埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワー所沢クラッシィってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 所沢駅
  7. シティタワー所沢クラッシィってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-15 10:44:21

シティタワー所沢クラッシィについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県所沢市所沢都市計画事業所沢駅西口土地区画整理事業施行地区内1街区(仮換地番号)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩3分
西武新宿線 「所沢」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.21平米~81.18平米
売主・販売代理:住友不動産
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工会社:前田・西武建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し その115「シティタワー所沢クラッシィについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/16603/

[スレ作成日時]2017-11-19 21:55:36

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー所沢クラッシィ口コミ掲示板・評判

  1. 2068 口コミ知りたいさん

    >>2067 マンション比較中さん
    これまでのように1階下がるごとに価格が約100万円ずつ低下していく傾向は崩れますかね?

  2. 2069 匿名さん

    南と西側は10階くらいまでは商業施設とこんにちはですし、
    東側は見ての通り16階以上じゃないと眺望が抜けませんので、
    タワマンとしての価値は9階以下はどこも同じという理屈通りだと思います。
    4階でも9階でも同じ価格じゃないですかね。

  3. 2070 マンション比較中さん

    上層階が100万円差で下げていたからといって低層階まで同じ傾向になるとは思えません。
    ともあれ最廉価の3LDKが5000万円を切るかどうかがポイントでしょう。

  4. 2071 匿名さん

    所沢にしても、国立にしても、都心から離れているのに駅近というだけで超高値ですね。
    特に、スミフのマンションは、三井とか他のデベに比べても5~10%くらい割高ですよね。
    同じ都心から離れているところでも、津田沼駅前の三井のタワマンは竣工前に完売しましたね。
    スミフは逆に、竣工前に完売するとプロジェクト担当者が上層部から怒られるそうなので、売れすぎないように価格を高めに設定しているのでしょうね。

  5. 2072 マンション比較中さん

    高値かどうかは過去レスで散々議論されているし
    2期で下げてかなり売れたようなので
    消費者はしっかり価格を見ているというのが実情じゃないですかね。
    お金に余裕ある人はさっさと1期で買ってしまっているし。
    しかし3期で抽選の末に買えないのってのが最も本末転倒というか惨めですよね・・・

  6. 2073 通りがかりさん

    >>2071 匿名さん

    津田沼のタワマンは激安物件だった
    ここの坪単価の下限でどの階でも買えるくらい

    と言っても所沢と津田沼なので、地域差があるので参考にならないかな

    所沢選ぶ人で津田沼方面なんて比較しないでしょ

  7. 2074 匿名さん

    所沢ってこんなに高値でも買いたいほどいいところなんですか?
    所沢>津田沼というよりは、デベがスミフか三井かの差であるような気がします。
    三井だったら、もう少しモデストな価格で売り出していたはず。

  8. 2075 匿名さん

    この辺で最近販売した三井の物件は小手指タワーズ位でしたっけ。そんなに安くはなかった記憶が。。
    最近多摩や所沢の物件は地盤を武器に強気で攻めてるデベが多いような気がします。

  9. 2076 匿名さん

    また(俺の収入では買えないほど)価格が高いから安くしろの話題か・・・
    海老名の次は津田沼か
    この流れはもう飽きたな
    過去レスを読み返せと言いたい

  10. 2077 匿名さん

    海老名や津田沼を持ち出しつつ
    すみふと他のデベを比較してくる奴がいるけど
    東急の話題はしないしブランズ所沢のスレには現れない。
    これは東急の営業かね。スルー対象かと。

  11. 2078 匿名さん

    売主の気に入らないようなことを書き込むと、下品な口調で言い返してくる人が必ず現れますね。
    他の物件のスレも巡回しているみたいで、ご苦労さまです。
    スルー対象といいながら、自分ではスルーできないのはどうしてなのかな?

  12. 2079 マンション比較中さん

    小手指タワーズのスレを見てもらえればわかるんですけど、三井ゆえに修繕積立金がべらぼうに高く、それで揉めているようです。実際今出ている中古物件も築8年とは思えないほど高額ですね。築20年レベルです。
    ただシティータワーは300戸オーバーで修繕積立金が抑えられています。小手指タワーズは200戸程度なので、同規模のブランズ所沢が将来こうなる可能性があると考えれられるでしょう。

  13. 2080 マンション検討中さん

    肯定しているから売主の社員だとか否定しているから他物件の社員だとか議論としては低レベルすぎると思いますよ。スレッドを荒らしたいなら有効な発言だとは思いますがね
    というわけで議論に値しない発言は肯定派・否定派に関わらずスルーすることでスレッドを健康な状態に保てるんじゃないですか?

    ついでに言っておくと、本物件・他物件をすでに契約してポジションのある人はもはや利害関係者なんですよ。だからムキになって反論したり、他スレッドまでいって悪口書き込むのも気持ちとしては理解できますよ

  14. 2081 匿名さん

    小手指タワーズの詳細は知りませんが、タワマンの修繕積立金の平準化の取組みなのでしょうから、それは健全な動きだと思います。
    デベは売りやすくするために、当初の修繕積立金を低く設定しがちなので、将来上がっていく可能性があります。
    修繕積立金が低いからお買い得というのは、ちょっとどうかなと思います。

  15. 2082 マンション検討中さん

    修繕積立金の平準化の取組みというか説明責任に伴う業界の健全化だよね。
    ここも修繕計画しっかりしていると思うよ。やっぱり戸数が多いのが強みだと思う。
    個数が少ないタワマンはそれだけ負担が大きいので。
    ところで検討スレのみなさん購入できそうですか?
    私はそろそろ住民スレに行けそうです。

  16. 2083 匿名さん

    やはり高くても買う人はいるのですね。
    所沢の魅力は何ですか?
    地縁のない人には、西武球場、「頑張れタブチくん」、小手指のタコ焼きのイメージしかありませんが。

  17. 2084 匿名さん

    海老名はどこぞのおバカさんが「こんなに良いマンションはない!あるなら教えて欲しい」みたいに言うから持ち出されて論破されただけで、誰も比較対象になんかしてないでしょ。

  18. 2085 マンション検討中さん

    頑張れタブチくんってなんだろうと思ってググったけど、漫画が連載されていたときに、私を含めてこのマンションをローンで買う世代はまだ生まれてないと思う。その世代は圧倒的に職住近接だと思う。共働きなら20代でも8000万円くらいローン組めるよ。戸建てはリスクが大きいからみんな若い世代はマンション買うんだよね。15年程度でまた新しいマンションに買い換えるプラン。
    現金で買うような人はまさに地縁がある人だと思う。あと老人は慣れない環境の場所に引っ越すと体調崩すと言うから。

  19. 2086 匿名さん

    若い世代が「頑張れタブチくん」を知らないというのは衝撃的。
    アニメ映画にもなった、いしいひさいち氏の国民的名作漫画。

    タワマンを15年くらいで売り抜けるというのは正しい選択ですね。年数を経ると修繕費が嵩むので。
    でも、15年でまた新しいマンションに買い換える前提だったら、もっと都心寄りのマンションを買った方がいいのではないですか。
    地方都市は駅近だからといって高く売れるとは限らない。
    スミフの物件は割高だし。
    ところで、所沢はシントシティと比べてどうですか?

  20. 2087 匿名さん

    職住近接だと言っている人に何故新都心の物件のことを聞くのだろう?
    ここ検討スレなのでスレ違いだから他所でやってね。

  • スムログに「シティタワー所沢クラッシィ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸