マンション比較中さん
[更新日時] 2025-02-15 10:44:21
シティタワー所沢クラッシィについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県所沢市所沢都市計画事業所沢駅西口土地区画整理事業施行地区内1街区(仮換地番号)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩3分
西武新宿線 「所沢」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.21平米~81.18平米
売主・販売代理:住友不動産
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工会社:前田・西武建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
お便り返し その115「シティタワー所沢クラッシィについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/16603/
[スレ作成日時]2017-11-19 21:55:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県所沢市 所沢都市計画事業所沢駅西口土地区画整理事業施行地区内1街区1画地ないし21画地(仮換地)、埼玉県所沢市東住吉11-1(住居表示) |
交通 |
西武池袋線 「所沢」駅 徒歩3分 西武新宿線 「所沢」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
311戸((※非分譲住戸17戸を含む)/その他店舗(事務所等を含む施設)10区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下2階建(塔屋2階建) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年05月竣工済み 入居可能時期:2024年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
前田・西武建設共同企業体 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー所沢クラッシィ口コミ掲示板・評判
-
1741
周辺住民さん
通常、所沢エリアと比較対象になるのは立川や国分寺ですよ。都下に職場がある人は物価の安い所沢を選ぶか立川・国分寺を選ぶかで迷います。ただ立川や国分寺は人身事故が日本一で毎日必ず遅延する中央線を使って大混雑のなか必死に都心へ通勤する人もいますが。
それと川越と所沢は距離がありすぎる、西武線と東武東上線は全く噛み合わない路線ですので購買層も全く異なります。
豊洲そのものを目指すというよりは「豊洲方面」とあるように飯田橋・有楽町にSライナーで確実に座っていけますからね。その飯田橋から巨大企業が東所沢に移転してきますが。ですので所沢市が頑張っている企業誘致や私学誘致からの富裕層をターゲットにしているのですよ。そういう事情がわからないままに「所沢の相場では高すぎ!」しか言えない単なるマンションオタクは愚かですし不動産には疎いことがよくわかります。スムログもアホの極みですね。
まあマンションオタクに市政なんて政治の話をしても無駄ですからね。
高級住宅地と言われた松が丘もどんどん売りに出ていますしね。しかも以前のような強気の価格ではなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1742
名無しさん
>>1741 周辺住民さん
S--TRAINをご言及されてるという認識で宜しいですが?TJライナーと混同されてるのか、名称は正しく使われた方が宜しいかと。
S-TRAINを使う前提なら、立川、国分寺辺りとは全く競合しない事になりますね。ご存知だと思いますが、中央線の主要目的地は新宿、東京で、S-TRAINは飯田橋、有楽町、豊洲です。職場たる目的地違いますよね。そういえば、もうすぐ中央線にもグリーン車が導入されますね。
他人をマンションオタクと揶揄するからには、そのような個人的主観の定性的情報ではなく、客観的な指標で示して頂きたいです。
あと、カドカワは連結で売上2,000億なので、そこまで取り立てて大企業かな…本社移転も販管費圧縮の為ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1743
マンション比較中さん
所沢から国分寺行きがなかったっけ?競合するかどうかはわからないけど西武新宿とJR新宿は隣接するので競合するのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1744
マンション比較中さん
>>1739
完成1年前で120戸も売れているとは思わなかったな。3期で低層が売り切れればほとんど埋まるのでは。13000万はおそらく売れ残るだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1745
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1746
匿名さん
中央線で通勤はないな・・・西武新宿線の方が絶対楽。ただし中央線と同じように毎朝遅延するけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1747
マンション比較中さん
平均年収800万円の企業を下に見るなんて1742はどんないい会社にお勤めなんだろうなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1748
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1749
匿名さん
なんか必死だね。売れてないことにしたい奴かな。
給料は下がってないから待遇維持のために身の丈にあった移転をするんじゃないの?
しかしスレ違い削除依頼レスだなあ。また削除されるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1750
匿名さん
つまるところ、数字が分からん、興味ない地元の人が雰囲気や感情に委ねて買ってるんでしょう。だって都内勤務でこの価格出すなら、わざわざ有料特急なんか乗る必要なく近場のマンション買うもん。
投資目線でも郊外リスクプレミアムすら乗らないどころか表面利回り3%切るし、勢いに任せないでこの辺りの出口戦略も十分吟味しないとね。住友は価格下落リスクなんて負わないし、売り切ったら手仕舞い。
ウン千万円出す買い物をリスクから目を逸らして買うのは中々凄いと思う。ブロガーとかオタクとか他人をやいやい言ってる購入者はちゃんとその辺り考えているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1751
マンション検討中さん
まだ半分以上売れ残ってるんだ、、、
こっから今まで検討してこなかった人に残り半分売り切るのだいぶキツそう。
結局価格で訴求するしかないのだろうけど、すみふだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1752
マンション比較中さん
投資目的で買う人なんていないだろうよ。金が余っている地元民向け。駅前のセカンドハウス感覚かと。松が丘の80坪の土地で5LDKに住んでいるような人が駅至近にセカンドハウスを持つ感覚。だから狭くても売れるってこと。そもそもの見当違いなのがマンションオタクってことでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1753
匿名さん
>>1751 マンション検討中さん
結局マンマニ氏の言う所沢愛がある人はもう既に買ってるでしょうからね。
ここから今まで検討してこなかった層を引っ張るのって確かに難しい。
西武線は中央線や東横線と違って他の路線から客を引っ張れる路線じゃないし、カドカワ層も東所沢にアクセスしづらい所沢では厳しいんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1754
匿名さん
>>1750
それを言うなら、国分寺、立川、武蔵小金井も同じ問題抱えてますよ。でも売れてます。つまり一定の需要はあるわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1755
マンコミュファン
富裕層というか役職クラスが住むだろうから、ハイヤー通勤するのではないでしょうか。
確かコーチエントランスがあるから送迎用に持ってこいでしょう。
我々庶民感覚からすると、駅至近=電車通勤ではありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1756
匿名さん
噂だと某球団のプロ選手が住むとか、有名チェーン店の経営者が住むとか、いずれにしても年収が数千万から億を超える人たちが住むという話も聞こえてますよ。
年収数億円の士業の方々が顧客のすみふとしてはありふれた人たちでしょうがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1757
マンコミュファンさん
読んでて、300ちょぼちょぼくらいの坪単価だったら誰も文句言わなかったんだろうなーって思う。
相場から100万以上をつけたからみんな評論家になってるような気がするよ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1758
匿名さん
低層の価格はこなれてるので、郊外に職場のあるDINKSや都内へ指定席で座って通勤したい人も購入するんじゃないですかね。2ldkは国分寺のタワーより1000万安いので、中央線沿いという拘りがなければお得感あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1759
eマンションさん
>>1745 匿名さん
なんとなく、埼玉、タワマン、ブランド、駅チカて、プラウドタワー川口が一番近い気がする。
駅力は当然川口が高いが、ここは商業施設込だから、比較対象にはいいのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1760
匿名さん
>>1756 匿名さん
その方たちはこれから販売される低層階買いますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1761
匿名さん
これから検討する人にとって価格高くて喜ぶ人なんて1人もいない。他の物件価格を引き合いに出されて必死で人格否定に近いことまでしてる層って誰か分かりやすいね。
デベは一応コンプラ遵守しないとだし、そうするとこの手の否定コメントは検討者ではない初期購入者と地権者。周辺住民名乗ってるのもこの類でしょ。
「本当の」周辺住民だったら、ザ・パークハウス所沢日吉町やブランズタワー所沢の価格が真っ当だって分かるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1762
匿名さん
>>1752 マンション比較中さん
お金が余ってる富裕層から搾り取って、株主と内部留保に富の再分配をする現代の義賊としての役割を住友不動産が担っているわけですね。
売却も地場客のみで回す、賃貸は出口戦略としての選択肢には入り得ないとなると、参入障壁も撤退障壁も相当高いわけで、そりゃ投資家も入る余地はないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1763
匿名さん
>>1761
と、いうことは、反対の立場で書き込みをされてるあなたは、買わない理由を再確認して自分を納得させたい方か、ライバル物件の営業の方かのどちらかでしょうか。でも、色んな立場からの意見が聞けて、検討者には良いですね。価格なりの資産価値がある、維持できる、居住性が高い、と判断すれば買えばよいし、そうでないと判断すればやめればよいだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1764
匿名さん
日吉町は既存不適格物件だから安いし、ブランズは販売価格が安くても修繕積立金が高いという特殊事情があるので、近隣相場としてはあまり参考にならないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1765
マンション検討中さん
日吉町のパークハウスが今、販売始めたら、ブランズより値段高くなると思いますが。
今、販売してる物件と比較した方が買いやすいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1766
マンション比較中さん
ご参考になれば。
ザ・パークハウス所沢:完成後1年にして日吉会館が壊されて板状マンションが建ち、サウス棟の半数以上が日陰物件になり、市に苦情を入れたり訴訟を検討する住民まで現れる。ちなみにマンションマニアさんのブログ、買ってもいいマンションベスト3で2015年で2位に選ばれた先見の明の無さ。
パークハウス日吉町:完成後1年にして風俗テナントの巨大看板を毎日見ることに。夜な夜な違法駐車のクラクションと黒服の客引きで子育てにはある意味最良の物件。目の前は計画道路によって道路が目と鼻の先になり排ガスとの戦いになり洗濯物は乾燥機頼りに。窓ガラスが通常仕様のため強烈な西日を浴びる上層階は中古物件では割安に販売。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1767
匿名さん
マンマニって,三菱地所から金もらっているのかってくらいパークハウスを持ち上げるよね。てか日吉町も東町も目の前が風俗ビルになる可能性があるし,まだまだ古家や空き地・駐車場が多いので何がどう建つかわからないほどその余地が残されているんだけど。旧ダイエー跡地だってまだわからないよ。
一方で駅前再開発は国税も投入して市長肝煎りの事業な訳で,すみふや役所が風俗関係のテナントを当然規制しているし,同じレベルで比べられるような話ではないのがわからないものかね。少なくとも所沢で,問題が起きまくっているパークハウスを持ち出すのは,三菱地所関係者かって言いたくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1768
マンション検討中さん
パークハウス日吉町の住民スレを見ればわかりますけど、日陰訴訟問題だけでなはく、日本語が通じない住民との日常生活のトラブルとか、住民によるマナー違反(エントランスの駐車)とか、色々見られるので参考になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1769
匿名さん
地権者のマウンティングが始まったな
ブロガーにここまで叩かれたらそりゃ敵視もするだろうが、誰も価格の妥当性について客観的に説明出来ていない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1770
eマンションさん
何で既設、中古マンションを比較のテーブルに上げ、こき下ろすのか理解できないなぁ。板状マンションだし、タワーとはカテゴリーが違うのにと思ってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1771
マンション掲示板さん
建物も外箱ほぼできて眺望も検討がつく、ぺデストリアンデッキも着工となり、購入者にとって判断材料が増えた。ここらで販売件数が伸びなければ、売れ残こりが見えてきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1772
マンション掲示板さん
ブランズやパークハウスは大幅値引きが期待できるけどクラッシーはどうなのかな。
立川のパークハウスが大幅値引き中。
ここも期待したいところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1773
マンション比較中さん
パークハウス立川のスレッドを見てきたけど1000万円値引きなんてあるのだろうか?ブランズも値引き待ちが多くて売れ行きが鈍いのかもしれない。
まあすみふは殿様商売する気でしょうがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1774
マンコミュファン
ブランズはまだ下の方が売り出されてないってのもありますね。今後販売される部屋はもっと安いかもしれないですから。
すみふは仮に値引きがあったとしても、それが表に出ることは無い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1775
名無しさん
ブランズの修繕積立金が高いとの指摘があったので、平米あたりの検討材料を。
シティタワー所沢クラッシィ
管理費348円 修繕積立金102円 合計450円
ブランズタワー所沢
管理費300円 修繕積立金150円 合計450円
確かにブランズの方が修繕積立金が高いですね。情報としては全く間違っていませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1776
マンション掲示板さん
>>1774 マンコミュファンさん
ブランズ下層は一期で一部出ましたよ。出てないのは中層です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1777
マンコミュファンさん
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1778
マンション検討中さん
>>1750 匿名さん
近場のマンションで3LDK6000万でどこありますか?大きな公園があり、自然豊かで、ショッピングモールも併設で、デパート目の前、駅近。そんな物件が都心で3LDKで6000万円であれば、買いますけど。ここしか、この条件は関東ではありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1779
名無しさん
>>1778 マンション検討中さん
プラウドタワー川口 シントシティかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1780
匿名さん
>>1778 マンション検討中さん
パークシティ柏の葉キャンパスとか。
関東、柏の葉公園、ららぽーと目の前、駅近、3LDK6000万円以内。
条件ピッタリなんでどうぞお買い求めください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1781
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1782
マンション検討中
>>1778 マンション検討中さん
グレーシアタワーズ海老名も条件に当てはまってると思いますよ。同じ駅3分のタワマンです。
ららぽーと併設、百貨店のマルイにビナウォーク、イオンと買い物利便に事欠きません。
少し足を伸ばせば相模川沿いの海老名運動公園で豊かな自然です。
3LDK4500万円からで、新宿までの所要時間も所沢と対して変わりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1783
匿名さん
もう1778をいじるのはやめたれw
そのうち財閥系で?とか内廊下が?とか言い始めるでw
一物一価って言葉をきっと知らないんや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1784
マンコミュファン
マルイは百貨店ではない気が。今の西武も百貨店としてはどうかと思いますがね。
新宿へは池袋経由にすると海老名ほど時間はかからない気がします。
海老名も柏の葉もあまり地縁がないので分かりませんが、所沢は親として通勤もそこそこ便利で、子どもは自宅から通いやすい学校の選択肢が多いのはいいと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1785
匿名さん
川口、柏、海老名、全部いい感じですね、施工が鹿島だったりするのは羨ましいです。ただ外廊下はちょっと。こちらはスミフ、内廊下なので比較したら確かに頭一つ抜けますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1786
匿名さん
うん?3LDK6,000万円台の部屋は前建てリスクがあるから安いんだってここいにいる親切な方が教えて下さいましたよ。16階辺りの価格ですよね。
同じ住友のシティタワーズ東京ベイは3LDK6,000万円台から買えて、住友渾身の商業施設隣接、お台場海浜公園、有明テニスの森公園、眼下に広がる東京ベイエリア、銀座も近いですね。
しかも、東京12分、新宿25分、池袋29分。りんかい線なら追加料金払わないでも座れますし、何より国家戦略特区ど真ん中で将来性抜群です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1787
匿名さん
シティタワーズ東京ベイの内覧会の動画見るとイメージわきますよね。今2段階目の値上げして入居時期も先になったそうですが。目の前が高速道路で空気が悪そうなのはいただけないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1788
マンション検討中さん
そりゃあ比較したら全く同じ環境の物件なんてないでしょ。
グレーシアタワーはシティタワーにはないフィットネスやスカイラウンジもあるし、海老名には所沢にはない映画館もありますよ。
デベでマウントを取るならこちらは設計・施工は天下の鹿島です。
海老名駅前は所沢の再開発の倍の面積(19ヘクタール)を再開発中で2025年完了です。
アクセスだって相鉄と東横線の乗り入れで渋谷までも直通になります。
別に回し者ではないですが、この物件と比較しうる物件ならあるってことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1789
マンコミュファン
シティータワーズ東京ベイいいと思いますが、6000万台の3LDKあります…?7000万以下ではなくて?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1790
匿名さん
このマンションのポイントはデッキ3本でショッピングモール、ワルツ、駅に繋がるとこでしょ。
海老名の立地が良いことは良く分かってますが、グレーシアタワーは駅やショッピングモールとデッキで直結してなかったかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1791
匿名さん
職場が所沢近辺や都下の人にとってはここしかないです。職場が都内なら、海老名も柏も湾岸エリアも比較対象になりますね。ここは、郊外で住職近接する人や地元の富裕層の需要も見込んでるので、強気価格なんでしょうね。
所沢の癖に高いというのは、職場が都内にある人目線、つまり郊外(住職近接できない)の割に高い、それなら他を見れば良いという主張です。確かに一理あります。でも所沢で住職近接できる人とは議論が噛み合わないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1792
マンション検討中さん
>>1790 匿名さん
つまりこう言いたいと。
駅直結で駅近で目の前にデパートがあってショッピングモールとも近くて、それらがデッキで繋がってて、内廊下で、近くに大きな公園があって、財閥系が作る3LDKが6000万で買える物件はここ以外には他にない!
って?
そりゃあここ以外ないでしょう。
でも僕はそういうのは詭弁だと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1793
マンション比較中さん
確かに新宿まで50分という条件で見れば、所沢と海老名は比較対象になるけど、海老名から車で新宿まで遊びに行こうという気になるのだろうかね。所沢なら30kmだけど海老名だと50km超えますよ?通勤ルートや通勤時間だけが人生じゃないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1794
周辺住民さん
私立の学校(小学校か中高か忘れた)を誘致するらしいのと、西武線沿線には私立の学校や大学が多いので、学校関係者をターゲットにもしている(生徒の家族ではないところがミソ)という話もあります。
私立の学校の先生は給料が高いですからね。大学職員も高給ですから買えるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1795
匿名さん
洋服でも飲食店でも、数は少ないですが地方都市にも高級店があって、そこは潰れないですよね。地方といえど、医師、弁護士、大企業の支店勤務、共働き公務員、地主など、購買力のある層が一定数いるからです。住まいにおいても同じ現象があるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1796
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1797
匿名さん
>>1789 マンコミュファンさん
シティタワーズ東京ベイは3LDK6,000万円台前半スタートで、その後はいつもの価格上げ調整で今に至る。
シティタワー所沢クラッシィは3LDK7,000万円台中盤スタートで、その後は住友らしからぬ価格下げ調整で今に至る。
ここの1期くらいでも前者は6,000万円台半ばなら沢山出てましたよ。売れすぎちゃったんで、今は全体的に供給遅らせてますけども。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1798
マンション比較中さん
豊洲エリアと所沢は職住近接の観点から全く比較対象にならないと先の書き込みにあったような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1799
匿名さん
>>1778さんがわざわざ「関東」にこんな条件の物件なんてないよって嘯いたから色々挙がってるだけでは?
まぁ都内で同価格帯出されると厳しいですよね。よりによって同デベの再開発フラッグシップ物件だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1800
マンション検討中さん
>>1793 マンション比較中さん
何故に車でわざわざ新宿?
そんな利便性で比較しますかね?
強いて言うなら所沢も海老名も両方高速使って50分程度で時間は変わりませんよ。
それともガソリン代の話ですか?
海老名の方が横浜に近いですし、所沢の方が池袋に近い。
十分比較対象になると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1801
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1802
マンコミュファン
>>1797 匿名さん
3LDK6000万円台って6000万?6099万の範囲を指してると思ってました。価格表の予定販売価格の○○万円台みたいな。
揚げ足取りみたいですけど…
最初に3LDK6000万って言った方もそういう意味だったと思ってました。
安くいいマンションなのは間違いないですが、6000万の予算の人に6500万のマンションをなぜ買わないっていうのはちょっと違うかなって思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1803
マンション比較中さん
確かに電車広告で「都内3000万円台から買えるマンション」でよく見ると小平や武蔵小金井あたりで駅からバス15分くらいの立地で3980万円からのマンションだったりする。あれ業界で規制なりしないのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1804
匿名さん
>>1768
パークハウス日吉町くらい安ければいいのだろうけど,日本語が通じない住民とのトラブルが発生すると考えると,高くても快適な暮らしを選びたい層がいるんだと思う。価格が高ければそれなりの人たちしか入居できない訳だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1805
マンション検討中さん
> あと人間は移動時間ではなく移動距離で疲労するとも言われています。
帰宅困難者になった時のことを考えると厳しいですね。
これまた詭弁を。
屁理屈言えば高速期間が長い分運転は楽かと思いますけど。
それに30キロでも歩行帰宅は十分困難かと思いますけどね(笑)
新宿から徒歩で8時間かけてお帰りになられるんですか?
まぁなんにせよあなたにとってこのマンションが至高の環境と言うことはよく分かりました。
ただ一般論として十分比較対象のマンションはあるということです。
別にほとんどの人が「目の前がデパートでそこに直結デッキがある」なんて条件で新居を求めてませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1806
マンション比較中さん
帰宅困難は10kmでも生じますよ。起伏が激しい、歩道や休憩する場所が少ない、小田急線沿線の郊外はまさにこれが当てはまります。高低差を見てもらえればわかりますが、江田やすずかけ台は軽い山登りですよ(笑)しかも新宿から50km。絶対に歩いて帰らない方が良いです。
一方で西武新宿線は踏切が多く(これが遅延の元でもありますが)、西武新宿駅から所沢駅まで道はほぼ平坦でわかりやすく、西武池袋線も新宿線と同様の条件です。
しかしこの程度の防災意識でマンションはおろか居住先を決めて大丈夫なのでしょうか。高卒主婦みたいな知能でよく住居探しできますね。海老名は100%やめておいた方がいいです。安物買いの銭失いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1807
匿名さん
海老名って座間の騒音がすごいんじゃなかったっけ?所沢は入間に自衛隊あるけど全然問題ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1808
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1809
通りがかりさん
目の前にデパートとショッピングモールがあってのデッキで繋がってるって条件で新居探してるってのは草
この物件運命の物件やん(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1810
匿名さん
>>1802 マンコミュファンさん
なるほど、それでは貴方の想定していたところで改めて申し上げますと、3LDKは5,980万円からありました。勿論6.080万円、6,180万円と階刻みもされていましたが、眺望の程度の差でしたね。
先に申し上げた6,000万円台半ばは多数価格帯であったことをここで訂正します。ゆえに、同価格帯は間違いなく存在していましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1811
マンション比較中さん
海老名や柏って15年前じゃ考えられなかったよな。治安の悪さと周辺環境の悪さ教育水準の低さを考えたら。それを言うと町工場だらけだった武蔵小杉もだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1812
匿名さん
都下の駅直結でショッピング最強物件といえばプラウドタワー立川だけど,2年くらい分譲価格を上回っていて,転売で相当儲けた人たちが多数いるから,実はここもそうなるという見立てをしている人もいるんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1813
マンコミュファン
ここの地権者住居って西武のものが多そうですが、どうなるんですかね。やっぱり売られるんでしょうか。
個人的には25階の打ち抜き住居がどうなるの興味があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1814
マンション比較中さん
ここの地権者住戸は西武鉄道で占められているはずだよ。元あったお茶屋とか焼き鳥屋とかの人たちはテナントで等価交換しているから。間口三間みたいな店が1階のテナント所有者になる訳だから万々歳でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1815
マンコミュファン
>>1810 匿名さん
3LDKで6000万前後は冗談みたいに安いですね(笑)そりゃすみふも値上げるの納得です。
ただ、モデルルームを見にいくフットワークの軽さがあればそういったラッキーに出会えるのかもしれませんが、そうでもない身としてはネットで見る価格表の7000万程度の情報しかないので選択肢に加えるのは難しいかなって感じてしまいます。
ここの板にいる方達は身軽に引越しできる子どものいない若い専業主婦家庭や都心勤務のDINKS、単身者の方が多いのでしょうか。
広域でマンションの選択肢を提示してくれますが、価格帯が一緒でも所沢近辺を検討しているとこの辺りに住む理由があると思うので、いくら資産価値や利便性がよくても、そっちに引っ越すのは現実的では無いと思うんですよね。
マンション双六したい訳ではないから所沢から半径15キロくらいで提示してもらえると本当に参考になるのになぁと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1816
マンション検討中
>>1806 マンション比較中さん
すごいほんとに30キロを歩いて帰ろうとしてるんですね(笑)
でも有事の際は8時間かけて歩いて帰る根性がある割に、休日の車では移動距離での疲労を気にされるんですね。
この物件が一番と思いたいあまり理論が破綻してるかと。
そもそも有事の帰宅困難や車で都心のアクセス気にしてるなら予算上げて都心住んだ方が良いと思いますけど。
あ、デパート目の前じゃないとダメなんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1818
通りがかりさん
[NO.1817と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1819
匿名さん
>>1815
3LDK物件・所沢駅15km圏内の駅至近ですと価格帯的には
中央線沿線なら立川・国分寺・武蔵小金井あたりが競合すると思いますね。
西武池袋線沿線だとひばりヶ丘でも難しいです。
大泉学園や石神井公園駅直結はもう高くて競合しません。
西武新宿方面は駅前が戸建ての密集地で今後もマンションは期待できないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1820
匿名さん
そうですね、やっかみか何かで、どうしてもここを貶めたい人が1名いるようなので、削除依頼しました。でも残念ながら、売れてます。好評です。3期でも抽選販売になったという事実が全て物語ってます。竣工時に7、8割売れていることをスミフは目指してるようなので、今5割くらいなら進捗も順調ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1821
マンコミュファン
>>1819 匿名さん
立川は今駅5分の新築は無いと思うので、実質国分寺か武蔵小金井かになって来ますかね…
どちらもタワーですが、値段はやはり所沢を超えてきます。
あとは国分寺に小規模パークホームズができるのでそれが競合してくるか?って感じですかね…
7000万の予算があって所沢はどうかなって気持ちはありますが、6000万だと選択肢がここか駅から離れるかになると思うので、酷く叩かれるほどでもないと私は思ってしまいます。
あとは良質な中古を待つしか選択肢が無いんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1822
口コミ知りたいさん
ここはデッキ直結と言っても駅までは屋根がないのが残念すぎます。
屋根のないデッキなんて信号や横断がない歩道の道と対して変わらない。
しかも駅から一直線じゃなくて迂回させられるってのがまたなんとも残念な点。
デッキ部分は市が作っているようですが、駅から直線的な屋根付きデッキに出来なかったんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1823
マンション検討中さん
>>1820
購入する前に要望書とか営業担当社に部屋を伝えるんじゃなかったでしたっけ?それで複数人から申込みがあったらデベは他の部屋の提案をする。それでも要望を変えなければ抽選になるんですよね?
要望が無かった部屋は販売せずに次期在庫にする。抽選のありなし・完売かどうかはデベが調整できるので、抽選があったから売れてるとは限らないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1824
マンコミュファン
>>1822 口コミ知りたいさん
屋根がないのは残念ですが、既存のデッキの延長になるので、屋根をつけるのと直線のデッキは難しかったんだと思います。新しく作るところだけ屋根あってもあんまり意味ないですし。
新しくできる改札からなら多少迂回せずに住むかと思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1825
匿名さん
>>1822 口コミ知りたいさん
そのデッキとは別に南側にもう1つデッキが出来ます。
計画中のショッピングモールを経由して西武デパートに接続し、デパートの中を通り抜けて、建設中の南改札に出るルートです。
このルートだと迂回せず駅まで3分掛からないんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1826
匿名さん
やっぱりあまりわかってない人が書き込んでますね。普通は希望住戸が重複しないように営業が調整するんですけどね。でもそれは一期の話。一期以降で倍率つくのは珍しいと思います。人気があるからこそ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1827
通りがかりさん
>>1825 匿名さん
正規エントランスから出入りする限りあまり時間は変わらないかも。でも雨に当たる時間は大幅に減りそうですね。朝晩使えないと残念なので、ワルツの2階が自由通路になって欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1828
職人さん
屋根があると夜間照明が切れたとき真っ暗になって危険。地上はデッキの下で真っ暗だし。
青空でオープンならば星明り、月明かりでなんとかなる。
駅前が真っ暗になるほど危険なことは無い。誰も近寄らないエリアになってしまう。
デッキではないけどアーケードの商店街で照明がついていないと本当に真っ暗になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1829
匿名さん
売れてる売れてないはすみふの戦略的な部分もあるだろうけど、販売ペースが遅いのは明らか。
同じ規模感のブリリアタワー池袋は322戸を7週で完売させましたし、抽選になった部屋があるくらいでそれを「売れてる」って表現は違和感ありますね。
売れてるタワマンはこの時期ならもう完売見えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1830
匿名さん
スミフは竣工時に7割8割目指してるから上々でしょ。ブリリアと比較すること自体に違和感ですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1831
マンション掲示板さん
>>1828 職人さん
かなりポジティブですね。そこまで考えるのがすごいですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1832
匿名さん
>>1830 匿名さん
私はあくまで全体的な市場の売れ行きからの一般論の話をしてるだけですよ。
すみふが竣工時7,8割を目指してるとかそんなルール知ったこっちゃないし、売主がすみふだからそこを割り戻して売れ行きを判断しなきゃいけないルールでもあるんですか?
むしろその謎のルールを押し付けようとするあなたはすみふの営業さんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1833
マンコミュファン
自分が買ったマンションが人気がないとしたらそれは寂しいと思いますが、検討してる側としては人気がない方が焦らず検討できるからむしろメリットだと思いますけどね。
まだ竣工されて売れ残ってる訳でもないですし、神経質すぎな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1834
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1835
匿名さん
ブリリアって賃貸物件のイメージが強いのだが。投資用に買った人がほとんどかと。ただ役所の上ってなんか嫌だな・・・特に池袋は生活保護受給者とか外国人の就労関係とかで忙しそう。
てかなんで池袋の物件なんて持ち出しているの?
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1836
マンション検討中さん
社会人になって上京したものですが、海老名は検討したことありますが所沢は検討候補にもあがりませんでした。普通に関東で育ったことのない人からすれば神奈川>埼玉ですからね。あと東京でも品川などの港区側が人気があがっていますよね、これってリニア効果であり、(品川、)新横浜の新幹線駅、リニア駅ができる橋本が神奈川にある時点でそこからアプローチし易い海老名の方が魅力に感じるのは仕方ないかと。もちろん所沢も調べればとても魅力ある街ですが、県外者からするとどうしても知名度が低い=需要は埼玉勢になるのかな、と感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1837
ご近所さん
なんで検討候補にも挙がらない町のマンションのスレッドなんかに書き込んでんだか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1838
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1839
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1840
マンコミュファン
関東で生まれ育ったからか神奈川は横浜・湘南以外印象薄いし、海老名って高速道路の印象あって電車等の等の交通の便が良いイメージ湧かないので、地方出身の方のほうが先入観なく判断できるのかもしれないですね。
確かにリニアと新幹線も帰省には便利ですし…
ただ、それ所沢のマンションのスレにあえて書く理由がよくわからないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件