住宅ローン・保険板「首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-07-28 21:43:02

・首都圏の新築マンション平均価格は約6500万円。注文戸建ては土地込みで4755万円。

2017年7月に首都圏(東京都神奈川県埼玉県千葉県)で売り出された新築マンションの平均価格は1戸当たり6562万円、東京都区部は7379万円。不動産経済研究所が8月15日に発表した。
http://news.livedoor.com/article/detail/13481318/
http://www.asahi.com/articles/ASK8H5K74K8HULFA010.html


「戸建注文住宅の建築費平均3,454万円・取得費合計の平均4,755万円、住宅生産団体連合会」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00140479-suumoj-life

ということを踏まえ、6500万以上の予算で語りましょう!

[スレ作成日時]2017-11-18 16:17:47

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?

  1. 3182 匿名さん

    >文京区住みだが普通に混んでるぞ。道路も店も。エアプか

    だから中途半端な郊外はダメでしょ。もちろん銀座とか商業地は週末混んでるけど、
    都心の住宅地は静かなもんですよ。ご存知ないかな(笑)

  2. 3183 匿名さん

    >>3178 匿名さん

    うちも、メトロや都営線使うことが多いです
    JRに乗り換えあるとモバイルSuica使えるけど
    絡まないと定期載らないから、
    モバイルパスモあれば便利と思うのよね

  3. 3184 匿名さん

    >>3178 匿名さん

    知らんがなっ( ´Д`)y━・~~

  4. 3185 匿名さん

    >>3182 匿名さん
    ちょっと行けば普通に混んでますよ。
    スクランブル交差点で揉まれてるうちに耐性が付いただけでしょう。

  5. 3186 匿名さん

    >>3181 購入経験者さん

    昔と比べたら、住宅地の地価ってまだまだ
    戻ってなくて低いと思いますし

    共同住宅も中古なら築年数が経ってる
    売り物件とか多くなってると思います

  6. 3187 匿名さん

    一部の高額物件以外はマンションは狭くて安いです。
    中古ならなおさら
    土地買って建物建てるより安いです。

  7. 3188 名無しさん

    都心だとミニ戸かもね。土地15坪ぐらいで玄関脇にミニバンとか止まってるような三階建ての裏道にズラッとあったりするよねー。駅から意外と近いから電車内から見えるけど、自分は避けたいな。その近くのマンションのが大きくてカッコいいのが多いし。せっかく都心だし景色見たいよね。

  8. 3189 匿名さん

    >>3178 匿名さん

    戸建住みでしたか?広いマンションだと高いからミニ戸だと買いやすいのかもですね。同じ広さだと近隣のマンションより割安だったのでは?管理費とかも要らないし、都心に割安に住むには戸建はリーズナブルでいいですね。

  9. 3190 匿名さん

    年収が数億あれば都心の広いマンションなんだろうが、庶民は狭いマンションがせいぜい。
    それでもホテルと思えばジュニアスイートクラスの広さはあるのでそれなりに快適。
    余分のモノを置いとける戸建てを郊外に持ってれば大丈夫。

  10. 3191 匿名さん

    地区別NOx排出量のランキング

    全体のNOx排出量  
    位区 ppm
    1 千代田区110   
    2 中央区76      
    3 江東区74      
    4 文京区71     
    5 港区71       
    6 板橋区68     
    7 練馬区68      
    8 大田区66      
    9 目黒区62      
    10台東 区61   

    気管支の弱い人は都心には住まない方が良いよ  

  11. 3192 匿名さん

    東京オリンピックに向け、目黒、港区南部から品川にかけては、間もなく良好な住宅地としては終焉する。
    直上低空(300メール)を飛行機が2~3分に一本の間隔で通過し、目覚まし時計や地下鉄構内と同じ騒音が続くことになる。

  12. 3193 マンション掲示板さん

    今朝も、都心マンションコンプの書き込みが香ばしいねー。
    毎日連日必死だけど飽きないねー。
    買えない嫉妬は醜いだけだよw

  13. 3194 匿名さん

    買えない→×
    買わない→〇

  14. 3195 マンション掲示板さん

    >>3194 匿名さん

    都心マンションコンプの自覚はあるんだなw

  15. 3196 匿名さん

    >>3195

    書き込み見てると都心コンプなのはあなたですよねw

  16. 3197 匿名さん


    都心は人気が有るから高い、予算のある人は都心ですよ。

    広さとグレードは予算ですね。

  17. 3198 匿名さん

    >書き込み見てると都心コンプなのはあなたですよねw

    都心コンプというより富裕層へのコンプレックスがあるのでしょう。

  18. 3199 匿名さん

    >>3191 匿名さん

    それって、よくある
    地方に工場とかある会社の本社が区内にあるから
    計上されているだけとかでは?

  19. 3200 匿名さん

    床暖や省エネ給湯器等も無い、ワンルーム中古マンション
    中古車でスーパーマーケット巡りといった庶民的な極普通の暮らし
    不満があるのか、時々、爆発したような投稿で削除
    もっと余裕を持ったほうが良いと思います

  20. 3201 マンション比較中さん

    >>3200 匿名さん

    余裕がないね。仕事ないなら暇なんだろうから、ここ粘着するのちょっとヤメて散歩でもしてきたらw

  21. 3202 匿名さん

    年中かもしれないけど
    なにかと移動等で上京する方が多いこの季節
    低金利な中で家賃払うよりお得とか
    値上がり益が見込めるとか資産価値云々などなど
    二束三文の中古マンションの売り込みには注意!

  22. 3203 匿名さん

    庶民スレでやれw

  23. 3204 購入経験者さん

    中古はリスクがありますからね。でも割安でなのでどうしてもという方は、
    専門家を連れて内覧に行ってみるのがいいかも知れないですね。一生の買い物ですから。

    ちなみに私は都心新築マンションを数年前に購入しましたが、
    すでに購入時より1億円近く値上がっているようです。
    (同じ間取りの過去の成約例などネットで調べました。画像参照)
    希少立地物件ですし、とても気に入っていますので現在売却する気は全くありませんが、
    売却益が見込めることも、賃貸ではなく所有する大きなメリットかと思います。
    率にして4割ぐらいの値上がりですが、もし郊外のしかも戸建だったら、
    地価は下降傾向で、しかも上物価値は下がり続けますから大損でした。
    購入当時は割高に思いましたが、都心好立地マンションにしておいてやはり良かったです。

    1. 中古はリスクがありますからね。でも割安で...
  24. 3205 匿名さん

    >>3204 購入経験者さん

    どちらの物件ですか?

  25. 3206 購入経験者さん

    >どちらの物件ですか?

    あなたはどちらにお住まいですか?戸建、マンション?
    人にものを尋ねる時には、まずは自分のことを書いてからにしましょう。
    それが最低限のマナーでは。

  26. 3207 匿名さん

    単に投資用物件のネット広告の話だから引用元を示すだけでは?
    売り物件が出るのを期待した客寄せ用の不動産広告とかかもしれませんよ。

  27. 3208 買い替え検討中さん

    他サイトに出ていましたが、なかなか的確で面白い見解です。
    ご参考までシェアします。

    ・もともと都心住まいの方はご自由に
    ・資産価値重視(投資含む)のために購入するなら都心マンション
    ・資産価値を問えるような物件は割高なので、予算に制限があり安く上げたい方は戸建て
     都心か郊外かは予算と生活圏を勘案してご自由に
    ・郊外物件(マンション・戸建て問わず)は買うべからず、賃貸で

    なお、将来的にもわたって資産価値が維持されるであろう都心住宅地リストは以下の通り。
    S   番町、元麻布
    AAA 松濤&神山町、白金(三光坂)、麻布永坂町、南麻布、東五反田(池田山、島津山)
        
    AA  赤坂、六本木(鳥居坂、三河台)青葉台、代官山&南平台、南青山、西麻布、
       白金台、上大崎(長者丸、花房山)広尾、本駒込(大和郷)

    A  北青山、神宮前、高輪、三田(港区)、砂土原町、若宮町、市ヶ谷、小石川、小日向、本郷

  28. 3209 マンション比較中さん

    >床暖や省エネ給湯器等も無い、ワンルーム中古マンション

    この戸建て民(実際は賃貸アパート住みらしい)の嫉妬がひどいな・・・
    うちのマンションはワンルームなど無いんですけど。苦笑
    その貧乏根性なんとかならないですかね。
    他のリアル戸建て住みさんからも迷惑がられていますよ。

    1. この戸建て民(実際は賃貸アパート住みらし...
  29. 3210 名無しさん

    >この戸建て民(実際は賃貸アパート住みらしい)の嫉妬がひどいな・・・

    都内のミニ戸住みという噂もありましたよ?敷地15坪とかいう品川の裏の方だったかな?

  30. 3211 匿名さん

    >>床暖や省エネ給湯器等も無い、ワンルーム中古マンション
    >この戸建て民(実際は賃貸アパート住みらしい)の嫉妬がひどいな・・・

    嫉妬する要素が見当たらないのだがw

  31. 3212 匿名さん

    事実だったから心に刺さってのことでしょうが
    いずれにせよ、
    ネット広告のコピペをするなら、わざわざスクリーンショットを加工して画像投稿するのではなく、
    リンクや出典は明記するのがマナーだし、閲覧者に対してのおもいやりですね。

  32. 3213 匿名さん

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-00000026-mai-bus_all
    <マンション>売れ行き鈍り値崩れ寸前「まだ買うな!?」

    都心好立地の「駅徒歩5分以内」物件が完成在庫化している。
    港区内では地下鉄・東京メトロ南北線の麻布十番駅から徒歩
    4分の好環境にある「グランドヒルズ元麻布」
    (2018年2月完成)。
    千代田区内ではJR四ツ谷駅徒歩5分の「プレミスト六番町」
    (17年8月完成)などだ。

  33. 3214 匿名さん

    >>3213 匿名さん

    その記事ちゃんと読みました?
    そりゃあ港区千代田区のは高額だから仕方ないね。
    それか、目の肥えた富裕層の多い都心では、
    それらのマンションは満足いくだけのグレードに達していないのかも?
    でもいい立地なんだからいつかは売れるでしょ。
    それとも業者さんだと心配とか?笑

    ◇値上がりしすぎて庶民には手が届かず

     完成在庫が積みあがった最大の理由は、マンション価格の上昇にある。不動産経済研究所の調査によると、17年の首都圏(1都3県)のマンションの平均価格は5908万円(前年比7.6%上昇)で、バブル期の1990年(6123万円)以来の高値をつけた。東京都区部に限れば、平均価格は7089万円(同6.9%上昇)に上る。

  34. 3215 匿名さん

    >>3214 匿名さん

    値上がりしたと言っても、土地を新たに買って注文住宅を建てるよりは
    敷居が低くて安あがりでしょう

  35. 3216 匿名さん

    >>3215 匿名さん 

    安あがりとは?何を言いたいのか、的外れな指摘で理解できませんが、
    別に戸建て、マンションの形態とは関係ないですよね。
    例えば2億のマンションより、土地購入+上物1億の戸建てのほうが安あがりでしょう。
    思考回路、どこか屈折してません?

  36. 3217 マンション比較中さん

    >土地を新たに買って注文住宅を建てる

    田舎だとそれって普通だよね。
    マンションとか建売があるのは、地価の高い都会エリア。
    要するに注文って、その他大勢の庶民向けの住居ね。
    それ以上でも以下でもない単なるその他大勢向け=軽とかアクア、プリウスってこと。
    そんなのありがたがる姿勢って貧乏臭いなぁ。単に億ション買えない庶民の僻みか。苦笑

  37. 3220 匿名さん


    皆さん富裕層の内容ですから、五億以上でマンションか戸建ですね(笑)、

  38. 3225 匿名さん

    [NO.3218~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、煽り投稿のため、及び、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  39. 3226 匿名さん

    まだ咲いてた!ポートレートモードで撮ってみたー

    1. まだ咲いてた!ポートレートモードで撮って...
  40. 3227 匿名さん

    >>3226 匿名さん
    天気が良くて綺麗ですね。
    サムネイルでなく高画質な写真は無かったですか?

    今日は都内終日曇りで、さくらもほとんど散ってました

    1. 天気が良くて綺麗ですね。サムネイルでなく...
  41. 3228 マンション比較中さん

    >>3226 匿名さん

    麻布山善福寺そばの八重桜?ですかね。綺麗ですねー。

  42. 3229 匿名さん

    でも、自分で撮影した写真しか投稿してはいけないそうですよ
    せめて、引用元をしめさないと

  43. 3230 匿名さん

    今日は曇りで綺麗に撮れませんでしたが
    桜の季節も終わりですね。また来年かと

    1. 今日は曇りで綺麗に撮れませんでしたが桜の...
  44. 3231 匿名さん

    >>3217 マンション比較中さん

    ご存じないようですが、お住まいの地方と違って
    建売の販売は少なく、戸建向きの低層住宅街となると
    ほとんどありませんよ

    1. ご存じないようですが、お住まいの地方と違...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸