埼玉の新築分譲マンション掲示板「プレシス大宮土呂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. 土呂駅
  8. プレシス大宮土呂ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-04-21 17:44:43

プレシス大宮土呂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目30-2他(地番)
交通:東北本線 「土呂」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:54.60平米~68.48平米
売主:一建設
販売代理:ファーストリア
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:伏見管理サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-11-23 00:18:59

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス大宮土呂口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    うるさいの?

  2. 83 マンション検討中さん

    貨物列車って独特の音するよね。窓空けらんないのはツライなー。。

  3. 84 匿名さん

    考えようによっては、
    音に対して寛容な方たちが住むので、騒音トラブルが少ないかなと思います。

  4. 85 通りがかりさん

    産業道路横だから排気ガスとか鉄粉は覚悟して住まないとダメだよ。
    もしかしたら、若干の揺れもするかもだけど。

  5. 86 マンション検討中さん

    >>84 匿名さん
    近隣に住んでますが夜中の貨物の音気になりませんよ、踏み切りの近くだと音が大きいと思いますがこの近辺なら特に響きません。
    今の時期は窓開けて生活してますが大丈夫ですよ。

  6. 87 匿名さん

    近くの賃貸マンション(鉄筋コンクリート)に住んでるものですが、貨物の音はうるさいです。リビングは窓を開けてたらテレビの音が一時的に聞こえにくくなります。その代わり、騒音も時期に慣れます。両親が来た時はうるさくて寝られないとは言われますが、私達は慣れて普通に寝られるようになりました。

  7. 88 匿名さん

    常識的に考えたら真横だからうるさいよね。貨物電車なんてガッタンゴットンと音撒き散らしてるからね。

  8. 89 マンション検討中さん

    それにしても、レーベンは高いよね!

  9. 90 匿名さん

    着々と売れてますね。(少しずつ)

  10. 91 マンション検討中さん

    なぜレーベンが売れるのか?

  11. 92 マンション検討中さん

    レーベンは売れてないのか?

  12. 93 匿名さん

    貨物列車の地響きは想像以上。
    もっと煩いのが 保線作業、
    けっこう頻繁にあるし、何しろ 真夜中から早朝にかけて大音響で、とてもじゃないが、寝てられない。

  13. 94 マンション検討中さん

    >>90 匿名さん
    実際あと何部屋くらい残ってるかわかりますか?

  14. 95 匿名さん

    >>93
    そのへんはレーベンとの価格差に織り込み済みじゃ?

  15. 96 匿名さん

    そうそう。
    価格が安ければ、騒音とか何十年も我慢する人がいるということ。

  16. 97 匿名さん

    この人は実際近くに住んでいる人ですね。(笑)
    話がリアルです。

  17. 98 名無しさん

    それを考慮してんのか知らんけどT3サッシっての使ってるね。
    そもそもT3サッシってのは一般的にどうなの?

  18. 99 匿名さん

    >>98
    一重サッシとしては最高ランクの遮音性。
    これ以上を求める場合は二重サッシにする必要がある。

  19. 100 マンション検討中さん

    >>93 匿名さん
    真夜中から早朝に寝てられないほどの保線作業って(笑)たまに夜中に音しますが、微かにやってるなと気付く程度ですよ。
    近所の人もうるさいとか騒音だなんて言ってる人はいません。

  20. 101 匿名さん

    そもそも寝室は共用廊下側だから寝る時間は関係ないでしょ。
    リビングで線路の音が聞こえても大きな問題じゃない。
    窓を開け放して寝るとかでなければ。

  21. 102 マンション検討中さん

    たしかに線路の近くにマンションなんて、都内では普通にあるし。

  22. 107 匿名さん

    >>100 マンション検討中さん
    震度6でも気付かず寝てられる人がうらやましいです。

  23. 108 ご近所さん

    近隣住民です。
    ここのマンションの建築は、タワークレーンは使わないんですかね!?
    近くのレーベンはものすごい高いタワークレーンを使ってますね。
    素人なんで良く分からないんですけど、建築費節約でそれを使っていないのか、
    それともそんなに高層のマンションでないから使う必要がないのか?
    色々と考えながら毎日近くを通っています。

  24. 109 建売り検討中

    >>107 匿名さん
    震度6で気付かずに寝てられる人なんているんですか(笑)。いたら教えてください(笑)

  25. 110 建売り検討中

    >>93 匿名さん
    どこの話をしてるんですか?

  26. 111 タカラの水

    >>72 匿名さん
    なんの音がうるさかったんですか?

  27. 112 匿名さん

    >>108
    どちらも鉄筋コンクリート造ですが、6階建程度だとクレーンを使うことは少ないです。
    とくにこちらはセットバックで高層階ほど小さくなるので、地上から吊り上げる工法で足りると思います。

  28. 113 ご近所さん

    >112
    良く分かりました。
    ありがとうございました。
    てっきり、コスト削減のためかと思ってました。

  29. 114 マンション掲示板さん

    >>106 建売り検討中さん
    プレシス大宮土呂の営業さんならご教示いただけませんか?
    線路や幹線道路に近いマンションは中古で売却する際に大変なんでしょうか?
    シティハウス大宮を検討中ですが他社さんの意見もお伺いしたかったものでよろしくお願いします。

  30. 115 匿名さん

    保線作業の中でも、砕石の追加補充を伴う作業は、一晩中
    大音響。

  31. 117 マンション掲示板さん

    >>115 匿名さん
    やはりそうですか。
    夜間の線路内の作業音の他に産業道路を隔週末の深夜に走る暴走車、駅からマンションまでの街灯が少ない事など・・・
    思春期の娘が大変気にしているので家族みんなで確認してみます。

    目先のサービスに釣られて取り返しのつかない買い物をするところだったかもしれません。
    貴重なご意見をありがとうございました。

  32. 118 匿名さん

    >>115 匿名さん

    その大作業って年に一度もないですよね?
    細かい保線作業は数か月に一度ありますけど。

  33. 119 タカラの水

    >>115 匿名さん
    いつ、どこの話をしてるんですか?

  34. 121 タカラの水

    >>114 マンション掲示板さん
    今からそんなこと気にしてどうする(笑)

  35. 127 匿名さん

    [No.103~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・前向きな情報交換を阻害
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  36. 128 ご近所さん

    徐々に外形が出来つつありますね。
    意外と敷地の余裕があるような感じで、思ったより
    解放感がある感じになるのですかね!?

  37. 129 通りがかりさん

    先日コンビニで買い物していたら職人さんが
    涼ませて欲しいと店員さんに頭下げていました。
    つめしょ?が狭く冷房にあたれないとの話をして
    ました。ぐったりされて座りこんでました。
    休む場所もないですかね建設工事は。

  38. 130 名無しさん

    缶コーヒーぐらい買うべきw

  39. 131 タカラの水

    夏は暑いよね!

  40. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸