東京23区の新築分譲マンション掲示板「メイツ深川住吉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 扇橋
  7. 住吉駅
  8. メイツ深川住吉
マンション検討中さん [更新日時] 2020-03-27 00:46:07

所在地:東京都江東区扇橋一丁目13番6(地番)
敷地面積:11,138.00㎡
確認申請敷地面積:10,959.45㎡
建築面積:5,389.81㎡
建築延床面積:40,601.49㎡
売主:名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄コミュニティライフ株式会社 造・階数:鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数:444戸
駐車場:150台(自走式駐車場149台、平置駐車場1台、〈内 来客用駐車場3台、カーシェアリング用2台、車椅子利用者用1台含む〉)(月額使用料:未定)
専有面積:59.41㎡~87.95㎡
バルコニー面積:10.70㎡?23.89㎡
間取り:2LDK~4LDK
入居時期:平成32年3月下旬予定

[スムログ 関連記事]
メイツ深川住吉のモデルルーム訪問してきました。
https://www.sumu-log.com/archives/12737/

[スレ作成日時]2017-12-01 09:49:22

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ深川住吉口コミ掲示板・評判

  1. 1601 周辺住民さん

    2期はやっていないので1期の残りが20戸。

  2. 1602 匿名さん

    プラウド住吉が発表されたって

  3. 1603 マンション検討中さん
  4. 1604 匿名さん

    >>1603 マンション検討中さん
    駅から遠い。。。

    交通情報
    都営地下鉄都営新宿線 「西大島」駅 徒歩9分
    東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩11分
    都営地下鉄都営新宿線 「住吉」駅 徒歩11分

  5. 1605 マンション検討中さん

    本日モデルルームに行って一部先着優先戸の金額と分譲済の戸数が確認できる一覧表をもらいましたが、185/444ってとこですね。

  6. 1606 マンション検討中さん

    場所で言えばやはり川向こうのオーベルが一番いいよね。
    ブランドで言えばプラウドだよね。
    プラウドの構造のこだわりのなさはともかく、メイツみたいに設備のグレード低いというのもあまりないし。
    プラウドは廊下側に一応アルコーブもどきもある。

  7. 1607 匿名さん

    >>1604 匿名さん

    あの場所で住吉はねーだろ。

  8. 1608 マンション検討中さん

    メイツ、オーベル、クレヴィア、そしてプラウドか。住吉すごいな。
    なんだかんだで1番バランス良かったのがジオだった気がする。
    今後は流石に計画なしですかね?猿江二丁目公園の近くの空き地が何になるのか気になりますね。

  9. 1609 マンション検討中さん

    確かジオは天井高240と低くボイドスラブ25センチ、キッチンシンク下も今時ない観音開き、洗面室の扉は引き戸じゃなく開き戸等々、仕様は周りに比べて低かったし。駅近だけが利点かなと思ってやめましたけど。
    しかし、やっとプラウドが来たと思ったら住吉じゃなく大島だし。
    地所や三井、野村が住吉に来ないかな。

  10. 1610 マンション検討中さん

    >>1609 マンション検討中さん
    まあでもアルコーブもルーバーもあったし、その後に続くメイツやオーベルよりかはまだマシかなあ。一般的に扉はなら建築オプションで変えれるでしょ。30万くらいすると思うけど。
    どちらにしろマンション冬の時代だね。

  11. 1611 マンション検討中さん

    >>1610 マンション検討中さん

    確かに。しかもメイツやオーベルは仕様の割に坪単価まだ上がってるし、仮に8号線の新駅ができたら立地的にもジオとクレヴィアの方に軍配上がりそうだしね。

  12. 1612 マンション検討中さん

    結局、立地がすべてなので徒歩5分以内の物件とそれ以外という感じですね。
    住吉の駅近でマンション建てれる土地は当分でないよ。

  13. 1613 マンション検討中さん

    >>1610 >>1611 さん、ジオの住民さんかな。急に不自然なジオ推し。
    もう過去の物件と比べても仕方ないんだし。ジオ検討やめてここに来てる人も多いと思うので。
    どうせ比較するなら、オーベル、プラウドとかこれからの物件にしましょうよ。

  14. 1614 マンション検討中さん

    >>1613 マンション検討中さん
    私は駅近の物件で検討してるのでオーベルが候補にあるんですけど、、、
    徒歩10分超えで5500万3LDK買えるならプラウドもいいですね。

  15. 1615 匿名さん

    プラウドの価格発表まで待ちですね。

  16. 1616 マンション検討中さん

    >>1613 マンション検討中さん

    ここ5年ほど住吉近辺のマンション見てて客観的に感じた事を言ったつもりでしたが。確かに仰る通り、過去の物件と比較しても仕方ないですね。
    プラウドがブランド的にも魅力的に感じますが、徒歩11分は少し遠いです。リセールも考慮して、せめて徒歩7分圏内に収まってほしかった。

  17. 1617 マンション検討中さん

    >>1616 マンション検討中さん駅から遠いとはいえ、南側に川というプラウド、いい立地ですね。でも、東向き中心かな?坪単価300くらいでしょうか。猿江二丁目公園の空き地もまた、素晴らしい立地ですね。マンションしかなさそう。

  18. 1618 マンション検討中さん

    >>1614 マンション検討中さん

    平米数にもよるけど5500だと2階西向きとかしか無理では?
    徒歩10分以上かかると言えども11分だし。
    メイツに比してブランド感も有るし、同価格帯になると予想。

  19. 1619 マンション検討中さん

    書き込みも少なくなってきましたね。欲しい人はもう買っちゃって精神衛生上この掲示板は見ず、値下がり待ちもあとは天命を待つだけという感じなのかな?

  20. 1620 マンション検討中さん

    >>1610 マンション検討中さん

    うちはアルコーブとルーバーがどうしても妥協できなかったから、プラウドがどうなるか興味津々だよ。
    今の住んでいるマンションは隣が玄関に生協の箱置きっ放しにしてるし、アルコーブないとか本当に無理。

  21. 1621 マンション検討中さん

    猿江2丁目もそうだけどここの向かいの運送業者もそのうちマンションになりそう

  22. 1622 マンション検討中さん

    >>1620 マンション検討中さん

    ならなんでアルコーブもルーバーも無いこのマンションスレにいるんだw
    素直にプラウドのスレに行けばいいのに。

  23. 1623 マンション検討中さん

    >>1622 マンション検討中さん
    アルコーブの必要性について具体的な事例を元に比較しているんだからいいじゃない。
    そうカリカリしなさんな。契約者が焦っているだけに見られるよ

  24. 1624 マンション検討中さん

    隣のイーストゲートスクエア寄りではありますが、南側に30m級のマンションが建つみたいですね。ここの完成よりも前なので、買ってから「こんな筈じゃなかった!」とはならないでしょうが、ご参考まで。
    https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=52796

  25. 1625 口コミ知りたいさん

    >>1624 マンション検討中さん
    地図で確認したところ幸いメイツには被らないようですね。

  26. 1626 マンション検討中さん

    セブンの隣は今解体中ですが何が立つのでしょうね

  27. 1627 マンション検討中さん

    >>1625 口コミ知りたいさん
    イーストゲート側には細長い立体駐車場も立ってますが、昨日の午後に現地を見た感じだと西日は影響なく南側の全戸に差してました。日照に与える影響は意外と大したことないかもしれませんね。
    個人的にはメイツの南側にあんなのが建ったらだいぶ気分が落ちますが…

  28. 1628 マンション検討中さん

    イーストゲートがあるからそもそも西日は当たらないのでは?この時期の日照はPM3位まででしょうか。

  29. 1629 マンション比較中さん

    >>1628 マンション検討中さん

    日照のシミュレーションとかないんですかね。他のMRではあったんですが、ここはドローンを使った羨望イメージぐらいしかPCを見た記憶がないです。

  30. 1630 検討板ユーザーさん

    >>1629 マンション比較中さん

    日照シュミレーションありましたよ。季節と時間を選べたように記憶しています。

  31. 1631 マンション比較中さん

    >>1630 検討板ユーザーさん
    情報ありがとうございます。今度MRに行った時に見せてもらおうと思います。

  32. 1632 マンション比較中さん

    プラウドと迷ってたけど、向こうは立地と周りの建物が残念なので出戻り。
    眺望が抜ける高階層がまだあることを祈る。けど、こっちも低階層は売れ残るんじゃないの?

  33. 1633 匿名さん

    プラウド住吉はこれからじゃないですか?

  34. 1634 マンション比較中さん

    >>1633 匿名さん
    現地見た?もしくはプラウドのスレに律儀に周辺状況の写真UPしてる人がいるから参考になると思うよ。
    南側以外は絶望的かつ同じ長谷工クオリティになるなら、まだ高階層の選択肢があって駅近のこちらを検討する。
    あくまでも一個人の意見だから、話半分で流しておくれ。

  35. 1635 マンション検討中さん

    >>1634 マンション比較中さん

    絶望的というのは激しく同意だけど、同じ長谷工にしたって、野村はここのように鉄格子みたいなマンションにはしないでしょう。
    (長谷工施工にするにしても、ちゃんと自社で企画するかどうか)
    特に彼らは良くも悪くもマーケティングに長けていてるから、価格やスペック、購入欲を煽る仕掛け作りはまあ上手いよ。

  36. 1636 マンション検討中さん

    前にも話しが出てたけどここは名鉄がコストカットを企画したから牢屋仕様になったと思うよ。長谷工は数こなしてるから感覚的に市場を知ってて自らそんなことしない。

  37. 1637 匿名さん

    2割安ければこのコストカット仕様は受け入れられるけど、今の価格のままなら受け入れるのは難しい。

  38. 1638 マンション掲示板さん

    >>1637 匿名さん

    2割、安くなればいいですね 笑

  39. 1639 マンション検討中さん

    今のペースで行くと1カ月に10戸をコンスタントに売り続ける必要があるし、すみふのようなスタイルで売るつもりがなければ、どこかで値引きはするでしょ。
    ただ、都内の物件で2割引きはありえないだろうね。
    (1637はそう言うつもりで書いてないだろが、1638の契約者が煽るのでマジレス。ただ、この市況で2割安はちょっと夢見過ぎな気もする)

  40. 1640 マンション比較中さん

    >>1635 マンション検討中さん
    確かに野村は魅せ方が上手い。あの立地と周辺状況でどれだけ魅力的に見せるか見ものだ。ただし、内装や設備の高級感で勝負してくるんだったら、恐らくメイツとそんなに坪単価は変わらないんじゃないかと踏んでる。まぁどっちを取るかだよなぁ、「あの葡萄は酸っぱいんだ!」と言って待てる状況じゃないので、(どうせ昔のジオスレみたいな末路を辿るだろうし)今ある選択肢の中でベストな判断をしたいね。

  41. 1641 マンション検討中さん

    少なくとも仕様は、周辺のジオやメイツよりは良いものにしてくると思う。プラウドはその辺は分かってる。

  42. 1642 匿名さん

    メイツと同じか少し高い、オーベルよりは安いみたいな価格帯でしょう。
    野村は値引きしすぎで営業利益落としてるけど、ブランド力(中身なし)に魅力を感じてる層を狙うでしょ。

  43. 1643 マンション検討中さん

    セブンの隣は清洲橋通り側の土地も解体してますね。これは30m級の建物が建つと考えておくのが良さそう

  44. 1644 マンション比較中さん

    ある意味住吉近辺における今の供給状況は絶妙にバランスが取れてるわけだ。何を重視したいかによって選択肢がちゃんとある。そもそも予算オーバーとか市況タイミング的に納得がいかなければ、大阪万博終了あたりまで待つか、悪条件部屋の値引きに賭けるか。

  45. 1645 通りがかりさん

    >>1643 マンション検討中さん
    そこって立川病院じゃないの?

  46. 1646 通りがかりさん

    所詮プラウドも長谷工なんでしょ?
    近辺の野村物件見てても他とそこまで遜色なく、特別高級感あったり仕様が高いイメージは全然ないけどな。
    ブランドに騙されて買う人がいるのは確かだけどね。

  47. 1647 マンコミュファンさん

    動きがなくてつまらないですね。少し前に半分弱まで分譲済みとの情報がありましたが、足許の売れ行きはどうなんでしょう。

  48. 1648 匿名さん

    プラウドも長谷工?情報に疎くて恐縮ですが、最近のプラウドは長谷工が設計・施工を請け負っているんですか?
    それでも価格が変わらないなら、プラウド仕様で建てているんでしょうね。

    ところでこちらの共用施設にあるツタヤ書店のようなライブラリーは住人専用ですか?

  49. 1649 マンコミュファンさん

    >>1648 匿名さん

    共用施設は住人専用です。今後管理組合の運営次第ではどうなるかわかりませんが。

  50. 1650 マンション検討中さん

    >>1648 匿名さん
    今の長谷工はメジャー7も全部やってますし、その中でもハイクラスのシリーズもやってますよね。もちろんデベロッパーのブランドによって指定があるはずなので、長谷工=安い仕様とはならないと思います。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    メイツ深川住吉 契約者・入居者専用スレへ

  • スムログに「メイツ深川住吉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸