住宅ローン・保険板「首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-07-28 21:43:02

・首都圏の新築マンション平均価格は約6500万円。注文戸建ては土地込みで4755万円。

2017年7月に首都圏(東京都神奈川県埼玉県千葉県)で売り出された新築マンションの平均価格は1戸当たり6562万円、東京都区部は7379万円。不動産経済研究所が8月15日に発表した。
http://news.livedoor.com/article/detail/13481318/
http://www.asahi.com/articles/ASK8H5K74K8HULFA010.html


「戸建注文住宅の建築費平均3,454万円・取得費合計の平均4,755万円、住宅生産団体連合会」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00140479-suumoj-life

ということを踏まえ、6500万以上の予算で語りましょう!

[スレ作成日時]2017-11-18 16:17:47

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?

  1. 2727 匿名さん

    タワマンさんは長周期地震動対策してるのかな。
    費用はいくらぐらいかかりますか?

  2. 2728 匿名さん

    >>2726 匿名さん

    地方出身で上京して、横浜に中古戸建の庶民です。

  3. 2729 匿名さん

    >>2727 匿名さん

    対策をしていない、または対策するのに多額のコストがかかる、、、という答えを期待していますよね?w

  4. 2730 匿名さん

    >マンションの眺望といってもあくまで高層階だけのメリットだし、高所が嫌いな人には逆にデメリットね

    そういう選択肢があるのもマンションの利点ですね。
    景色優先なら高層階、嫌いなら低層階か低層マンションにすればいい。
    でも戸建ては高層階という選択肢がないので選択対象から外れる。
    ことごとく良いところのない戸建。

  5. 2731 マンション比較中さん

    >住むなら郊外の戸建ですね。

    中途半端な郊外なら、高原や山、湖畔とかの広い敷地のセカンドハウスか別荘がいい。
    日常生活には利便性が高く、文化やカルチャーを肌で感じられる都心、
    しかもセキュリティ性や防火性の高いマンション一択。景色もいいしね。

  6. 2732 匿名さん

    >>2731 マンション比較中さん

    軽井沢1000坪の別荘?

  7. 2733 匿名さん

    都心マンション+避暑地の戸建て別荘がいいよね。実践してるけど。
    リタイアしたら1年で半分ずつの渡り鳥生活が楽しみ。

  8. 2734 匿名さん

    >軽井沢1000坪の別荘?

    いいですねー。でも高いでしょうから私には無理です。
    個人的には暖いところが好みなので、東京からも近い熱海とか伊豆とか良いですね。魚もうまいし!

  9. 2735 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]

  10. 2736 マンション比較中さん

    >個人的には暖いところが好みなので、東京からも近い熱海とか伊豆とか良いですね。魚もうまいし!

    でも実際に別荘所有したらメンテコストなど色々掛かりそうですよね。しかも手間を掛けても売却益は見込めないですから、代々引き継いでいる別荘などのある本当の富裕層以外は、ホテルや旅館などを使った方がコスパ良さそうですよね。言ってみれば郊外の戸建など売却益の見込めない価値の低い土地などは、所有するより賃貸が良いのと同じ理論です。

  11. 2737 買い替え検討中さん

    他サイトに出ていましたが、なかなか的確で面白い見解です。
    ご参考までシェアします。

    ・もともと都心住まいの方はご自由に。
    ・資産価値重視(投資含む)のために購入するなら都心マンション
    ・資産価値を問えるような物件は割高なので、予算に制限があり安く上げたい方は戸建て
     都心か郊外かは予算と生活圏を勘案してご自由に
    ・郊外物件(マンション・戸建て問わず)は買うべからず、賃貸で

    なお、将来的にもわたって資産価値が維持されるであろう都心住宅地リストは以下の通り。
    S   番町、元麻布
    AAA 松濤&神山町、白金(三光坂)、麻布永坂町、南麻布、東五反田(池田山、島津山)
        
    AA  赤坂、六本木(鳥居坂、三河台)青葉台、代官山&南平台、南青山、西麻布、
       白金台、上大崎(長者丸、花房山)広尾、本駒込(大和郷)

    A  北青山、神宮前、高輪、三田(港区)、砂土原町、若宮町、市ヶ谷、小石川、小日向、本郷

  12. 2738 匿名さん

    >都心マンション+避暑地の戸建て別荘がいいよね。実践してるけど。

    理想的ですね!ちなみに別荘はどちらです?
    避暑地だと冬期のメンテに手間かかりませんか?

  13. 2739 匿名さん

    都内のマンション平均で7000万越えましたね

  14. 2740 匿名さん

    >しかもセキュリティ性や防火性の高いマンション一択。景色もいいしね。

    ですね。戸建てではこういうセキュリティ無理ですからね。

    1. ですね。戸建てではこういうセキュリティ無...
  15. 2741 匿名さん

    >都内のマンション平均で7000万越えましたね

    ちょっと高すぎですよね。庶民は黙って遠くの戸建しか無理ですね・・・

  16. 2742 匿名さん

    >>2741 匿名さん

    年収1000万は5%しか居ないですが、買えませんね

  17. 2743 匿名さん

    >2740: 匿名さん 

    住民の犯罪には無力ですか?

  18. 2744 匿名さん

    >年収1000万は5%しか居ないですが、買えませんね

    そりゃあ1000万じゃあ都内は無理でしょう。
    しかも都心は面積が有限ですから、日本のトップ0.1%の分も無いのでは?
    港区に住んでいて周りのご家庭の生活ぶりを見てみても、
    世帯年収は最低でも3000万以上ないと大変だと感じます。
    港区に限れば、それなりのご家庭は5000万ぐらいある感じですね。
    まあ共働き世帯も多いので、3500+1500などでそれほど難しくはないのですが。
    日本の平均から見たらかなり希少な世帯が多いでしょうね。
    それが都心という希少性を享受するラインでしょう。

  19. 2745 匿名さん

    >住民の犯罪には無力ですか?

    普通の感覚なら、まず泥棒や空き巣など外敵に対しての防御を考えますよね。
    住民の犯罪?あなたは独特な方ですね。無理心中とかしないで下さいね。

  20. 2746 匿名さん

    >日本の平均から見たらかなり希少な世帯が多いでしょうね。

    そう?
    5000万なら1人でいくでしょ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸