匿名さん
[更新日時] 2011-08-14 06:44:35
シティハウス高槻城西町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府高槻市城西町360-1(地番)
交通:
東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩12分
阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩15分
間取:未定
面積:70.30平米~81.49平米
売主:住友不動産 関西支店
販売代理:住友不動産販売
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
[スレ作成日時]2010-01-15 16:52:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府高槻市城西町360-1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩12分 阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
53戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 関西支店 [売主]株式会社アーバネックス [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス高槻城西町口コミ掲示板・評判
-
267
匿名さん
モデルルーム価格は
ゴールデンウイークあたりでしょうか。
-
268
購入検討中さん
↑
ありえないでしょうね。
検討できる部屋もかなり少なくなってきてるし、
ここは完全に勝ち組ですね。
-
269
匿名さん
竣工しても売れ残っているマンションの購入者が、勝ち組のはずはありません。
高槻の勝ち組に該当するマンションって、
ここ数年では、駅前のローレル、ロジュマン、天神のローレル、上田辺のロイヤルアーク、芥川のグランドールくらいでしょ。
-
270
匿名さん
-
271
匿名さん
完売はまだですか?棟内モデルルームの予定はありますか?
-
272
匿名さん
みなさん内覧会はどうでしたか?
わたしは日当たりがよくて、大満足でした。
-
273
匿名さん
-
274
契約済みさん
この前マンションギャラリーに行ったら残り4戸でした。
1,2階しか残っていないようです。
-
275
匿名さん
明るさや寒い季節の暖かさを要求すれば
自然と夏場は少し残念な事になってしまいます
お部屋は暗いより明るい方が良いので
夏場の暑さはエアコンでしのぎましょう・・・
今年の夏は節電が例年以上に問題になりそうですけど
関西は関係ないかと思うけど
なんとなく心情的に関係ないと言い切れませんね
-
276
匿名さん
照明、外灯が煌々とついている無人マンション。
違和感を感じるのは私だけでしょうか。
関西が関係無いと言ってしまえば、それまでですが。。。
-
-
277
匿名
入居前を目前にして、きちんと点灯し続けるか確認しているんではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
-
279
匿名さん
あっ、普通のマンションは1ですよ。学校が2で、原発が3が基準だったかな?
福島はもろかった。つか築30年たってたから大修繕の対象でしたね。
ところで、現地モデルルーム出てます?
-
280
物件比較中さん
-
281
匿名さん
駅から徒歩圏内でもここはないかな。
地元の自分からしたらシャリエかジェイグランを
選ぶかと。
-
282
匿名さん
でも、ホームセンターとか近いよ。100均ローソンもあるし・・・。
-
283
匿名さん
暗い部屋は嫌ですよね
せっかくのマンション生活なのに
明るい方が良いですが
夏の暑さは正直暑いですね
今年はなんとなくエアコンも節約のムードが漂いそうですが
色々と工夫して夏は乗り切るしかないですね・・・
暗くて寒い部屋よりはいいです
-
284
匿名さん
こちらのリビングのサッシは何センチでしょうか?
透明のベランダは丸見えでも、気にはならない感じですか?
公園は休みとかは賑やかな感じですか?
-
285
契約済みさん
1,2階あたりだと透明ベランダはちょっときになりますね。
公園から丸見えのような気がします。
でも上層階だとまったく気にならないです。透明なので景色が良くて開放感いっぱいです。
公園で子供が遊ぶ声は聞こえますが、やはり上層階だと気にならないです。
全体的に静かでいい感じです。
やっぱり上層階を選んで正解でした。
でも残りの物件は確か1,2階しかなかったと思いますのでお気の毒です。
-
286
匿名
↑
サッシの高さ? 自分で確認してください
営業の方に聞いてみたらいいのでは?
透明のベランダが気になるなら検討からこの物件を外せばいいのでは?
個々の主観はちがうので問題提議したとこで意味ないと思わないですか?
公園の音が気になるのならまずはご自身でご確認してみたらいいのでは?
実物モデルルーム公開してますよね
一生の買物だから気になることやご不安も募っているのは理解できますがご自身で足を運んでご自身でご確認されるのが解消の一番の近道ではないでしょうか?
一生のかいものだからこそ百聞は一見に如かずですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
現物見ました。いい間取りです。駅から遠いので諦めました。残念。またどこか探します。
-
288
匿名さん
-
289
匿名
ジオ、ローレルともに駅近で交通アクセスは申し分ないがジオは171の排ガス ローレルは電車の音 がネック
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
-
291
匿名さん
-
-
292
匿名さん
-
293
サラリーマンさん
なぜリビングのサッシの高さにこだわるのだろうか?????
-
294
匿名さん
286さんのおっしゃるように
高い買い物なので一度現地に足を運んで
現地の雰囲気や周辺の環境も自分の目で確認してから
一番の気になるサッシの高さを確認されたらどうでしょう^^
透明のベランダ気になさる人時々居ますが
自分が気にするほど他の人って他人のベランダを
じっと見ることないです・・・
でも気になるのなら止めておいた方が良いでしょうね
-
295
匿名さん
-
296
匿名
リビングサッシの高さが気になるならここの掲示板で質問の回答が書き込まれるのを待ち続けるよりもモデルルームに電話して聞いてみたらいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
購入検討中さん
ジェイグランの立地がここよりいいけど
ここの決め手はなんですか?
-
298
購入検討中さん
-
299
匿名さん
-
300
匿名
>297
シャリエ高槻が売れた理由を聞いたほうが良いのでは? 同じような立地なのだし。
-
301
匿名さん
>300
立地が全く異なります。参考になりません。あちらは完売。こちらは売れ残り中。
-
-
302
匿名さん
> 300
もともとJRや阪急沿線の南側に賃貸で住んでいた方が持ち家を持たれるなど、
南側に地縁のある方が購入されているのではないでしょうか?
子供の学区問題とかもありますしね。
-
303
匿名さん
-
304
匿名さん
-
305
匿名さん
保育園とか小学校などすでに生活されてる方は
同じ校区内で購入を考えるんではないですか?
桃園小学校の校区で賃貸住まいなので検討しましたが・・・
-
306
匿名さん
-
307
匿名さん
他府県など遠方なら諦めもつくけど、
同じ市内に引っ越すなら、転校なしの同じ学区にしてやりたいですもんね。
-
308
いつか買いたいさん
高槻では珍しい竣工売れ残り物件というのは
これですか?
-
309
匿名さん
-
310
匿名さん
>309
たった200万円のために、諦めたのか?かわいそうに。
-
311
物件比較中さん
駅から離れているので妥当な値段だと思います。
3LDKの平均は70平米です、どの部屋もそれ以上ありますし。
ただマンションなのに駅から遠いとあまり魅力は無いですね・・・実際まだ完売してないですね・・
駅から遠いので、もし売ることになったらグンと下がってしまいそうですね。
-
-
312
匿名さん
-
313
近所をよく知る人
ドウーシエ高槻は駅から近いのにまだ完売していません。
駅近でも売れない物件は売れません
-
314
近所をよく知る人
-
315
匿名さん
高槻市民の自分でもここはえらばないですね。
特に今年は高槻新築マンションラッシュだったので。
ここ選ぶ理由がわからん。
-
316
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件