埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワー所沢クラッシィってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 所沢駅
  7. シティタワー所沢クラッシィってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-15 10:44:21

シティタワー所沢クラッシィについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県所沢市所沢都市計画事業所沢駅西口土地区画整理事業施行地区内1街区(仮換地番号)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩3分
西武新宿線 「所沢」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.21平米~81.18平米
売主・販売代理:住友不動産
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工会社:前田・西武建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し その115「シティタワー所沢クラッシィについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/16603/

[スレ作成日時]2017-11-19 21:55:36

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー所沢クラッシィ口コミ掲示板・評判

  1. 3853 匿名さん

    >>3851 購入経験者さん
    別荘やテレワーク目的で所沢に別宅持つ意味が分からない。。

  2. 3854 マンション検討中さん

    住民票を移す前提でないと住宅ローン通らないです。
    住宅ローンなんて言っている庶民は相手にされないですか。そうですか。

  3. 3855 マンション検討中

    >>3852 匿名さん
    東口にタワマンなんか本当に計画あるんですか?聞いたことありませんけど。

  4. 3856 マンション検討中さん

    >>3855 マンション検討中さん
    タラレバなので計画はありません。

  5. 3857 マンション掲示板さん

    >>3853 匿名さん
    住民ではないですが所沢は法務局があるので関連する業界や士業の方が買うんじゃないかな。弁護士が自宅兼事務所で経費にすることはよくありますよ。

  6. 3858 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  7. 3859 マンション検討中さん

    >>3858 マンション検討中さん
    その話が前提ならクラッシーはまず選ばれないよ。
    23区のタワマンに値上がり投資目的の顧客層だよね。
    絶対に所沢は選ばれないよ。

  8. 3868 マンション掲示板さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  9. 3871 マンション検討中さん

    匿名掲示板で年収マウント取るのに
    精を出してる自称富裕層がいるからね。
    荒れてるやりとりのほとんどがそれ。
    年収煽りはスルーするのが賢明かと。

  10. 3872 購入経験者さん

    [NO.3860~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  11. 3873 匿名さん

    当方、仕事で都内と埼玉を行き来する中間地点として
    所沢を選びました。
    買うのは正直、都内タワマンよりかなり安いのと
    仕事中心で将来もっと稼げるようになったら都内にも買いたいが、それでも中間地点として寝泊まり使えるかなと思い購入しました。
    値上がりなど全く考える必要がないし、あり得ないと思ってるので考えたこともないです。

  12. 3874 口コミ知りたいさん

    所沢って都内よりもマンション価格が高いんですか?

  13. 3875 マンション検討中さん

    ここ帰るなら湾岸も視野に入りますよ。

  14. 3876 マンション検討中さん

    >>3833 購入経験者さん
    ほんと今は低層階が中層階より600万円高い価格で売られていますね。
    住友不動産の事業戦略だと思いますが、急いでは売らない方針のようです。再開発が進めば、今後出す部屋はもう少し高い価格になるかもしれないと仰っていましたので、今後も今の価格より下がることは無さそうです。
    正直、中層階を2期の価格で買えた方は相当ラッキーだと思います。自宅が600万円値上がりしているのと同じですからね。

  15. 3877 マンション検討中さん

    >>3876 マンション検討中さん
    600万値上がりでは購入時の初期費用と中古販売手数料がギリ相殺出来るかどうかぐらいじゃない?とても資産価値アップとか言えるレベルでも無いし、そもそも中古で市場に出したからと言っても新築販売の低層階と同じ価格(高い高いと言われてる)で売れると考えるのは大甘では…。

  16. 3878 匿名さん

    住宅ローン減税をマックスで使えば10年間で400万円が返ってきますよ。あとこの物件では関係ないかもしれませんがすまいの給付金もあります(最大50万円)。
    実需もあれば相続税対策もあり、買う理由は人ぞれぞれ、都心がいい人もいれば所沢がいい人もいますし、別に他人がとやかくいう問題ではないと思いますよ。
    本気で損得で考えるなら投資用マンションを現金で買うと思います。

  17. 3879 マンコミュファンさん

    >>3875 マンション検討中さん

    地盤が違う

  18. 3880 匿名さん

    むしろ湾岸無理なのが流れてくるイメージかと。
    視野に入るなら100パー湾岸だろうし。

  19. 3881 マンション検討中さん

    >>3879 マンコミュファンさん
    ここ地盤がかなり強固なんですよね。
    鉄道整備していたくらいですから。

  20. 3882 マンコミュファンさん

    富裕層アピールすごいし湾岸買えない層ってことはないんじゃない?

  21. 3883 マンション検討中さん

    >>3876 マンション検討中さん
    すみふの郊外の売り方を知っていれば初期に買うでしょ。
    初めは実際住んでもらうためにお試し価格で低くする。
    ただこの物件が変わっているのは上階から売っていったこと。
    低層階すら予算厳しいなら今後下がる見込みないから検討から外すべきだね。

  22. 3884 匿名さん

    残り僅か、参戦遅く今頃検討中
    街をつくるのは一つのマンションでなく地域であろう
    4000万でそれなりのgood中古マンションを買えるエリヤに
    確かに便利であるが8000万出す価値があるか考えだすと夜も眠れなくなっちゃう

  23. 3885 マンション検討中さん

    モール込でせいぜい坪320までですな
    それ以上の価値は所沢に感じません

  24. 3886 評判気になるさん

    想定してる販売期間がどれだけなのか分からないですが、過去投稿がある程度事実なら販売開始から2年以上経過してると言ってもそれなりに売れているようなので、デベの方針としてはアリだと思う。適正価格で短期販売も挑戦価格で長期販売も、それぞれメリットデメリットあるからね。他デベに追従しないって点では住友は企業としてはちゃんと考えてる会社だと。物件検討者としての評価はまた別になりますが。

  25. 3887 マンション検討中さん

    >>3884 匿名さん
    実際に現地確認されました?
    中古タワマン4000万円で購入出来ますが、立地の違いは大きいです。ファルマン交差点付近は、タワマン含めマンションが林立していますので、差別化が難しいかと思います。一生住むのであれば別ですが、将来住み替えも考えると、売却時ライバルとなるマンションが多く売却に苦労するかなと思いました。

    一方で、シティタワー所沢は駅直結のタワマンなので差別化が容易ですし、スーパーやその他ショップも豊富ですので、今後の開発もありますので有利かなと思います。何より所沢駅降りてすぐ目の前に見えますので存在感が違いますよね。

  26. 3888 評判気になるさん

    所沢駅周辺の期待値は西口商業施設開発の行方とプロぺ通りの再開発次第でしょうね。個人的には安っぽいチェーン居酒屋&飲食店とドラッグストアくらいで魅力ゼロの後者を何とかして欲しい。所沢行政のこれまでの調整能力と実績からすると期待出来ないが。。。

  27. 3889 マンション検討中

    >>3887 マンション検討中さん

    坪単価が立地に見合う適正価格の範囲ならその通りでしたね

  28. 3890 マンション検討中さん

    住民スレのやり取りを見ると、自宅療養者の相互監視しているようなマンションですからブランズの方がいいかと・・・住民の意識がが資産価値を高めるところ、ここは資産価値が一気に下がりそうですね。

  29. 3891 マンション住民さん

    廊下にちょっとベビーカーや傘を置いただけで管理会社に通報する人がいるくらいですから、若い人には住みづらいマンションです。管理人の巡回ですぐベビーカーや傘に張り紙されますよ。
    住民は歩くのもやっとな高齢者ばかりです。見た目は80代90代、認知症が進んでいるのか出入り業者に怒鳴る人もいますから。タワーパーキングでモタモタする高齢者も多いので車がすぐに出せません。まるでサ高住みたいなマンションです。若い人はいるのですが輩っぽい人もいます。地権者かもしれませんが。まともな若い人が買うならブランズがよいです。

  30. 3892 匿名さん

    小さい子沢山のワチャワチャしたファミリーマンション的な雰囲気が苦手な人には合っていると思います。

  31. 3893 匿名さん

    >>3892 匿名さん
    広さ的に家族2から3人、どう頑張っても4人まででしょうからね。

  32. 3894 匿名さん

    キッズルームは居住者向けという宣伝のようですが、実態としては居住者の孫が来た時に部屋が狭いので使うという感じです。
    収納が少ないので実需向けではなく、別宅利用で購入している人も多いです。

  33. 3895 評判気になるさん

    住民板の方でカキコミあるが、コロナ禍のイマだとエアコン温度管理の内廊下って感染者発生したら拡散源になるよね。。。まさかこんな事になるとは思わなかったので、我が家も物件選びの条件見直し中です。

  34. 3896 マンション検討中さん

    エアコンがない内廊下が最も危険ですね。エアコンがあれば多少は強制的に外に換気されるけど、エアコンが無いと内廊下に漂い続けるので。一番安全なのは当然ながら外廊下の板状マンションでしょう。

  35. 3897 口コミ知りたいさん

    エアコン無し内廊下は代わりに安価な換気設備を付くんですよね。本来はコストカット目的だったのがメリットになる日が来るとは。。。

  36. 3898 買い替え検討中さん

    「温度管理されている=空気が停滞(循環)している」てのはこういうときは確かにリスクかも。でもこんなの想定して無かったから仕方ないよね。

  37. 3899 マンション検討中さん

    換気以前にエアコンがないと暑いと呼吸が荒くなるし、寒いと咳も出るのでそっちの方がリスクな気がしてます。どっちにしても内廊下の時点でリスク高いですからパークハウスあたりが一番いいかなと。

  38. 3900 マンション検討中さん

    呼吸が荒くなるほど暑いってそんなことあるか?サウナですら荒くならんが。しかも寒いと咳出るって何それ風邪引いてんの?買っちゃったから擁護したいんだろうけどちょっと無理があるやろ・・・

  • スムログに「シティタワー所沢クラッシィ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸