住宅ローン・保険板「首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-07-28 21:43:02

・首都圏の新築マンション平均価格は約6500万円。注文戸建ては土地込みで4755万円。

2017年7月に首都圏(東京都神奈川県埼玉県千葉県)で売り出された新築マンションの平均価格は1戸当たり6562万円、東京都区部は7379万円。不動産経済研究所が8月15日に発表した。
http://news.livedoor.com/article/detail/13481318/
http://www.asahi.com/articles/ASK8H5K74K8HULFA010.html


「戸建注文住宅の建築費平均3,454万円・取得費合計の平均4,755万円、住宅生産団体連合会」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00140479-suumoj-life

ということを踏まえ、6500万以上の予算で語りましょう!

[スレ作成日時]2017-11-18 16:17:47

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?

  1. 960 匿名さん

    結論がでたところで、今宵も喉をうるわしましょう

    1. 結論がでたところで、今宵も喉をうるわしま...
  2. 961 匿名さん

    >>960 匿名さん

    相変わらずの似非フェラーリさん。句点ないからすぐ分かるw
    とっとと巣にお帰りよ。4000万以下の貧乏スレに。
    ここに君の居場所はないから。

  3. 962 匿名さん

    それ以前に>960はスレチ。でもドンペリならロゼのがいいな。

  4. 963 匿名さん

    再三申し上げていますが、その富裕成りすましのフェラーリ某は、ただ構って欲しいだけの人ですから構わずにスルーして下さい。レス付けたらただ喜ぶだけの変態体質さんですので。宜しくお願い致します。

  5. 964 匿名さん

    ワインボトルをアップとか、スレ趣旨読めない低脳が湧いていますね。
    ここは首都圏で購入するなら6500万以上のマンションか、戸建てか。
    それを語るスレですよ。クルマなど脱線の書き込みも散見されますが、
    今一度スレ趣旨を尊重した書き込みをお願いします。

  6. 965 匿名さん

    >お宅より安全ですのでご心配なく。

    超高層マンションは耐震等級3の戸建てより震災に弱い。
    長周期地震動対策が必要。

  7. 966 匿名さん

    >>965

    そもそも、戸建てかマンションか以前に地盤の堅牢さが一番大事。
    その上でうちのマンションは、先進技術のハイブリット免震・制震構造のため、
    揺れにくく地震に強い構造となってますのでご心配なく。

    戸建て?比較になりませんねw

  8. 967 匿名さん

    >>966 匿名さん
    今年の4月以前に申請された4階建て以上の免震建物は、長周期地震動の耐震性検証と対策をする必要があります。
    耐震等級外の建物は要注意。

  9. 968 匿名さん

    >>967

    いずれにせよ、お宅より安全ですのでご心配なく。

  10. 969 匿名さん

    もう免震や制震は過去の遺物でしょう。

  11. 970 匿名さん

    >もう免震や制震は過去の遺物でしょう。

    そうなんですね。最新のはどういうシステムでしょう?

  12. 971 匿名さん

    >>969

    発展途上と思っていますが。ハイブリッド採用はまだ少ないですし。

  13. 972 匿名さん

    うちの免震RC戸建の方が安全ですね
    高層マンションで免震とか建物は壊れなくても揺れが半端ないので家財はめちゃめちゃです

  14. 973 匿名さん

    >高層マンションで免震とか建物は壊れなくても揺れが半端ないので家財はめちゃめちゃです

    だから制震も併用してのハイブリッドなんですが。
    あなたは旧態依然とした戸建て仕様のものしか知らないんですね。
    戸建てはいつもマンションの後追いですよね。
    戸建てはもはや時代遅れの過去の遺物です。


  15. 974 匿名さん

    いくらハイブリッドでも公的な耐震評価から外れる物件は再検証が必要。

    「超高層建築物等における南海トラフ沿いの巨大地震による長周期地震動への対策について」国交省
      http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/jutakukentiku_house_fr_00008...

    ・ 平成29年4月1日以降に申請する性能評価に基づき超高層建築物等を新築する際の大臣認定の運用を強化する  とともに、
    ・ 同区域内の既存の超高層建築物等について、今回対策を求める地震動の大きさが設計時の想定を上回る場合に  は、大きな揺れによる家具の転倒、内外装材や設備の損傷等による危害が発生するおそれがあることから、自主的な検証や必要に応じた補強等の措置を促すものです。




    デベの計算値を信じるかどうかは住民次第。

  16. 975 匿名さん

    >いくらハイブリッドでも公的な耐震評価から外れる物件は再検証が必要。

    ご自分の心配だけされてはいかが?
    余計なお世話はありがた迷惑ですから。

  17. 976 匿名さん

    >>974
    あなたのクルマ、衝突安全ブレーキ付いてます?
    やはり付いていないと心配ですよね?

  18. 977 マンコミュファンさん

    >>973 匿名さん

    小動物は背伸びをしても小動物。
    マンションは所詮貧乏長屋。

  19. 978 匿名さん

    ハイブリにしても純粋な制振のみよりは揺れるでしょ
    免震のみのマンションが揺れすぎるから少しだけ揺れを抑えますよ程度にしかならん

  20. 979 匿名さん

    ま、脆弱な戸建てより安心感は高いので。戸建てはありえません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸