住宅ローン・保険板「首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-07-28 21:43:02

・首都圏の新築マンション平均価格は約6500万円。注文戸建ては土地込みで4755万円。

2017年7月に首都圏(東京都神奈川県埼玉県千葉県)で売り出された新築マンションの平均価格は1戸当たり6562万円、東京都区部は7379万円。不動産経済研究所が8月15日に発表した。
http://news.livedoor.com/article/detail/13481318/
http://www.asahi.com/articles/ASK8H5K74K8HULFA010.html


「戸建注文住宅の建築費平均3,454万円・取得費合計の平均4,755万円、住宅生産団体連合会」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00140479-suumoj-life

ということを踏まえ、6500万以上の予算で語りましょう!

[スレ作成日時]2017-11-18 16:17:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?

  1. 203 匿名さん

    [No.196~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  2. 204 匿名さん

    >>194

    正直もうしまして
    そういう人は戸建てをお薦めします
    修繕もできず廃墟になっても最低限、
    雨風しのげる戸建てがよろしいかと思います

  3. 205 匿名さん

    >>201 匿名さん

    同感です。都心の築30年超えで1億以上するマンションは、建て替え期待があるからその値段が付いているのだと思いますよ。だって普通に考えて、30年前に坪300万以下で分譲されてマンションが、築30年経って坪700万以上になるっておかしいでしょ。代表例が広尾GHですが、今ちょうど築30年ですから、あと10年もしたら建て替えの可能性がある。そしたらあの立地であの規模ですから第三六本木ヒルズみたいに商業複合コンプレックスの高層マンションになったら、あっというう間に坪2000万の超高級マンションに変貌するするだろうね。そう考えると今の坪700万というのもあながち高くは無い、と考える人たちが買い漁っているのも合点がいくよね。都心にはそういうヴィンテージマンションが点在してますから賢く投資したいですね。

  4. 206 匿名さん

    >>200

    それはそれは、重ね重ね失礼しました。
    最後に機種名型番だけでも教えてください。
    ブレーカーボックスとなりのスイッチでも
    検索すればわかるかもしれませんし

    やはり無理でしょうか・・・

  5. 207 匿名さん

    [No.196~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  6. 208 匿名さん

    >>建て替え期待があるからその値段が付いている
    >>賢く投資したいですね。

    なぜ、建替え期待があるかというと、耐震性等、住居として不適格になりつつあるからです

    あくまで投資物件で賃貸用途、自宅には向かないということです。
    そのような物件に住まう鴨葱

  7. 209 匿名さん

    > 30年前に坪300万以下で分譲されてマンションが、築30年経って坪700万以上になるっておかしいでしょ。

    そういう背景もあるのですね!広尾ガーデンヒルズのようなまとまった敷地は価値が高いですよね。周辺の戸建てよりはるかに高い値段で取引されていますから。プラス建て替え期待もあるのでこの上昇っぷりですか。勉強になります。

  8. 210 匿名さん

    広長GH住みたいけどね。

  9. 211 匿名さん

    >あくまで投資物件で賃貸用途、自宅には向かないということです。

    何も知らないくせに何を言ってるのかね。あそこには芸能人など有名人はじめ、
    政治家や会社のトップ、外資系、投資家、昔からのエスタブリッシュメントなど、
    本当のお金持ちがワンサカ住んでいる。まあ100平米ちょっとに3億払える層だから、
    当然と言えば当然だけどね。そういう人が結局また転売や建て替えで儲かる、
    という結果になるのだろうね。庶民はただそれを眺めてワイワイ揶揄するだけ。
    惨めだねー。

  10. 212 匿名さん

    >なぜ、建替え期待があるかというと、耐震性等、住居として不適格になりつつあるからです

    まあ、こちらはわからなくもない、水回りとか

  11. 213 匿名さん

    1100戸以上もあるのに建て替え合意とか出来るのかな?
    あの雰囲気が好きで住んでる人とか沢山いそうだけどね

  12. 214 匿名さん

    24時間換気義務化前の築古は黴るから傷むのも速いし

  13. 215 匿名さん

    戸建に興味ある人が消えて議論ができなくなってきましたね
    もうこのスレも終わりかな

  14. 216 匿名さん

    > 24時間換気義務化前の築古は黴るから傷むのも速いし
    はやいって、何年ぐらいでカビてくるんですか?

  15. 217 匿名さん

    >戸建に興味ある人が消えて議論ができなくなってきましたね

    6500万以上だとマンションがいいという結論が出そうですね。
    4000万以下は戸建てでしたか。

  16. 218 匿名さん

    予算無限なら好きな方買えで終わりじゃね

  17. 219 匿名さん

    >>216
    お宅はどうですか?

  18. 220 匿名さん

    > 24時間換気義務化前の築古は黴るから傷むのも速いし

    具体的には知らないんですね。何の参考にもなりませんでした。

  19. 221 匿名さん

    もうどっちでもいいでしょ、予算制限無いんだから

  20. 222 匿名さん

    55億のマンションか柳井さんの100億の戸建で決まり!

  21. 223 匿名さん

    6500万の戸建も5億のマンションも
    本人が幸せならそれでいいじゃない
    それ以上も以下もないよね

  22. 224 匿名さん

    高いほうがいいというような下劣なスレではありませんので、理解できない人はお引き取りください。

  23. 227 匿名さん

    戸建の北部屋1階は、日当たり悪く湿気も多いので例外なくかび臭いよ。
    繰り返すけど、これは例外ないです。

  24. 229 匿名さん

    >>220 匿名さん

    https://maru-rino.com/reading/digest02.html

    こちらのサイトとか参考になるのでは?

    1. こちらのサイトとか参考になるのでは?
  25. 230 匿名さん

    >>225 匿名さん

    ほんとだ。しかもアンカーミスしてる。
    戸建のやることはセコいね。

  26. 231 匿名さん

    マンションさんが集まっても僕のマンション自慢しかできないことがよく分かるスレ
    戸建派の方がよっぽど比較検討する意欲がある

  27. 232 匿名さん

    >>228 匿名さん

    スルー了解です。
    でも、こっちのスレもかなり汚染されてきたような・・・。
    そろそろ、なんちゃら長屋発言が伝染してきそうな気がしてます。

  28. 233 匿名さん

    >>228 匿名さん

    それは、貴方が嘘をついているからそう見えるのでしょう


    残念です
    マンション用の1種換気が見つかるかと思ったのですが

    次に建てるうちの賃貸マンションに良いかなと
    興味あったのですが

  29. 234 匿名さん

    とにかく戸建を叩きたいだけの人も出て行って下さいね

  30. 235 匿名さん

    >戸建派の方がよっぽど比較検討する意欲がある

    意欲って、戸建て派のやってることって自演、成りすまし、マンション派への悪口、誹謗中傷、そんなのばっかですよね。あと長文コピペのしつこい人とかも。だから一般教養のある主にマンション派はこちらへ移動して来たのでしょう。迷惑な成りすましはすぐ分かりますし、そもそも規約で禁止されている行為なのでお止め下さい。以降の成りすまし行為は削除依頼対象です。

  31. 236 匿名さん

    >>228 匿名さん

    1種換気全熱交換のマンションも紹介してあげたんだけどね。

  32. 237 匿名さん

    >それは、貴方が嘘をついているからそう見えるのでしょう

    私が何の嘘をついていると言われるのでしょうか?言いがかりは迷惑です。
    あなたは成りすましと決定しているので、以降似たような発言を見たら削除依頼対象です。

  33. 243 匿名さん

    [No.225から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  34. 244 匿名さん

    >>238 匿名さん

    うちのマンションの床暖はガスだから使えないよ。切ってもいつまでも暑い。
    原発の崩壊熱みたい。
    エアコンの方が便利。

  35. 245 入居済みさん

    数値的な仕様を避けるのは
    数値的に劣ってるからですよ

  36. 246 匿名さん

    4000万のスレで暴れて。
    こっちのスレは紳士のみでお願いします。

  37. 247 匿名さん

    困った戸建てさんは置いておきましょう。

    さて、マンション派は何人かおられるようですが、
    そのマンションを買われた決め手は何だったのでしょう?
    立地、価格、利便性、間取り、仕様、はたまた外観デザインや意匠などですか?

  38. 248 匿名さん

    ですね。嘘捏造、他人や他社の画像盗用はNGですね。

  39. 249 匿名さん

    >>247 匿名さん

    私の場合はまず立地から決めて、仕事柄家を空けることも多いので、妻や子供のことも考えてセキュリティの安心なマンションにしました。また実際住んでみて静粛性も高く大変満足しています。

  40. 250 匿名さん

    マンションは投機目的
    住むなら戸建ね

  41. 251 匿名さん

    >>249 匿名さん

    いくらのマンションですか?

  42. 252 匿名さん

    ちなみにマンションにお住まいの方は、タワーなどの高層か、15階以下の中層、または低層マンション、どのタイプにお住まいの方がいますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸