしょう。

    やはり先ほど記載ある方の言う通り高い部屋で350前後あたりでは??

    意外と高い方。。

  12. 232 マンション掲示板さん

    地元民としては、このマイナーな駅にどれだけ多くの人を呼び込めるかに期待してます。
    有楽町線通ったら3路線ですよ。しかも大手町直通10分。なのに閑静な住宅街
    広告にはたくさんお金かけて欲しいなー。

  13. 233 匿名さん

    近隣は町工場や飲み屋が多数散在していて、閑静な住宅街ではないだろう。
    便利ではあるけど。

  14. 234 マンション検討中さん

    小汚い感じの飲み屋は扇橋2丁目の交差点のあたりに点在しているね。
    注目されるようになると、清洲橋通り沿いの飲み屋やらぼろ家は地上げされてマンションになりそうな気もする。このマンションにはプラスかマイナスかはわかんないけど。
    (近辺にそんな感じで小さめのマンションはいくつか建ってるよね)

  15. 235 検討板ユーザーさん

    >>232 マンション掲示板さん

    私も、生まれ育ちも今も住吉ですが、唯一の懸念点は半蔵門線が混むことかな〜。活性化するのは良いけど、寂しい気持ちもある。。おっさんになったのかな。

  16. 236 マンション検討中さん

    西大島や亀戸に立つ予定のタワマン群もあるから、都営新宿線ももっと混雑するんだろうね。

  17. 237 通りがかりさん

    ここは、立地もデベも中途半端だから、その分価格勝負の物件にしないといけないはず。今更、TSUTAYAなんてズレてるしね。

  18. 238 マンション検討中さん

    正直ツタヤは気になる。ネガティブな面で。笑

  19. 239 マンコミュファンさん

    そうですね、ランニングコストが気になります…本は無しでシンプルなワークスペースとゲストルーム、パーティルームくらいで良かったのにな。

  20. 240 マンション検討中さん

    そうなんですよ。これだけオンライン完結の全盛期に、実物の本。居室者用だとコストがかさむし、一般開放しそうな雰囲気ないし。
    ワークスペース、ゲストルームとかの共用スペースだけありゃいいのに。カフェがあってもいいかな。

    部屋はアルコープなさそうだしなー。なんかもうちょい仕様に期待したいところだけど…。

  21. 241 マンション検討中さん

    どの物件も長谷工丸投げらしいし、仕様は期待でなさそうだよねえ

  22. 242 マンション掲示板さん

    ツタヤめちゃ期待ですが。こんなに戸数あったら、そんな負担ないでしょ。
    扇橋のランドマークになる物件です。共用施設は差別化しないと。

  23. 243 マンション検討中さん

    負担は負担でしょ無くていいものはいらない
    正直いってまったくTSUTAYAに魅力はない

  24. 244 マンション検討中さん

    長谷工丸投げ価格勝負なのに戸数だけでランドマークなんて失笑ものですよ。

  25. 245 通りがかりさん

    長谷工時点で価格抑えて、コスパ勝負でしょ。

  26. 246 eマンションさん

    大規模ならランドマークになるでしょ。設備とか外からは分かりませんよ。共用施設も目立つしね。

  27. 247 マンション検討中さん

    えええ。ランドマーク要素はないでしょ。
    他にも新築マンション沢山あるし。

  28. 248 マンション検討中さん

    そもそも、湾岸はともかく、江東区内陸でこれぞランドマークって感じのマンションある?
    個人的にはあまり思い浮かばないな。

  29. 249 マンション検討中さん

    あの場所でランドマークとか絶対ないでしょ。
    アサヒペンのビルの方が余程マシってレベル

  30. 250 通りがかりさん

    一般的にランドマークなんだから、まず前提として高層タワマンでないと目印にならないからね。

  31. 251 マンション検討中さん

    立地、タワーか否かってのもあるけど何よりモノがショボいよ

  32. 252 マンション検討中さん

    住民はラウンドマークかラウンドマークじゃないかなんどぉーでもいいと思いますけど。
    安全で安心してすめるのが1番じゃないですか?

  33. 253 マンション検討中さん

    第一扇橋のランドマークって…
    扇橋になんの価値があるのかと狭すぎないかと
    このマンションにそんなもの期待してるひとはほぼいないでしょう

  34. 254 マンション検討中さん

    それ。長谷工だからとかじゃなくて住宅街にランドマークとかねぇから。場所も大通り沿いじゃねぇし、ましてや扇橋で。おかしな会話だ。
    価格や設備含めて住みたいと思わせるマンションなら、別にランドマークじゃなかろーが何だろうがどーでもいいわ。仕様も発表されてないのにショボいって書きに来る奴は何がしたいのか全然わかんね。

  35. 255 eマンションさん

    千人以上の人が引っ越してくるわけだから、街の雰囲気も少しは変わってきますよね。早く情報でないかなー

  36. 256 マンション検討中さん

    ランドマークと最初に書いた人が、擁護に見せかけた高度な荒らし。反応するのやめましょう。

  37. 257 マンション検討中さん

    モデルルームは外は着々と出来てきてるけど、6月に開くのかな。早くもうちょい情報出してくんないかなー。

  38. 258 匿名さん

    同時期に徒歩3分のオーベルもできるみたいですね。価格に期待ですね。

  39. 259 マンション検討中さん

    パンフレット送られてきたけど、細かい情報は乗ってないね。
    唯一わかるのは玄関前のカメラなしくらいか。
    やはり仕様は割り切った感じするね。あとはどれくらいの価格か。

  40. 260 匿名さん

    もうこれ以上マンションを増やすのは勘弁してほしいかな。
    駅と病院とスーパーと公園が混むだけだし、この街に飲食店や商業施設が増えたとしても住みにくくなるのは間違いない。
    まあここまで駅が混むことはないと思いますが・・
    https://www.google.co.jp/amp/s/news.nifty.com/amp/economy/economyall/1...

  41. 261 マンション掲示板さん

    >>259 マンション検討中さん

    言われて気づきました。ドアカメラないのか!
    アルコーブなし、団地仕様で問題ないので、価格に反映してくれれば良いです。

  42. 262 マンション比較中さん

    名鉄・長谷工の組み合わせなので、仕様面は推して知るべしです。
    100%間違いなく、直床・戸境壁は2重壁・トイレはタンク式・浴室はブラケット式。
    アルコープは全くなしか、若しくは最低限。

    その代わり期待出来るのは、勿論価格です。
    坪240万位からと予想しますが、さてどうなりますか

  43. 263 匿名さん

    >>262 マンション比較中さん
    それでも70平米で5100万円~くらいですか。
    西向き二階がそれくらいでしょうね。
    ちなみにトイレ内に手洗いシンクがあるので、もしかしたらタンクレスかも。

  44. 264 匿名さん

    坪240万で計算すると70㎡で5千万超えちゃいますね
    名鉄と長谷工の、こういっちゃなんですがローグレードコンビでこの価格(3LDKが5千万~)じゃ高いイメージですね

    ここはもう一声、230万円程度からと予想します
    「3LDKが4800万円台~」でイメージが変わりますし

  45. 265 マンション検討中さん

    ここは隣のマンションからのセットバックが小さく全体的に日照難あり物件ですよね。その中の更にパンダ小屋ならすぐカビが生えそう。そんな部屋はいくら安くても住みたくないです。日照、眺望など条件のよい部屋が坪270程度だといいのですが。

  46. 266 名無しさん

    >>265 マンション検討中さん

    無理でしょう。今の市況から

  47. 267 匿名さん

    >>264 匿名さん

    それはもう予想ではなく、あなたの希望。
    レインズでイーストゲートの成約歴を見せてもらえばいいよ。イーストゲートより安くなるわけないだろ。

  48. 268 eマンションさん

    どんなにコスト削っても、ジオのときよりも建材費は高いわけで。坪単価270からの平均290ってとこですよ。西向きは260とかあるかもね。
    ジオが入居前完売しちゃってるし、これくらいが妥当かと。

  49. 269 匿名さん

    >>268 eマンションさん

    土地購入費用はグループ内の横流しだから、安いと思うよ。
    だからと言って、貧乏人に還元する必要はないから販売価格を安くする必要はないよね。安く仕入れたから、強気の価格で販売が長引いても問題なしという戦略も取れる。

  50. 270 マンション検討中さん

    イーストゲートの中古より高かったら買わねーよ

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    メイツ深川住吉 契約者・入居者専用スレへ

  • スムログに「メイツ深川住吉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸