東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア広尾ザ・ハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 広尾
  7. 広尾駅
  8. オープンレジデンシア広尾ザ・ハウス
買い替え検討中さん [更新日時] 2019-06-02 10:55:18

オープンレジデンシア広尾ザ・ハウスはどうですか?
South Courtと North Court があるようです。
緑が深いエリアで、落ち着いた環境ですね。暮らしやすい場所ですか?
資産価値や相場、物件価格などが気になりますが情報ありませんか。


売主 株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社 株式会社ナカノフドー建設 東京本店

オープンレジデンシア広尾ザ・ハウス South Court
所在地 東京都渋谷区広尾四丁目1-49(地番)
交通 東京メトロ日比谷線「広尾」駅徒歩2分
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上5階 地下2階
総戸数 60戸
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 40.04m2~107.16m2
管理会社 株式会社東急コミュニティー


オープンレジデンシア広尾ザ・ハウス North Court
所在地 東京都渋谷区広尾四丁目1-58(地番)
交通 東京メトロ日比谷線「広尾」駅徒歩3分
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上4階 地下2階
総戸数 29戸
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 50.04m2~105.69m2
管理会社 株式会社東急コミュニティー


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-11-23 14:52:55

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア広尾ザ・ハウス SouthCourt口コミ掲示板・評判

  1. 28 評判気になるさん

    慶應幼稚舎に入ると理Ⅲに受かりますか。

  2. 29 匿名さん

    医者って、AIで代替されやすい職業候補上位って、イメージなので、辞めた方がよいのでは?

    外科医とかは、違うのかな?

  3. 30 匿名さん

    慶應幼稚舎は、別に頭が良いわけではないので、理Ⅲは無理じゃないでしょうか。

  4. 31 匿名さん

    幼稚舎の話も理IIIの話も興味なし。
    行かせたい人が行かせたらいい。

    マンションの話がしたいです。

  5. 32 匿名さん

    西麻布4丁目にアパグループが建設中のCONOE?はもう完売したのでしょうか?

  6. 33 匿名さん

    >>32 匿名さん
    まだ販売開始さえしてないよ。完成売りでしょう。

  7. 34 えま

    慶応大学でアホな奴は大抵幼稚舎からのエスカレータ組。
    なんせジャニーズしながら大学まで行けちゃうくらいだからな。

  8. 35 匿名さん

    慶応大学とは、https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/keio-un...
    これですね。世界ランキング600〜800位とあります。

    確かに、幼稚園から頑張って通う意義があるのか、考えてしまいますね。

  9. 36 名無し

    幼稚舎って幼稚園じゃなくて小学校なんだよ。
    知っといたほうがいいよ。

  10. 37 匿名さん

    CONOE西麻布は来年秋の販売開始のようですね。

  11. 38 匿名さん

    70㎡1億2000万円位かね

  12. 39 マンション検討中さん

    >>37 匿名さん

    コノエ西麻布の横にある大きな一軒家の空地が数年前に、分割して戸建て用に売りに出されて、坪800とか(もっと高かったかも)で、はるかに予算オーバー、こんなところ住めね〜とか思っていたけど、マンションなら、坪400くらいになりませんかね?

    麻布広尾界隈で、坪400・50坪くらいの家に住むのが目標です。景気が悪くなれば、いける気がするんですよね。

  13. 40 匿名さん

    >>39 マンション検討中さん

    坪400はあり得ないでしょうね...。
    目黒、恵比寿の新築マンションも今は坪600前後していますし。

  14. 41 匿名さん

    いつから案内開始なんでしょうか?

  15. 42 匿名さん

    ご案内会は1月27日(土)より開始となります

    と、来場予約のところに書いてありました。
    まだもう少し先のお話です。
    満席になっているかどうかっていうのはわからなくて
    幾つか希望の日にちと時間を申し出るタイプになっていました。

    これが始まらないと
    詳しい情報が全然公式サイトにも出てこないのですよね。

  16. 43 マンション比較中

    >>40 匿名さん

    せいぜい坪650-700かと。

  17. 44 匿名さん

    >>43 マンション比較中さん
    同じオープンの代官山が坪760万かららしい、
    ここは立地条件と利便性的にそれより安くはならないでしょう。

  18. 45 マンション比較中

    >>44 匿名さん
    オープンで760万ですか。すごい世の中になりましたね。

  19. 46 マンション検討中さん

    超高値
    みんなで掴めば
    怖くない

    レッツ・ジャンピングキャッチ

  20. 47 匿名さん

    都心の土地って景気回復して高くなるまで寝かせるんですよね。

    だから景気が悪いときはあまり物件が出てこない。

    今は五輪景気で値段上がってますからやっぱり高値掴みゾーンですよね。

    あと3年もすれば落ち着くでしょうから待った方が良いでしょうね。

    同じお金で20%広い間取りに済めるかもしれませんし。

  21. 48 マンション検討中さん

    駅に近いのは魅力だけど場所的にはさほどではないですね。
    わからない人を高値で掴ませるうってつけな企画ですね。

  22. 49 匿名さん

    オプレジごときにで坪500とか600とか700とか出す勇者に幸あれ!
    リセールとかまったく気にしない人じゃなければ、取り返しつかなくなって人生まで棒にふるレベル感だと思いますが。
    三井、三菱、野村、スミフ物件でも危険水域に入ってるので、マーケット崩れ出したら完全終了でしょ、ここはデベごと潰れそうだし(笑)

  23. 50 通りがかりさん

    >>49 匿名さん
    何もこの会社の伸びしろを見抜けてなくて笑えるw

  24. 51 匿名さん

    何もこの会社の末路を見抜けてなくて笑えるw

  25. 52 匿名さん

    駅が近いですし、渋谷や青山など街中にも行きやすい環境ではありますが、
    マンション周辺は住宅街という感じなんですね。
    近くのお店に食材や日用品の買い出しをするとなると、どれくらいの距離があるでしょうか。

  26. 53 通りがかりさん

    まわりの環境がわるい。

  27. 54 匿名さん

    オープンハウス、戸建のCMを見たことがあります。
    急成長中のディベロッパーでしょうか。

    今あるメーカーが10年後20年後にあるかと言われると、そうじゃないこともありますから……。

    現地、周辺環境悪いですか?オマーン大使館に明治屋、聖心女子大学が近くにあります。病院が近くにあるので、救急車が多いのかもしれません。夜間も救急車が通りますか?

  28. 55 ご近所さん

    お買い物は明治屋さん、自然食品のお店などになります。
    少し足をのばせば(車が必要ですが)マルエツ、いなげや、ライフ、リンコスなどいろいろあります。

    救急車はそれほど通りません。
    大通りから一本入っていますのでそれほど音は気にならないのでは。

    現在、ホームに直結のエレベーターがないのが厳しい
    今あるエレベーターは階段を登らなければ使えない。
    31年にはできるようですが本当かな。早く使いやすくなってほしいものです。


  29. 56 マンション検討中さん

    上階からの生活音は全く聞こえませんと言われましたが、
    このマンションは防音ルームにでもなっているのでしょうか?
    適当な受け答えに不安を抱かざるおえませんでしたので私はパスします。

  30. 57 匿名さん

    オープンは恥ずかしい

  31. 58 匿名さん

    プンレジでも後ろにザ・ハウスが付く高級ラインなので恥ずかしくないですよ。

  32. 59 匿名さん

    いくらザ・ハウスがついてもオープンじゃ恥ずかしい。
    せめて高級志向のモリモ○かサンウッ○くらいなら検討できるかな。

  33. 60 通りがかりさん

    オープンのCMみた人は犬小屋想像しますよ。

  34. 61 匿名さん

    はい、バブル終了
    ちーん

  35. 62 通りがかりさん

    オープンは恥ずかしいとかネガティブなコメントつけて倍率下がるの待ってるんでしょ

  36. 63 通りがかりさん

    築浅のオープン内見やすぶしんだったのでやめました。

  37. 64 匿名さん

    私も参考になるかと思い近隣のオープン中古物件で
    OP南青山(表参道駅徒歩4分)とOP表参道est(表参道駅徒歩12分)を見てきましたが
    外観も内装も驚くほどチープで、しかも全体的にかなり暗い印象でした。

    やはり格安仕様物件はキツいですね。

  38. 65 匿名さん

    外壁一部ALC板使っていたのは驚きました。工場じゃないのだから。

  39. 66 マンション検討中さん

    昔よりはマシになってるようですよ

  40. 67 匿名さん

    追伸、築3年くらいでした。

  41. 68 匿名さん

    港区のハザードマップによると浸水1~2mの低地。温暖化による豪雨が年々酷くなってきているので心配です。

  42. 69 マンション検討中さん

    オープンは凄いですね。こんな場所にだせるのですから。
    坪750万以上はフツーにいっておかしくないしバカ売れでしょう。

  43. 70 匿名さん

    駐車場が少なすぎる

  44. 71 名無しさん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  45. 72 匿名さん

    地下の居住に浸水した場合の修繕費は管理費から負担なのか自費負担なのか気になります。

  46. 73 匿名さん

    今日のオリンピックのメダリストを見て、やはり住む環境は人柄や顔つきまで影響するのだと痛感しました。
    生まれも育ちも渋谷区広尾だそうですね。
    知的で快活で品性がある二十歳、素晴らしいです。

  47. 74 名無しさん

    広尾は韓国人がたくさん住んでるしね。

  48. 76 通りがかりさん

    [No.75と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  49. 77 匿名さん

    >>73 匿名さん

    そうですか?普通の20歳に見えましたけども...。高梨沙羅さんの方がよっぽど言葉選びも綺麗で素敵だと思いましたが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸