埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワー所沢クラッシィってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 所沢駅
  7. シティタワー所沢クラッシィってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-15 10:44:21

シティタワー所沢クラッシィについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県所沢市所沢都市計画事業所沢駅西口土地区画整理事業施行地区内1街区(仮換地番号)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩3分
西武新宿線 「所沢」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.21平米~81.18平米
売主・販売代理:住友不動産
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工会社:前田・西武建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し その115「シティタワー所沢クラッシィについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/16603/

[スレ作成日時]2017-11-19 21:55:36

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー所沢クラッシィ口コミ掲示板・評判

  1. 2632 ご近所さん

    松が丘が高級住宅地ってなんのジョークですか?昭和の時代の話?
    今や高齢化と過疎化が酷く、中学生のお子さんなんてほとんどいないでしょ。
    売れない空き家だらけで空き巣被害も多い現状を知らないって、地元民じゃないでしょ?
    今や1区画80坪2000万円以下が相場ですよ。山林と争うレベルです。

  2. 2633 匿名さん

    松が丘は住んでいる人すごく少ないですよ。
    夜通るとゴーストタウンのように真っ暗です。
    所沢駅から遠いし住宅地内にコンビニすらないです。
    条例でお店を作れなくしたのだと思いますがそれが裏目に暮らしにくく全然買い手がつかないんですよね。

  3. 2634 マンション検討中さん

    松が丘は昭和時代の「男は一戸建てを建ててこそ一人前」で唆された高値掴みの象徴ですね。当時は8000万円とか、1億円を超える物件もあったようです。まだローンが残っている人もいるのでは。

    当時吉祥寺あたりでも買っていたら今頃悠々自適だったでしょう。開発した西武不動産も、作って放置ですからね。住宅地内に総合病院や大型スーパーができると言っていたようですが、できたのは住宅地の外にいなげや。病院も個人経営のクリニックだけ。

    子供は都心に住み、買い手がいないので空き家になっているか、独居老人が一人寂しく住んでいると聞きます。マンションはこういうリスクがないんですよね。

  4. 2635 匿名さん

    松が丘が華やかだった頃は南陵のイメージも良かったですし、すみふの開発が悪い流れを変えてくれると良いですね。

  5. 2636 匿名さん

    そう言えばここと同じく区画整理中の北秋津も南陵中の学区だったかと。
    向こうは野村不動産が大規模な開発するようなので、この近辺の住民がかなり入れ替わるかと思います。

  6. 2637 通りがかりさん

    >>2632 ご近所さん
    ガチの所沢市民です。
    昭和じゃなくて平成初期ね 松が丘広いんでピンキリでしょ 空き巣は松が丘だけじゃないですよ
    所沢の田舎の方に住んでるなら分からないと思いますが?
    いずれにせよ、南陵だからと言うのは偏見ですよ

  7. 2638 匿名さん

    松が丘の中古物件や相場を見てきたけど本当に山林と変わらない地価だった。ほとんど昭和に建てられたものだった。あれ3000万とか4000万とかで買う人いないでしょ。
    ほとんどの家で建て替えに擁壁の打ち直しが必要だし、あれだけの広さだと800万円以上かかるよ。2000万円でもいらない。1000万円なら考えてもいい。

  8. 2639 匿名さん

    https://dot.asahi.com/aera/2016092000250.html?page=2
    参考になる記事があった。高級住宅地として山を切り崩して造成したけど、ここ買った人は今で言う情弱でしょ。
    駅から遠い、場所によっては坂道を登り、商業施設もない、建て替え時に擁壁の作り直しが必要で多額の費用がかかる、というわけで資産価値はほぼゼロ。松が丘を買えたという過去の栄光にすがってもお金にならなければ買い替えできない。
    松が丘は所沢市内でもかなり田舎の方では?隣接する荒幡は市街化調整区域ばかりだし、資材置き場とか産廃置き場もあったような。築50年近い所沢コーポラスの方がまだ資産価値あるんじゃ?

  9. 2640 通りがかりさん

    松が丘の話、もともと南陵中の通学区の話でしたね。それにしても、所沢の中学生は随分と遠くから通学させられるんですね。このマンションの北隣の日吉町は所沢中の学区なんですね。学区の外れでもありますが、これまた遠いですね。

  10. 2641 マンション検討中さん

    南陵中学校の学区である限りは懸念事項として購入を見送る顧客もいそうですね。
    野村不動産もこれは気にした方がいいのでは?

  11. 2642 名無しさん

    所沢の田舎の方ってなんだろう?
    所沢なんて駅周辺以外全部田舎じゃないの?

  12. 2643 評判気になるさん

    田舎の解釈→駅前徒歩5分以内でしょうね

  13. 2644 匿名さん

    公立中学は経営母体がどこも同じだから、年月が経って教員や生徒が入れ替われば差は無いと思いますけどね。
    数年後に市内に念願の小中高一貫校の私立ができますので、所沢の教育の質が上がるよう期待したいです。

  14. 2645 匿名さん

    棟内モデルルームを見てきましたが、豪華なエントランスにやられますね。

  15. 2646 匿名さん

    凄い良かったです

  16. 2647 購入予定

    今日所沢駅周辺を見てきたのですがすごい発展してますね。
    駅周辺で生活の全てが揃うと思います。
    グランエミオのレストラン街も混んでいて盛況でした。
    こことブランズも検討しているのですが、多分こちらを買うと思います。

  17. 2648 マンション検討中さん

    マンションの隣の空き地はどのような感じになるのでしょうか?

    なにか最新情報お持ちの方おられましたら教えてください。

  18. 2649 口コミ知りたいさん

    南陵中で事件が続いていますが、地域や学校ではどのような対応をしているのでしょうか?
    佐世保の同級生殺人事件のように、事件のあった日を「命を見つめる日」として道徳教育を行っているのでしょうか?
    何年も繰り返されていますが、地域性としてとらえた場合、南小学校はどのような雰囲気なのでしょうか?

  19. 2650 マンション比較中さん

    一番良い回答は、公立中学校に進学させないことです。
    私立ならクレームはいくらでも入れられますが、教育委員会は何もしません。
    わいせつ教員だって野放しなんですから。

  20. 2651 匿名さん

    >>2648 マンション検討中さん
    公になってるのは
    1.住商の大型複合商業施設が令和5年春にオープンする
    2.1の商業施設からシティータワーとワルツ2方向にデッキが出来る
    3.南西に市の公園が出来る
    4.南に駅東西を結ぶ横断道路ができる
    5.西に2車線道路ができる
    6.東の道路が幅32mに拡張する
    7.北西に商業ビルが建つ

    くらいですかね

    5と6は今年度内に完成するかと思います

  • スムログに「シティタワー所沢クラッシィ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸