埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワー所沢クラッシィってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 所沢駅
  7. シティタワー所沢クラッシィってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-15 10:44:21

シティタワー所沢クラッシィについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県所沢市所沢都市計画事業所沢駅西口土地区画整理事業施行地区内1街区(仮換地番号)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩3分
西武新宿線 「所沢」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.21平米~81.18平米
売主・販売代理:住友不動産
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工会社:前田・西武建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し その115「シティタワー所沢クラッシィについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/16603/

[スレ作成日時]2017-11-19 21:55:36

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー所沢クラッシィ口コミ掲示板・評判

  1. 3421 マンション検討中さん

    プレイスの徒歩5分って、西武鉄道の私有地や西武プロパティーズのコインパーキングを勝手に通勤経路にしちゃったやつでしょ?街灯もなくて人が交わせないくらい狭い砂利道とかコインパーキングを通勤経路とは、流石に三菱地所ですよね。
    勝手に私有地を通勤経路にされた西武鉄道から怒られないのかな。

  2. 3423 匿名さん

    時々湧いてくる富裕層気取りのやつはなんなんだろう。
    ほんとの富裕層の人は余裕あるからこんなところでわざわざいきったりしないだろうし、そもそも所沢のタワマンレベルでいきってる時点でダサい。
    ほんとに他物件を貶めて自分の優位を見せたい奴がシティタワーにいると思うとこのマンションがいくらよくても住民がやばければ誰も買いたくなくるだろうね。

  3. 3424 買い替え検討中さん

    >>3421 マンション検討中さん
    プレイスの西友横の西武鉄道の私道表記については事前に話をした上で行なっているとあちらの営業さんから聞きました。モデルルームでの説明でもメインルートとしては話をしてませんでしたし、虚偽表記でも無いので問題ないんじゃないですかね?

  4. 3425 周辺住民さん

    >>3424 買い替え検討中さん
    通りすがりの近隣住民ですが。あそこって暗黙の了解の道路なんで、営業活動に使ってほしくないです。あのあたりも実は区画整理の予定でしたが無くなったわけです。

    西武鉄道と市役所に問い合わせましたけど、市役所からの回答は、西武鉄道のご厚意で地元の人に提供しているものであるが、人通りが増えて私道横の住民から苦情が増えれば市道からの規制もあり得るとのこと。

    西武鉄道からは、人通りが増えて事故があれば閉鎖もあり得るので、営業活動に使用することはやめてほしいという回答でした。そんな状況で不動産屋の営業が言ったことを鵜呑みにして物件を買うとか、信じられませんね。

  5. 3426 マンション検討中さん

    だから何?このスレと関係あんの?

  6. 3427 マンション検討中さん

    普通こういう掲示板って、自分のところの建物の設備や立地とかのメリットを話したりしてアピールして他の物件とはこういうところが違うんですっていうのを話すところじゃないの?
    他の物件の文句が多数を占めてるってなんなんだろね、自分の建物のアピールするところがないのかな?そっちで盛り上がればいいのに。

  7. 3428 マンション検討中さん

    ここは検討スレですので、検討する材料であればなんでも良い気がしますが。
    でも流石にプレイスはないですね。

  8. 3429 マンション検討中さん

    >>3428 マンション検討中さん
    検討と他物件の文句は違うんじゃ?
    早速理由もなくないと言い切るのもあなたの中では検討材料になってるんですかね?
    普通はこういうところがあるから判断から外すとか言えばいいのにただ無いというだけ。
    検討する材料すら言えないのにどの口が言ってるのやら。

  9. 3430 名無しさん

    またブランズ荒らしはじめたか

  10. 3431 マンション検討中さん

    逆にシティタワーアンチなんじゃないかっていうくらい他物件煽りが醜悪だね

  11. 3432 評判気になるさん

    ここ全然売れてないじゃん…3期から全然減ってないぞ。
    スーモの部屋とかいつまで出てんだよ。

  12. 3433 マンション検討中さん

    所沢新築5物件、完売の早さ予想
    ①パークハウス所沢プレイス
    ②ブランズタワー所沢
    ③プラウド所沢寿町
    ④シティタワー所沢クラッシィ
    ⑤リビオ所沢

  13. 3434 マンション検討中さん

    他物件荒らしてるここの関係者ほんとどうにかならんかね、、

  14. 3435 匿名さん

    >>3433 マンション検討中さん
    クラッシィってもう販売開始から2年半経ってるんだよね。住友さんの販売方針もあるんだろうけど、その間の販売管理費も売価に載ってるって考えると購入者に嬉しいやり方ではないよね。。。

  15. 3436 マンション検討中さん

    借金抱えて早く売り切らないといけないから
    こっそり値引きする東急とか三菱地所よりは住民同士のトラブルないですよね・・・
    値引きして安く買った人がいたら気分悪いですから

  16. 3437 マンション検討中さん

    >>3436 マンション検討中さん

    あなたみたいなのがいるから、シティタワーは1番住民トラブル多いと思いますよ。

  17. 3438 匿名さん

    モデルルーム値引きはどこのマンションでもあると思うけど、販売中なのに値引きするとトラブルの元だと思う。ブランズもパークハウスも販売中の値引きについてググれば出てくるのでちょっと調べればわかることだと思う。

  18. 3439 マンション検討中さん

    >>3436 マンション検討中さん

    販売して2年半も経っててまだ売り切れてないから、借金抱えないようにシティタワー様も値引きするんじゃ無いですか?
    そしたら気分悪い人がシティタワーにあふれてしまいますね

  19. 3441 匿名さん

    GWになって掲示板見てくれる人が増えたからでしょうが、所沢物件にいつも以上に頑張って荒らしコメントされている方がいますが、今この時からでもご家族や友人との人間関係修復に努められたり、自己研鑽にその時間を費やした方がこれからの人生のためになりますよ。

  20. 3442 ご近所さん

    地元民ならみんな知っていますけど、パークハウス所沢プレイスの周辺は再開発事業が頓挫して市から匙投げられた場所なんですよ。
    それでタケノコのように隣にまたパークハウスを建てることになった。本来であれば大規模なパークハウスができて、東側の踏切も整備されるはずだった。

    これがまさに三菱地所の力の無さで、その失敗を補填すべく格安のタケノコ鉛筆マンションを建ててみたものの、地元民からソッポ向かれている状態。
    出来上がっても、周辺住民とうまくやっていけないと思いますよ。デベは販売したらそれっきりなんでいいんでしょうけど。

  21. 3444 評判気になるさん

    [No.3440~本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  22. 3445 マンション検討中さん

    所沢のランドマークとなるナンバーワン物件はここなの?ブランズ?どっちですか?

  23. 3446 マンション検討中さん

    みなさん反応しないように。
    対立煽りの暇人です。

  24. 3447 マンション検討中さん

    サクッと削除されましたね。検討スレの正常化を望みます。

  25. 3448 匿名さん

    内廊下にエアコンがあるおかげで真冬もエアコンいらずなほど暖かかったです。
    最近暑くなってきましたがエアコンのおかげで涼しいです。
    エアコンをあまり使わないので電気代が安いです。
    快適性を考えると内廊下がないタワマンは考えられません。

  26. 3449 匿名さん

    >>3448 匿名さん
    夏場の暑さについてはこれからでないとさすがに何とも言えないでしょう。このマンションに限らずお部屋の方角次第でしょうが、ここ数年のような猛暑ですと西向きはきつそうですね。

  27. 3450 マンション検討中さん

    >>3448 匿名さん
    ブランズは内廊下にエアコンないとかありえん
    それなら外廊下で良いわ

  28. 3451 匿名さん

    >>3450 マンション検討中さん
    あそこは規模が小さいし、寒暖差影響の少ない内廊下という事で合理性を優先したと言うことでしょう。他にここという選択肢がある訳ですから別に良いのでは。

  29. 3452 匿名さん

    地権者は真夏から暮らしてますが・・・
    真夏でも内廊下のエアコンのおかげで大変快適です。
    ルーフバルコニーが長いですので直射日光はそれほど入りません。
    このバルコニーの奥行きも利点かと思います。
    奥行きの短いマンションは直射日光が厳しいでしょうね。

  30. 3453 マンション検討中さん

    内廊下がなかったと考えるとゴミ置き場の匂いがすごいことになりそう
    なくてもいいけど、あったほうが気持ちいいと思う

  31. 3454 職人さん

    またマウントが始まったw

  32. 3455 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  33. 3456 マンション検討中さん

    バルコニーが小さいタワマンは確かニトリの方にあったような気がしますが、直射日光の心配がないのだと思います。周辺のタワマンの日陰になりますので。

  34. 3457 マンション検討中さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  35. 3458 マンション検討中さん

    >>3450 マンション検討中さん
    外廊下は雨足が強い時に辛いです。
    エアコンがない内廊下タワマンはなかなかないですよね。
    そういう意味では貴重かもしれません。

  36. 3459 マンション検討中さん

    他物件の悪口言ってる時が1番盛り上がってるな。なんて物件だw

  37. 3460 マンション検討中さん

    内廊下にエアコンがないことで維持管理費や光熱費を抑えているのであれば、むしろ好意的なことであり、悪口と断定するのはおかしいのでは?とはいえこの手の書き込みには反応せず削除依頼ですね。

  38. 3461 マンション検討中さん

    ここは内廊下エアコンなしなんちゃってタワマンや直床時代遅れ徒歩8分マンションをローンで買うような人とは関係ない物件ですよね。
    投機目的で買ってる人多いから実際には人が少なくて快適だし大体の人はローンを組まず一括で買ってるので生活に余裕があります。
    標準がダウンライトじゃない物件とはわけが違う。

  39. 3462 匿名さん

    >>3461 マンション検討中さん
    そういう購入者は掲示板で無駄なコメ投稿してないと思う。

  40. 3463 マンション検討中さん

    標準がダウンライトって何の話?リビング?
    実物見学いったときはシーリングだったけど笑

  41. 3464 マンション検討中さん

    >>3455が消されてるの謎すぎるな
    ここもブランズも目立つから荒らされる

  42. 3468 マンション検討中さん

    [No.3466から本レスはまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、)削除しました。管理担当]

  43. 3469 マンション検討中さん

    明日から窓拭きがありますね。お疲れ様です。
    内廊下にエアコンがあってよかったです。

  44. 3470 マンション検討中さん

    >>3469 マンション検討中さん
    お答えいただけないのでしょうか?本当にお住まいですか?
    お住まいでないのなら居住者になりすますのは大変悪質だと思いますが。

  45. 3471 マンション検討中さん

    ここは検討スレですよね?
    スレ違いの連投を繰り返す悪質な方がいますので
    削除依頼が妥当です。規制もお願いしますね。

  46. 3472 マンション検討中さん

    内廊下エアコン最高です。今日はいい天気でしたね。内廊下にエアコン必須でしたね。

  47. 3473 マンション検討中さん

    >>3471>>3472 マンション検討中さん
    よくわかりました。どうもありがとう。

  48. 3474 マンション検討中さん

    >>3472 マンション検討中さん
    快適すぎますよね。清掃も行き届いていますし、コンシェルジュも丁寧。
    内廊下にエアコンがない生活は考えられません。
    現地見ればデッキから住居の中が見えるなんてデマだとわかりますからね。

  49. 3475 マンション検討中さん

    内廊下エアコンは資産価値に影響しそうです。

  50. 3476 匿名さん

    どうしちゃったのこの人

  51. 3477 マンション検討中さん

    >>3475 マンション検討中さん
    そう思います。内廊下がないタワマンはかなり珍しいですね。
    何故そんなことをするのか理解に苦しみますね。

  52. 3478 通りがかりさん

    住民スレでマンション付近で警察沙汰があったって言ってますが、前にプロペ通りとシティタワー付近の通行人の民度が違うと言ってましたがやっぱり一緒なのでしょうか。むしろ、プロペ通りは入口に交番もあり人通りも多いので若者が集まって騒ぐことは少ないかもだけど、デッキ上は静かで逆に若者が集まって騒ぎやすいのかもしれませんね。

  53. 3479 周辺住民さん

    デッキ上は人が少なく騒いだら目立つのですぐに警察を呼ばれるのでは。
    プロぺ通りだとケンカや酔っ払いは日常なので警察を呼ぶ人はいません。交番が近くてもなかなか来ないですので、トラブルに巻き込まれても誰も助けてくれないです。ほんの数ヶ月前までまともに条例もなく、女性はナンパ、男性は風俗店のしつこい勧誘にあっていました。

  54. 3480 マンション検討中さん

    パークハウス日吉町の前の風俗店、あそこ微妙に条例対象外エリアなので、
    道路側で客引きやっているはずです。
    パークハウスは毎日それを見て過ごすマンションですからお子さんの教育にも良くないですが、社会の暗部を見せることこそ教育かも・・・

  55. 3481 職人さん

    ポジショントーク全開w

  56. 3482 マンション検討中さん

    ずいぶん削除されましたね。煽り書き込みは謹んだ方がよろしいかと。

  57. 3483 マンション検討中さん

    日高屋の撤退署名のデマ書いてた人はどうなったんだろ

  58. 3484 マンション検討中さん

    損害賠償請求されたんじゃないですか笑

  59. 3490 マンション検討中さん

    なんだか随分と荒れている掲示板ですね
    購入を検討しているので先日、駅からデッキを通って入口まで行ってみましたが
    3分では全然行けませんね デッキを通ると5分はかかりますよね?
    帰りは下を通りましたがそうすると信号待ちなんかもありやはり3分では無理でした

    デッキ直通は嘘ではないけど、デッキを通ると5分以上というのはなんだか
    広告がずるい気がするなー

  60. 3495 マンション検討中さん

    Googleマップで調べればわかるのですが、駅の出口からマンションまで約240mなんですが、平坦の240mを5分以上かかる老人ばかりが購買層なんでしょうね。
    それだとプロぺ通りの喧騒を通り抜けるのに10分以上かかるでしょう。

  61. 3496 マンション検討中さん

    思ったですけどここをお勧めしてるブロガーとか評論家の人っていましたっけ?褒められてるところをみたことがない。

  62. 3497 マンション検討中さん

    [NO.3485~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  63. 3498 マンション検討中さん

    スレ削除お疲れ様でした。正常化を望みます。

  64. 3499 マンション検討中さん

    >>3497
    お疲れ様でした。
    しかしまだ全然残ってます。ここ数日の内廊下エアコンを連呼してるレスはすべて消してください。

  65. 3500 匿名さん

    >>3495 マンション検討中さん
    3490さんはデッキ経由の移動時間を仰っているのかと。その場合は西武所沢SCの方をぐるっと回る形なので、5分程度は掛かるかと。ただ、高低差が無いですから歩きにくさは無いですね。欲を言えば迂回せずに直進するデッキ、さらに言えば屋根付きデッキがあれば良いのにね。

  66. 3501 マンション検討中さん

    コメダあたりを出発点として、エントランスまで5分もかかりますか?普通に歩いて3分で着くと思いますが。むしろ3分もかかっているのかなと思うくらいの距離です。歩くのが遅くてもプロぺ通りほどの人通りがないのですぐ着くと思いますが。ぐるっと回っているから距離を歩いているように錯覚しているだけでは?プロぺ通りを通るよりはるかにいいですね。

  67. 3502 マンション検討中さん

    >>3495 マンション検討中さん
    徒歩ルートではなく、車のルートを使うとロータリーを経由するので、駅からマンションまで約240mであるのがはっきり分かりますよ。

    確かに、ブロガーとか評論家にお金払っていい提灯記事を書いてもらっている物件ではないという証拠ですよねえ。

  68. 3503 匿名さん

    デッキの床が白いので晴天時は反射して目がチカチカするのですが、皆さんはそういう経験ありますか?

  69. 3504 マンション検討中

    チカチカしますね笑
    早歩きで2分半くらいで南口改札着いてますよ。
    プロペと違って歩行者も少なく、快適に早歩きできますね。

  70. 3505 マンション検討中さん

    内廊下エアコンの次はプロペ通りディスか、こいつらこりね~な笑
    また荒れるぞ~~

  71. 3507 マンション比較中さん

    冷静に考えて内廊下に空調がないタワマンなんて考えられませんし、あくまで個人的な比較検討材料なので、それをどうこう言われる覚えはありませんね。
    プロぺ通りは朝はゴミだらけ、夜は酔っ払いや喧嘩ばかり。そんな場所の付近は住みたくないですね。あくまで個人的な意見です。

  72. 3508 マンション検討中さん

    内廊下のエアコンよりゲストルームが欲しかった。内廊下に住むわけじゃないし。キッズルームなんていらない。

  73. 3509 通りすがりさん

    ゲストルーム付タワマンに住んでますがコロナの関係で利用が冷え切ってますよ
    稼働率の高いテレワークスペースに改装するところも多いです

  74. 3510 マンション検討中さん

    ゲストルームはいいなと思ったけど目の前に所沢パークホテルがあるし、キッズルームもパーティルームも稼働率が低いとただコストがかかる代物になるので、使わない人にとっては管理費や修繕費で支払い続ける無駄な設備かも。テレワークスペースはいいですね。

  75. 3511 マンション検討中さん

    ゲストルームラウンジパーティールームはタワマンの最低限の設備でしょ
    これがないなら板状と変わらん。維持費が嵩むっていうけど強がりにしか聞こえんわ
    それだけの維持費を払えるからタワマンにするわけで
    むしろここはDINKSばっかりなのにキッズルーム要らんわ

  76. 3512 マンコミュファンさん

    他のタワマンにおいてもゲストルームはずっと使われるのに対して、キッズルームは使われなくなるもの代表ですからね。
    確かに逆にしておけば良かったかと。

  77. 3513 マンション検討中さん

    ゲストルームはホテルがあるので不要
    大体駅直結ならまだしも徒歩10分近いところにゲストルームあってもね
    テレワークスペース欲しい

  78. 3514 マンション検討中さん

    ブランズが所沢駅直結だったら買いでしたよねえ
    しかし所沢のブランズはショボすぎて高層階以外売れてないようですが
    営業がすぐ電話つながりますからね、相当暇だと思います

  79. 3515 マンション比較中さん

    管理組合に言えば改装等できるでしょうね

  80. 3516 マンション比較中さん

    もうとっくに竣工しててまだ完売してないマンションがそれ言うのもな、、

  81. 3517 マンション検討中さん

    ゲストルームラウンジパーティールームはタワマンの最低限の設備だと思うけど、それは湾岸の億ションならわかるけど高々6000万7000万がマックスの所沢で高級タワマン気取りはみっともないというか笑
    所沢の場合は板状マンションと競合する形だけのタワマンかと

  82. 3518 マンション比較中さん

    2期の価格で全部売り切ればよかったのに、3期以降値上げして少しずつ出し惜しみみたいな売り方するのはなぜ?
    3期以降安くなると思って待った人が予算不足で駅から遠いブランズとか砂利道通勤のパークハウスを買うしかなくなるでしょ

  83. 3519 マンション検討中さん

    >>3517 マンション検討中さん
    わかる
    湾岸でもないのに坪単価350万超えは頭おかしい

  84. 3520 マンション検討中さん

    >>3511 マンション検討中さん
    でもここには日高屋があるから…

  • スムログに「シティタワー所沢クラッシィ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸