大阪の新築分譲マンション掲示板「シティハウス高槻城西町(旧称:高槻城西町プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 城西町
  7. 高槻駅
  8. シティハウス高槻城西町(旧称:高槻城西町プロジェクト)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2011-08-14 06:44:35

シティハウス高槻城西町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府高槻市城西町360-1(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「高槻」駅 徒歩12分
阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩15分
間取:未定
面積:70.30平米~81.49平米
売主:住友不動産 関西支店
販売代理:住友不動産販売

施工会社:東海興業株式会社
管理会社:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定

[スレ作成日時]2010-01-15 16:52:19

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
ユニハイム エクシア樟葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス高槻城西町口コミ掲示板・評判

  1. 1 高槻人

    駅からはややありますが公園前の立地は大変魅力あり、です。

    間取り、価格が気になるところ。

  2. 2 物件比較中さん

    ここは、小学校、中学校の学区はどこになるのでしょうか?

  3. 3 購入検討中さん

    この前の日曜日にチラシが折り込まれてましたね!
    早速、インターネットで資料請求(会員登録)しました。
    比較的近所に住んでいるので、以前よりマンションが建ちそうで気にはしていたのですが
    春頃にはモデルルームが見れるようになりそうですね。

    学校区は桃園小学校と第一中学校です。ともに近くで便利です。
    価格は大変気になるところですが、住友不動産のマンションで、かつ公園前といった
    条件だとそれなりの価格になるのかな?と思ってます。
    大阪ガス系の設備も良さそうだし。

    この辺の地域は住んででよく分かっているつもりですが、駅前ではないですが
    結構いいところです。駅は十分歩けます。阪急も。
    環境は静かです。公園とかも多い。運動場・野球場とかも近くに複数あります。
    マンションのホームページでも結構アピールされてましたが、近くにある
    ショッピングセンターかむかむは中々使えます。
    うちは普段の買物はその中にあるライフに行くますが、よく子供にせびられて
    中にあるケーズデンキもよくいきます。何かと便利です。

    場所は良いので、あとは建物とか間取り(価格はもちろん)に大々期待です!
    モデルルームが見れる案内とかもまた送ってくるとは思いますが、待ち遠しい限りです。

  4. 4 近所をよく知る人

    駅からとても遠いのでやめておきます(泣)

  5. 5 周辺住民さん

    この距離で歩けないならマンション探しを止めた方がいいですね(泣)

  6. 6 近所をよく知る人

    前の道路が細くて一方通行なのが難点ですね。

  7. 7 匿名

    あの一方通行は右折待ちで混みますよね。

  8. 8 周辺住民さん

    大通りに面してるわけではないし、住宅街で静かですよ。
    ↑の方々は無理やり悪いところを探しているような・・・(笑)

    比較的、高槻は大通りに面しているマンションとか駅前だけど五月蝿い
    マンションとか多いけど、そういう意味ではここは心配ないですね。
    住んでるから分かります。

    その分、価格は安くないでしょうけど期待は持てる物件ですね。

  9. 9 周辺住民さん

    171号線を南に超えているので、高槻の中では高くないと思います。
    JRの北側とは違いますよね。

  10. 10 匿名さん

    ↑の方々は住友の営業マンですかね??


  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    プレディア京都桂御所
  12. 11 物件比較中さん

    ↑の書き込み以降、住友の営業マンが書き込みしなくなりましたね(笑)
    大した特徴がない物件で大変でしょうが頑張ってくださいね。

  13. 12 購入検討中さん

    今週末にある説明会に参加予定です。間取りと予算が折り合えば、購入を前向きに検討しようかと思っています。

    現地に全く土地勘がないのですが、この辺りの住環境はどのような感じでしょうか。見たところ古くからの住宅地の中にポンっと建つみたいですが、周辺住民の方々の反対とかなかったのでしょうか。

    あと桃園小学校、第一中学校の雰囲気をご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  14. 13 マンコミュファンさん

    一般論として、現地を全く知らない人が
    購入を前向きに検討しないでしょ?
    作り話の精度が甘いよ(笑)

  15. 14 周辺住民さん

    周辺住居は良くも悪くもご自分の目で見られた方がよいですよ。
    小中学校は高槻の中では良い方だと思います。
    まもなく桃園町プロジェクトと称する一戸建て街区がご近所にできます。171より北なのでそちらも検討されては?

  16. 15 購入検討中さん

    No.14さま


    No.12です。情報ありがとうございました!桃園町プロジェクト…、すごく気になりますが、値段もきっとすごそうですね。
    でも検討の範囲にしてみます。本当にありがとうございました!

  17. 16 購入検討中さん

    モデルルームを見に行かれた方、どうでしたか?

    こちらの施工主の東海興業って、どんな会社なのでしょうか。あまり聞いたことのない名前なのですが。

  18. 17 匿名

    高槻一中はだめ中学です。

  19. 18 購入検討中さん

    なにがだめなのですか?

  20. 19 匿名

    隅友の営業担当はしつこいから気をつけて下さいね。

  21. 20 土地勘無しさん

    NO17さん  恐れ入りますが、一戸建ての桃園プロジェクトについて詳しいことを教えていただけないでしょうか。インターネットで調べましたが、まだ情報が得られないのです。

  22. 21 物件比較中さん

    南側の「公園」は公園と言えるかどうかよくわかりませんが,誰の所有の土地なのでしょうか。

  23. 22 匿名さん

    ここも、大阪ガスが関連しているね。ガス設備、ガス料金特割は期待できるが、
    まだ、情報少ないね。

  24. 23 匿名

    南側の公園、たしかに整備されてる様子はありませんね。
    集会所は活用されているのでしょうか。

  25. 24 匿名さん

    南側の公園、物件方向に撮影。ブランコ、すべり台等遊具品は何もありません。ただの空き地としか思えない。

    1. 南側の公園、物件方向に撮影。ブランコ、す...
  26. 25 匿名さん

    そして公園の南側に怪しげな集会所。何だこりゃ。

    1. そして公園の南側に怪しげな集会所。何だこ...
  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 26 匿名さん

    >何だこりゃ。

     廃車になったバスだよ。

  29. 27 購入検討中さん

    南の公園ですが、高槻市の管理地のようです。バスはゲートボールの方々の物入れらしい。
    夜(21時過ぎ)に周囲を一周しました。171からの南進車はそこそこ交通量がある感じで物件の北側にあるY字路で南進と左折(南東方向、物件の東側の道)に分かれるようです。比率は3:1くらい。階層によりますがそんなに気にならないのでは?171の音は殆ど聞こえてきませんでした。ただ、場所柄、消防署と警察署が近いためサイレンの音が気になるかな。
    駅への近さと価格のバランス、周囲の環境で考えると良い物件ではないかと。
    住友不動産、いろいろ書かれていますが、価格とのバランスで考えるしかないと思います。
    阪急みたいに物は良くても桁違いの物件もありますし・・・(それはそれで良いのですが)

  30. 28 匿名さん

    ここの南の公園って、ゲートボール場?サッカー・野球禁止だよね。

  31. 29 購入検討中さん

    南側の公園は・・・ですが、
    価格とのバランスで考えるなら、いい物件のような気がします。
    南側の公園が高槻市所有なら、しばらくは、公園が潰されて、マンションが建つようなこともなさそうですし。

  32. 30 物件比較中さん

    周囲の環境は良いといえるのでしょうか。写真を見ればそうは思えませんが・・・

  33. 31 匿名

    30さんは真面目に探す気が無いでしょ?
    ここに掲載された写真だけで、自分たちが住むとこを判断するって良くわからないのですが?

  34. 32 物件比較中さん

    パンフレットのイラストよりは真実味があると思っただけです。そういうあなたは現地に行きましたか?

  35. 33 撮影者

    公園の周りは戸建てが密集した住宅街(一部古いアパート)ですよ。道は慣れてないと迷いますね。

  36. 34 匿名

    31です。

    現地は周辺も含めて朝・昼・夜と見ました。住宅街なので変な工場も無いし騒音という騒音も無いし、
    今まで色々見てきたけど南側がこれだけ空いてるところって、めったに無いと思いました。
    もうちょっと駅に近ければと思いましたが、歩けない距離ではないので、申し込みをしてきましたよ。
    掲示板ではいろいろ書かれる方がいらっしゃいますが、自分で見て自分の意思で決めればいいと思いますよ。

  37. 35 匿名さん

    住友さんの物件ですから、外れは無いとは思います。自転車、乗用車があれば申し分ないですね。
    ecoジョーズがイイ!

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア京都桂御所
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 36 匿名さん

    はいはい、わかりました。住友さん!

  40. 37 匿名さん

    あらあら、わかっていませんねぇ。現地見てみな。

  41. 38 匿名はん

    わかってないのは・・・誰?

  42. 39 匿名さん

    また住友不動産の営業マンだらけになってきましたね。

  43. 40 周辺住民さん

    この辺は結構静かで良いですよ。工場もありませんし。

  44. 41 申込予定さん

    今日、申込に行ってきま~す^^

    みなさまお先です♪

  45. 42 近所をよく知る人

    普通は工場なんかないよ
    どこと比べてるの?
    道路事情がどうもね・・・

  46. 43 匿名さん

    徒歩12分とは・・・奮発してくれましたね。
    しかも高槻で。

  47. 44 匿名さん

    距離的には徒歩12分ですが、R171の信号待ちは長い。

  48. 45 近所をよく知る人

    自動車で高槻駅にお迎えに行く場合、一旦南のほうへ廻りこまないと行けないため、思ったよりも時間がかかります。しかも171越えは信号が長い。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    グランドパレス長田
  50. 46 物件比較中さん

    下町テイストが好きな人にはいいかも。お上品な人は地元に溶け込むのに苦労しそう。

  51. 47 匿名さん

    確かに。周辺環境は歴史の浅い下町って感じで、かろうじて近所づきあい、助け合いが残っている感じ。

    あれ?今建設している場所って、昔は大阪ガスの社員寮があったような・・・。

  52. 48 匿名さん

    徒歩12分で
    さらに信号機つき
    ますます奮発してくれましたね

  53. 49 申込予定さん

    あらあら、色々と粗探しに大変ですね。

    冷静に考えたら、住環境、利便性、仕様、ブランド、それに伴う価格

    は相当良いということはわかるはずです。

    無理に悪いところを探そうとすればどのマンションだって何かはあります。

    上を見ても、下を見てもキリがありません。

    高槻で販売してる新築マンションはすべて見ましたが、ここが一番評価できました。

    住友と大阪ガスのブランドももちろん信頼できるものですが、応対してくださった

    営業の方もここが一番丁寧で安心感がありました。

    私は純粋に自分の目と耳で確認して、評価できたので本日申し込んできました。

  54. 50 申込予定さん

    私も道路状況は多少気になりましたが、高槻・茨木でいくつか見て周り、環境・設備・価格などトータルで考えると、ここが一番いいと思い申込ました。
    営業の方もとても良い方でしたよ♪

  55. 51 近所をよく知る人

    誰でも自分が購入する物件はよいと思いたいものです。
    私個人は間取り、利便性、環境はよいとは思いませんが、価格が安いということで、それらの点を妥協できるなら
    ありえない選択ではないように思います。

  56. 52 匿名さん

    別に粗探しして、指摘してくれてもかまわんよ。こっちは、許せる部分と許せない部分に分けて
    購入するか判断するので・・・。

    で、ここは無問題ですね。駅から遠い?健康のため歩きましょう。価値が下がる?転売する気ない。

  57. 53 物件比較中さん

    高槻で住環境を考えるとここが本命ですな。

    事業主も無問題。

  58. 54 契約済みさん

    41です。

    みなさまおっしゃられるように駅からは12分ほどかかりますが、

    その分、駅前よりゴジョゴジョしてないところが気に入りました。

    同じように購入を考えてらっしゃる方がいて嬉しいです。

    入居が待ち遠しいですが、よろしくお願いします。

  59. 55 近所をよく知る人

    住環境なら真上、天神のほうがはるかに上、というのが一般的な意見です。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレディア京都桂御所
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  61. 56 匿名さん

    上田辺、天神、芥川、真上と渡り住んでいるが、別に大差なかったが・・・住めば都。

  62. 57 周辺住民さん

    ↑これらは何れも城西町とは地価が圧倒的に違うということは疑いのない事実です。

  63. 58 地元不動産業者さん

    住友の土地仕入れ屋の感性は大したこと無いね。

  64. 59 ご近所さん

    あんまり問題も無いみたいですし売主も大手ですし支払い的にも問題無いので申込しようと思います。
    無事にローンが通りましたら、みなさん宜しくお願いします。

  65. 60 匿名さん

    高槻市を選んだあなたは勝ち組!私は高槻市民ですが。

  66. 61 比較検討中

    ここも含めて検討していましたが、担当者に他の検討中マンションの悪口を散々言われ、今は少し印象が悪くなっています。

    ここのマンションの魅力をもっと説明して欲しかったのですが。

  67. 62 ご近所さん

    >61さん

    59です。私が選んだ理由は南側が抜けている事と静かな環境でしょうか。
    茨木市高槻市で、いろいろ見ましたが、これが揃ってるところが、なかなか無かったんですよね。
    今は、早く住みたいなという感じです。

  68. 63 匿名さん

    >ここも含めて検討していましたが、担当者に他の検討中マンションの悪口を散々言われ

    担当者運悪かったね。

  69. 64 近所をよく知る人

    南の空き地は、私有地と聞いています。廃バス、プレハブの集会場の建て替えも進まない状況です。
    高槻で公民館・コミュニティーが無いのは城西町ぐらいです。

  70. 65 物件比較中さん

    南側の空き地は私有地ですか!

  71. 66 匿名

    >64

    嘘はあかんよ。あそこの公園は市が持ってるんだよ。
    いい加減な情報を公に出したら通報されるよ。
    その時に人から聞いただけとか言う言い訳はするなよ。
    反論ある?

  72. 67 匿名さん

    そのうち、分譲戸建て住宅が建つんじゃない?

  73. 68 匿名

    上の写真の廃バスも高槻市の所有なんだ。それとも誰かが勝手に置いている?

  74. 69 周辺住民さん

    住友派が必死だね

  75. 70 匿名さん

    ここの南の空き地(公園?)は結構広いので、公共施設建てるんじゃないかな?知らんけど。

  76. 71 物件比較中さん

    ここは値段が安い。
    南側空き地に何も建ちませんように!

  77. 72 匿名さん

    ついでに、廃バスも撤去して欲しい。気味悪い。

  78. 73 匿名さん

    それなりに歴史あるバスかも

  79. 74 匿名さん

    確かに歴史ありそうだけど、ボンネットタイプじゃないからね・・・。ただの廃バス。

  80. 75 匿名さん

    悪徳、住友不動産ということで、ここは却下しました。

  81. 76 匿名さん

    >75

    2度と来ないで下さいね。

  82. 77 匿名さん

    当面、住友不動産の物件は税金で建設された公団だ!と攻められるな。知らんけど。

  83. 78 匿名はん

    無責任なレスはやめましょ。

  84. 79 匿名さん

    住友不動産は悪質だ!そんな輩から買う神経がわからん。

  85. 80 物件比較中さん

    私も住友のマンションに対する考え方は嫌いです。

    まあ、それ以前にここの立地は論外ですが。。。

  86. 81 匿名

    かわいそうに。。。

  87. 82 匿名さん

    住友不動産は「工事さえすればいい」と思っているそうです。ここは何ができるのやら・・・。

  88. 83 購入検討中さん

    高槻・茨木周辺で物件を探している者です。
    住みやすさ(JR高槻駅・阪急高槻市駅まで徒歩圏であること、徒歩数分でショッピングセンターに行けること、南側が高槻市所有の空き地・公園であること)を考えたら、現在のところここが第一候補かなと考えています。
    ちなみにこの周辺の賃貸マンションに入居中です。

    高槻駅から5分以内の物件は電車の音が気になるかなと。
    ここはJR高槻駅(西口)に一直線で行けて徒歩圏(実際に歩くと12分程度で行けます)なので私にとっては許容範囲です。
    検討中の皆さんのご意見お聞かせください。

  89. 84 周辺住民さん

    171の信号にかかると15分はかかるのがネックでやめました。
    雨が降ると途中に雨宿りするところもないし。

  90. 85 匿名さん

    不動産は最低ですが、住環境はハイレベルかと思います。ただ、南側の公園(?)の扱いが気になります。
    ショッピングは少し回り道になりますが、許容範囲かと思われます。一応、JRと阪急2Wayです。

  91. 86 匿名さん

    >雨が降ると途中に雨宿りするところもないし。

     あ?傘持ってないのか?貧乏人は来ないでねByスミフ

  92. 87 周辺住民さん

    金持ちは運転手つきなので雨には濡れません。

  93. 88 購入検討中さん

    83です。
    84、85さんご意見ありがとうございます。
    歩ける許容範囲は人それぞれ違いますもんね。

  94. 89 購入検討中さん

    83です。
    84、85さんご意見ありがとうございます。
    歩ける許容範囲は人それぞれ違いますもんね。

  95. 90 匿名さん

    >>83さん
    検討から外さないでくださいね。Byスミフ

  96. 91 匿名さん

    例えば、窓ガラスが頻繁に割られるくらい中学校が荒れているとか、小学校のどこそこのクラスが学級崩壊しているので校区が悪いとか具体的で且つ客観性のある書き込みとかなら有意義だと思うが、好きとか嫌いとかの主観的な感情論で書き込みをすると感情論が返ってくるだけで、検討版が荒れる原因になります。
    主観や感情は人それぞれなので、もっと具体的で客観性のある有意義な書き込みをした方が良いと思います。

  97. 92 匿名さん

    >主観や感情

     これも大切な要素です。荒れるのは書き方の問題、と見る人のモラル。

  98. 93 契約済みさん

    ま、住友は大手ですから周辺の不動産会社(『屋』"の方が正しい?)から
    妬みから誹謗中傷は受けやすいですよね。
    嫌味な書き込みも多くなって当然かも。

    中小なら仕方ないけど、大手なら見る目も厳しくなりますし、求められることも
    高くなりますしね。

    私は今日、契約してきました。
    マンションは二度目の購入ですが、さすがに応対してくださった方はもちろん、
    書類のひとつに至るまで、1回目に購入した時とはかなり違って
    とてもしっかりしていて安心しました。

    現状の説明、将来の説明、リスク、良いことばかりではなく正直で丁寧な応対でした。

    もちろん、契約に至った経緯は場所の便利さ、環境の良さ、公園前、間取り、仕様、価格
    を総合的に判断して決めたわけですが
    それ以上に安心感が勝った気がします。

    いよいよ契約者となったわけですが、また契約された方ともぜひ情報交換したいな
    と思います。よろしくお願いします。

  99. 94 購入検討中さん

    住環境で安全性を考える1つとして、車の多さも気になる点です。
    東西の道路は171からの抜け道となっていますので、留意する点です。
    特に、171の桃園町交差点については事故危険箇所に指定されています。
    ※子供がいなければ、大した問題は無いです。

  100. 95 匿名はん

    >94さんは、お子さんがいらっしゃらないのかな?
    どこに住んでも車が通れるくらいの道幅があったら注意してあげないと事故に遭いますよ。
    高級住宅街でも、自宅から出た時に撥ねられたというニュースもありますからね。
    車が多い=普段から気をつける
    車が少ない=あんまり気に留めない
    ではないでしょうか?

  101. 96 匿名さん

    住環境は申し分有りません。駅から遠い?気にしません。

  102. 97 周辺住民さん

    もっといいとこたくさんあるけどね。

  103. 98 契約済みさん

    いいところがあっても高いからねー
    うちはここくらいでちょうど良かった。

  104. 99 匿名さん

    誰がどこに住もうが自由だ!迷惑もかけてない。・・・少しは周辺住民に迷惑かけてるかも。気にしない。

  105. 100 匿名さん

    南の空き地に青屋根建ててもいいですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
プレディア京都桂御所
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ豊中少路
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸