埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワー所沢クラッシィってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 所沢駅
  7. シティタワー所沢クラッシィってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-15 10:44:21

シティタワー所沢クラッシィについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県所沢市所沢都市計画事業所沢駅西口土地区画整理事業施行地区内1街区(仮換地番号)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩3分
西武新宿線 「所沢」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.21平米~81.18平米
売主・販売代理:住友不動産
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工会社:前田・西武建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し その115「シティタワー所沢クラッシィについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/16603/

[スレ作成日時]2017-11-19 21:55:36

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー所沢クラッシィ口コミ掲示板・評判

  1. 3148 マンション検討中さん

    2期販売価格(価格スレ情報) 
    70B・11F 5780万円
    70L・11F 5780万円
    55C・13F 4980万円
    55C・15F 5280万円

    3期販売価格(スーモ掲載中)
    70B・6F 6200万円
    70L・6F 6400万円
    55C・7F 5300万円

  2. 3149 匿名さん

    >>3148 マンション検討中さん
    所沢愛が試される価格ですね…。

  3. 3150 マンション検討中さん

    ブランズやパークハウスなどの周辺マンションと販売価格比較したようですよ。
    2期のままだと周辺の物件も下げることになりかねないでしょうから。

  4. 3151 坪単価比較中さん

    何だかんだ言われますが、住友さんの物件が出て来れば相場を上げてくれますから、競合デベさんにとっても中古物件売却しようと考えてる方にとってもありがたい存在だと思う。実需で新築物件購入希望の方にはトホホでしょうが。

  5. 3152 マンション検討中さん

    まあでも3期で買うのは完全にあり得ないな
    2期で買えてよかった笑笑

  6. 3153 匿名さん

    >>3151 坪単価比較中さん
    それなんですよね。デベの営業が他社のマンション叩いてるだの妄言を書き込む人いますが、持ちつ持たれつなんですよね。所沢の相場を下げてどのデベが喜ぶのでしょうか。高い高いと言っているのは、買えない人が騒いでるだけでしょう。実際ここも中層階以上は抽選が入るほど人気でほぼ売り切ってますし、現在販売中の低層階も価格をあげて販売しているくらいですから。現実を見た方がいいですよ。

    どのみち買えない人は買えないから何も変わらないと思いますが笑

  7. 3154 名無しさん

    車種は書けないですけど新車価格3000万円の車がここの駐車場に入って行くのを見ましたよ

    そういう人たちにとって1億なんて大したことないんでしょう

  8. 3155 周辺住民さん

    実際のところどれくらい売れてるのか知りませんが、入居も始まってそれ相応の収入のある世帯が増えて来ると所沢の経済にも良い影響与えてくれそうですね。
    後続物件含めて順調に売れて西側の商業施設エリア開発が予定通り進んでくれるのを期待してます。

  9. 3156 匿名さん

    住民票が所沢にある人がどれだけ購入しているのでしょうかね。
    都心にお住まいで別荘購入だと税収的に期待できないですが。

  10. 3157 マンション比較中さん

    >>3156 匿名さん
    都心住まいの方の別荘(別宅)に所沢のこの物件はほぼ無いんじゃない?メリットが無いよ。(ここ別宅に買えるんだったら都心の本宅にもっと予算掛けられるし、広さも利便性も環境もビジネス面も...。投資用という面では言わずもがな)
    親族の繋がりで週に何日か滞在の必要アリってのは考えられるけど、あってもレアケースでしょう。

  11. 3158 匿名さん

    世帯年収2000万やそこらの一般市民とは考え方が違うと思ったほうがいいですよ。
    営業の方から直接聞いてますけど、都内在住者の買い増しと、
    市内在住者からの買い替えが多いようですよ。
    市内だと松が丘や駅周辺の古いタワマンからの。
    中古物件で近隣の築20年前後のタワマンがかなり増えてますね。

  12. 3159 口コミ知りたいさん

    >>3158 匿名さん
    市内在住者の方の買い替えはこの物件に限らず多いでしょうね。子育て終わって大きなスペース要らなくなった世代が利便性&快適性求めてってのは納得。既存マンション世帯も築が進んで売れなくなる前に住み替えあるでしょうし。

  13. 3160 マンション検討中さん

    本当にお金に厳しい方はファルマン通りの築20~25年くらいのタワマンに目をつけるかと。販売価格が安い割にしっかり修繕されているようですし、戸数も多いので修繕積立金が1万円を切っているところもあります。一方で戸数が少ないブランズは将来的にかなり厳しいんじゃないかと。
    何を持ってレアケースなのかわかりませんけど、お金に糸目をつけないレアケースが50件もあってクラッシィを買ってくれれば大成功では。

  14. 3161 契約前さん

    >>3158 匿名さん
    その松が丘で生まれ育ち、親から相続しましたが、所有し続けてクラッシィを購入しようと契約前です。松が丘の区画は大きいので5年前に3000万円程度で売れましたが今は2000万でも1年買い手がつきません。需給の問題ですが郊外一戸建てがここまで下がるとは。。。厳しいです。

  15. 3162 匿名さん

    平日の仕事が立て込んでる時は都心のマンションに住んで、週末だけ帰って家族と所沢でゆっくりしたい人も多いと思います。そういう人にオススメのマンションですね。

  16. 3163 入居済みさん

    新所沢パルコが閉店するんですね。リリースにもある様に再開発モールとは戦えないという判断だそうで。跡地はどうなるんでしょうか?

    ●新所沢パルコの営業終了について
    https://shintokorozawa.parco.jp/pnews/detail/?id=10523

  17. 3164 住民板ユーザーさん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  18. 3165 匿名さん

    スーモに13階の2LDKの中古物件が出ていますが、同じものが新築物件としても出ています。
    以前も出ていたと思いますが、未入居の地権者住居でしょうか?

  19. 3166 入居済みさん

    >>3159 口コミ知りたいさん
    ウチは当にこのパターンですね。土地勘のある街で最後の住まいとして満足出来るところ、また将来的に売却が容易なところとなると、ココは無難な選択だと思いました。

  20. 3167 通りがかりさん

    「災害に強い街」 1位は所沢 ベスト3、埼玉が独占
    https://news.yahoo.co.jp/articles/eaf851a63c8a434e2227fb53f6cfb7750f5c...

  • スムログに「シティタワー所沢クラッシィ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
メイツ川越南台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸