埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワー所沢クラッシィってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 所沢駅
  7. シティタワー所沢クラッシィってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-08 18:33:04

シティタワー所沢クラッシィについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tokorozawa/

所在地:埼玉県所沢市所沢都市計画事業所沢駅西口土地区画整理事業施行地区内1街区(仮換地番号)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩3分
西武新宿線 「所沢」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.21平米~81.18平米
売主・販売代理:住友不動産
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工会社:前田・西武建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し その115「シティタワー所沢クラッシィについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/16603/

[スレ作成日時]2017-11-19 21:55:36

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
サンクレイドル小作

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー所沢クラッシィ口コミ掲示板・評判

  1. 1344 マンコミュファンさん

    https://manmani.net/?p=20412
    マンマニさんのブログの最下部で最新の価格が更新されてますね。
    南向き70Fの22階が8180万、17階が7080万、11階が6180万
    すごい単価差ですね…
    商業施設がどの程度の高さかわならな中で、日照眺望に影響出るかもしれないのは分かりますが、それにしても22階と17階でそこまで変わりますかね?
    これだけ不可解な価格差であれば実質的に「値引き」と判断されても仕方ないように思えます。

  2. 1345 マンション検討中さん

    >>1343 マンション検討中さん
    知る限りここしかないよ。埼玉の最高坪単価の浦和のパークハウス浦和タワーでさえ、外廊下で各階ゴミ置場なし、勿論天カセもfix窓ワイドスパンもハイサッシもない、都心物件から見ればゴミスペックだった

  3. 1346 マンション掲示板さん

    >>1344 マンコミュファンさん
    高さがわからないのは確かにそうですが、一般には情報が出回ってないだけで住友側にはある程度の話が行ってるってことなんではないですか。
    逆にいえば眺望にそれだけの価格差があるんだから隣にできる建物をこちらもある程度想像できるはずです。
    確かに手頃な値段ですが、中階層以下の購入は慎重に話を聞かないと損になるかもしれませんね。


    できれば近隣にできる建物の話とかそういった情報をこちらでしたいものですね。

  4. 1347 マンション検討中さん

    西側には、かなり高めの商業ビルが建つらしいですよ。だから西側の下層階は安めに価格が設定されているそうです。
    そうなると東側の西武デパートが16階以上で眺望が抜けるらしいので、眺望を重視する人は東側の18階以上がいいのでは?

  5. 1348 匿名さん

    いつごろできるのかな

  6. 1349 匿名さん

    アンダーパス用地のテナントがこっちに移転してくるのかな?そうだとすると西側の整備が完了する2020年からアンダーパスが完成する2025年の間か。

  7. 1350 検討板ユーザーさん

    ここって、値下がりました?

    あまり比較するものではないですが、県内だと
    プラウドタワー川口のほうがよくないですか?

  8. 1351 マンション検討中さん

    今更完売近いプラウドタワー川口を出してくるあんたは誰?
    意図は何?

  9. 1352 評判気になるさん

    >>1344 マンコミュファンさん
    うちも8年前購入のタワーですが、1フロア上がるごとに20万単価が違いました
    だからそんなにすごい差とは思いません
    むしろ今の時代で20万の単価差なら安いんじゃないんでしょうか?

  10. 1353 マンション検討中さん

    >>1352 評判気になるさん
    確かに20万円差なら通常の範囲かと思いますが、よく見てください、その10倍差があります。
    しかも住友さんってまとめて販売した際は階数で値段変えない(例えば22?25階は8180万)ので、販売期によってワンフロアで1000万近い差が出てる可能性ありますよ。

  11. 1354 マンション掲示板さん

    17階はどうだったかわすれましたが、値段の安いフロアは地権者住戸が結構多かった印象がありました。
    高い値段のフロアはそれなりの人が住むでしょうけど、地権者が多いフロアはどんな人が住むかわからないから多少安いってのはある気がします。表立ってそんなことは言えないでしょうけど…

  12. 1355 マンション検討中さん

    スミフは階の価格差がない」というのが通例で「欲しい部屋があれば1期1次が最もお得」が共通認識だったのに、ここはそうじゃないから話題になってるんでしょ。

  13. 1356 マンション検討中さん

    >>1355 マンション検討中さん
    価格差がないっての言い過ぎでしょ?

    1期1次は注目を集めるためってのは分かる
    ここは億ションとして逆な路線でニュースになってましたよね

  14. 1357 通りがかりさん

    >>1354 マンション掲示板さん
    地権者は下層階ばかりではありませんよ。自分は販売前に25階以上の南側角部屋10部屋のみ検討しましたが、半分以上地権者用だった為に選択肢が少なかったです。1億と予想していたのに1.3億では価値を感じられずに諦めました。すみふが多くの土地を提供した地権者に、こんな高価格で好条件の部屋と交換したと言いたいのでしょうね。

  15. 1358 マンション検討中さん

    >>1347 マンション検討中さん
    西側には、かなり高めの商業ビルが建つらしいですよ。だから西側の下層階は安めに価格が設定されているそうです。
    ってのは、何情報ですか?根拠を提示してください。ウワサレベル?

  16. 1359 マンション掲示板さん

    住友にモデルルームで聞いたのかもしれないし、もしかしたら再開発の関係者なのかもしれないし、どちらにしろ根拠示すのは無理な話じゃないですか?
    逆に高い建物ができない根拠は示せるんでしょうか?

  17. 1360 マンション検討中さん

    >>1359 マンション掲示板さん
    まあ、そうだよね
    周りの状態を確認して、容積率的に最悪のパターンを想定しとくべき

  18. 1361 マンション検討中さん

    >>1359 マンション掲示板さん
    予想の域を出ませんが、住宅用地ではなく、商業用地となっているので超高層のマンションではないと信じたいですね。ワルツが10階相当、東にできた日本光電が14階相当なのでそのくらいは視野に入れないとですかね。

  19. 1362 マンション検討中さん

    モールって3階建てでも10階建て以上の高さになるよね
    でも真横にべた付けじゃなく、さすがに駐車場分は広く間を開けて建つんじゃないの

    そもそも駅直結型でアクティブな富裕層が買うんだと思うし、
    昼間は忙しく出かけてあんま部屋にいなさそう

  20. 1363 マンション掲示板さん

    >>1362 マンション検討中さん
    モールは南側で、西側はまた別の商業用地になります。
    さすがに南側のモールは住友関係なだけあってマンション側にそんなデメリットになるようなことしないのでは…?


    西側は住友は全く無関係なんですかね?そうなるとマンションが建つ可能性もなきにしもあらずですが…
    先日市長が再開発に関して住友・西武と協定書を締結したらしいですが、そろそろ再開発の情報が出てきませんかね…

スムログに「シティタワー所沢クラッシィ」の記事があります

スポンサードリンク

アージョ府中
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.80平米~76.05平米

総戸数 91戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.88平米

総戸数 62戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸